ねんねこ
a139835895i.bsky.social
ねんねこ
@a139835895i.bsky.social
戦争反対。差別反対。世界が平和になりますように。わたしはわたしのもの。特技:積読 (she/her)
Reposted by ねんねこ
しかし、HBCは今こそ「クマと民主主義」を全国劇場で公開したら大ヒットするのではあるまいか。

youtu.be/Cm16tL-BAgU?...
映画『劇場版 クマと民主主義』|予告編
YouTube video by TBS DOCS
youtu.be
October 26, 2025 at 3:19 PM
Reposted by ねんねこ
Reposted by ねんねこ
論争には「そもそもの言葉の意味に関して対立しているもの」があります。言語学者の三木那由他さんが、深刻なパラドックスに陥らないための手がかりを考察しています。 #リロン 連載です。 #多様性
「多様性を認めない考えも多様性」? その意味に関する対立について
www.asahi.com/articles/AST...
「多様性を認めない考えも多様性」? その意味に関する対立について:朝日新聞
■Re:Ron連載「ことばをほどく」第14回 多様性について異なる意見がぶつかるとき、私たちは何の話をし、何について意見を戦わせているのだろうか。最近、それが気になることがある。とりわけ、マイノリティ…
www.asahi.com
November 17, 2025 at 6:21 AM
ドイツ版花男と表現する人もいる「マクストン・ホール」見てて安心したのは、御曹司が色々と精神的問題を抱えていて当然付き合ってる彼女にも当たるのだけど、その彼女が御曹司の彼氏の“セラピスト”にさせない展開になっているということ。
November 17, 2025 at 12:35 PM
Reposted by ねんねこ
「なんで広場ないんだよ」というのは、広場がない理由についての質問ではなくて、「広場つくれよ」という意味だとは思いますが、一応前者でマジレスすると「権力側は広場を作らせないように尽力してきたから」ということに尽きます。

世界で最も広い広場は実は皇居前広場ですが、そこは戦後「人民広場」と呼ばれ、メーデーの会場としても活用されていました。が、その後の逆コースの時代に集会が禁止され、事実上広場としての機能が剥奪されたわけです。

www2.nhk.or.jp/archives/mov...
November 15, 2025 at 6:22 PM
Reposted by ねんねこ
これでもし中国から経済制裁されて食料品や日用品やさまざまなものがスーパーから消えたとしても、礼儀正しくレジに並ぶ日本人!とか、個包装の菓子や生理用品をみんなで分け合う日本人!とか、美談にしてきそうでめちゃくちゃ嫌。
November 17, 2025 at 4:33 AM
Reposted by ねんねこ
高市が発言の責任を取って首相をやめるなどしてくれ
November 17, 2025 at 1:55 AM
Reposted by ねんねこ
小学生の頃「戦時中アメリカが爆撃機を準備してる頃に日本人は竹槍訓練をしていた」という話を聞いて人はこんなにも思考停止できるのかと思ったことがあるけど今もそんなに変わらなく思えてしまうな。
November 17, 2025 at 2:52 AM
Reposted by ねんねこ
チェリオが思わず好きになってしまいそうなことをしていたのを知った
November 16, 2025 at 1:39 PM
Reposted by ねんねこ
台湾からもこの反応。

「日本の高市早苗首相が最近「台湾有事」に関する発言をしたことについて、馬英九元総統は「軽率な言動」と批判し、両岸問題は外国に介入させてはならないと述べた。国民党前主席の洪秀柱氏も「台湾海峡の問題に、日本人が何の関係があるというのか?」と反論した。」

news.ltn.com.tw/news/politic...
馬英九、洪秀柱圍剿高市早苗 吳思瑤批:國民黨敵我不分 - 政治 - 自由時報電子報
針對日本首相高市早苗近日有關「台灣有事」的發言,前總統馬英九批評「躁進言行」,並稱兩岸問題不能假手外國介入;前國民黨主席洪秀柱也嗆聲說,「台海的事,關妳日本人什麼事?」對此,民進黨立委吳思瑤今(15日)批評,國民黨敵我不分,圍剿兩肋相助的盟友,把政黨利害置於國家利益之上。高市早苗7日在日本眾議院答詢時談到,若「台灣有事」伴隨對方使用武力的情況,有可能構成日本安全保障法中能夠行使集體自衛權的「存亡危...
news.ltn.com.tw
November 15, 2025 at 12:57 PM
Reposted by ねんねこ
収容者への性加害で和解成立 国が解決金60万円、研修実施―東京地裁:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k...
“国が解決金60万円を支払うほか、同拘置所長が遺憾の意を表し、研修の実施など再発防止に努める内容”

60万…
収容者への性加害で和解成立 国が解決金60万円、研修実施―東京地裁:時事ドットコム
東京拘置所で2021年、収容中の30代男性が元刑務官=特別公務員暴行陵虐罪で有罪確定、辞職=にわいせつ行為をされたなどとして、国に220万円の賠償を求めた訴訟は17日、東京地裁(大寄麻代裁判長)で和解が成立した。男性側によると、国が解決金60万円を支払うほか、同拘置所長が遺憾の意を表し、研修の実施など再発防止に努める内容。
www.jiji.com
November 17, 2025 at 6:30 AM
Reposted by ねんねこ
中国と断交とかいう寝言をほざく前に、家の中国製品を窓から捨てろといつも言っているが、実行した奴を見た試しがない。
スマホもパソコンもタブレットも、ルーターやケーブルの類まで捨てるから、ネットできないか。
「いいじゃねーか!いっそ中国と断交しろ」と言ってるポストが流れてきたが、プロフに「神谷宗幣を総理大臣に!」と書かれていてしかもフォロワー4万とか居て日本の終わりを感じている。そもそも中国と断交で困るのは圧倒的に日本だぞ
November 17, 2025 at 8:45 AM
Reposted by ねんねこ
NHKの見出し、ミスリード。

