https://x.com/enomototre?s=21
(紙面埋めるため急遽代わり探なければいけなくてわりと迷惑している)
(紙面埋めるため急遽代わり探なければいけなくてわりと迷惑している)
僕はDUスタッフがいかにジャズ新譜を扱ってるかを彼らに聞くような座談会に参加してます
今、ジャズの新譜を紹介するのって全然楽じゃないというか、むしろかなりハードだと思うんですけど、そんな中、DUの若いスタッフがどれだけ熱意持って新譜を紹介しているのか、そんな話がよめるので、ぜひ読んで下さい
diskunion.net/jazz/ct/deta...
僕はDUスタッフがいかにジャズ新譜を扱ってるかを彼らに聞くような座談会に参加してます
今、ジャズの新譜を紹介するのって全然楽じゃないというか、むしろかなりハードだと思うんですけど、そんな中、DUの若いスタッフがどれだけ熱意持って新譜を紹介しているのか、そんな話がよめるので、ぜひ読んで下さい
diskunion.net/jazz/ct/deta...
本当になんで?ってなった
本当になんで?ってなった
>次に、日本社会での台湾理解は「(戦前から台湾に住む)本省人か(戦後台湾に移った)外省人か」「台湾独立か中国統一か」「親日か反日か」といった単純な二項対立に押し込められてしまった。問題は李登輝にあるのではない。日本社会が今なお90年代に形成されたこの枠組みから抜け出せずに変わりゆく台湾を相変わらずその視点から判断しようとすることにある
台湾の歴史認識と日本の保守界隈との親和性。「心地よい幻想」で成り立つ日本と台湾の関係は危うい
toyokeizai.net/articles/-/9...
>次に、日本社会での台湾理解は「(戦前から台湾に住む)本省人か(戦後台湾に移った)外省人か」「台湾独立か中国統一か」「親日か反日か」といった単純な二項対立に押し込められてしまった。問題は李登輝にあるのではない。日本社会が今なお90年代に形成されたこの枠組みから抜け出せずに変わりゆく台湾を相変わらずその視点から判断しようとすることにある
台湾の歴史認識と日本の保守界隈との親和性。「心地よい幻想」で成り立つ日本と台湾の関係は危うい
toyokeizai.net/articles/-/9...
toyokeizai.net/articles/-/9...
toyokeizai.net/articles/-/9...
https://natalie.mu/eiga/news/648721?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#悪魔の手毬唄
https://natalie.mu/eiga/news/648721?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#悪魔の手毬唄
適当なスープが、湯気までおいしい。普段あんまり使わないけど、クイックスープのときはブイヨンキューブが頼もしい。
#スープ365
適当なスープが、湯気までおいしい。普段あんまり使わないけど、クイックスープのときはブイヨンキューブが頼もしい。
#スープ365
automaton-media.com/articles/new...
automaton-media.com/articles/new...
立冬を過ぎ、温かな鍋ものやラーメンなどを食べる機会が増えてきました。
ただ、そのスープがはねて衣服にシミ付いてしまうとなかなか落ちません。応急処置法や帰宅後の適切な処理などを伺いました。
weathernews.jp/news/202511/...
立冬を過ぎ、温かな鍋ものやラーメンなどを食べる機会が増えてきました。
ただ、そのスープがはねて衣服にシミ付いてしまうとなかなか落ちません。応急処置法や帰宅後の適切な処理などを伺いました。
weathernews.jp/news/202511/...
https://natalie.mu/eiga/news/648628?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#青池春香の事件チャンネル
https://natalie.mu/eiga/news/648628?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#青池春香の事件チャンネル
来日する前、ニューオーリンズにいた頃、新聞記事に書いたクレオール料理の本。当時の台所事情がわかるし、家事ネタもあって、寝る前にパラパラ読んでます。楽しいデス。
amzn.asia/d/cSoNvfW
来日する前、ニューオーリンズにいた頃、新聞記事に書いたクレオール料理の本。当時の台所事情がわかるし、家事ネタもあって、寝る前にパラパラ読んでます。楽しいデス。
amzn.asia/d/cSoNvfW