#入管法改悪反対アクション
遅くなり申し訳ありません。
会計報告です。

11月2日のスタンディングでは総額17,500円のカンパをいただきました。以下の経費に充てさせていただきます。
・お茶代 870円
・荷物運搬費 2,000円
・3月の討論会経費 1,320円(49,020円のうち1,320円)
・来年の討論会準備資金 13,310円

初めて黒字になりました!!ありがとうございます!!
#入管法改悪反対アクション
@新宿南口
November 11, 2025 at 1:21 PM
東京新聞に記事が掲載されました!!
11/5朝刊・都内向け地域面
share.google/0vHA24ixFp2Y...
飯田記者が毎月取材してくださっています。本当にありがとうございます!!
#入管法改悪反対アクション
@新宿南口
排外主義・ゼロプラン「反対」 新宿駅前で改定入管法是正訴え 「共生の願い引き裂く送還」:東京新聞デジタル
難民ら日本で暮らす外国人の人権を脅かしているとして、改定入管難民法の是正を求める「改悪反対アクション」が2日夜、新宿駅南口であった。非...
share.google
November 4, 2025 at 11:30 PM
入管法改悪反対アクション でのスピーチの書き起こし。
この言葉が届くべき人に届いてほしいです。
先週だったと思うんですけど10月26日、新宿の東口で移民反対デモっていうのがあって、ちょっと数字はうろ覚えなんですけど、移民反対とか言いながら日の丸を掲げたり、旭日旗を掲げたり、チャーリーカーク... チャーリーカークっていうのは極右のレイシストですけど、それを掲げて移民反対とか言ってる人たち150人ぐらい集まって、それに反対する人は20人ぐらいだったっていうのを後で見て、私はそこにいたんですけども。(3/18)
November 3, 2025 at 1:16 PM
先週雨で延期した #入管法改悪反対アクション @高田馬場ですが、明日は降水確率0%です!

参議院議員会館では17時から反貧困ネットワークが院内集会「強制送還ではなく在留資格で子どもの権利を守ってください」を開催します。こちらも間に合う方はぜひ。
November 6, 2025 at 3:54 AM
昨日の入管法改悪反対アクションでさせてもらったスピーチを載せますね。

「私はこのアクションに何度も参加してきましたが、最近ずっと考えていることがあります。
2年ほど前、カンヌで賞を取った女性差別をテーマにしたCMがあります。内容は男性はスマホを見ながらエスカレーターを上っていく。
その隣で女性は、階段を走って登らなければならない。
同じ場所にたどり着くのに、女性のほうがはるかに大変だというものです。
「差別はエスカレーターのようなもの」という言葉があります。
November 3, 2025 at 3:02 AM
排除するのではなくて、傷つけるのではなくて、ともに生きていきたいよ。
(今日のハンドメイドマルシェでも画像の紙を貼って「差別反対」の意思表示をしていたお化けです)
#入管法改悪反対アクション
#改悪入管法を廃止へ
#日本社会はあらゆるルーツの人とともに
#難民の送還ではなく保護を
#永住許可の取消しに反対します
November 2, 2025 at 10:46 AM
#入管法改悪反対アクション
@新宿南口
新宿&各所でご参加くださったみなさま、おつかれさまでした。ありがとうございました。取り急ぎお礼まで。
November 2, 2025 at 3:47 PM
毎度のことですが #入管法改悪反対アクション のスピーチは凄いです。全てのスピーチが素晴らしく本当は全部ご紹介したいのですが、今回は2つだけ。ひとつは長くて、もうひとつは短いです。

動画もあります(開始~終了リンク計4つ)。お二人の部分だけでもぜひご覧ください。
① t.co/Nn2xZHwzLi
② t.co/uDFTlnk8Wl  ⬅️
③ t.co/xFCt3DAsBG ⬅️ 
④ t.co/w4aYYMji7y

長いスピーチが、
② 27:00-30:00(最後まで)と、
③ 00:00(最初から)-06:07

短いスピーチが、
③ 06:30-07:07
あたりです。
(1/18)
https://t.co/Nn2xZHwzLi②
November 3, 2025 at 12:54 PM
11/2のハッシュタグはこちらです。
#入管法改悪反対アクション
#改悪入管法を廃止へ
#日本社会はあらゆるルーツの人とともに
#難民の送還ではなく保護を
#永住許可の取消しに反対します

入管法は排外政策製造マシン。
今ある排外政策を止めるために、
この先これ以上の排外政策を生み出させないために、入管法に「NO!」を。
November 1, 2025 at 7:44 AM
連帯します。
法律とは市民の自由と権利を保護するために存在するものです。人命を軽視している入管法は法として矛盾しています。

#入管法改悪反対アクション
#改悪入管法を廃止へ
#日本社会はあらゆるルーツの人とともに
#難民の送還ではなく保護を
#永住許可の取消しに反対します
November 2, 2025 at 12:01 PM
【明日です!】
今のように社会が混沌としている時、みんなで集まって、おかしいことを「おかしいよね」と確かめ合ったり、「どうしたらいいだろう?」と考えたりすることは意味があると思います。それが(自分を含む)誰かを揺さぶり、社会を動かすことに繋がるはずです。

笑顔で生きられる社会を作りたいから、笑顔でアクションしましょう。
それぞれの場所から、それぞれの方法で参加してください。
#入管法改悪反対アクション
【再び拡散をお願いします🙏】
#入管法改悪反対アクション
@新宿南口

自分が無力だと思っている方、全然そんなことはありません!

