能町みね子
banner
nmcmnc.bsky.social
能町みね子
@nmcmnc.bsky.social
大したことをしてない
さきほどのチケットの件、お譲り先が決まりそうなので削除しました。ありがとうございました。
November 15, 2025 at 12:42 PM
成田からスカイライナーに乗ったらケンティスカイライナーとか言いながらケンティという人が「あなたの旅は続きます」とかポエムを垂れ流してくるのだが、やらされてるケンティさんはともかく京成は何を考えているのか
November 10, 2025 at 11:02 AM
なるほど……
人から聞いただけの話だったもんで、そう簡単にいくわけないということですね
November 7, 2025 at 4:09 AM
軽井沢出身の知人に何気なく「地元は熊、大丈夫ですか」って聞いたら、知らない情報がたくさん出てきて面白かった。
・軽井沢では昔から熊は出るものなので、何を今さらな感じ
・軽井沢町はほぼすべての熊にGPSがついているので安心(なにそれ!)
・麻酔銃みたいな感じでGPSを打ち込める
・それを元に、里のほうに降りてきそうな時には嫌いな匂いなどで防御し、うまいこと山に返す
・里に落ちているどんぐりを小学生が拾い集め、ピッキオ(熊との共存を目指すNPO)がエサとして山に戻すというどんぐり運動?がある
・そもそもピッキオという組織があってその働きにより熊被害が激減
などなど
November 7, 2025 at 1:27 AM
まむだにさん勝ったのすごいな。日本でイスラムの人が首長になる日なんてくるのだろうか
November 5, 2025 at 8:03 AM
腹が立って腹が立って全然打ち合わせにも仕事にも集中できない日だった。
青森生まれ育ちで青森在住のくせにまるで津軽弁を使わない人はやはりどこかおかしい、要注意だと確信した
許せない
November 4, 2025 at 5:23 PM
松本人志ファンがすべて悪質だなんて思わないけど、結果として良識的な人は静かに去り(あるいはファンではあるけど表立って言わなくなり)、結果としてそうとうタチの悪い盲信信者ばかりが否定派を全力で煽ったり罵倒したりしながらX上で必死で盛り上がる事態になっていて、結果として松本人志本人もそれに乗る形になっている。これはもう帰ってこれない
私だって1人ごっつとか1本グランプリの審査コメントとかは好きだったんだぞこれでも
November 2, 2025 at 10:20 AM
松本人志を批判する人たちに、松本人志が死ねと言えば死ぬタイプの雑兵たちが「ご自愛ください」「ご自愛ください」と意味不明な気味の悪い絡み方をしていて、何かと思えば、松本人志が有料配信で「アンチにはご自愛くださいと言っとけ」的なことを言ったらしい。
私はスーさんのポッドキャストはあまり知らないんだけど、ご自愛くださいはオーバーバサン界隈の符牒だったはずなのにね。気の毒に、すごく汚い色がついてしまった
November 2, 2025 at 10:12 AM
物欲大爆発期で物欲が止まらない。どうしよう
November 2, 2025 at 9:54 AM
大いなる力に負け、私もついにマイナンバーカードとやらを持ち、マイナポータルとやらを使い始めてしまった。なんか通知が来てたんで試しに見てみるかと思ってマイナポータルから年金について見てみようと思ったら、見れない。ん?なぜ?と思って調べたら、

・年金
システム稼働時間:午前8時~午後11時(土日祝日を除く)

土日見れないの?!!??ネットなのに!!バカなの??(巨大文字)バカなの!!?!?
November 1, 2025 at 6:17 AM
ダウンタウンプラスに出ている芸人の事務所

吉本、人力舎、ソニー、ナンセ、サンミュージック

今のところ出てない主な事務所

松竹、ワタナベ、ホリプロ、太田プロ、マセキ、タイタン、グレープ、ASH&D、ケイダッシュ、浅井企画、森東
October 30, 2025 at 12:38 PM
ダウンタウンプラスの予告動画やっと見た(もちろん仕事で)

第一印象は、え、老けたな……だった(見た目ばっかりすいません)。つかまったり刑務所入ったりすると格段に老けるというけど、そんな感じというか…。こんなにしわしわだったっけ?と、ファンでもないのに心なしかショックすらあった
第二印象は、もしかしたら何も考えずに見たらおもしろい予告なのかもしれないけど、「ああいうことをした人」と思って見ることになるので、マジで一つもおもしろくなく感じる。彼自身もそうだし、チャンネルに出ているほかのメンバーたちまでも。笑いって本当に微妙なものだと思う
October 30, 2025 at 11:52 AM
ほんとだ永作博美のリポスト欄きっつ…
このデザイン性を許せるのがまず私は信じらんないなあ(そこかよ)
October 29, 2025 at 11:51 PM
高市のトランプに対するキャピキャピに、私が思うイヤぁぁぁァァァアアなものが凝縮されている
男媚びが苦手そうに見えるところだけがあの女の唯一のいいところだったのに

