Louis🏳️‍🌈🏳️‍⚧️
banner
luuuluuu.bsky.social
Louis🏳️‍🌈🏳️‍⚧️
@luuuluuu.bsky.social
四十路のガチャピン似の狛犬好き。
トランスヘイトする人は頼むから近寄って来ないでくれと思ってるシスジェンダーのレズビアン

#CisIsNotASlur
Reposted by Louis🏳️‍🌈🏳️‍⚧️
婚姻中のトランスジェンダーの方が、戸籍変更(法的な性別変更)を申し立てていた件について、大阪高裁がご本人らの訴えを棄却したことが分かりました。
性同一性障害特例法にふくまれる非婚要件(いま結婚していると戸籍変更できない)を是認したかたちです。
この決定について、トランスジェンダーの情報発信団体であるTネットから声明が出ています。お読みください。
tnet-japan.com/20251113-2/
【声明】非婚要件を是認した大阪高裁の決定について - Tnet (Tネット)
2025年9月25日、大阪高等裁判所は、婚姻しているトランスジェンダー女性による法的な性別変更の申立てを棄却しました。Tネットはこの決定に抗議するとともに、婚姻しているトランスジェンダーの人びとについて、法的な性別変更 […]
tnet-japan.com
November 13, 2025 at 2:25 AM
Reposted by Louis🏳️‍🌈🏳️‍⚧️
新しくNY市長に選ばれたマムダニ氏のトランスジェンダーに関する政策のビデオ

”シルビア・リベラを生き還えさせることはできない。でもトランスジェンダーのニューヨーカーを大切にすることで彼女の記憶を讃えることができる”

”トランプ就任以来、最も大きな権力を持つ男が、最も権力を持たない者たちを標的にするために膨大なエネルギーを費やしてきた”

使用楽曲は、2021年に30代で亡くなったソフィー(トランスジェンダーのアーティスト)によるもの。自動翻訳でも字幕が出るからよければぜひどうぞ。
www.youtube.com/watch?v=bEvV...
Until It's Done: Sylvia Rivera
YouTube video by Zohran Mamdani for NYC
www.youtube.com
November 5, 2025 at 12:09 PM
もう一度見たら、やっとお悔やみの投稿をしてたけど……
生前しっかり知り合いだった方へのお悔やみすら「LGBTカルト思想」の攻撃に結びつけてて情けなくなった

森奈津子、Carmillaに書いてた短編とか、本当に面白かったんだよ……
ってのを思い出しちゃうから、いつまでも諦めきれないんだよな
未練がましいな、自分
西澤保彦の訃報に接して森奈津子のことを思い出し、Xの本人アカウントをこわごわのぞいてみたが、「トランスカルト」「LGBTカルト」「しばき隊」の話とあとは猫とか犬の話ばかりで、お悔やみの投稿も無く……。

「森奈津子シリーズ」を書いた西澤氏とも疎遠になってしまったんだろうか。

昔ファンだったけど、数年前に元ファンになり、もうほとんど言動を追うことも無くなった。
久しぶりに見たら、なんかひたすら悲しいアカウントだったな。
November 12, 2025 at 11:05 PM
赤堀雅秋、マジか……
作品をすごく信頼してるけど、新井浩文復帰の場を今用意するのは違うだろ
November 12, 2025 at 3:52 AM
Reposted by Louis🏳️‍🌈🏳️‍⚧️
高市総理が買春規制に言及しているの、危機感がある。買春規制は従来から指摘されている通り、むしろセックスワーカーを危険に晒していく。高市氏は反フェミニズムであると同時に保守的なフェミニズムやネオリベ化するフェミニズムとの親和性は高いかもしれず、それはこういうところで出てくる。怖い。
November 11, 2025 at 10:22 AM
Reposted by Louis🏳️‍🌈🏳️‍⚧️
JR九州のSUGOCAを受けて北九州モノレールがmono SUGOCAを出すの、ここまで洒落っ気で200点出せることなかなかなくて本当にラブ
November 11, 2025 at 12:07 PM
西澤保彦の訃報に接して森奈津子のことを思い出し、Xの本人アカウントをこわごわのぞいてみたが、「トランスカルト」「LGBTカルト」「しばき隊」の話とあとは猫とか犬の話ばかりで、お悔やみの投稿も無く……。

「森奈津子シリーズ」を書いた西澤氏とも疎遠になってしまったんだろうか。

昔ファンだったけど、数年前に元ファンになり、もうほとんど言動を追うことも無くなった。
久しぶりに見たら、なんかひたすら悲しいアカウントだったな。
November 11, 2025 at 12:17 PM
Reposted by Louis🏳️‍🌈🏳️‍⚧️
セックスワークについて「買う奴がいるから悪い、買う奴を処罰しろ」という発信が、今回の未成年の事件を発端にちらほらとバズっているのを見る。

