9月12日(金)発売『死んでいるのに、おしゃべりしている!』(柏書房)の詳細が解禁になりました🐍💬
ぜひ、拡散&本屋さんでご予約をおねがいします!
内容は画像をご覧ください。届くべき人のもとに届きますように🐍💬
装画を最後の手段さん、装丁を木庭貴信さん+岩元萌さんに手掛けていただき、最高にかわいい本になりました💛🩷
書誌情報
定価:1,760円(本体 1,600円)
刊行:2025/09/10
ISBN:9784760156382
サイズ:B6変 182ページ
#死にしゃべ の暮田真名さんと『AIは短歌をどう詠むか』の浦川通さんのスペシャルトークです。お題は
「AIは現代川柳をつくれるか」
あるいは
「AI暮田真名はつくれるか」
です。短歌学習とは全く異なるAIとの関わり方が見えてくる一夜になりそう。創作・文芸・AI・言葉、等々に関心のある方は必聴・必見のイベントかと。
きっと最先端の議論が繰り広げられるはず。ぜひご参加ください🐍💬
peatix.com/event/4621385
#死にしゃべ の暮田真名さんと『AIは短歌をどう詠むか』の浦川通さんのスペシャルトークです。お題は
「AIは現代川柳をつくれるか」
あるいは
「AI暮田真名はつくれるか」
です。短歌学習とは全く異なるAIとの関わり方が見えてくる一夜になりそう。創作・文芸・AI・言葉、等々に関心のある方は必聴・必見のイベントかと。
きっと最先端の議論が繰り広げられるはず。ぜひご参加ください🐍💬
peatix.com/event/4621385
【特別寄稿】鳥羽和久「整いすぎている世界への逆襲」(暮田真名『死んでいるのに、おしゃべりしている!』書評)
note.com/kashiwashobh...
【特別寄稿】鳥羽和久「整いすぎている世界への逆襲」(暮田真名『死んでいるのに、おしゃべりしている!』書評)
note.com/kashiwashobh...
“炸裂していた。
身体という壁を食い破ろうとするエネルギーが、もう、炸裂していた。”
書き出しからめちゃくちゃアツい...!
タイトルは「整いすぎている世界への逆襲」
ぜひご一読ください!
note.com/kashiwashobh...
“炸裂していた。
身体という壁を食い破ろうとするエネルギーが、もう、炸裂していた。”
書き出しからめちゃくちゃアツい...!
タイトルは「整いすぎている世界への逆襲」
ぜひご一読ください!
note.com/kashiwashobh...
📖 文學界 11月号
―――――――――
【特集】作家はAIと何を話すのか
🗣 対談 村田沙耶香 × 栗原聡
✍ 19人の「あなたはAIと何を話していますか?」
🖊 体験記 古川真人/向坂くじら
🎤 インタビュー 三宅陽一郎
🍨 新連載 斧屋
📚 創作 杉本裕孝/板垣真任
🌹 特集 市川沙央『女の子の背骨』の背骨
―――――――――
📖 文學界 11月号
―――――――――
【特集】作家はAIと何を話すのか
🗣 対談 村田沙耶香 × 栗原聡
✍ 19人の「あなたはAIと何を話していますか?」
🖊 体験記 古川真人/向坂くじら
🎤 インタビュー 三宅陽一郎
🍨 新連載 斧屋
📚 創作 杉本裕孝/板垣真任
🌹 特集 市川沙央『女の子の背骨』の背骨
―――――――――
『死んでいるのに、おしゃべりしている!』(柏書房)
“だって、川柳に出会わなければわたしはとっくにこの世にいなかったのだから。”
川柳しながら経験する世界は、アナーキーで自由だ。本書は、自分には〈人間をうまくやれない〉と思わされてきた者たちに贈るエッセイ集であり、極私的な回復記でもある。
業界最注目の川柳人による、初のエッセイ集。
hiruneko.thebase.in/items/119779...
『死んでいるのに、おしゃべりしている!』(柏書房)
“だって、川柳に出会わなければわたしはとっくにこの世にいなかったのだから。”
川柳しながら経験する世界は、アナーキーで自由だ。本書は、自分には〈人間をうまくやれない〉と思わされてきた者たちに贈るエッセイ集であり、極私的な回復記でもある。
業界最注目の川柳人による、初のエッセイ集。
hiruneko.thebase.in/items/119779...
