今野書店
konnoshoten.bsky.social
今野書店
@konnoshoten.bsky.social
東京都杉並区・西荻窪の「街の本屋」です。在庫のお問合せやご注文はお電話でお願いします。TEL:03-3395-4191
営業時間:平日10:00~21:00/日・祝10:00~21:00
インスタ:https://instagram.com/konnoshoten/
講談社学術文庫の今月の新刊が発売になっております。

ヨハン・ゴットフリート・ヘルダー『純粋理性批判の超批判』
吉田孝『古代国家の歩み 倭から日本へ』
西村ユミ『交流する身体 〈病い〉と〈ケア〉の現象学』
関幸彦『恋する武士 色と権力の日本中世史』
November 13, 2025 at 8:45 AM
お席埋まってきてます。
迷ってる方はお早めに✨
配信チケット購入で、当日オンタイムで視聴できない方も後ほどアーカイブ視聴可能です📺

11月22日(土)開催
中前結花×生湯葉シホトークイベント
『ミシンは触らないの』刊行記念
「エッセイのプロになるということ」 

構成や文体など書き方で工夫していることは?
ささいなエピソードを作品に昇華するためにどんなことを心掛けている?
インタビューやレポート記事とエッセイの書き方の違いは?
どこからが『エッセイのプロ』なのか?
など、「プロとしてエッセイを書くとはどういうことなのか」を深めていきます。
peatix.com/event/4642738
『ミシンは触らないの』刊行記念トーク エッセイのプロになるということ 中前結花×生湯葉シホ
デビュー作『好きよ、トウモロコシ。』(hayaoki books)に続く第2作『ミシンは触らないの』を刊行したエッセイストの中前結花さんと、今春デビューエッセイ集『音を立ててゆで卵...
peatix.com
November 13, 2025 at 7:54 AM
12月7日(日)開催
『京都撮影所案内』刊行記念トークイベント
伊吹吾郎(俳優)×高鳥都(著者)
「東映と松竹、いざ撮影所を語ろう!」

「日本のハリウッド」をディープに語り尽くします。
伊吹さんの撮影所秘話も必聴!

peatix.com/event/4675037
『京都撮影所案内』刊行記念トークイベント 伊吹吾郎(俳優)×高鳥都(著者) 「東映と松竹、いざ撮影所を語ろう!」
2025年7月に刊行されるや話題騒然、新聞各紙などで書評や著者インタビューが多数掲載されて注目を集めている『京都撮影所案内』。 現存する京都の二大映画スタジオや関連企業の紹介を横糸...
peatix.com
November 11, 2025 at 3:24 AM
今月のおすすめミステリを更新。サマセット・モーム『アシェンデン』を取り上げました。1928年に発表された古典的スパイ小説です。作者の実体験が創作に反映されている先駆的な作品。1985年版の東西ミステリーベスト100では84位に入っていますね。
November 10, 2025 at 9:37 AM
【新刊紹介】難波優輝『なぜ人は締め切りを守れないのか』(堀之内出版)

『物語化批判の哲学』で脚光を浴びている難波さんの新著です。締め切りを軸にわたしたちはどんな時間を生きているのかを考える。また本書は哲学的な考察であるだけでなく実用的な思考ツールの開発も目指す。
November 10, 2025 at 9:07 AM
📗スピリッツのバックナンバー📘
『ひらやすみ』のステッカーと真造さんと岡山さんの対談の載ったスピリッツの先週号、まだあります✨
週刊誌なので長くは置けません!ステッカーやっぱ欲しい!って方、ドラマ良すぎて対談が読みたい方~😊
在庫もあんまりないのでお早めに~💦

#ひらやすみ
#真造圭伍
November 7, 2025 at 6:49 AM
千野栄一『プラハの古本屋』(中公文庫)

社会主義国の古本屋では、良い本は店頭より奥にしまい込んである。店主と打ち解け、バックヤードに入れるかどうかで勝負が決まる(紹介文より)

言語学者が古書店主たちとの交流を語るエッセイ。
November 6, 2025 at 10:39 AM
【新刊紹介】トム・ミード『空に浮かぶ密室』(早川書房)

