じとめふすきー
@cvegr.bsky.social
Reposted by じとめふすきー
戦艦8隻、巡洋戦艦8隻の建造をぶち上げ、官僚に後ろから注射を打たれて昏倒する首相
November 11, 2025 at 11:51 AM
戦艦8隻、巡洋戦艦8隻の建造をぶち上げ、官僚に後ろから注射を打たれて昏倒する首相
Reposted by じとめふすきー
労働に対する古臭い価値観から本当に大艦巨砲主義である可能性も捨てきれない。
November 11, 2025 at 11:20 AM
労働に対する古臭い価値観から本当に大艦巨砲主義である可能性も捨てきれない。
Reposted by じとめふすきー
福岡の男性カメラマンと明記してるのに、ポートレート上げると「キミかわいいね」「海が似合ってるね。どこの海」などと婉曲的に所在を知ろうとされるやで。(基本ロケ地は遠いので、言っても本拠はわからない)
November 11, 2025 at 9:23 AM
福岡の男性カメラマンと明記してるのに、ポートレート上げると「キミかわいいね」「海が似合ってるね。どこの海」などと婉曲的に所在を知ろうとされるやで。(基本ロケ地は遠いので、言っても本拠はわからない)
Reposted by じとめふすきー
小石川植物園で昨日の飲み残しのザクロワイン飲んでたら、先生に連行されていく幼稚園児に「いいですな!」といわれたのが本日のハイライト
November 11, 2025 at 10:59 AM
小石川植物園で昨日の飲み残しのザクロワイン飲んでたら、先生に連行されていく幼稚園児に「いいですな!」といわれたのが本日のハイライト
架空戦記脳でイージス戦艦大和を想定しているのかもしれん
November 11, 2025 at 11:26 AM
架空戦記脳でイージス戦艦大和を想定しているのかもしれん
Reposted by じとめふすきー
それはそれとして、高市首相は答弁書にわざわざ手を入れて「軍艦」を「戦艦」に置き換えたんだとしたら、逆になんかそこに強火の思想が感じられる気がするな……。
(いやそんな面白い話じゃなくて一から自分で書いたんだろうけど……)
(いやそんな面白い話じゃなくて一から自分で書いたんだろうけど……)
November 11, 2025 at 10:55 AM
それはそれとして、高市首相は答弁書にわざわざ手を入れて「軍艦」を「戦艦」に置き換えたんだとしたら、逆になんかそこに強火の思想が感じられる気がするな……。
(いやそんな面白い話じゃなくて一から自分で書いたんだろうけど……)
(いやそんな面白い話じゃなくて一から自分で書いたんだろうけど……)
Reposted by じとめふすきー
「戦艦というとバカにされる」
「アンチ大艦巨砲主義許せねえな」
「そういう話じゃねえよ」
「アンチ大艦巨砲主義許せねえな」
「そういう話じゃねえよ」
November 11, 2025 at 10:53 AM
「戦艦というとバカにされる」
「アンチ大艦巨砲主義許せねえな」
「そういう話じゃねえよ」
「アンチ大艦巨砲主義許せねえな」
「そういう話じゃねえよ」
Reposted by じとめふすきー
Reposted by じとめふすきー
「コメントを差し控える」、何でこの答弁(答弁か?)が成り立つんだかよくわかんないんだよな。何でみんな受け入れているんだろう。
November 9, 2025 at 2:44 PM
「コメントを差し控える」、何でこの答弁(答弁か?)が成り立つんだかよくわかんないんだよな。何でみんな受け入れているんだろう。
Reposted by じとめふすきー
今日の弁当、白米の上になんちゃってスパニッシュオムレツ(溶いた卵にサバ缶、大葉、チーズぶち込んで焼いたもの)をのせただけのもの。
November 11, 2025 at 3:17 AM
今日の弁当、白米の上になんちゃってスパニッシュオムレツ(溶いた卵にサバ缶、大葉、チーズぶち込んで焼いたもの)をのせただけのもの。
Reposted by じとめふすきー
ラタトゥーユ、小松菜胡麻和え、フライパン焼き鳥
November 11, 2025 at 2:30 AM
ラタトゥーユ、小松菜胡麻和え、フライパン焼き鳥
Reposted by じとめふすきー
「◯億円稼いでます」「ナンバーワンのホストです」とか書けなくなった結果、「原付を買え」としかメッセージを発することができなくなったわけか……
November 11, 2025 at 1:43 AM
「◯億円稼いでます」「ナンバーワンのホストです」とか書けなくなった結果、「原付を買え」としかメッセージを発することができなくなったわけか……
Reposted by じとめふすきー
中華風巨大メカSF『天空龍機 鋼鉄紅女2』のすごいコメントとすごい装画|Hayakawa Books & Magazines(β) @Hayakawashobo #早川書房 www.hayakawabooks.com/n/na605eccea...
中華風巨大メカSF『天空龍機 鋼鉄紅女2』のすごいコメントとすごい装画|Hayakawa Books & Magazines(β)
中華風巨大メカSF『鋼鉄紅女』の続篇、『天空龍機 鋼鉄紅女2』(上・下)が発売されました! 本書には、大森望さんに推薦コメントをいただいています。 大森さんには前作『鋼鉄紅女』を『おすすめ文庫王国2024』(本の雑誌社)の「SFベストテン」で1位に選んでいただきました! (下記参照) 大胆不敵にもほどがある。 則天武后×始皇帝、最強カップルの ツンデレSFラブバトル(巨大ロボも出るよ)。 ...
www.hayakawabooks.com
November 10, 2025 at 3:17 AM
中華風巨大メカSF『天空龍機 鋼鉄紅女2』のすごいコメントとすごい装画|Hayakawa Books & Magazines(β) @Hayakawashobo #早川書房 www.hayakawabooks.com/n/na605eccea...
