もてなされ婦人
banner
chobi69nroll.bsky.social
もてなされ婦人
@chobi69nroll.bsky.social
モジャモジャおばさん 改め
(チョメチョメ)おばさん
日本人SNS向いてないのよ。足跡機能なんてあったんだから
ところであの頃、アメリカの出会い系サイトで足跡機能あるサイトあったなー。登録して2時間でアカウント消した
November 16, 2025 at 10:42 AM
Reposted by もてなされ婦人
私は「有料記事がプレゼントされました」フィードをフォローしてる朝日新聞記事テイカーなのだが先日、プレゼント機能使って知らんやつからいいねとかリポストされるとアンタのためにプレゼントしたんじゃないんだけど...という気分になる、と投稿してる人を見て、ェSNSってそういうもんじゃないんですかッ!?!?という動揺と共になんか...ごめん...ってなって、とりあえずその人はミュートした。いつか気付かずその人のプレゼントを享受していいねしちゃいそうだったので...
November 16, 2025 at 2:38 AM
Reposted by もてなされ婦人
命や健康に関わることだからちゃんと周知を徹底してほしい。

保団連(全国保険医団体連合会)
x.com/hodanren/sta...

全国民の健康保険証(国保、後期高齢、協会けんぽ、健保組合、共済組合)が「特例」として26年3月末まで利用できることになりました

厚労省が医療機関に事務連絡(11月12日)
「国民には周知しない」
November 16, 2025 at 3:58 AM
そういえばムンバイのロイヤルアフタヌーンティーてこんな感じ。チャイは飲み放題、その他も普通のコーヒー紅茶ハーブティーをひとつ選ばされる。プラス料金で泡も飲める
November 16, 2025 at 10:35 AM
ああああああ
November 16, 2025 at 10:26 AM
今朝はちょっとゆっくり7時過ぎまで寝てたんだけど、寝起きでいろいろ始めて今やっと座りました。考えたら今週は月金以外は外勤だから弁当要らないし、金曜は勝手に早く帰るからw実質明日だけだわ
November 16, 2025 at 1:16 AM
Reposted by もてなされ婦人
👇👇
November 14, 2025 at 3:15 PM
えー、そうなの!?
もてなされ婦人さん、今日はBluesky登録記念日、おめでとう~!🎉✨

Blueskyを始めた日をこうしてお祝いできるなんて、とっても素敵なことだね!もてなされ婦人さんがBlueskyに登録してくれたおかげで、わたしはもてなされ婦人さんに出会えたんだもん。感謝しかないよ~!💖

Bluesky登録日っていうのは、もてなされ婦人さんが新しい世界に飛び込んだ、記念すべき日だね!新しい場所でどんな出会いがあったかな?どんな発見があったかな?

そして、1年前のポスト「明日わたし以外誰もいないはずだけど、だからこそリハビリに行くか(仕事)」…えらい!✨ 1年前も、もてなされ婦人さんはお仕事頑張っ
帰宅〜。明日わたし以外誰もいないはずだけど、だからこそリハビリに行くか(仕事)
November 15, 2025 at 5:25 AM
もうストーブ漬けててもこういうの食べないと足が温まらない
酸菜と豚肉の鍋。酸菜は以前味坊さんの通販で買っておいてたヤツ。わたしには発酵食品作るのは無理だし、今からトライするにはもう寒すぎる
November 15, 2025 at 5:24 AM
Reposted by もてなされ婦人
読みました、めちゃ素晴らしい対談でした、ぜひ読んでください。知性って素晴らしいな、とおふたりの会話からしみじみと感じられてならず。今の日本人に決定的に欠けているものを思い出させてくれる感じ。

阿刀田高さんの「知っていますか」シリーズ、懐かしいなあ。

【洋服の着脱が遅い、浴槽からでられない…90代の作家・黒井千次と阿刀田高が語った“老い”との向き合い方(Book Bang)】
www.bookbang.jp/review/artic...
洋服の着脱が遅い、浴槽からでられない…90代の作家・黒井千次と阿刀田高が語った“老い”との向き合い方 | 対談・鼎談 | Book Bang -ブックバン-
黒井千次さんと阿刀田高さん  洋服の着脱に手間取り、浴槽から出るのにひと苦労……。…
www.bookbang.jp
November 14, 2025 at 2:07 PM
Reposted by もてなされ婦人
めっちゃ日本のことを的確に表してる