従来の健康保険証 12月2日から使えず マイナ保険証への移行で
news.web.nhk/newsweb/na/n...
2025年11月17日 NHK

周知がいるのは記事後半かと
「厚生労働省は医療機関を受診する際に「マイナ保険証」か、その代わりとなる「資格確認書」を持参するよう呼びかけています。

ただ、窓口での混乱を防ぐため、期限切れの保険証を持参した場合でも、資格情報が確認できれば、来年3月末までは保険診療を受けられるということです。

「マイナ保険証」の先月の利用率は37%余りで、厚生労働省は利用の促進に向け、丁寧に周知していきたいとしています」
従来の健康保険証 12月2日から使えず マイナ保険証への移行で | NHKニュース
【NHK】マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」への移行に伴い、従来の健康保険証は、来月・12月2日から使えなくなります。
news.web.nhk
November 17, 2025 at 2:56 AM
Reposted by ねんねこ
生成AI問題で「日本のクリエイターは世界の宝だ。保護しろ」と海外が言ってるなか、日本の偉い人たちは、「え? 裏の山に無限に生えてくるから、AIに無限に食わせてやればいいでしょ」なの、温度差が違いすぎる。
November 17, 2025 at 10:13 AM
Reposted by ねんねこ
全てが何言ってんだこいつらすぎるんだけど、「低所得帯の消費水準より生活保護費の方が高い」のは「生活保護費より低い給料しかもらえない人がいる」っていう事態をケアすべきなんじゃねえの!?
ほな生活保護費もさげますね~^^じゃねえんだよ
November 17, 2025 at 9:44 AM
Reposted by ねんねこ
低収入「だから賃上げ」ではなく「残業時間を増やして収入を増やすしかない」と思い込んでる可能性
November 17, 2025 at 10:24 AM
Reposted by ねんねこ
「残業時間の上限規制見直しでは「賛成」が60%、「反対」が26%でした」

って賛成する人の理路というか損得勘定がよくわからないのだけど、自分は残業を断れるから関係ない、ってことなんですかね?

でも、上限が緩和された状況で自分が残業を断ったしわ寄せは断れない人のところに来るんじゃないですかね?自分じゃないから関係ないのですかね?

news.tv-asahi.co.jp/news_politic...
ANN世論調査 政府の経済対策「期待する」55% 内閣支持率は8.8ポイント上昇
ANNの世論調査で高市内閣の経済対策について「期待している」が55%、「期待していない」が43%となりました。  ANNは15日、16日に世論調査を行いました。  高市内閣の支持率は67.5%で、前の月から8.8ポイント上昇しました。  高市内閣が検討している新しい経済対策について「とても期待している」「ある程度期待している」と答えた人は合わせて55%で、「あまり期待していない」「まったく期...
news.tv-asahi.co.jp
November 17, 2025 at 4:59 AM
Reposted by ねんねこ
すべての職種で賃金を上げろ~~!!!賃金を上げねえ企業は取って食うぞ~~!!!!(妖怪賃上げ要求)
November 17, 2025 at 10:56 AM
Reposted by ねんねこ
𝕏に行ったら中国が日本への留学を控えるように国民に呼びかけたニュースに対してウチダージュが「中国人留学生が来なくなったら自然科学全般の大学院はほとんど立ち行かなくなる」とツイートしていて、それに対して「中国人がいなきゃ成り立たない大学院や大学なんて潰れればいい」の大合唱で、こいつらの中に院卒絶対居ないなと私の霊感が騒ぎました⊂((・x・))⊃
November 17, 2025 at 11:52 AM
Reposted by ねんねこ
今朝のワルワル猫 本日も足にスリーっからの足元にどすりと座り込んで毛繕いを始めたので撫でたら噛む
November 17, 2025 at 3:40 AM
Reposted by ねんねこ
Reposted by ねんねこ
米アカデミー賞に配役賞新設 第一人者が語る「女性の仕事」への偏見
www.asahi.com/articles/AST...

――ハリウッドでは俳優の男女の賃金格差がたびたび問題になっていると聞きます。キャスティング・ディレクターとして、男女格差をどのように見ていますか。

たしかに、男性の俳優たちはいまだに、賃金をもらいすぎています。スカーレット・ヨハンソンは賃金格差に対して声を上げるなど、女性の俳優のために多くの行動をしています。

しかし正直に申し上げると、これは私の誤った考えかもしれませんが、現在のハリウッドには「男女格差どころじゃない」というムードも漂っているように思います。
米アカデミー賞に配役賞新設 第一人者が語る「女性の仕事」への偏見:朝日新聞
来年3月に授賞式が予定されている第98回米アカデミー賞から、新たに「キャスティング賞」が追加される。配役が優れた作品を選考する。映画などの作品の配役を担う専門職「キャスティング・ディレクター」が、「…
www.asahi.com
November 17, 2025 at 9:15 AM
Reposted by ねんねこ