senjoutarou
senjoutarou.bsky.social
senjoutarou
@senjoutarou.bsky.social
作家・社会学者・投資家です。
毛沢東万歳!
来るのか、デレマス男日本海合同誌ファイナルが
November 15, 2025 at 1:02 PM
Reposted by senjoutarou
シンステに申し込んで退路を断つべかと考え中
November 15, 2025 at 12:58 PM
Reposted by senjoutarou
Dispatch writer regrets cutting sex scenes www.eurogamer.net/dispatch-wri...
November 13, 2025 at 2:24 PM
Reposted by senjoutarou
先週会談したトランプとオルバン、オルバンはロシア産原油の購入で除外措置を勝ち取ったと誇っていたが、ホワイトハウスは措置は1年限定だとすかさず軌道修正。
しかし合意は両首脳の口約束しかなく、ハンガリー側が文書化を渋っている様子。
またアメリカ側は除外措置はオルバンが首脳である事が条件とも言っており、ミレイの党が与党である事を条件に巨額経済支援を約束したアルゼンチン同様に、あからさまな選挙介入が行われているという話。
しかしトランプ自身を含む米政権側もオルバン勝利の可能性に懐疑的だというのは興味深い。

www.theguardian.com/world/2025/n...
Orbán’s claims of Trump summit triumph mask growing doubts over his grip on power
Embattled Hungarian leader says he won an indefinite reprieve from sanctions on oil and gas from Russia, but the US has since disputed this
www.theguardian.com
November 15, 2025 at 12:56 PM
あと知り合いにDispatchオススメしてるんだけど、PCでゲームできる環境じゃないと遊べないというの、結構ネックだな 露骨なコンテンツ抜きのDispatchはあまりおもしろくないだろう
November 15, 2025 at 12:56 PM
故あって学マスの配信を見るなどしたが、ドルウェブの配信しか見たことがないのでオッパイマウスパッドの紹介とかがないのが新鮮だった
November 15, 2025 at 12:53 PM
Reposted by senjoutarou
ビーバー、線路や高速道路の排水のための暗渠を見つけると嬉々として木の枝とかで閉塞してダムを作り始めるらしくてクマとはまた別の意味で大きな脅威である
November 15, 2025 at 10:53 AM
Reposted by senjoutarou
保守の人たちはもっと、昔の人はよく寝ていたとか主張してほしい
November 15, 2025 at 1:48 AM
Reposted by senjoutarou
Reposted by senjoutarou
高市早苗のイキリ答弁で本邦の国益が大きく損なわれる危険性を目の当たりにすることから分かるのは、睡眠とワークライフバランスはとても大事ということだな。みんな、よく寝てよく休め
November 15, 2025 at 7:57 AM
Reposted by senjoutarou
Youtubeで検索するとビーバーに親でも殺されたのかという勢いでビーバーのダムを重機で破壊したりダイナマイトで吹き飛ばしている動画が沢山あるが、心優しいアメリカ人もいるんだな
自然保護に熱心なアメリカ人はビーバーのダムを破壊することなく、且つ人類のインフラに影響が出ない程度の水位を維持するべくビーバーのダムにある種のドレンホースを設置して回っているらしく、自然と人類の調停者は最終的にはゴムの胴長を履いて水辺をガサガサすることになるらしい
November 15, 2025 at 11:17 AM
Reposted by senjoutarou
自然保護に熱心なアメリカ人はビーバーのダムを破壊することなく、且つ人類のインフラに影響が出ない程度の水位を維持するべくビーバーのダムにある種のドレンホースを設置して回っているらしく、自然と人類の調停者は最終的にはゴムの胴長を履いて水辺をガサガサすることになるらしい
November 15, 2025 at 10:57 AM
Reposted by senjoutarou
熊害に対する自衛隊の出動事例、2年前にこの一覧表書いたんだけど、さらに追加で調べてみると、この倍近くいきそうなんですよね……
November 15, 2025 at 12:16 PM
Reposted by senjoutarou
買う人がいるから売る人がいる 仏の買春処罰法の立役者が語る性売買
www.asahi.com/articles/AST...

