吉田平八郎
banner
yoshidahe8ro.bsky.social
吉田平八郎
@yoshidahe8ro.bsky.social
ニコニコ動画とYouTubeにボイスロイド 鷹の爪 吉田くん実況を投稿中。青空ではObsidianの話題を中心にお送りしています。 ニコ動⇒ https://www.nicovideo.jp/user/4510066/mylist/52984765 / YouTube⇒ http://youtube.com/@YoshidaHe8ro
Pinned
あと何となく感じるのが、最近BlueSkyでノートアプリ Obsidian のことを呟いてる人で、Obsidian部のフィードに気づいてない方がおられるのではないかなぁ、とかw

こっちはフィード見てるんで全体を捕捉してるんだけど、フィード使ってない方は見られてること気づいてないかも?(^_^;)
#Obsidian #Obsidian部

bsky.app/profile/did:...
ついったーでもアドベント投稿告知したので、そっち経由で知った人も出た模様。
November 28, 2025 at 6:57 AM
Obsidianアドベントカレンダー2025に参加しました。

残り4枠!最短投稿日まで13日の猶予があるよ。
参加者増えろ!(Γ・∀・)Γ
November 28, 2025 at 3:05 AM
明らかな商材屋はもちろん、特に読まないだろうなぁという人はどんどんStylusのBlockリストに放り込んでいるので、noteの #Obsidian タグもまぁまぁ見通しよくなった。
そこから気になったノートだけを拾う感じ。
November 24, 2025 at 8:16 PM
note.com/bakko_club/n...
AIと殴り合うプロンプトが紹介されてたので、それを利用して以前壁打ちしていた内容を投げてみた。
結果として思ったより批判されなかったのでw、我ながらまとまってる考えになっている模様。
まだあんまり運用できてないアイデアなので、少し練って記事にしたい所存。
AIと知的生産をしたくば殴り合うほかない|ばっこ
すべては天才的閃きからはじまった 2025年11月の頭ごろ「Obsidian x Cursor x 京大式カードによる知的生産」を思いつき、実践しはじめた。 解説をさせてもらうと、Obsidianとは、Markdown形式でノートを作成して内部リンクを貼れるナレッジ管理ツールである。Cursorとは、エージェントと対話しながらそのワークスペースを操作できるAIエージェントである。そして、知的生...
note.com
November 24, 2025 at 7:36 PM
Reposted by 吉田平八郎
今日の分。
こう言う作戦会議からのお祭り騒ぎが一番楽しかったし楽しいんだべらぼう

にしても。
いやー……高岳さま、蔦屋来てくれないかなー……
November 23, 2025 at 1:45 PM
Obsidian 、こっちのイベントもありますよ。
新たな書き手現れよー!(ΦωΦ)
#創作系Obsidianアドベントカレンダー
こちらのアドカレ、過去記事での登録でも大丈夫です!おかげさまで残り9枠になりました。
#創作系Obsidianアドベントカレンダー
立てました。創作クリエイティブ系(絵、音楽、TRPG、小説シナリオ系、動画、CG等)なんでもOKです。創作×Obsidian界隈を盛り上げたいので、気軽にご参加ください。

adventar.org/calendars/11...
November 22, 2025 at 3:09 AM
あと何となく感じるのが、最近BlueSkyでノートアプリ Obsidian のことを呟いてる人で、Obsidian部のフィードに気づいてない方がおられるのではないかなぁ、とかw

こっちはフィード見てるんで全体を捕捉してるんだけど、フィード使ってない方は見られてること気づいてないかも?(^_^;)
#Obsidian #Obsidian部

bsky.app/profile/did:...
November 22, 2025 at 3:04 AM
Obsidian 、できれば色んな人の記事が読めたら最高なので、新たな書き手が現れることを願っています。
November 22, 2025 at 2:58 AM
Reposted by 吉田平八郎
cloudflareの大規模障害のため現在デイリーポータルZが閲覧できなくなっております。
XでアナウンスしようとしたらXも死んでいたので、Blueskyのみなさまだけにお知らせします。
November 18, 2025 at 12:00 PM
Reposted by 吉田平八郎
昨日移動中に新幹線でアプリでべらぼう見ながらめっさ悶えてた。なんやこの謎解きたまらん。