舞台は1938年のロンドン。観覧車のゴンドラで起きた密室殺人。これだけで古典ミステリ好きにはたまらない設定でしょう。フェアプレイ精神あふれる不可能犯罪もの。令和のクレイトン・ロースンという帯の文句に思わずニッコリ。
November 6, 2025 at 10:03 AM
📘『RIOT』📙
待ちに待った3巻発売中✨
複製原画展が11/9(sun)まで〜
漫画の中に登場するアントンさんのお店のモデルとなった場所にて☺️
限定グッズの販売、気になりすぎますね!👀✨
もうすぐ終わっちゃうので、行ける方、是非〜

#塚田ゆうた
#riot
#複製原画展
#hibaribooks
#pilotis
November 6, 2025 at 9:14 AM
11月22日(土)開催
お席まだあります
見逃しアーカイブ付き配信も📺

『ミシンは触らないの』刊行記念トーク
中前結花×生湯葉シホ
「エッセイのプロになるということ」

いま注目を集める書き手二人の「プロとしてエッセイを書くこと」についてのトークセッションです!

peatix.com/event/4642738
『ミシンは触らないの』刊行記念トーク エッセイのプロになるということ 中前結花×生湯葉シホ
デビュー作『好きよ、トウモロコシ。』(hayaoki books)に続く第2作『ミシンは触らないの』を刊行したエッセイストの中前結花さんと、今春デビューエッセイ集『音を立ててゆで卵...
peatix.com
November 5, 2025 at 8:13 AM
発売前からバズりにバズっていた『地球の歩き方 ハプスブルク帝国』が重版分より再入荷いたしました。歴史時代シリーズということで、地球の歩き方は時空を超えました。もう行くことのできない国のガイドブック、まさにロマンの塊です。
November 4, 2025 at 4:13 AM
【新刊紹介】ティム・ブルックス『絶滅しそうな世界の文字』(河出書房新社)

本書は消滅の危機に瀕する文字体系83種類を収録し、その歴史や現状を解説する。これほど美しい書物はなかなかないのでは? 見たことも聞いたこともない文字ばかりで、無限に眺めていられそうです。
November 3, 2025 at 9:37 AM
【フェア情報】岩波新書フェア2025

「不確実な世界を生きるために」をテーマにした岩波新書フェアが開催中です。先の見えづらい現代社会で、より良い未来を模索するために必要な知見がつまった名著ばかりが選ばれています。本選びに悩んだときにも参考になれば幸いです。
November 3, 2025 at 9:03 AM
杉浦さやかさん『東京ホリデイ花さんぽ』のサイン本が入荷しました! 文芸書新刊台に置いています。お電話でのお取り置きも可能です。お求めはお早めに〜。
November 2, 2025 at 6:22 AM
🏠ひらやすみ🌴

㊗️ドラマ・アニメ化🎉🎊
ドラマがもうすぐ👀✨
『ひらやすみ』今ならかわゆい特製ステッカー(全4種)をお付けしてます🎣
スマホケースに入れられる、勿体無くて使えない勢にありがたサイズ💞
外側に入れてるので、選べます
数に限りがありますので、無くなり次第終了です
お早めに〜

#ひらやすみ
#真造圭伍
#祝ドラマ、アニメ化
#おまけ付き
November 1, 2025 at 5:42 AM
会場満席ですが配信はまだまだ販売中📺
オンタイム視聴できない方はチケット購入でのちほどアーカイブ視聴可能です。
参加申し込み〆切は11月1日14時!

シェイクスピアに興味がある方はもちろん、演劇やイギリスが好きな方もぜひ。
さえぼう先生へのご質問も受け付けます!

peatix.com/event/4597185
『学校では教えてくれないシェイクスピア』西荻出張授業編 北村紗衣特別講義〜 11月5日は何の日?『マクベス』とイギリス史を考える
『「名作」と友達になる 学校では教えてくれないシェイクスピア』を刊行した北村紗衣さんが、西荻で出張授業を行います。 シェイクスピアが好きな方も、名前は知っているけれど、触れたことが...
peatix.com
October 31, 2025 at 7:09 AM
いよいよ明日
会場あと2席。お早めに申し込みを!
配信まだまだ販売中。リアルタイム視聴できない方もチケット購入でのちほどアーカイブ視聴可能

さえぼう先生が西荻でシェイクスピアの講義をしてくださいます!