Reposted by じとめふすきー
全人類は鍋に腐竹を入れなさい、これは義務です
November 10, 2025 at 11:12 AM
全人類は鍋に腐竹を入れなさい、これは義務です
Reposted by じとめふすきー
杓子定規と言うか、歴史的経緯だけを見て「○○は本来××である」なんてのはいつも侵略者の理屈で、今そこで暮らしている人が今の生活を守れるようにするというのが第一であるべきだよね(同じことが北方領土にも言えるわけだけど)
November 10, 2025 at 11:06 AM
杓子定規と言うか、歴史的経緯だけを見て「○○は本来××である」なんてのはいつも侵略者の理屈で、今そこで暮らしている人が今の生活を守れるようにするというのが第一であるべきだよね(同じことが北方領土にも言えるわけだけど)
Reposted by じとめふすきー
台湾有事を国共内戦の継続という観点から「中国の内戦」と言うことは可能かもしれない。しかし多くの犠牲の果てに民主化を達成し、独自のアイデンティティを築いている、大睦とは異なる考えの中央政府を持つ「台湾」というエリアを、武力をもって「回収」する姿を座して見ていることは、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求する日本国憲法の理念からはかけ離れているのでは。
November 10, 2025 at 10:32 AM
台湾有事を国共内戦の継続という観点から「中国の内戦」と言うことは可能かもしれない。しかし多くの犠牲の果てに民主化を達成し、独自のアイデンティティを築いている、大睦とは異なる考えの中央政府を持つ「台湾」というエリアを、武力をもって「回収」する姿を座して見ていることは、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求する日本国憲法の理念からはかけ離れているのでは。
Geminiに国会質問通告遅延の問題について聞いていたら岸田内閣が続いている世界線の答えが返ってきた。
November 9, 2025 at 10:52 AM
Geminiに国会質問通告遅延の問題について聞いていたら岸田内閣が続いている世界線の答えが返ってきた。
Reposted by じとめふすきー
番組への誹謗中傷、自身のへ殺害予告…TBS『報道特集』元編集長がそれでも「調査報道」を続けた理由 gendai.media/articles/-/1...
> スポンサーに対しては、立花氏が苦情のメールや電話を行うことをXで呼びかけ、支持者らがそれに従ったのです。報道人生30年の中でも経験したことのない、凄まじい勢いの攻撃でした。
そして私個人に対しては、在日韓国人であることに対するヘイトのコメントの他、殺害予告のメールも来ました。
> 殺害予告まであったということで、『報道特集』の仲間が萎縮して、現場に出たくないと言うことが怖かった。その雰囲気が現場に全然なかったのは幸いでした。
> スポンサーに対しては、立花氏が苦情のメールや電話を行うことをXで呼びかけ、支持者らがそれに従ったのです。報道人生30年の中でも経験したことのない、凄まじい勢いの攻撃でした。
そして私個人に対しては、在日韓国人であることに対するヘイトのコメントの他、殺害予告のメールも来ました。
> 殺害予告まであったということで、『報道特集』の仲間が萎縮して、現場に出たくないと言うことが怖かった。その雰囲気が現場に全然なかったのは幸いでした。
番組への誹謗中傷、自身のへ殺害予告…TBS『報道特集』元編集長がそれでも「調査報道」を続けた理由
TBSの報道番組『報道特集』(毎週土曜 午後5時〜)が度々ネット上で話題になっている。SNS上では「#報道特集ありがとう」「#報道特集がんばれ」といったハッシュタグも登場、幾度もトレンド入りしてきた。2020年7月から5年にわたり編集長を務めた曺琴袖(ちょう くんす)さんに、ときに誹謗中傷や殺害予告を受けながらも調査報道を続けてきた思いについて聞いた。
gendai.media
July 1, 2025 at 3:10 AM
番組への誹謗中傷、自身のへ殺害予告…TBS『報道特集』元編集長がそれでも「調査報道」を続けた理由 gendai.media/articles/-/1...
> スポンサーに対しては、立花氏が苦情のメールや電話を行うことをXで呼びかけ、支持者らがそれに従ったのです。報道人生30年の中でも経験したことのない、凄まじい勢いの攻撃でした。
そして私個人に対しては、在日韓国人であることに対するヘイトのコメントの他、殺害予告のメールも来ました。
> 殺害予告まであったということで、『報道特集』の仲間が萎縮して、現場に出たくないと言うことが怖かった。その雰囲気が現場に全然なかったのは幸いでした。
> スポンサーに対しては、立花氏が苦情のメールや電話を行うことをXで呼びかけ、支持者らがそれに従ったのです。報道人生30年の中でも経験したことのない、凄まじい勢いの攻撃でした。
そして私個人に対しては、在日韓国人であることに対するヘイトのコメントの他、殺害予告のメールも来ました。
> 殺害予告まであったということで、『報道特集』の仲間が萎縮して、現場に出たくないと言うことが怖かった。その雰囲気が現場に全然なかったのは幸いでした。