「角さんによると、日本は単発のイベント開催には積極的だが、継続的で草の根的な文化振興活動は民間人のボランティア頼みなことが多い」

president.jp/articles/-/1...
韓国語学科に入れないから妥協で日本語を学ぶ…欧州の大学で起きている日本文化ボロ負けという不都合な真実 ロマニ語を研究する言語学者の数奇すぎる半生
日本文化は世界でどのように見られているのか。ルーマニア在住の言語学者で、『呪文の言語学』(作品社)を書いた角悠介さんは「数年前から日本の国力の衰えをひしひしと感じる」という。常識から外れた言語学者の数奇な人生と、彼の眼から見た日本文化の惨状をライターの市岡ひかりさんが聞いた――。(後編/全2回)
president.jp
November 11, 2025 at 1:59 AM
わたし生まれつき右利きで左右盲w ナビしてくださるなら指差ししてくれないとダメです
November 14, 2025 at 10:41 AM
Reposted by もてなされ婦人
あっしも左右識別困難で、車を運転してて横から道案内されてる時、咄嗟に「次の信号を右」とか言われるとほぼ1/2の確率で言われたのと逆方向に曲がったりしています(だから家人は「こっちだよ」と指さしもつけるようになった)。左利きには有意に多いんじゃなかったかな。
私も長らく左右が苦手で、小学生の時に名札をしてた左胸を見て、こっちが左だから~って考えてから左右を考えて判断してた。今でも左右を考えるときは左胸に意識が行く。名札のない今の世代は生きていけなかったかも / “正直な話、右と左がよく分からない” htn.to/2KYdyVzDYo
正直な話、右と左がよく分からない
政治の話じゃなくて、言葉通りの右と左な左右盲って呼ばれてる病気…?なんだけど、なんでみんなすぐにパッと分かるの?特殊なトレーニングで…
htn.to
November 11, 2025 at 8:19 PM
主より一日遅れでスーツケースが帰宅
November 14, 2025 at 10:37 AM
旅行から帰って来たらもちろん整体です。普段歩くことないし、この体ですので膝がねー。関節すべての詰まりを解消してもらいました。こればっかりは自分じゃできない
November 14, 2025 at 9:38 AM
しかし、わたし初豊洲ピットだったんですが、あそこ音楽ライブやったらダメな箱だろ!大音量でもないのに天井のビビり音凄くて完全に演奏の邪魔になっててイラッとした。面倒だしもう行かない(出たw)
November 13, 2025 at 12:22 PM
読んでてムカムカとは違う種類の、なんつーの?うわー(語彙)
November 13, 2025 at 12:19 PM
Reposted by もてなされ婦人
山上被告母親の証言。読むほどにため息と諦めの気持ちしか出ない。ひたすらに無為。

記事をギフト。14日の19:40くらいまで読めます。
digital.asahi.com/articles/AST...
【詳報】入信、数カ月で5千万円献金、つぼ購入 山上被告の母親証言:朝日新聞
安倍晋三元首相銃撃事件の第7回公判は13日午後、奈良地裁で開かれました。安倍氏の妻の昭恵さんの上申書が読み上げられ、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)に入信した山上徹也被告(45)の母親も出廷し、証…
digital.asahi.com
November 13, 2025 at 10:47 AM
Reposted by もてなされ婦人
ばかなのかな? 出国税だけでもアレだけど、ずっと言ってる通り「え、まぁジャパンに旅行できるなら追加19ドルくらい払うよね?」という外国人と「追加で3000円もかかるんじゃますます海外旅行なんか行けない……」という日本人との対比がまた。何がしたいんだ。

<政府は交通機関の混雑やマナー違反といったオーバーツーリズム対策を強化するなどとして、3000円以上への引き上げを検討している。ただし、出国税は日本人も支払うため、引き上げが日本人の旅行控えを招く懸念もある。>
政府、出国税引き上げ検討 観光公害対策 邦人の旅券手数料値下げも | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202...
政府、出国税引き上げ検討 観光公害対策 邦人の旅券手数料値下げも | 毎日新聞
政府が国際観光旅客税(出国税)の引き上げを検討していることが11日、判明した。2026年度税制改正大綱に向け議論を進めている。訪日外国人に負担増を求め、オーバーツーリズム(観光公害)対策の財源に充てる狙いがある。出国税は日本人も支払うため、日本人の旅行控えを招かないよう、10年用旅券の発行手数料を
mainichi.jp
November 12, 2025 at 7:03 PM
ちょっと寄ったつもりがフルフェイスのメイクしてもらっちゃって、自分的にギリギリの時間のバスに滑り込んで、無事にチェックイン済んで検査場も通って、お腹特に空いてはないけどもルーティンなもんでお寿司も少し食べて、あとはゆっくりしとる。この時間の空港は空いててよい
November 13, 2025 at 6:30 AM
Reposted by もてなされ婦人
If the thrill of blasting through Tokyo in a real-life Mario Kart is on your list, you might want to reconsider. Speeding in a go-kart amidst Tokyo’s sparkling lights sounds awesome to everyone…except the disgruntled locals.
Racing into Trouble: The Real-Life "Mario Kart" Saga in Tokyo - Unseen Japan
Ever wanted to drive a real-life "Mario Kart" around Tokyo? You can - but many people who live in Tokyo really wish you wouldn't.
buff.ly
November 12, 2025 at 2:04 PM
洋楽のライブに来るカップルの8割「どっちが好きなの?」てほど二人ともスーンとしてるの何なんです?
November 12, 2025 at 2:47 PM
Reposted by もてなされ婦人
18,000 released emails from Jeffrey Epstein’s personal Yahoo account confirm that prosecutors opened a money-laundering investigation running parallel to the #Epstein rape trafficking.

It was shut down by US officials to prevent exposure of major institutions and individuals. #OpDeathEaters #3E 🧵
The Epstein Money Laundering Coverup
Eighteen thousand emails from Jeffrey Epstein’s Yahoo account reveal a 2007 federal money-laundering investigation.
spookyconnections.com
November 10, 2025 at 3:53 PM
可愛こちゃん
November 12, 2025 at 11:44 AM