バーニング
banner
burningsan.bsky.social
バーニング
@burningsan.bsky.social
90年生。うどん県。主に読書メモとヤクルト応援アカウント。政治学専攻(わせだ)→社会福祉専攻(日福大通信)。「私は、青空なんて信じない」(ヴェーネ・アンスバッハ)をいつまでも胸に抱いて
since Apr 2023.
Reposted by バーニング
司馬遼太郎の短編小説に出てきそうな、戦のたびに先鋒として果敢に突撃して名を挙げ、主君の覚えよく一国一城を任されるに至るも、経営の才を欠きたちまち城内混乱して市中に怨嗟の声満ち国を追われた武将、みたいな印象だ、高市首相。自民党内の突撃隊として過激なことを言い放っていられる間は良かったんだろうけど、責任ある立場に就かせちゃいけない感じ…。
November 22, 2025 at 3:42 AM
4歳の甥っ子と秋めいた公園で遊ぶというおじ活動をしていました。
November 22, 2025 at 5:44 AM
アニメ『ざつ旅-That's Journey-』のレビューを書きました! | Filmarks
filmarks.com/animes/4477/... #Filmarks #アニメ #ざつ旅ThatsJourney
アニメ『ざつ旅-That's Journey-』のバーニングさんの感想・レビュー | Filmarks
バーニングによる、「ざつ旅-That's Journey-(2025年製作のアニメ)」ついての感想・レビューです。
filmarks.com
November 21, 2025 at 3:13 PM
Reposted by バーニング
愛知県、イスラエル新興企業との支援事業終了を発表
大村知事「軍事侵攻、憂慮すべき事態」
www.chunichi.co.jp/article/1166...
「イスラエルの軍事侵攻で多数の一般市民の犠牲者が出ている。極めて憂慮すべき事態で、極めて遺憾だ」

大村、ええやんかー。
愛知県、イスラエル新興企業との支援事業終了を発表 大村知事「軍事侵攻、憂慮すべき事態」:中日新聞Web
愛知県の大村秀章知事は18日の定例記者会見で、2022年に始めたイスラエルのスタートアップ(新興企業)と県内企業のマッチング支援事業を...
www.chunichi.co.jp
November 20, 2025 at 10:10 AM
あーー元々知っている人がそっちに行くのは悲しいね・・・
November 20, 2025 at 1:36 PM
Reposted by バーニング
今日ちょっとしんどかったな…。

(2年ぶりに会った本指の客がネットde真実に気づいちゃって高市早苗推しになってた)
November 20, 2025 at 1:28 PM
久しぶりにインターネットコミュニケーションに失敗して恥をかいてしまったけど、たまにはこういうのも経験ということにしましょう(前向き)
November 20, 2025 at 1:35 PM
前にもここで言及したマンガ、新しい話数が更新されていた。外国人ゆえの孤独もあれば、外国人だからこその良い距離感もある。そういうささやかな個人的瞬間をそっと切り取るのがとても上手いマンガですね。
だからこそそういう個人的なことを蔑ろにして差別を叫ぶ排外主義者はこのマンガを読んで反省すべし。

to-ti.in/story/nihao_4
トーチweb ニーハオ、おいしい東京日和。 【4.深夜の新小岩と担々麺】
ニーハオ、おいしい東京日和。 【4.深夜の新小岩と担々麺】東京で、私の居場所を持つことの孤独と幸福。
to-ti.in
November 20, 2025 at 6:51 AM
Reposted by バーニング
個人的にブルースカイは「潰れない程度に」人がいる場所であってほしいというか。人が多すぎるとそれはそれでしんどいし、言いたいことも言えなくなるので。過疎すぎて潰れられると困るんだけど。
November 18, 2025 at 1:43 PM
まあなんというか「オルタナティブ・ファクト」ですね。本当はまともに取り扱ってはいけない何か。
小野田紀美と吉村洋文の「中国に経済を依存しない」発言に対するxの反応(検索すると8:2で絶賛が多い🤮)を見ていると、積年の「日本スゴイ」言説の弊害がモロに出てると思った。

どうやら少なからぬ支持者達が、「中国人をはじめとした外国人が日本に観光にやって来たり日本のモノを買ったりするのは、自国では得られない素晴らしいクオリティの商品やサービスやホスピタリティを渇望しているからだ」と思ってる。日本側が圧倒的優位にあり他にも買い手は色々いるっていう認知だから、観光が途絶しようが対中貿易額が激減しようがデカップリングが進もうがどうでもいい、困るのは向こうの方でしょ、って受け止め。どうすんだこれ。
November 19, 2025 at 11:09 AM
Reposted by バーニング
久しぶりの人が沢山いるな、と思ったらそういうことか
大人気の店が急に休みになったからいつも空いてるこっち来てみるか、なんてそんな可哀想なことやめてあげて!いつもこっちに来てあげて!
November 18, 2025 at 2:57 PM
Reposted by バーニング
旧ツイッター(略)が復旧したらあっという間にブルスカがブルスカに戻った。台風か?
November 18, 2025 at 3:13 PM
Reposted by バーニング
Twitter、いっそこのまま滅してくれ
November 18, 2025 at 1:45 PM
『地方自治全史』有馬 晋作
タイトルは全史とあるが著者が冒頭に述べているように、目まぐるしく精度改正が行われた平成の30年の分析に主眼がある。
よって明治〜昭和にかけてはやや駆け足で進み、その分平成期のいわゆる「地方分権改革」が分厚い記述になっている。

