iwashi
iwashike3.bsky.social
iwashi
@iwashike3.bsky.social
映画を観始めてから20年以上。
好きな映画を何度でも観る。近所に映画館はありません。
今日は月に一度のプリンセスチュチュの日!!!!またこの日に映画館で上映してほしいねぇ~!!!!
November 22, 2025 at 1:25 AM
Reposted by iwashi
基本的に訃報には触れないんだけど、日本語ではニュースにならず、観測範囲で誰も言及しないまま時が過ぎていくので、作曲家のエイドリアン・サットンが10月に亡くなったことを伝えておくよ。

舞台版『戦火の馬』『エンジェルス・イン・アメリカ』『夜中に犬に起こった奇妙な事件』、これらの素晴らしい音楽は全部エイドリアン・サットンの仕事。
soundcloud.com/adriansutton...
Maths Appendix (2013 mix) from Curious Incident..
Music from the National Theatre production
soundcloud.com
November 21, 2025 at 3:49 AM
次は紅の豚を映画館で観たいな。豚()三部作(まとめるな)
November 20, 2025 at 10:57 AM
アシタカのようにおなり
アシタカのように生きよ
November 20, 2025 at 3:53 AM
シシ神は首を吹っ飛ばされた時も気にはしなかったし(してたのかな)、別に取り返さなくてもいいし取り返せただろうけど、アシタカが「人の手で返したい」言うのがいいんだよなぁ。
November 20, 2025 at 3:52 AM
Reposted by iwashi
全文、読んで。

国是 非核三原則 元広島市長 平岡敬さん(97) 核持ち込み 時代錯誤
www.hiroshimapeacemedia.jp?p=157559
11月16日
中國新聞 ヒロシマ平和メディアセンター

「非核三原則は国会で決議された国是であり、非常に重いもの。高市首相の考えは軽々しく、慎重さがない」

「自国の平和を守るには周りの国と仲良くするしかない。それなのに高市首相は緊張感を高めるようなことばかりしている。台湾有事は存立危機事態になり得るとした先日の国会答弁もそうだ」

「もっと想像力を働かせるべきだ。核兵器を持ち込ませて本当に今より平和になるのか。戦争が防げるのか」
国是 非核三原則 元広島市長 平岡敬さん(97) 核持ち込み 時代錯誤
高市早苗首相が見直しを検討していることが分かった非核三原則。核兵器を「持たず、つくらず、持ち込ませず」とした […]
www.hiroshimapeacemedia.jp
November 17, 2025 at 2:27 PM
Reposted by iwashi
“長過ぎる”と言われた映画10選(※二部作分割も含む):
10 Movies People Thought Were Too Long: ‘Wicked,’ the ‘Avatar’ Sequels and More
From ‘Wicked’ being split into two movies that together turn the two-and-a-half-hour Broadway show into a five-hour epic to 'The Brutalist' featuring a 15-minute intermission, The Hollywood Reporter b...
www.hollywoodreporter.com
November 16, 2025 at 1:08 PM
Reposted by iwashi
「神話!神話!神話!」を打ち出すS・S・ラージャマウリは“陽のザック・スナイダー”という趣があるナー
VARANASI to the WORLD - Mahesh Babu | Priyanka Chopra | Prithviraj | SS Rajamouli |MM Keeravaani
YouTube video by T-Series Telugu
youtu.be
November 17, 2025 at 7:43 AM
Reposted by iwashi
海外に目を向けると順調にプレデターの夢女子が生まれており、なんなら『エイリアンvsプレデター』の1作目が語られているようだ。良いことである。カッコいいもんね
November 17, 2025 at 8:29 AM
Reposted by iwashi
 ――若いアニメファンには、ロボットアニメを含む、人が死ぬ物語に対して「しんどい」という人も少なくないようです。