 「お金で体を買うのはレイプと同じ。暴力です」

 フランスの元国会議員、モード・オリビエさん(72)は断言しました。

 2016年にフランスで制定された「買春処罰法」を成立させた立役者。処罰法は、性売買の「買う側」を処罰する一方で、「売る側」を被害者と位置づけて保護し、性売買からの脱出を支援することを規定します。性教育や予防の強化も盛り込まれています。
買う人がいるから売る人がいる 仏の買春処罰法の立役者が語る性売買:朝日新聞
「お金で体を買うのはレイプと同じ。暴力です」 フランスの元国会議員、モード・オリビエさん(72)は断言する。 2016年にフランスで制定された「買春処罰法」を成立させた立役者。処罰法は、性売買の「買…
www.asahi.com
November 15, 2025 at 12:35 PM
Reposted by senjoutarou
Protesters in Pokemon costumes stomped around the United Nations climate conference Friday to send Japan a message: end financing of coal and natural gas projects across Southeast Asia and elsewhere.
Protesters in Pikachu costumes demand Japan end fossil fuel financing at UN climate conference
Protesters in Pokemon costumes stomped around the United Nations climate conference Friday to send Japan a message: end financing of coal and natural gas projects across Southeast Asia and elsewhere.
bit.ly
November 15, 2025 at 7:00 AM
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%... この事件でゲルの姿勢を”弱腰”とみる自衛隊員やばすぎでしょ
イージス艦衝突事故 - Wikipedia
ja.wikipedia.org
November 15, 2025 at 10:28 AM
>2008年、イージス艦と漁船の衝突事故が発生。防衛相だった石破氏は、海上自衛隊の責任を認めた。木下氏はこれに「弱腰」の印象を抱き、自身のカラーを打ち出さない政権運営を見てさらに思いを強めた。
自民党を一度は見限った元自衛隊の会長 高市氏登場で翻意した理由
www.asahi.com/articles/AST...

【連載】「自民党 保守のゆくえ」第1回 (無料で読めます)
自民党は15日、結党70年を迎えました。かつてない党勢低迷を前に、「保守」を意識した政治姿勢を強調する高市早苗総裁は、自民をどこへ導くのか。党員、政治家への取材を重ね、自民の今とこれからを探ります。
自民党を一度は見限った元自衛隊の会長 高市氏登場で翻意した理由:朝日新聞
和歌山市内の住宅地。ライブハウスを併設する飲食店内の一角に、海上自衛隊員の帽子が10点ほど飾られている。 オーナーは「和歌山県隊友会」の木下晴夫会長(75)。航空自衛隊を定年退職し、しばらくして自民…
www.asahi.com
November 15, 2025 at 10:21 AM
Reposted by senjoutarou
自民党を一度は見限った元自衛隊の会長 高市氏登場で翻意した理由
www.asahi.com/articles/AST...

【連載】「自民党 保守のゆくえ」第1回 (無料で読めます)
自民党は15日、結党70年を迎えました。かつてない党勢低迷を前に、「保守」を意識した政治姿勢を強調する高市早苗総裁は、自民をどこへ導くのか。党員、政治家への取材を重ね、自民の今とこれからを探ります。
自民党を一度は見限った元自衛隊の会長 高市氏登場で翻意した理由:朝日新聞
和歌山市内の住宅地。ライブハウスを併設する飲食店内の一角に、海上自衛隊員の帽子が10点ほど飾られている。 オーナーは「和歌山県隊友会」の木下晴夫会長(75)。航空自衛隊を定年退職し、しばらくして自民…
www.asahi.com
November 15, 2025 at 10:17 AM
Reposted by senjoutarou
インフル感染3選手を準決勝に起用 大分高サッカー部監督を厳重注意
www.asahi.com/articles/AST...

