ぱぱこた
papakotasu.bsky.social
ぱぱこた
@papakotasu.bsky.social
Reposted by ぱぱこた
gmail使っている人、デフォルトでメールの中身吸い上げられるそうだからオプトアウトしておくといいよ〜。やり方は英語だけど以下に。チッめんどくさいな、もうほとんど使ってないけど、と思いつつ重い腰を上げて設定を見てみたらすでにオプトアウトしていた。えらいなー、過去の私。というかもうほんと完全に使うのやめなきゃな。
www.huffpost.com/entry/opt-ou...
If You Use Gmail, You're Going To Want To Turn Off This 1 Automatic Setting ASAP
Plus: a quick guide to the two-step process for opting out.
www.huffpost.com
November 22, 2025 at 6:03 AM
Reposted by ぱぱこた
蔓延するガスライティング|医師はなぜ女性の訴えを軽視するのか blog-jp.learningcycle.co/2025/06/12/i...

医療の現場では、医師が患者の訴えを常に軽く扱うことで、その患者は自分の感じている体の不調は気のせいかもしれないと自信をなくしてしまうことがあります。これは医療ガスライティングの典型です。さらにマイノリティの人々は、文化的背景への配慮不足や経済的困難など医療制度上の不平等に直面するだけでなく、人種や民族、出自に対する社会の根強い偏見にもさらされています。→
蔓延するガスライティング|医師はなぜ女性の訴えを軽視するのか - Learning Cycle Collective: Global Voices on DEI
医療ガスライティングとは、医師が患者の訴えを先入観で軽視すること。72%の女性が経験するこの不公正な対応は、典型的なジェンダーギャップです。
blog-jp.learningcycle.co
November 16, 2025 at 12:10 AM
Reposted by ぱぱこた
>ごく限られた内輪の職員しか見ない“極秘資料”だけに、外部には決して明かさなかった財務省の“不都合な真実”がはっきり記されている。それはズバリ、政治への忖度だ。《取得要望時から現在までに国会議員関係者6名(1名は国土交通省副大臣、1名は安倍首相夫人)、弁護士3名(うち1名は■■の配偶者)が関わっている事案である》  森友事案が“政治案件”であることを明示している。 bunshun.jp/articles/-/8...
高市首相は「新事実ない」と答弁も……森友事件“極秘資料”に新事実 「必ず売却する必要がある案件」と記載されていた! | 文春オンライン
一つの亡霊が日本をさまよっている。「森友事件」という亡霊が。呼び覚ましたのは高市早苗首相の国会答弁だ。「新たな事実が判明していないため、改めて第三者による調査が必要とは考えておりません」 事件の再調…
bunshun.jp
November 15, 2025 at 7:09 AM
Reposted by ぱぱこた
日本アトピー協会の署名

「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。

除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」

アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
あなたの声がチカラになります
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org
November 2, 2025 at 8:28 AM
Reposted by ぱぱこた
町にやってくる熊々(くまぐま)が世間を騒がせる今、クマに何が起きているのか、なぜ人を襲ってしまうのか、出会わないために/出会ったらどうすればいいか、共存の道はあるのか…などを図解でまとめてみました。クマと人の今後を憂慮する人間たちは読んでみてね
#いきものニュース図解 (昨年かいたものを再掲)
December 2, 2024 at 1:36 AM
Reposted by ぱぱこた
アンケートを装った訪問販売がよく現れる所に住んでるのだが、今日も来てて俺は無視したんだが他所の部屋には「疑うとか失礼じゃないですか!?」と怒鳴ってて、一応近所の交番で「アレは通報した方がいいのか?」と聞きに行ったら「断っても帰ろうとしないタイミングで通報してくれ(そのタイミングが現行犯の成立)」とのことだったのでシェアしておく
October 18, 2025 at 4:00 AM
Reposted by ぱぱこた
> 万博を隠れ蓑にしたカジノ推進に、建設費などに国費、大阪府・市負担分あわせて3000億円以上の公金投入、さらには10兆2000億円の万博関連インフラ整備費……。あらためてその無駄遣いと詐欺的手法に慄然とするが、しかし、冒頭で指摘したように「万博は黒字で大成功!」という喧伝によって、こうした事実は完全にかき消されようとしている。