すごく危険だ。
「未成年を風俗で働かせた大人と買った大人を処罰しろ」
という一見まっとうな怒りは、すぐに
「風俗を使う大人は全員処罰しろ」
にスライドしてしまいそうだ。

買春者処罰は、セックスワーカーの当事者を危険に晒す。現場の人が死ぬ悪法だ。
慎重に、セックスワークを違法にするのではなく、非犯罪化に成功した国のやり方に学ぶ方向で前向きに、命や安全を優先した法律作りをお願いしたいです。
現場の当事者より。
November 7, 2025 at 6:48 AM
Reposted by Louis🏳️‍🌈🏳️‍⚧️
レイシストが言う「不法滞在者」を増やしてるのは故意に条約の解釈を狭めて難民不認定を乱発する法務省、入管庁でしかない。

各国同じ難民条約のもとで難民認定しなきゃいけないのに日本だけ異様に難民認定数が少ない。シンプルに日本の審査がおかしい。

国連総会は1975年、「国連機関および同専門機関のすべての公的文書において、仕事を得るために他国に不法に、かつ/あるいは、密かに入国した労働者を『書類のない』(non-documented)もしくは『非正規の移住労働者』(irregular migrant workers)という用語に統一するよう要請する」という決議文を採択している。
November 6, 2025 at 10:14 PM
Reposted by Louis🏳️‍🌈🏳️‍⚧️
生活保護の全額補償見送り。
最高裁の司法判断を軽視しすぎている。権威を持つ人々に微笑み、救いを求める人々を切り捨てる先にある未来に何があるというのか。
November 7, 2025 at 12:51 AM
Reposted by Louis🏳️‍🌈🏳️‍⚧️
昨日行われた選挙で、Moms for Libertyが支持した候補者は、全国で争われた31の選挙全てに敗れたとのこと。

これは非常に良いニュース!
November 6, 2025 at 6:21 AM
Reposted by Louis🏳️‍🌈🏳️‍⚧️
米連邦最高裁が、パスポートの記載は「出生時の性別」のみとするトランプ政権の方針を当面認める判断。連邦地裁が不合理な偏見に基づき憲法の平等保護原則違反だとしていたが覆されてしまった。

最高裁は「政府は単に歴史的事実を証明しているだけであり、誰かを差別的に扱っているわけではない」と。しかし、リベラル派の判事3人は全員反対。「政府が単にトランスジェンダーの存在は『偽りである』との信念を表明しているだけない。そのパスポート政策は原告たちが経験してきたような詮索や時に屈辱的な好奇の目を招くものでもある」と指摘。
jp.reuters.com/world/us/N6G...
米最高裁、旅券記載の性別選択禁止を当面容認 トランプ政権方針支持
米連邦最高裁判所は6日、パスポート(旅券)に記載する性別について個人の選択を禁止したトランプ政権の方針を当面認める判断を示した。
jp.reuters.com
November 7, 2025 at 2:44 AM
Reposted by Louis🏳️‍🌈🏳️‍⚧️
ある種の人々は、「世界人権宣言」ですら「左派的」とみなす。でもそれは、単に人の命を軽視する思想であると自白しているに過ぎない。
October 30, 2025 at 2:13 AM
Reposted by Louis🏳️‍🌈🏳️‍⚧️
昨日のアメリカ各地の選挙

共和党の候補者「皆様の生活を改善する解決策、それは…トランスジェンダーを弾圧することです!」
有権者「黙れ、頼むから黙りやがれ、妄想ヘドロに頭を突っ込むのはやめて、現実の世界の現実の人々の現実のクソ問題に対処しろ、できないなら失せろ」

といったやり取りが(投票用紙によって)丁寧に交わされた、心温まる選挙でもあったようだ
www.erininthemorning.com/p/a-stunning...
"A Stunning Rebuke Of Anti-Trans Politics"—Dems Win Elections Nationwide Despite Anti-Trans Ads
As election results poured in on Tuesday night, it became clear that Democrats were winning nationwide against anti-trans opponents.
www.erininthemorning.com
November 6, 2025 at 3:42 AM
Reposted by Louis🏳️‍🌈🏳️‍⚧️
「反トランスジェンダーのパニックの波がようやく収まりつつある」。アメリカでトランスバッシングの選挙戦略が通用しなくなってきているという指摘。
ニューヨーク市長選だけでなく、バージニア州知事選では共和党の広告費の57%が反トランスジェンダーの内容にあてられたが、結果民主党候補が大差で勝利。ニュージャージー州知事選でも、共和党は「LGBTQ+のアイデンティティが子どもたちに押し付けられている」といったテレビ広告を大量に流したが、結果は民主党候補の勝利だった。
www.erininthemorning.com/p/a-stunning...
"A Stunning Rebuke Of Anti-Trans Politics"—Dems Win Elections Nationwide Despite Anti-Trans Ads
As election results poured in on Tuesday night, it became clear that Democrats were winning nationwide against anti-trans opponents.
www.erininthemorning.com
November 6, 2025 at 3:03 AM
Reposted by Louis🏳️‍🌈🏳️‍⚧️
ダウンタウンプラスの予告動画やっと見た(もちろん仕事で)