💡題詠「蛍」
難しい時期だねおしり光らせて
🌊自由詠
それぞれの星でKEEP OUTしてそう
つよい光を浴びて大人になってゆく
自分のと人の涙腺まちがえた
💡題詠「蛍」
難しい時期だねおしり光らせて
🌊自由詠
それぞれの星でKEEP OUTしてそう
つよい光を浴びて大人になってゆく
自分のと人の涙腺まちがえた
現代川柳は解釈が一つに定まらないというように言われることがあるけど、基本的に言葉ってもともとそういうものであるはずなんですよね。
ひとつらなりの言葉をそれぞれの人がそれぞれの仕方で受け止めている、そのこと自体に私は救われている気がしました。互選句会の意味。
現代川柳は解釈が一つに定まらないというように言われることがあるけど、基本的に言葉ってもともとそういうものであるはずなんですよね。
ひとつらなりの言葉をそれぞれの人がそれぞれの仕方で受け止めている、そのこと自体に私は救われている気がしました。互選句会の意味。
「死んでいるのに、おしゃべりしている!」
暮田真名著 柏書房 税込1,760円
「富山の食と日本海」
秋道智彌、中井精一、経沢信弘編 桂書房 税込3,080円
「課税と脱税の経済史 古今の(悪)知恵で学ぶ租税理論」
マイケル・キーン、ジョエル・スレムロッド著 中島由華訳 みすず書房 税込4,950円
「死んでいるのに、おしゃべりしている!」
暮田真名著 柏書房 税込1,760円
「富山の食と日本海」
秋道智彌、中井精一、経沢信弘編 桂書房 税込3,080円
「課税と脱税の経済史 古今の(悪)知恵で学ぶ租税理論」
マイケル・キーン、ジョエル・スレムロッド著 中島由華訳 みすず書房 税込4,950円
暮田真名『死んでいるのに、おしゃべりしている!』(柏書房、2025年)読み終わった。本文を真に受けすぎかもしれないけど、暮田さんと川柳の距離が近すぎて時折重なって見える瞬間は確かにあった。
どのエッセイでも著者の批評眼が冴えていて、明日使える洞察が随所にちりばめられている。個人的にはここが一番の読みどころ。
あと、本文でも〈小さいもの〉の話があったけど、本書も小さくてカワイイ姿の本に仕上がっていますね。正方形に近い形(絵本とか児童書っぽくもある)が効いているんだろうな。内側も、脳に侵入するような蛍光色の扉紙はもちろん、石みたいなテクスチャの表紙の裏もいい。
暮田真名『死んでいるのに、おしゃべりしている!』(柏書房、2025年)読み終わった。本文を真に受けすぎかもしれないけど、暮田さんと川柳の距離が近すぎて時折重なって見える瞬間は確かにあった。
どのエッセイでも著者の批評眼が冴えていて、明日使える洞察が随所にちりばめられている。個人的にはここが一番の読みどころ。
あと、本文でも〈小さいもの〉の話があったけど、本書も小さくてカワイイ姿の本に仕上がっていますね。正方形に近い形(絵本とか児童書っぽくもある)が効いているんだろうな。内側も、脳に侵入するような蛍光色の扉紙はもちろん、石みたいなテクスチャの表紙の裏もいい。
🌀題詠「怖くない川柳」
半分だけムード盛り上げない楽団
🐿️自由詠
いつもきみをきれいに使うお礼だよ
ともだちをはめるボタン穴を逃す
お好み焼きからふるいにかけよ
代理でかく泣きべそ大胆に飾る
🌀題詠「怖くない川柳」
半分だけムード盛り上げない楽団
🐿️自由詠
いつもきみをきれいに使うお礼だよ
ともだちをはめるボタン穴を逃す
お好み焼きからふるいにかけよ
代理でかく泣きべそ大胆に飾る
暮田さんにちゃんと「初めまして」と言えた気がする
いや俺は言うてへんのやけど
もう一回自己紹介せな
暮田さんにちゃんと「初めまして」と言えた気がする
いや俺は言うてへんのやけど
もう一回自己紹介せな
柏書房の本、入荷しました。
暮田真名『死んでいるのに、おしゃべりしている!』
アリク・カーシェンバウム 著/的場知之 訳『まじめに動物の言語を考えてみた』
リュドヴィック・スリマック 著/野村真依子 訳『裸のネアンデルタール人 人間という存在を解き明かす』
柏書房の本、入荷しました。
暮田真名『死んでいるのに、おしゃべりしている!』
アリク・カーシェンバウム 著/的場知之 訳『まじめに動物の言語を考えてみた』
リュドヴィック・スリマック 著/野村真依子 訳『裸のネアンデルタール人 人間という存在を解き明かす』
暮田真名『死んでいるのに、おしゃべりしている!』(柏書房)
頭木弘樹『痛いところから見えるもの』(文藝春秋)
春日武彦『自滅帳』(晶文社)
『死んでいるのに、おしゃべりしている!』は著者サイン本が少量ですがございます。
暮田真名『死んでいるのに、おしゃべりしている!』(柏書房)
頭木弘樹『痛いところから見えるもの』(文藝春秋)
春日武彦『自滅帳』(晶文社)
『死んでいるのに、おしゃべりしている!』は著者サイン本が少量ですがございます。
暮田真名さんの新刊『死んでいるのに、おしゃべりしている!』(略称 #死にしゃべ )の刊行を記念し、横道誠さん(文学・当事者研究)が書評を寄せてくださいました!
「地球外から放たれる悲痛とユーモアの透明な声」
ぜひご一読ください🐍💬
note.com/kashiwashobh...
暮田真名さんの新刊『死んでいるのに、おしゃべりしている!』(略称 #死にしゃべ )の刊行を記念し、横道誠さん(文学・当事者研究)が書評を寄せてくださいました!
「地球外から放たれる悲痛とユーモアの透明な声」
ぜひご一読ください🐍💬
note.com/kashiwashobh...
note.com/intermezzo12...
note.com/intermezzo12...