烏丸百九@社会派Vtuber
banner
crowclaw109.bsky.social
烏丸百九@社会派Vtuber
@crowclaw109.bsky.social
愛国左翼Vtuber。YouTubeチャンネル登録お願いします!/社会民主主義者/無党派/和人入植者の子孫/基本的にネット上で議論はしません。悪しからずご了承下さい/note、他SNSなど→https://lit.link/crowclaw109/YouTube→https://www.youtube.com/@crowclaw109
Reposted by 烏丸百九@社会派Vtuber
「いちばん悪いのは入管!」
ローソン等 ユーザー番号 WJ8TPRLWP3 (~11/16)
セブンイレブン 予約番号 65203300(~12/8)
November 8, 2025 at 3:09 AM
Reposted by 烏丸百九@社会派Vtuber
差別や誹謗中傷について明確に禁止していてその点素晴らしいなと思いました。
【お知らせ】
カプコン二次創作ガイドライン公開

カプコン公式サイトにて二次創作ガイドラインを公開しました。
当社の知的財産を使用した二次創作活動をされる際はこちらをご利用ください。

www.capcom-games.com/ja-jp/fan-co...
カプコン二次創作ガイドライン | カプコン 製品・サービス情報 | CAPCOM
株式会社カプコンのゲームソフト・ニュースをお届けする公式サイトです。
www.capcom-games.com
November 14, 2025 at 12:01 PM
Reposted by 烏丸百九@社会派Vtuber
首相官邸への抗議や異議メールは送ってほしいし、てんぐもやりました。それにプラスして、テレビ局各局やBPOにも、専門的な知識に基づいた解説と公正な批評、あるいはネット上で加熱する高市礼賛や暴力的な立憲叩きなどの取材や実態への追及を要望しましょう。
www.bpo.gr.jp?page_id=967
視聴者からのご意見について | BPO | 放送倫理・番組向上機構 |
www.bpo.gr.jp
November 14, 2025 at 6:37 AM
Reposted by 烏丸百九@社会派Vtuber
自分から外国人ヘイト煽っといて批判されると「マスゴミに言われの無い悪口を言われた!」とBPOや高市早苗に泣きつく神谷宗幣 ホントに醜悪で大人気ないね
神谷宗幣「わーたーしーはやってないー潔白だ〜」 https://t.co/GYogyxz0WP
November 14, 2025 at 4:17 AM
今夜21時は何事もなければアニメの感想雑談やります。「チェンソーマン レゼ編」を左翼っぽい視点から考えてみるつもりです。配信の性格上、ネタバレにご注意くださいませ。
#烏丸ラジオ
November 14, 2025 at 3:08 AM
Reposted by 烏丸百九@社会派Vtuber
藤見よいこ『半分姉弟』、やっと、やっと読めました。どうして大事なマンガほど寝かせてしまうのか。本当にすごい作品でした。なんていうか、2025年のうちに読むことができてよかった。4月から私立高校の非常勤講師になって、高市政権が誕生した年。『上田と女がDEEPに吠える夜』のミックスルーツ回を思い出したり、随分会ってないアメリカの友人を思い出したり。本当にすごいパンチラインが続出して、でもそれと同時に「日本人」の自分がつい言ってしまいそうな(それこそ勤務先の教室で聞こえてくるような)マイクロアグレッションの言葉の一つ一つも見えてくる。多くの人に読んでほしい作品です(と、やっと言えるようになった)。
November 13, 2025 at 4:15 PM
久々にミニシアター以外の映画を見たんだけど(明日話します)、ハリウッド映画の広告を見て、やっぱりガザ虐殺以来私の中でアメリカに対する信頼が地の底まで落ちたんだなあ……というのを改めて感じてしまった。ズートピアもアバターも大好きだったのに、もうあんまり続編見に行く気にもなれないんだよな……。言ってることが全て嘘に見えて仕方が無い。
まあしょうがないっちゃしょうがないけど、猛烈な世界不信に近い感覚なので、ある意味陰謀論者と同じ精神状態ではあるのかもしれない。
November 13, 2025 at 2:21 PM
Reposted by 烏丸百九@社会派Vtuber
行動保守は2ch文化の延長にあるのでどっか偽悪的に振る舞う雰囲気があった(N党に近い)のに対し、財務省解体デモを起源とする移民排斥運動はあくまで思ったことをそのまま喋ってる感じがあって(から余計キツい)、その辺は最近の参政党に影響を与えてるんだと思う
November 11, 2025 at 12:50 PM
Reposted by 烏丸百九@社会派Vtuber
反移民界隈、街宣はヘイトスピーチの嵐なのに旧行動保守系が微妙に輪に入れてない感じ、俺の気のせいじゃなくて割と意図的に避けられてるもよう(行動保守が街宣右翼呼ばわりされてるのじわじわくる)
November 11, 2025 at 12:45 PM
今夜21時からは何事もなければ時事雑談やります。パレスチナにアメリカ、台湾有事、立花孝志逮捕などの話をする予定です。
#烏丸ラジオ
November 11, 2025 at 3:05 AM
Reposted by 烏丸百九@社会派Vtuber
本日21時からはメンバー限定雑談配信をやります。今後の私のYouTubeチャンネルの「改革」について、いつも支えてくれているメンバーの皆様にご相談したいと思います。ご意見歓迎です!