「大阪万博は大成功」は本当か? 運営費は黒字でも建設費などに3000億円以上の公金投入、インフラ整備に10兆円以上(LITERA)
lite-ra.com/2025/10/post...
「大阪万博は大成功」は本当か? 運営費は黒字でも建設費などに3000億円以上の公金投入、インフラ整備に10兆円以上 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
10月13日、ついに大阪・関西万博が閉幕したが、少し前からメディアやネット上では「来場者数が目標突破」「黒字は確実!」「万博は大成功!」という声が広がり…
lite-ra.com
October 14, 2025 at 10:41 AM
Reposted by ぱぱこた
未来は暗闇だが、暗闇を過小評価するなと言いたい
bsky.app/profile/numa...
日本ってカスの国なのか?というバイブスが世に満ちるたび紹介しているレベッカ・ソルニットの本『暗闇のなかの希望』をまた紹介するタイミングが来たようだな。

国民は投票すらしていないがファイナル右翼政党がファイナル極右総裁を勝手に選出してしまった日に読むのにぴったりなのは「影の歴史」という章だよ。自分たちを舞台の主役だと信じ込んでいる人たちが、しょうもない権力劇を演じながら、自分たちがいる場所こそが世界の中心だと私たちに思い込ませようとする。

だが、実際には違う。「世界を変えるストーリーが生まれているのは、無視するように促されてきた場所、あるいは見えないものとして扱われてきた場所だ。」即ち、影。
October 10, 2025 at 11:42 AM
Reposted by ぱぱこた
「国境なき医師団」(MSF)の日本人スタッフの記者会見 この状況で現地で活動されていることに頭が下がります。

「死の罠」財団とは、米国とイスラエル主導の「ガザ人道財団」(GHF)のこと。
October 5, 2025 at 9:23 AM
Reposted by ぱぱこた
#大阪NOHATE街宣 さんが作ったチラシです。広めよう。

『外国人優遇デマあれこれ』
October 3, 2025 at 2:17 PM
Reposted by ぱぱこた
「君、人殺したことあるよね?」長時間の詰問、暴行、自殺未遂 泣き崩れる受刑者、冤罪の声もある栃木女児殺害事件を再追跡した(下)
「君、人殺したことあるよね?」長時間の詰問、暴行、自殺未遂 泣き崩れる受刑者、冤罪の声もある栃木女児殺害事件を再追跡した(下)
 「君、人殺したことあるよね?」。一時は迷宮入りがささやかれた“今市事件”こと栃木小1女児殺害事件。検事によるこの質問を皮切りに、計約3カ月間におよぶ殺人容疑での取り調べが始まった。対象は、警察がマ ...
www.47news.jp
September 27, 2025 at 12:09 AM
Reposted by ぱぱこた
倉下忠憲さんが拙著『哲学の門前』について書いてくれた記事が検索結果に出てきてひさしぶりに拝読したらことのほか疲れた心に沁みました。あらためて感謝します。

『哲学の門前』(吉川浩満) – Honkure honkure.net/rbook/archiv...
『哲学の門前』(吉川浩満) – Honkure
エンタメ作品への評価に「難しいことを考えずに楽しめる」というフレーズがある。気晴らしには最適な作品ということだろう。そのフレーズをもじれば、本書は「難しいことを考えながら楽しめる」一冊である。
honkure.net
September 26, 2025 at 3:11 PM
Reposted by ぱぱこた
吉田恵里香先生 @erikayoshida.bsky.social のアニメイベントでのトークについて、切り抜きと、生成AIによる間違った見出しによって「思想持ちはアニメにいらない」という署名まで始まってしまった件、メディアのコタツ記事も数本すでに書かれており、『セクシー田中さん』事件への誤解も広がりそうでしたので、事実関係をまとめたコラムを書きました。個人の感想表明はともかく、複数の議員がこれに便乗したのは行き過ぎだと考えています。