だから私は日本のアイドル文化も大嫌いなんだよ(あーあこれは反感買うだろうけど言っちゃった)
あの媚び媚びでセクハラ積極受容で小さくジャンプするキャピキャピを見て、10代20代の日本人(特に女子)たちの高市支持率が高いことがしっくりきた
ネオテニー大好き、媚び媚びアイドル文化大好き、美少女アニメも大好きってそういう文化だから、そりゃあんな未熟さと幼稚さをアピールするような首相は大半の日本人は大好きだよね
October 29, 2025 at 2:17 PM
朝ドラ評判いいからこんなこと言ったら水差すけど、それだけ評判よくても、やっぱり私の嫌いな日本テレビドラマにありがちな「感情がたかぶったらとにかく怒鳴る」「怒鳴られたら怒鳴り返す」「コミカルすぎてほぼギャグ漫画」が連発されていて、厳しい
October 29, 2025 at 11:21 AM
あるアメリカ映画で、本筋と全く関係ない感想
主人公が自分を差し置いて成功した夫婦に久しぶりに会って食事するという描写があって、そしたらその夫婦はすっかり自然派カルトにはまっていたというブラックジョークのシーンがあるんだけど、夫婦が頼むものが「SAKEの獺祭早田(まさかの固有名詞)」「揚げ出し豆腐」「西京焼き」とかで、もはや日本料理ってそういう自然派カルトと紙一重の存在としてネタ的存在になってたりもするんだな、と複雑な気持ちになった
October 29, 2025 at 10:51 AM
広島の「新庄」という場所(ニュータウン)にあるからまった道をほどく作業をしていた、そのあと大勢で集まり映像を見る会に行かなきゃいけないが、途中とても急な下り坂で運転者が道を間違え、Uターンして戻るときに急坂すぎて車がずり落ちてしまう。怪我人も出る。なんだかんだで会場に行き映像(内容は忘れた)も見て、感想を書いて提出するが、どうしてもきれいな字が書けない。幼稚園生みたいなひどい字になってしまい、何かまずい病気になったのかもと思う
October 27, 2025 at 11:33 PM
小町がいつまでも遊んで遊んでと終わらなくて、帰ってから正味2時間くらい遊んだ。ちょっと激しく遊んでは休むけれども、私が何かしようと立つと(トイレや台所など)ついてきて、なんでそっちいくの!こっち!!って言われるので料理もできないし、寝そうで全然寝ない、結局1時くらいまで遊んだ。猫飼いはこれを無視できるの?私は無理。だって人間の子供だったら無視はありえないでしょ、小町は人間の子供だから、遊んでって言われたら遊んであげる。もう寝なさい、たくさん遊んだでしょ、ってかなり話しかけるときの私は完全に母親になっていて、だいぶ何かが満たされている
October 27, 2025 at 4:32 PM
(告知)今度11/2のお昼に横浜ネイキッドロフトで、CBC「道との遭遇」でおなじみ鹿取茂雄(よごれん)さんと道などについて語るイベントやるんですけど、みなさん予約を忘れてませんか。早く予約しよう。
www.loft-prj.co.jp/schedule/nak...
ブルスカは告知に使ってなかったけどこっちでもなるべく告知がんばるぞ・・・・・
道マニアとの遭遇3 - LOFT PROJECT
【出演】 鹿取茂雄(よごれん・CBCテレビ「道との遭遇」出演) 能町みね子(CBCテレビ「道との遭遇」出演)   CBCテレビ「道との遭遇」が大好きなことがきっかけで番組出演もした能町さんと、道マニア、酷道のス […]
www.loft-prj.co.jp
October 26, 2025 at 7:03 AM
川北、カズレーザー、みなみかわ、というメンバーの起用(参加)に女子お笑いファンが嘆息、絶望しているのを見るけど、でもお笑い村ってそういう感じじゃない?と少し冷めた思いがある。松本名誉村長のこと、みんな大好きじゃん。別に「断れなかった」とかじゃなく、あの松ちゃんに誘われたら!そりゃもう!いろいろあるとはいえこんなチャンス逃せないでしょ!ってなるんじゃない?そういう村なんでしょ。
だからまあ、冷めるよね
みなみかわさんはそれでも嫌いだというふうにはなれない自分がいるんだけども。
October 25, 2025 at 4:46 PM
お笑い熱、すごい冷めてきたな〜
キングオブコントは一昨年くらいから自分の中の「別に見なくていい」の箱に入ってしまったので今年はどうやらこのまま見ずに終わりそう。
M-1ですら、そんなに、になってきた。たぶん見るには見るけど
October 25, 2025 at 12:57 AM
和田政宗なんか大相撲の実況が下手すぎて政治家になるしかなかったヤツだよ(某アナ談)
October 24, 2025 at 12:40 PM
なんか、なんか、、、ふだんよく会うわけでもなく、もちろん政治の話なんかいっしょにしたことない人が、ズバッとど真ん中を言うわけじゃないんだけど、「最近けっこう政治家のYouTubeとか見ちゃってますね〜」「評論家とか、余計な意見のない、一次情報に当たった方がいいのかなと思って」「テレビとかだとやっぱり流されちゃうから」みたいな、うっすら、あと一歩踏み込むと危ないぞ、みたいなこと言ってくるとほんと緊張するんだよね。なんで私が緊張しなきゃいけないんだよ…
October 24, 2025 at 12:02 PM