enomotot!
banner
enomototre.bsky.social
enomotot!
@enomototre.bsky.social
妄想を愛するR20↑Shipper。今は🐉🏯で香港映画沼に戻り気味。古とnmglに夢見がち。映画、本、KドラとKポ💎🦊などをうっすら追っています。RP多め。たまにドラマ実況をするので注意(特撮など)

https://x.com/enomototre?s=21
Reposted by enomotot!
Mainland Chinaから来日中の大学の教授に今週取材予定だったんだけど、急遽キャンセルになってしまった。日中関係が原因で学校から許可がおりなくなったとのことで、こんなとこにも影響あるんだな…国立大学だしな…
(紙面埋めるため急遽代わり探なければいけなくてわりと迷惑している)
November 19, 2025 at 3:22 AM
Reposted by enomotot!
僕がいつも推薦してたディスクユニオンお茶の水JazzTOKYOが作ってる新譜レビュー冊子の2024年分が一冊にまとまりました

僕はDUスタッフがいかにジャズ新譜を扱ってるかを彼らに聞くような座談会に参加してます

今、ジャズの新譜を紹介するのって全然楽じゃないというか、むしろかなりハードだと思うんですけど、そんな中、DUの若いスタッフがどれだけ熱意持って新譜を紹介しているのか、そんな話がよめるので、ぜひ読んで下さい

diskunion.net/jazz/ct/deta...
November 19, 2025 at 3:44 AM
Reposted by enomotot!
Reposted by enomotot!
前原先生のこれも日本の台湾幻想を分析していてよかった 台湾は常に都合の良いナラティブのダシになっている

>次に、日本社会での台湾理解は「(戦前から台湾に住む)本省人か(戦後台湾に移った)外省人か」「台湾独立か中国統一か」「親日か反日か」といった単純な二項対立に押し込められてしまった。問題は李登輝にあるのではない。日本社会が今なお90年代に形成されたこの枠組みから抜け出せずに変わりゆく台湾を相変わらずその視点から判断しようとすることにある

台湾の歴史認識と日本の保守界隈との親和性。「心地よい幻想」で成り立つ日本と台湾の関係は危うい
toyokeizai.net/articles/-/9...
台湾の歴史認識と日本の保守界隈との親和性。「心地よい幻想」で成り立つ日本と台湾の関係は危うい
2025年は「戦後80年」、第2次世界大戦の終結から80年の節目の年にあたる。日本にとって特別な意味を持つだけでなく、アジア各国にとっても重要な年である。中国では「中国人民抗日戦争および世界反ファシズム戦争…
toyokeizai.net
November 19, 2025 at 4:06 AM
Reposted by enomotot!
例えば憲法は「両性の合意」って言ってるんだから可能なのは異性婚のみだろう、とか、文言だけ読むと一見そう思えるけど、実際は解釈や運用でそうでもなく矛盾がない可能性が強いみたいなの、法律のプロ(専門知識がある人)じゃないとわからんよなと。条約や声明もそうであるということなのね……このあたり専門知をどう伝えるかっていう、コミュニケーションの課題でもあるな
November 19, 2025 at 3:53 AM
Reposted by enomotot!
九大の台湾研究者・前原志保先生のこの記事、東洋経済らしくタイトルは煽り気味だが、日本がずっと曖昧戦略をとってきた(それは日中共同声明においても非常にテクニカルに成立している)ということをわかりやすく解説してくれてよかった それだけになんで今回言ってしまったんや……と思うが

toyokeizai.net/articles/-/9...
新聞ですら間違えた「台湾問題」に対する日本政府の立場。「日本は台湾を中国の一部と認めている」と思い込む人たちの課題
11月7日の衆議院予算委員会における高市早苗首相の「存立危機事態」に関する答弁が、いまなお大きな波紋を広げている。高市首相は「台湾に対し武力攻撃が発生する。海上封鎖を解くために米軍が来援し、それを防ぐ…
toyokeizai.net
November 19, 2025 at 3:47 AM
Reposted by enomotot!
文学フリマとコミティアにゆりかもめで行く人!その日だけ30円で乗り放題のチケットあるみたいだよ! (要予約) ars-yurikamome.triplabo.jp/activity/ja/...
November 18, 2025 at 9:11 AM
絆5から始まるプトレの絆上げ、8と9が大変すぎてむりです
November 19, 2025 at 1:00 AM
Reposted by enomotot!
「ばけばけ」38話絵。
ガチガチスキップの錦織さん。

#ばけばけ
#ばけばけ絵
#イラスト
November 19, 2025 at 12:16 AM
Reposted by enomotot!
誰かがノーベル賞をとるたびに首相がえらそうな顔をするが次の年も予算は減る
November 19, 2025 at 12:09 AM
Reposted by enomotot!
撮影で出た残り物の使い切りベジスープ。蒸したブロッコリー、にんじん、じゃがいもがあって、小さめカットで鍋に入れる。ソーセージやベーコンもちょっとずつ残っていたのを刻んで入れる。あ、あとマッシュルームも。水とブイヨンキューブ半個で、5分くらい煮て塩と胡椒。