金井利之らの先行研究に広く目配せしつつ整理している点は、選書という形式(専門的すぎず、一般読者を想定しているという点で)にも沿っている。
#読書メーター
bookmeter.com/reviews/1314...
地方自治全史 バーニングさんの感想 - 読書メーター
地方自治全史。タイトルは全史とあるが著者が冒頭に述べているように、目まぐるしく精度改正が行われた平成の30年の分析に主眼がある。よって明治〜昭和にかけてはやや駆け足で進み、その分平成期のいわゆる「地方分権改革」が分厚い記述になっている。金井利之らの先行研究に広く目配せしつつ整理している点は、選書という形式(専門的すぎず、一般読...
bookmeter.com
November 18, 2025 at 1:45 PM
『静電気と、未夜子の無意識 (幻冬舎文庫 き 36-1)』木爾チレン
単行本デビュー作の字数を3割近く削って文庫化したものなので、長編というよりは「やや長い中編」といったボリュームで読んだほうがいい一冊かなと思った。前半と後半で分けて、短編が二つ入っているとも読める。

#読書メーター
bookmeter.com/reviews/1314...
静電気と、未夜子の無意識 バーニングさんの感想 - 読書メーター
静電気と、未夜子の無意識。単行本デビュー作の字数を3割近く削って文庫化したものなので、長編というよりは「やや長い中編」といったボリュームで読んだほうがいい一冊かなと思った。前半と後半で分けて、短編が二つ入っているとも読める。ストーリーらしきストーリーがあるわけではなく、タイトルにもあるように「無意識」がずっと垂れ流されている小説である。初...
bookmeter.com
November 18, 2025 at 1:44 PM
『SportsGraphicNumberBASEBALL FINAL 2025 2025年 11/20 号 [雑誌]: 週刊文春 増刊』

ワールドシリーズの速報と日本シリーズの詳報はこの号のメインだと思うが、引退を決めた中田翔と川端慎吾へのインタビューと、監督退任になった高津と吉井へのインタビューを面白く読んだ。
同い年の有名選手が去っていくのは単純にさみしいし、自分の老いも感じちゃいますね。
#読書メーター
bookmeter.com/reviews/1314...
SportsGraphicNumberBASEBALL FINAL2025年 11/20 号 [雑誌]: 週刊文春 増刊 - 読書メーター
SportsGraphicNumberBASEBALL FINAL2025年 11/20 号 [雑誌]: 週刊文春 増刊 2025巻。ワールドシリーズの速報と日本シリーズの詳報はこの号のメインだと思うが、引退を決めた中田翔と川端慎吾へのインタビューと、監督退任になった高津と吉井へのインタビューを面白く読んだ。同い年の有名選手が去っていくのは単純にさみしいし、自分の老いも感じちゃいますね。
bookmeter.com
November 18, 2025 at 1:43 PM
Reposted by バーニング
わざと混同して話してます???みたいな人も見かけてめっちゃイライラしたんだよな、これ
この辺ごっちゃにして話してる人ちらほらいたから…

児童の性産業従事、強制はセックスワークじゃないです!!!!!!
November 17, 2025 at 11:43 AM
Reposted by バーニング
ドラマ版『大都会の愛し方 ~Love in the Big City~』、11月19日よりU-NEXT独占で配信開始
www.unext.co.jp/press-room/l...
大人気ベストセラー小説のドラマ化!ナム・ユンス主演の韓国BLドラマ『大都会の愛し方 ~Love in the Big City~』がU-NEXTで独占配信決定 | U-NEXT コーポレート
U-NEXTは、2025年11月19日(水)より韓国ドラマ『大都会の愛し方 ~Love in the Big City~』を独占配信いたします。
www.unext.co.jp
November 18, 2025 at 11:54 AM
Reposted by バーニング
Twitterが不具合になるとすぐこっちに来る皆さん!!!
November 18, 2025 at 11:34 AM
Reposted by バーニング
Xのワーママさんたち、高市総理支持者多いけど流石に台湾有事についての不用意な発言と、その後のトリプル安になってから賞賛の声が無くなったな…物価高が止められなくなってきたら支持率も下がるかな。
November 18, 2025 at 12:29 PM
Reposted by バーニング
Xなくなれ!!
November 18, 2025 at 12:20 PM
Reposted by バーニング
おそらく、外国人に対する近年の不安は、外国人観光客の急増に伴う不満の高まりと、外国人労働者の問題という性格が異なる問題がごっちゃになった結果として広がっているように思います。
November 18, 2025 at 11:27 AM