インフルエンザに感染して出席停止中の選手3人を全国高校サッカー選手権の大分県大会準決勝に出場させたとして、県サッカー協会は15日、大分高サッカー部の監督を厳重注意処分にしたと発表しました。
インフル感染3選手を準決勝に起用 大分高サッカー部監督を厳重注意:朝日新聞
インフルエンザに感染して出席停止中の選手3人を全国高校サッカー選手権の大分県大会準決勝に出場させたとして、県サッカー協会は15日、大分高サッカー部の岡松克治監督(47)を厳重注意処分にしたと発表した…
www.asahi.com
November 15, 2025 at 8:26 AM
Reposted by senjoutarou
Reposted by senjoutarou
ちなみにゴロゴロ中にYouTubeさんにおすすめされた動画。
先日のロンドン場所の期間中に、イギリスの有名レストランを経営するシェフ2人組が力士にちゃんこ鍋を振る舞うというイベント?があったらしく。

最初は地道にちゃんこスープの研究から入ったのでそこそこまともなものができるかと思いきや、最終的には「イギリス」要素と「オリジナリティー」をぶっこむという案の定展開。
力士と親方の微妙な表情が何とも。

www.youtube.com/watch?v=eTg2...
We Were Asked to Cook for Japan’s Elite Sumo Wrestlers
YouTube video by Fallow
www.youtube.com
November 15, 2025 at 8:37 AM
Reposted by senjoutarou
まだ断念させられていないのか。
そしてこの報道から分かる事は、やはりトランプは核兵器をエネルギー省ではなく国防総省の管轄だと勘違いして発言していた事。
そしてホワイトハウスはその勘違いを逆手に取って、核兵器の発射・輸送手段の実験だと火消ししていたが、未だに火元は消えていない(トランプ自身が説得されていない)っぽい事。
最後に我が国の総理もこの火元にノーベル平和賞とか言ったかもしれない事(米国側の発表では推薦すると約束、日本側の発表は50年後の推薦者公開まで沈黙を貫くと)。

www.cnn.co.jp/usa/35240512...
米エネルギー省幹部が政権と会合へ、核爆発実験を思いとどまるようトランプ氏に進言 CNN EXCLUSIVE
トランプ米政権のエネルギー・核関連当局の幹部が近く、ホワイトハウスや国家安全保障会議(NSC)と会合を持つ計画であることが、情報筋の話で明らかになった。トランプ大統領に核兵器実験の再開を思いとどまらせるためだという。
www.cnn.co.jp
November 15, 2025 at 8:43 AM
Reposted by senjoutarou
FSB tries to spin new fake claiming it foiled British-Ukrainian “intelligence plot” to hijack MiG-31 jet armed with Kinzhal missile

The “operation” described by the FSB and detailed by state-run media was contradicted by Russia’s own military experts.
FSB tries to spin new fake claiming it foiled British-Ukrainian “intelligence plot” to hijack MiG-31 jet armed with Kinzhal missile
Russia’s Federal Security Service (FSB) recently released a statement about its latest outstanding “success,” claiming to have “uncovered and thwarted” a British-Ukrainian operation to “steal a Russia...
theins.press
November 15, 2025 at 8:03 AM
Reposted by senjoutarou
中国の大手航空3社、日本行きの便は無料でキャンセル・変更可能に
www.asahi.com/articles/AST...

台湾有事に関する高市早苗首相の国会答弁をめぐり、中国外務省が中国国民に日本への渡航自粛を呼びかけたことを受けて、中国東方航空、中国南方航空、中国航空の中国の大手航空3社が15日、日本行きの航空便のキャンセルや変更手続きに、無料で対応するとの公告を出しました。
中国の大手航空3社、日本行きの便は無料でキャンセル・変更可能に:朝日新聞
台湾有事に関する高市早苗首相の国会答弁をめぐり、中国外務省が中国国民に日本への渡航自粛を呼びかけたことを受けて、中国東方航空、中国南方航空、中国航空の中国の大手航空3社が15日、日本行きの航空便のキ…
www.asahi.com
November 15, 2025 at 7:29 AM