適当なスープが、湯気までおいしい。普段あんまり使わないけど、クイックスープのときはブイヨンキューブが頼もしい。

#スープ365
November 19, 2025 at 12:19 AM
Reposted by enomotot!
コウノトリ
November 19, 2025 at 12:19 AM
Reposted by enomotot!
そういえば大河ドラマ『翔ぶが如く』は薩摩弁に字幕が付いていた記憶があるんですが、『花神』のコテコテの長州弁はあれ字幕無しで分かったんですかね。東行先生渾身の「わしは今!!!!!! はぶてちょるんじゃッッッ!!!!!!!!!!!」とか…
November 18, 2025 at 10:25 PM
Reposted by enomotot!
「Cloudflare」発の世界的なWebサービス障害、無事に復旧。原因はサイバー攻撃ではなく“バグからの連鎖”
automaton-media.com/articles/new...
「Cloudflare」発の世界的なWebサービス障害、無事に復旧。原因はサイバー攻撃ではなく“バグからの連鎖” - AUTOMATON
「Cloudflare」の大規模障害が発生し、弊誌を含む幅広いWebサービスを利用しづらい状況が続いていたが、本日未明に復旧が報告されている。
automaton-media.com
November 18, 2025 at 11:56 PM
Reposted by enomotot!
Jeremy Allen White, ASAP Rocky, Glen Powell, Lakeith Stanfield and Callum Turner cover the Vanity Fair’s Hollywood Issue. 📷
November 18, 2025 at 1:44 PM
Reposted by enomotot!
【鍋料理やラーメンなどのシミ落とし】
立冬を過ぎ、温かな鍋ものやラーメンなどを食べる機会が増えてきました。
ただ、そのスープがはねて衣服にシミ付いてしまうとなかなか落ちません。応急処置法や帰宅後の適切な処理などを伺いました。
weathernews.jp/news/202511/...
秋冬に恋しい鍋ものやラーメンのシミがついたときの応急処置法 - ウェザーニュース
立冬を過ぎ、温かな鍋ものやラーメンなどを食べる機会が増えてきました。ただ、そのスープがはねて衣服にシミ付いてしまうとなかなか落ちません。応急処置法や帰宅後の適切な処理などを伺いました。
weathernews.jp
November 18, 2025 at 8:23 PM
Reposted by enomotot!
November 18, 2025 at 5:59 PM
Reposted by enomotot!
名取裕子×友近の2時間サスペンスムービー「青池春香の事件チャンネル」来年公開(コメントあり)
https://natalie.mu/eiga/news/648628?utm_source=bluesky&utm_medium=social

#青池春香の事件チャンネル
November 18, 2025 at 10:00 PM
x.com
November 18, 2025 at 4:38 PM
寝ようと思ってたのに通販ラッシュが始まってこうなる
November 18, 2025 at 4:37 PM
Reposted by enomotot!
最近数か月仮住まいに住んで家のリフォームが終わったわけだけど、注文してたのと違う風呂が設置されているなど様々なポカがあり日々微修正してもらってるんだけど、このたび弟くんの部屋の床暖房のスイッチを入れたら洗面所の床が暖かくなり、洗面所の床暖房のスイッチを入れたらわいの部屋の床が暖かくなり、わいの部屋の床暖房のスイッチを入れたら弟くんの部屋の床が暖かくなって爆笑しているところ。配線がカス!!!(※この配線は一度問題があって直してもらっている)
October 22, 2025 at 10:50 AM
Reposted by enomotot!
「ばけばけ」で小泉八雲の本が人気だと思うんだけど、案外、この本が紹介されていないので、あえて出すーー。復刻されたとき、それなりに話題になってた気が。

来日する前、ニューオーリンズにいた頃、新聞記事に書いたクレオール料理の本。当時の台所事情がわかるし、家事ネタもあって、寝る前にパラパラ読んでます。楽しいデス。

amzn.asia/d/cSoNvfW
復刻版 ラフカディオ・ハーンのクレオール料理読本
Amazon.co.jp: 復刻版 ラフカディオ・ハーンのクレオール料理読本 電子書籍: ラフカディオ・ハーン, 鈴木 あかね, 河島 弘美: Kindleストア
amzn.asia
November 17, 2025 at 8:23 AM
Reposted by enomotot!
自動車に詳しくないと言う人間をここで逃すわけにはいかないという思惑から描き始めた勢いだけの無配漫画も8話目。。

クルマの話をしない3社⑧

#ワンモタ
June 2, 2025 at 3:50 PM