法律が人権侵害を許しているから人権侵害が可能であるなら、その法律を変えて人権侵害が出来ないものにしてしまおう!
...そんな計画を野党の議員が立てました。

議員たちは既に全力を尽くし、ボールは私たち市民の側に移りました。計画の成否は私たちの意思にかかっています。

「入管法を変えるか?変えずにこのまま行くか?」

今、圧倒的多数の「無回答」によって、この計画は止まってしまっています。このままでは計画がなくなってしまうかもしれません。まさに崖っぷちです。
November 1, 2025 at 11:43 AM
#入管法改悪反対アクション
#改悪入管法を廃止へ
#日本社会はあらゆるルーツの人とともに
#難民の送還ではなく保護を
#永住許可の取消しに反対します

ちゃんと難民条約に沿って難民を保護する、移民難民の個々の事情をちゃんと鑑みる、人を人として扱う、誰であっても人権を尊重する、収容施設で虐待しない殺さない、それができていないってほんまこの国やばくないですか。
November 2, 2025 at 10:40 AM
先週延期になった新宿南口の #入管法改悪反対アクション は無事終了。関わっているアクションの中で一番気が抜けないのが新宿南口。ここ半年特に。妨害に遭った場合などのリスクをしょっちゅう話し合う。困った世の中になったもんだ。
毎度素晴らしいスピーチが多く聞けるのが新宿南口なのだが、聞いている余裕がないことも最近多くて残念。入管法は命の問題だから切迫したスピーチは以前から多い。2年前には仮定の話だったことがことごとく現実に、しかも悪く見積もったよりさらに悪い状況になっているので、切迫した話が多くならざるを得ない。参加者の温度感と通行者の温度感がますます乖離していると感じることが増えている。
November 2, 2025 at 2:24 PM
『日本弁護士連合会は、ゼロプランは外国人の背景や個別事情には配慮せず、画一的な送還・出国を目指すものだと批判する』
高市政権は強硬派だけど、あきらめたくはない…。

「日本に残りたい、でも」 親の強制送還、おびえる外国人の子たち - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202511...

#強制送還ではなく在留資格を
#入管法改悪反対アクション
「日本に残りたい、でも」 親の強制送還、おびえる外国人の子たち
高校3年のクルド人男性(18)は8月、母国のトルコに帰るため航空機に乗った。同じタイミングで父と母はトルコへ強制送還されていた。  「日本に残りたい」。これが本心だった。だが、両親と離ればなれになることはできなかった。
mainichi.jp
November 2, 2025 at 6:56 AM
【再び拡散をお願いします🙏】
#入管法改悪反対アクション
@新宿南口

自分が無力だと思っている方、全然そんなことはありません!

法律が人権侵害を許しているから人権侵害が可能であるなら、その法律を変えて人権侵害が出来ないものにしてしまおう!
...そんな計画を野党の議員が立てました。

議員たちは既に全力を尽くし、ボールは私たち市民の側に移りました。計画の成否は私たちの意思にかかっています。

「入管法を変えるか?変えずにこのまま行くか?」

今、圧倒的多数の「無回答」によって、この計画は止まってしまっています。このままでは計画がなくなってしまうかもしれません。まさに崖っぷちです。
November 2, 2025 at 1:35 AM
アーーーー……入管法改悪反対アクション、行こうと思っていたけれど…疲労で体調よろしくないのでそのままホテルに帰ります……ホテル着いて落ち着いてからタグデモやる……アーーーー………
November 2, 2025 at 8:35 AM
今日は「外国人政策」がニュースになっていますね。記事には「不法」、「犯罪」などの言葉が...またしても「外国人」を悪者に仕立てるパターンです。ふざけるな!と言いたいところですが、私たちがやめろと言って今の政府や役人がハイわかりましたと従うはずがありません。だから法で縛って官製ヘイトを出来なくする必要があると思います。
ところが現状は法律がヘイトを奨励してしまっています。(1/2)
#入管法改悪反対アクション
#改悪入管法を廃止へ
【再び拡散をお願いします🙏】
#入管法改悪反対アクション
@新宿南口

自分が無力だと思っている方、全然そんなことはありません!

法律が人権侵害を許しているから人権侵害が可能であるなら、その法律を変えて人権侵害が出来ないものにしてしまおう!
...そんな計画を野党の議員が立てました。

議員たちは既に全力を尽くし、ボールは私たち市民の側に移りました。計画の成否は私たちの意思にかかっています。

「入管法を変えるか?変えずにこのまま行くか?」

今、圧倒的多数の「無回答」によって、この計画は止まってしまっています。このままでは計画がなくなってしまうかもしれません。まさに崖っぷちです。
October 31, 2025 at 10:33 AM
【メッセージを募集します】今回もみなさまからのメッセージを募集します。アクション当日に新宿の駅頭で読み上げさせていただきます。都合により代読の時間がスタンディングの間でなく開始前または終了後になります。悪しからずご了承ください。
匿名でもご記入いただけます。
forms.gle/NaDyKmkExeEg...
#入管法改悪反対アクション
#入管法改悪反対アクション@新宿南口 2025/10/25メッセージ募集
https://forms.gle/NaDyKmkExeEgD3HR6#入管法改悪反対アクション
October 30, 2025 at 2:10 PM