YouTubeチャンネルを「改革」します【メン限雑談】 www.youtube.com/live/yI8-Qg6...
YouTubeチャンネルを「改革」します【メン限雑談】
YouTube video by 烏丸百九の烏丸レポート
www.youtube.com
November 9, 2025 at 7:16 AM
Reposted by 烏丸百九@社会派Vtuber
栗田隆子さんだ!ご著書がめちゃくちゃ良かったので、ポリタス出演うれしい。

「働いて働いてまいります」の今こそ 「働けない」をとことん考える|不安定労働者と元エッセンシャルワーカーが働くこと、働けないこと、怠けることを叫ぶ|ゲスト:栗田隆子(11/9)
m.youtube.com/watch?v=yGwM...
「働いて働いてまいります」の今こそ 「働けない」をとことん考える|不安定労働者と元エッセンシャルワーカーが働くこと、働けないこと、怠けることを叫ぶ|ゲスト:栗田隆子(11/9)#ポリタスTV
YouTube video by ポリタスTV
m.youtube.com
November 10, 2025 at 2:01 AM
Reposted by 烏丸百九@社会派Vtuber
本当にそう。☞ 《「先住民が存在することで、清潔な水や生物多様性、農薬のない食料、そして森林が維持されている。これらすべては人類が存続するために必要なもの」「先住民がいなければ、人類の未来はない」》

COP30ブラジルで開幕へ 先住民の声に期待 www.afpbb.com/articl... #COP30 #環境正義
COP30ブラジルで開幕へ 先住民の声に期待
【11月9日 AFP】温暖化対策を話し合う国連気候変動枠組み条約第30回締約国会議(COP30)が10日、アマゾン川河口のブラジル北部ベレンで始まる。会議に先立ち、同国のソニア・グアジャジャラ先住民相がAFPの取材に応じ、自然環境を保護しつつも気候変動の影響を受けている先住民が、会議に参加して主導的な役割を果たすことに期待を示した
www.afpbb.com
November 10, 2025 at 2:47 AM
Reposted by 烏丸百九@社会派Vtuber
【『地平』アーカイブ】
[入管と国際法(上)]法廷からの報告

神田和則(元TBSテレビ社会部長)
ーーー
日本の入管収容制度と入管法は国際法に反している―1300日以上も入管施設に収容された二人の外国人男性が国を訴えている。

提訴から2年10カ月、二人が東京地裁の法廷で証言する原告本人尋問が10月29日に迫る。裁判所により違法と判断されれば、日本政府による入管行政のあり方に大きな影響を及ぼす。何が問われているのか。「知られざる法廷」から報告する。

chihei.net?p=4258
【入管と国際法(上)】法廷からの報告 - 月刊『地平』
「信じられないことが起きている」
chihei.net
November 9, 2025 at 1:21 PM
Reposted by 烏丸百九@社会派Vtuber
【『地平』アーカイブ】
[入管と国際法(下)]原告本人尋問──収容はどれほど人を傷つけるか