とりあえずめっさ朝から微熱ってるので今回の分これだけ

#大河べらほう
#べらぼう絵
November 17, 2025 at 1:56 PM
Reposted by 吉田平八郎
今日の分。

いつかはケリをつけないといけないシーンを、歌麿は頑張って乗り切ったよ

#大河べらほう
#べらぼう絵
November 9, 2025 at 1:00 PM
Reposted by 吉田平八郎
おつかれさまでした
京都の桜の面倒たくさんみてくれはって、ほんまにありがとうございました

桜は散ってからが本番や的なことを仰っていらしたのが記憶に残っています

散り際の美学とか人間の勝手な願望押しつけて 当の桜には関係ないもんな
news.yahoo.co.jp/articles/045...
佐野藤右衛門さん死去 造園家、京都の「桜守」 97歳(朝日新聞) - Yahoo!ニュース
京都の「桜守」と呼ばれた造園家の佐野藤右衛門(さの・とうえもん)さんが10月31日、老衰のため死去した。97歳だった。葬儀は6日午後1時から京都市南区西九条池ノ内町60の公益社南ブライトホールで。
news.yahoo.co.jp
November 5, 2025 at 10:13 AM
Reposted by 吉田平八郎
今日の分ーーー

歌麿くん……歌麿くんホントよく頑張った_(´ཀ`」 ∠)_

#大河べらほう
#べらぼう絵
November 2, 2025 at 12:54 PM
Reposted by 吉田平八郎
今日の分ー

いやもう。
ホント良かったわ須原屋さん、人の死を見過ぎたよこの数回

#大河べらほう
#べらぼう絵
October 26, 2025 at 1:04 PM
Reposted by 吉田平八郎
今日の分。
いやもう、遊戯王コンビ最高だったぜ今回

#大河べらほう
#べらぼう絵
October 19, 2025 at 12:43 PM
Twitterアカウントの方でご家族よりご報告ありました。
a-natsukiさんのご冥福をお祈りいたします。

彼を通してObsidianも知ったし、本当にかけがえのないオンライン友を亡くしてしまったと、さめざめと思う。
October 10, 2025 at 2:42 AM
Reposted by 吉田平八郎
いつも思うけど、何者にもなれないって何が不満なんだろうな。
October 8, 2025 at 8:36 AM
Reposted by 吉田平八郎
今日の分。

……今日、体調悪かったんだけどなあ_(´ཀ`」 ∠)_
顔だけなら3枚いけた

にしても、べらぼうで今一番いい男なの間違いなく鶴屋さん

#大河べらほう
#べらぼう絵
October 5, 2025 at 12:56 PM
吉田くんの酸素がない!百 #7 【Oxygen Not Included 実況】を投稿しました(Γ・∀・)Γ
www.nicovideo.jp/watch/sm4547...
吉田くんの酸素がない!百 #7 【Oxygen Not Included 実況】
吉田くんの酸素がない!百 #7 【Oxygen Not Included 実況】 [ゲーム] 今度は極寒惑星で100人のギャラ虎がサバイバルに挑戦!この動画は、VOICEROID+ 鷹の爪 吉田君による...
www.nicovideo.jp
October 3, 2025 at 9:13 AM
「喉元を過ぎれば熱さを忘れる」

Twitter離れとなるキッカケはあったけど、けっきょく慣れ親しんだ場所は離れがたかった。
実際、あの危機感が何だったのか?と考えるほど、いまも普通にTLで暮らしている。

この青空では同じハンドルでも違う住み方してるのでまだマシだと思うが、PC版導入の遅れたmixi2は、もうアプリ起動すらしてない_(:3ゝ∠)_
October 1, 2025 at 2:40 PM
Reposted by 吉田平八郎
青空は「バズる」ということがない。

それなりにフォロワの多いアカウントや反応の多いポストがないではないが、あそこで見た「妙なストリーム」を感じることがない。

(私が情報源を意図的に減らしているからかもしれないけど)

ファンアートも傑作!と思うものの反応が2桁行ってないのを見かけることもある。

でも、もしかしてこれが正常なんじゃないか?と、最近は思う。

反応数を売りにしたい人には物足りないかもしれないが、創作をする人にはここはいい場所なんじゃないだろうか。
October 1, 2025 at 7:41 AM
Reposted by 吉田平八郎
人生初めて婦人画報を買うかもしれない!!!特装版!?待って特装版なんてあるの!?
September 25, 2025 at 11:49 AM