ぼっちざろっく脚本家・吉田恵里香氏に、一部議員がポリコレ非難『セクシー田中さん』誤解も拡散
note.com/cobta/n/n617...
ぼっちざろっく脚本家・吉田恵里香氏に、一部議員が強引なポリコレ非難を展開。『セクシー田中さん』事件への誤解までも拡散|藤井セイラ
生成AIの誤った見出しでさらに拡散  これは『ぼっち・ざ・ろっく!』アニメ版に関する2025年9月20日午後のXのトレンドですが、生成AIによる誤った見出しです。 Xの生成AI見出し、高頻度で誤りを含む 2022年10月の初放送時からこれまで問題なし  今回の件は『ぼっち・ざ・ろっく』マンガ原作にも、吉田恵里香氏のアニメ版脚本にも、彼女の講演内容にも、それをもとに書かれたネットニュースにも大...
note.com
September 20, 2025 at 4:23 PM
Reposted by ぱぱこた
有料記事がプレゼントされました!9月23日 23:00まで全文お読みいただけます
20年で完結「ヴィンランド・サガ」作者が現代に問う「真の戦士」:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
20年で完結「ヴィンランド・サガ」作者が現代に問う「真の戦士」:朝日新聞
11世紀に北欧から北米への移住を試みた冒険者トルフィン・トルザルソンをモデルとする漫画「ヴィンランド・サガ」(月刊アフタヌーン連載)が20年の連載を経て完結。22日に最終巻の第29巻が発売されました…
digital.asahi.com
September 22, 2025 at 2:02 PM
Reposted by ぱぱこた
これはもう何度でも言いますけど、うつをこじらせかけたとき、家で民放を見るのをやめてNHKだけ見て、電車の中でも広告をみないようにしたら、ぐっと楽になったんですよね。人間の欲望や羞恥心、承認欲求を、無理やり増大させる。
物質的な豊かさと幸福との関係は?

人生がお金や地位、見せびらかすことについてだと考えれば考えるほど、かなりの割合でうつ病や不安症になりやすくなる。ジャンクな価値観に従えば従うほど、うつ病や不安症になりやすい。

広告は常に不満を植え付ける。広告は究極のフレネミー(敵のような友達)だ。「ねえ、愛してるよ。君は素晴らしいと思う。でも、もし臭くなかったらね」

感想:
「詳しくは本を読んでね」的な内容ですが、こんまり(近藤麻理恵)、Less is Moreといった話題も出てきます。たくさんのフックがあります。

「ふつう」の話に聞こえるかもしれませんが、私はこういう本は結構大事だと思っています。
September 14, 2025 at 7:42 AM
Reposted by ぱぱこた
三重大の立花義裕教授(気象学)

「最近「異常気象は仕方ないから諦めるしかない」という声を聞きますが、そんなことはないと思います。人間の活動によって異常になっているのだから、元に戻すべきです。温室効果ガスの排出量を減らすことが何よりも重要です」

関東の猛暑と九州の豪雨 気象学者「つながっている」 背景に偏西風
www.asahi.com/articles/AST...
関東の猛暑と九州の豪雨 気象学者「つながっている」 背景に偏西風:朝日新聞
8月8日~11日、九州各地で線状降水帯が相次いで発生し、浸水や土砂崩れの被害が相次いだ。三重大の立花義裕教授(気象学)は今回の豪雨の背景には6月の猛暑があると指摘。「猛暑と豪雨は連動する。九州以外の…
www.asahi.com
September 13, 2025 at 2:43 AM
Reposted by ぱぱこた
【よければ広めてください】

LGBTの子ども若者支援をしている団体を運営している者です。

トランスジェンダーの子どもに関するひどい質疑で注目を集めようとしている議員が話題ですが、言い返すのもエサに食いつくみたいなのでこちらの方を拡散希望です。

今週末に盛岡で開催予定のイベント「安心 ・安全な場を作るために周りのおとなができること 多様な性/LGBTQを学ぼう」はアーカイブ配信もあります。
24zzz-lgbt.com/event/202509...