 僕はそういうことが、本能に近いぐらい染みつくといいなと思ってます。僕らの時代はまだ、つい勇ましくなりたい気持ちが少しはあるんですよね。人が死ぬ物語を嫌だなっていうこと自体は、悪いことではない。そういう感性の人が増えたら、少しは世の中が平和になるんじゃないかという気もしている。

digital.asahi.com/articles/AST...
「ボトムズ」監督が語るアニメと戦争 異色の主人公生んだ二つの時代:朝日新聞
リアルロボットアニメの頂点――。放送から40年以上経つ今も、そう評される作品があります。「装甲騎兵ボトムズ」(1983年、日本サンライズ〈現バンダイナムコフィルムワークス〉)。パイロットごと使い捨て…
digital.asahi.com
November 13, 2025 at 4:16 PM
Reposted by iwashi
中国政府からここまで明確な敵意を向けられたのは戦後初なのでは?
高市のバカは、先人達が数十年かけて慎重に築いたものを破壊した。

www.47news.jp/13449446.htm...
【速報】台湾に武力介入すれば正面から攻撃と中国
【北京共同】中国外務省の報道官は13日「日本が台湾海峡情勢に武力介入すれば侵略行 ...
www.47news.jp
November 13, 2025 at 4:28 PM
できることならサロンシネマにタローマン観に行きたいなぁ。どうしてそんな時間に…
November 12, 2025 at 2:03 PM
削除シーンじゃけども。
November 12, 2025 at 2:02 PM
映画に出てたの知らなんだ。
November 12, 2025 at 2:02 PM
Reposted by iwashi
November 11, 2025 at 4:24 PM
あんなにちっちゃい虫が画面いっぱいに飛んでるアニメ、なかなかないよね。
November 12, 2025 at 12:44 PM
シシ神が消えた後の森には、あのオリジナルの長い蟲が飛んでないんだよねぇ。
November 12, 2025 at 12:43 PM
アシタカが「くそっ」って言う時とジコ坊が「やばいやばい」言う時笑ってしまう。
November 12, 2025 at 12:42 PM
時間がなかったんじゃ…。
November 12, 2025 at 12:38 PM
そらまぁはしごしたかったよね。
November 12, 2025 at 12:37 PM
Reposted by iwashi
映画版公開20周年を控える中『Vフォー・ヴェンデッタ』TVシリーズ化カー
‘V for Vendetta’ TV Series in the Works at HBO (EXCLUSIVE)
A "V for Vendetta" TV series is currently in development at HBO, Variety has learned exclusively.
variety.com
November 11, 2025 at 2:37 PM
Reposted by iwashi
え、理屈がよくわかんないけど総理大臣になると総理大臣になるまえの発言についてはすべて免責されるのか……?
bsky.app/profile/mato...
> 高市総理「現在の私は内閣総理大臣としてここに立っております。自民党総裁選挙で、まだ総裁にもなっていない時点で限られた時間内の演説の中の発言でございます(略)総裁選挙の最中のまだ総裁でもなかった頃の発言についてそれを撤回しろと言われても撤回するわけにはまいりません」

マジか
奈良のシカ蹴る外国人について高市総理「私自身が注意したことある」「発言撤回しろと言われても撤回するわけにまいりません」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
10日の衆議院予算委員会で、「奈良のシカを足で蹴り上げる外国人がいる」とした自民党総裁選での高市氏の発言をめぐり、論戦が繰り広げられた。  立憲民主党の西村智奈美議員は「外国人に対して不確かな情
news.yahoo.co.jp
November 10, 2025 at 2:25 PM
Reposted by iwashi
プレデターバッドランド、発想のスタートがカントクの「たまにはプレデター、勝たせてやりてぇじゃねえか……」なの本当監督プレデター好き過ぎマンでニッコリですよ。
November 7, 2025 at 3:00 PM
うーん…微妙なところ…
November 6, 2025 at 3:58 AM
パラ山…マジなのか???
November 6, 2025 at 3:56 AM