第一印象は、え、老けたな……だった(見た目ばっかりすいません)。つかまったり刑務所入ったりすると格段に老けるというけど、そんな感じというか…。こんなにしわしわだったっけ?と、ファンでもないのに心なしかショックすらあった
第二印象は、もしかしたら何も考えずに見たらおもしろい予告なのかもしれないけど、「ああいうことをした人」と思って見ることになるので、マジで一つもおもしろくなく感じる。彼自身もそうだし、チャンネルに出ているほかのメンバーたちまでも。笑いって本当に微妙なものだと思う
October 30, 2025 at 11:52 AM
Reposted by Louis🏳️‍🌈🏳️‍⚧️
松本人志を批判する人たちに、松本人志が死ねと言えば死ぬタイプの雑兵たちが「ご自愛ください」「ご自愛ください」と意味不明な気味の悪い絡み方をしていて、何かと思えば、松本人志が有料配信で「アンチにはご自愛くださいと言っとけ」的なことを言ったらしい。
私はスーさんのポッドキャストはあまり知らないんだけど、ご自愛くださいはオーバーバサン界隈の符牒だったはずなのにね。気の毒に、すごく汚い色がついてしまった
November 2, 2025 at 10:12 AM
Reposted by Louis🏳️‍🌈🏳️‍⚧️
もしかしたらおもいっきり政治色を帯びて帰ってくることもありうるのか?帰ってくるとしたらその手段がありうる気がして怖い。松本人志応援団の人々、高市早苗アンチに対する攻撃性を帯びた人々ととてもよく似ているから。さすがに政治家にはならないだろうけど、安倍ちゃんとお食事してた人ではあるし、全然そっち回りでテレビに戻ることはある気がしてきたな。すごくいやだな
November 2, 2025 at 10:26 AM
Reposted by Louis🏳️‍🌈🏳️‍⚧️
ゾーラン・マムダニ氏、NY市長に当確でた〜

人気を考えれば(予備選で勝った時点で)当然の勝利ではあるものの、億万長者やレイシストどもの逆アベンジャーズの全力抵抗を押し切って、イスラム教徒で社会民主主義者のNY市長が誕生したってのはやっぱスゴイことよな。民主党内の雰囲気もこれでまた変わってくるのかね

トランプが毎日お届けするオワタニュースの裏で、なんだかんだアメリカの「変化」に向けた底力を見せられる日々でもあることよ
www.theguardian.com/us-news/live...
Zohran Mamdani wins New York mayoral election – live updates
Democratic socialist becomes city’s first Muslim mayor
www.theguardian.com
November 5, 2025 at 2:58 AM
Reposted by Louis🏳️‍🌈🏳️‍⚧️
日本アトピー協会の署名

「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。

除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」

アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
あなたの声がチカラになります
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org
November 2, 2025 at 8:28 AM
竹中平蔵って、どんな功績で叙勲されるの?
中抜き王として?
November 3, 2025 at 3:24 AM
Reposted by Louis🏳️‍🌈🏳️‍⚧️
九州レインボープライドで参政党の歌がながれたとかいう投稿を読んで戦慄している
November 2, 2025 at 1:15 PM
永作博美、すごいことになってんのね

インスタのフォロー見たら、ほとんどが同業者や食品関係とかの店や会社のアカウントで、それはまあ普通。
ただ、数人だけ(きちんと見てないけど、もしかしたら二人しかいないかも)政治家をフォローしてて、それが小野田紀美と有村治子……

政治への関心のありようがうかがわれて、なんかほんとすげえ
November 1, 2025 at 3:05 AM
Reposted by Louis🏳️‍🌈🏳️‍⚧️
【告知】
アドバイザーを務めているTネットの勉強会です。
性同一性障害特例法の施行から20年以上が過ぎ、裁判所からはこれまでにない判断が次々と下されています。

・いまの自分は戸籍変更できる?
・家庭裁判所への申し立てって、どうするの?
・そもそも、戸籍変更(性別変更)って何のため?…etc.
当時者やその家族、支援者の人たちに知ってほしい2025年秋Ver.の勉強会です。

すでに100人ほどのお申し込みがあるようですが、皆さまの周りの当時者や家族・支援者の方たちにも、ぜひ情報広めていただけますと幸いです
tnet-japan.com/20251121event/
【11/21開催】Tネット主催勉強会「当事者が知っておきたい法的性別取扱い変更申立てQ&A」 - Tnet (Tネット)
法的な性別取扱い変更の申立てを検討しているトランスジェンダー当事者、およびその家族、パートナー、支援者を対象としたオンラインセミナーを開催します。 近年、法的性別取扱い変更の要件に関して、裁判所の新しい判断が相次いでいま […]
tnet-japan.com
October 28, 2025 at 2:43 PM