また You Tubeで学べる無料動画も作成しています(要申込)
24zzz-lgbt.com/blog/materia...

続きます
にじーず|LGBT(かもしれない人を含む)の10代から23歳までの人たちの居場所
LGBT(かもしれない人を含む)の10代から23歳までの人たちの居場所です。中学生、高校生も安心して遊びに来てね。東京、埼玉、札幌、京都、岡山で活動中。友達作ったり遊んだり悩みを話したりできます。
24zzz-lgbt.com
September 12, 2025 at 10:00 AM
Reposted by ぱぱこた
コメントしました。大きな事件が起きる度、マイノリティに矛先を向けた憶測やデマが横行し、為政者やメディアがむしろそれを扇動する現状、日本から「遠い話」ではないはず。
digital.asahi.com/articles/AST...
右派政治活動家カーク氏銃撃事件、容疑者の22歳男を拘束 当局発表:朝日新聞
米西部ユタ州の大学構内でトランプ大統領に近い右派の政治活動家チャーリー・カーク氏(31)が射殺された事件で、米連邦捜査局(FBI)などは12日朝、ユタ州出身の男を拘束したと発表した。11日夜に家族か…
digital.asahi.com
September 13, 2025 at 3:20 AM
Reposted by ぱぱこた
August 29, 2025 at 3:54 PM
Reposted by ぱぱこた
《沖縄という島が、「占領された先住民たちの島」であるという意識を持っている人は、どのぐらいいるでしょうか?》

《同化された、自己決定権を奪われた、土地を奪われた、その土地が軍事的に利用されてきた…これはまさに沖縄の歴史と現在そのものではないでしょうか?》
August 28, 2025 at 3:26 AM
Reposted by ぱぱこた
排外主義、学校に広めないで 外国にルーツある子への差別懸念
www.47news.jp/13075657.html
“日本人ファーストのスローガンが「外国人差別を助長、正当化しかねないニュアンスをはらむ」と問題視した”
“政治家の姿から子どもが「こういうことを言ってもいい」とまねをする恐れがあるとも言及”
排外主義、学校に広めないで 外国にルーツある子への差別懸念
7月の参院選で参政党が掲げた「日本人ファースト」が学校現場にも浸透しかねないと教育関係者が懸念を強めている。外国にルーツがある子どもに対する差別を生む可能性があるからだ。排外主義につながる恐れがある ...
www.47news.jp
August 28, 2025 at 7:27 AM
Reposted by ぱぱこた
ヘイトスピーチをやめましょう

『歴史上、ヘイトスピーチが残虐な犯罪の前兆となり得ることを示す前例が存在しています。』
www.unic.or.jp/news_press/f...

#反差別審神者による反差別投稿会
ヘイトスピーチを理解する:ヘイトスピーチとその実害 | 国連広報センター
ヘイトスピーチとその実害歴史上、ヘイトスピーチが残虐な犯罪の前兆となり得ることを示す前例が存在しています。近年、世界で大規模な残虐行為が発生しています。これらの...
www.unic.or.jp
August 28, 2025 at 8:40 AM
Reposted by ぱぱこた
いま目の前で起こっている「普通じゃない天気」は、温暖化を止めない限り、近い将来の「普通の天気」になります。温暖化を止めれば、「普通じゃない天気」のバージョンアップも止まります(時間差はあるでしょうけど)。温暖化を止めるために必要なものはすでに持っています。やるかやらないかです。
August 27, 2025 at 12:30 PM