神田和則(元TBSテレビ社会部長)
ーーー
「2年も3年も閉じ込められて、病気にさせられて、病気にならないと出してくれない。(こんなことが)日本で起きるのはおかしい」──1300日以上、入管施設に収容された2人の外国人男性が「日本の入管収容制度と入管法は国際法に反している」として国に賠償を求めた裁判で、10月29日、原告本人が収容の実態を証言した。裁判所が違法と判断すれば、今後の入管行政への影響は大きい。法廷で何が語られたのか。

chihei.net?p=1079
【入管と国際法(下)】原告本人尋問──収容はどれほど人を傷つけるか - 月刊『地平』
1300日の収容が始まった
chihei.net
November 9, 2025 at 1:22 PM
どっちでもなくて、居酒屋でテレビに向かってあれこれ言ってたのが可視化されただけだと思います。
もちろん黙ってる人のほうが多数派なのも同じですが、基本公にすべきでないものを「コンテンツ」にしたのが悲劇の始まりでした。
ヤフコメにコメントするってのは、その方面に知識や関心があるから一言言わずにいられないのかな、と純粋に思っていたんですけど…

なんも知らない無知でバカだからコメントしてるのではないか、という仮説
November 9, 2025 at 11:46 AM
Reposted by 烏丸百九@社会派Vtuber
わたしも差別ミームに乗っていた時期がある それは事実で絶対忘れないし反省するし言う そして友だちと会うと当然のように共有しているミームに傷ついていた・いることに気づく さいあくなにんげん
November 9, 2025 at 11:00 AM
Reposted by 烏丸百九@社会派Vtuber
いつか全てが解決したら、ずっと最前線で戦ってた人達がなんかしら報われて欲しい。

冷笑して安全圏にいた人達はそういう人を馬鹿にしながら恩恵だけを受けるのは業腹だが、それに恨み言を言うと過激になってしまうので、どうにかして頑張った人が報われて欲しいと祈るしかない。
November 9, 2025 at 11:05 AM
Reposted by 烏丸百九@社会派Vtuber
立花たちが騒いだせいで遺族が自主返納した(という言葉は経緯を鑑みれば不適切なのですが)元県民局長の給与を遺族に返還してほしい。いや、するべき。
November 9, 2025 at 9:54 AM
Reposted by 烏丸百九@社会派Vtuber
Youtube、エロというかエロとは言えないレベルの肌露出にも馬鹿みたいに厳しく、著作権にもあんなに厳格なのに、デマや差別扇動にはなぜ緩いままなのか。

エロや著作権も以前は緩かったが対処したのだし、デマや差別扇動にも早急に対処すべきだ。エロや著作権にも問題はあったが、誰かを殺しかねないリスクの高いデマや扇動のほうがより問題性は強いのだし。
そして本来なら政治もそう強く促す法律を作るべきなのだが、今の自民維新政権はそれを悪用する側で、期待は全く持てない。なにせ参政やN党と連携してしまうくらいだし。今の首相も率先してデマを煽る側だし。
Youtubeはもう、政治がらみの話題、社会問題の話題は全部シャットアウトしたくなる状況。なぜなら、プラットフォームがデマや差別扇動を抑制せず、プラットフォーム自体が怪しく見える状況だから。

いうなれば、フジテレビや産経新聞の世論調査は、フジテレビや産経新聞の世論調査てだけで信頼がないのと同じように、Youtubeで配信されている政治・社会問題絡みの動画ってだけで信頼できない状況になった。少なくとも自分にとっては。
もっとヒドくなるようならYoutubeの動画全般への不信になるだろう。

そして、まともな報道メディアや発信者には、ぜひ別のプラットフォーム・方法を選んでほしい。
November 9, 2025 at 4:03 AM
Reposted by 烏丸百九@社会派Vtuber
なんで急に歌の話かというと、だいぶ昔のトゥイッタで流れてきた動画に、ヘイトスピーチしてる奴の近くで通りがかりの誰かが楽器を弾きはじめて、差別の言葉を広げないようにしてた…的な動画があったなぁと思い出して(まじで内容曖昧。すまん)、言葉が下手でも、言葉という方法以外でヘイトスピーチに抵抗する手段・選択肢いろいろあったらいいなと思って「んじゃ俺ちゃんの下手なハーモニカだ!」となったわけです。(実際行動できるかは不明)
November 8, 2025 at 12:55 PM