『学校では教えてくれないシェイクスピア』西荻出張授業編
11月5日は何の日?『マクベス』とイギリス史を考える
北村紗衣特別講義
peatix.com/event/4597185
『学校では教えてくれないシェイクスピア』西荻出張授業編 北村紗衣特別講義〜 11月5日は何の日?『マクベス』とイギリス史を考える
『「名作」と友達になる 学校では教えてくれないシェイクスピア』を刊行した北村紗衣さんが、西荻で出張授業を行います。 シェイクスピアが好きな方も、名前は知っているけれど、触れたことが...
peatix.com
October 31, 2025 at 2:09 AM
松村真宏『仕掛学』(東洋経済新報社)

この本、手に取ってみてちょっとびっくり。なかなか他にはない装丁になっていてつい開きたくなってしまう。これももしかしたら本書がいうところの人を動かす「しかけ」なのかもしれません。店頭で見かけたらぜひ手に取ってみてください。
October 28, 2025 at 7:02 AM
売野機子
『ありす、宇宙までも』
名言しおり🔖付いてます〜🎁
30日発売の5巻にもお付けします〜😊

#売野機子
#ありす宇宙までも
#小学館
#スピリッツ
#おまけ付き
October 28, 2025 at 4:14 AM
スケラッコさんの『しょうゆさしの食いしん本 おかわり 1』
今、かわゆいポストカード付いてます🎁

#スケラッコ
#しょうゆさしの食いしん本
#おまけ付き
October 28, 2025 at 4:04 AM
Reposted by 今野書店
この本大好き😆
宮部みゆきさんと北上次郎(目黒考二)さんの対談が面白くて
何度も読み返したっけ。宮部みゆきさんの「プロットは作らない」「書くと逃げていく気がする」という言葉が一見矛盾しているようで非常に腑に落ちたのを覚えている。書き方を学ぶというか、作家さんの頭の中を見せてもらう感じですっごい楽しかった。映画のメイキングとか好きな人なら絶対楽しめる一冊。
小説作法の本は多々あれど、ミステリに特化したものは本書をおいて他にはないだろう。総勢43名のレジェンド級のミステリ作家たちが推理小説とはなにかを徹底分析。日本推理作家協会(編著)『ミステリーの書き方』は新刊ではありませんが、いま文庫新刊台の中心に鎮座しております。
October 27, 2025 at 1:28 PM
📢いよいよ今週末11月1日(土)開催
お席埋まってきてます。お早めに!
オンタイム視聴できない方も、配信チケット購入でのちほどアーカイブ視聴可能です

『学校では教えてくれないシェイクスピア』西荻出張授業編 北村紗衣特別講義
11月5日は何の日?『マクベス』とイギリス史を考える
peatix.com/event/4597185
『学校では教えてくれないシェイクスピア』西荻出張授業編 北村紗衣特別講義〜 11月5日は何の日?『マクベス』とイギリス史を考える
『「名作」と友達になる 学校では教えてくれないシェイクスピア』を刊行した北村紗衣さんが、西荻で出張授業を行います。 シェイクスピアが好きな方も、名前は知っているけれど、触れたことが...
peatix.com
October 28, 2025 at 3:59 AM
小説作法の本は多々あれど、ミステリに特化したものは本書をおいて他にはないだろう。総勢43名のレジェンド級のミステリ作家たちが推理小説とはなにかを徹底分析。日本推理作家協会(編著)『ミステリーの書き方』は新刊ではありませんが、いま文庫新刊台の中心に鎮座しております。
October 27, 2025 at 10:04 AM
🏠ひらやすみ🌴

本日発売のスピリッツ、『ひらやすみ』の素敵✨ステッカー付いてます🎁
単行本派の皆様も、今号は是非〜😊

#ひらやすみ
#真造圭伍
#スピリッツ
#ステッカー
October 27, 2025 at 7:38 AM
【フェア情報】河出文庫BEST OF BEST 2025

人生を変える本に出会えるかも、河出文庫ベスト・オブ・ベスト2025がはじまりました! 美しい髑髏が目を惹く特製カバー、これはコンプリートするしかないですね。6冊買って応募すると河出文庫ノートがもらえるキャンペーンも開催中です。
October 26, 2025 at 8:56 AM