Yappie
banner
captyappie.bsky.social
Yappie
@captyappie.bsky.social
Reposted by Yappie
そのう……支持を集めるために陰謀論を活用する邪悪なタイプというよりは、マジで陰謀論を信じちゃってる邪悪なビリーバータイプというか……。
利害抜きでダメな政策に突撃しそうで怖い。これまでの保守政治家の中でもダントツの危うさを感じる。
November 11, 2025 at 5:21 AM
Reposted by Yappie
安倍晋三氏、首相としては最低レベルの能力の持ち主だと思っていたけど、どうやら高市氏はそれを平気で下回る様で驚いている(本当は驚いていない)。
保守派の人が得意な「曖昧に濁しつつ実利を掠める」的な振る舞いすら碌にできない。清濁合わせ飲めないタイプの濁という感じだ。
November 11, 2025 at 5:18 AM
Reposted by Yappie
安倍さん後継の高市さんだから(一部支持層から熱烈に)支持されたり応援されてるんだと思ってるんだけど

なんだかメディアのほうは、初の女性総理を批判したりこき下ろしたら女性差別と受け止められるとでも思ってるのか、って勘ぐる気持ち悪さだ…そのほうがずっと差別なのに
November 10, 2025 at 7:55 AM
Reposted by Yappie
立花容疑者の言動、伝聞情報が根拠か 県警「真実相当性ないと判断」
www.asahi.com/articles/AST...

 立花容疑者の逮捕容疑となった名誉毀損罪は、不特定または多数の人に向けて「事実」を示し、名誉を傷つける行為を指す。

 ただ、内容の公共性と目的の公益性があり、「事実」が真実である、または真実だと信じる相当な理由(真実相当性)があれば罪に問われないとされる。
立花容疑者の言動、伝聞情報が根拠か 県警「真実相当性ないと判断」:朝日新聞
兵庫県の内部告発文書問題にからみ、今年1月に死去した竹内英明・元県議(当時50)に関するデマをSNSで拡散して名誉を傷つけたなどとして、県警は9日、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容…
www.asahi.com
November 9, 2025 at 7:50 AM
Reposted by Yappie
兵庫県知事選って「陰謀論」にも至ってないじゃん…SNSの影響という意味では大きな事件だったけど、ただの「デマ」と「誹謗中傷」と「選挙制度ハック」なんだもん
November 9, 2025 at 2:07 AM
Reposted by Yappie
普通に考えて、所信→代表質問→予算委→大臣所信的挨拶→質問→補正予算関連法案→補正予算までを1ヶ月半程度の会期でやろうとした自民党が悪いです。
November 9, 2025 at 1:20 AM
毎日新聞が「氏」、朝日と産経が肩書きなしの「容疑者」か。
November 9, 2025 at 1:11 AM
長野県りんごの日は、
主力品種「ふじ」を11月22日(いい・ふじ)にかけてJA全農長野が制定し、平成15年に登録・認定
www.nn.zennoh.or.jp/faq/2017/02/...
November 5, 2025 at 11:32 AM
Reposted by Yappie
深刻なことが起きました。
税金還流疑惑の維新・藤田氏がしんぶん赤旗記者の名刺をネットで公開
与党幹部による言論への圧力
そして嫌がらせ電話・業務妨害メールが来ました

#しんぶん赤旗は日本共産党の新聞 www.jcp.or.jp/akahata/aik2...
税金還流疑惑の維新・藤田氏/赤旗記者の名刺 ネット公表/与党幹部による言論への圧力/嫌がらせ電話・業務妨害メールも| 「しんぶん赤旗」
「しんぶん赤旗」日曜版(11月2日号)の報道を受け、日本維新の会の藤田文武共同代表が10月30日未明、インターネット上に、取材を担当した日曜版記者の名刺画像を公表したことについて「与党幹部による記者へ
www.jcp.or.jp
November 4, 2025 at 2:58 AM
Reposted by Yappie
でもセンターでの職業訓練環境は貧弱だそうで、あかんのと違うか小学館集英社プロダクション。
以前読んだ『刑務所ごはん』でも近年刑務所の食事は質がずいぶん落ちているとあって、世の中にとって良い前兆ではないですよ。
この本はとても面白い本でお勧め。『刑務所の中』の知識をアップデートできます。

www.kb-p.co.jp/publication/...
刑務所ごはん | K&Bパブリッシャーズ
全国の受刑者200人にアンケート取材 料理家が再現した刑務所のごはんの写真(カラー)、調理レシピ、各料理についての解説、受刑者からの手紙(肉筆)も掲載! 外の食事とは何が違う? どこの刑務所が美味しい? 楽しみにしている食事は? 嫌いなおかずは? 好きなデザートは? 出所して最初に食べたいものは?
www.kb-p.co.jp
November 3, 2025 at 2:01 PM
Reposted by Yappie
www.asahi.com/articles/AST...

収監されていた喜連川社会復帰促進センターとはなんじゃいと思ったら、民間企業が運営に参加している官民協働の刑務所なんですね。存在自体は知っていたけど増えたのか。
で、その業務を小学館集英社プロダクション請け負っているという話で、ほえー作家をカンヅメにするノウハウが! というわけではなく、教育事業に関わってきた経緯があるからだそうです。でもやっぱりほえー。

www.shopro.co.jp/public/facil...
元法務大臣が「塀の中」で見た再犯の現実 河井克行氏が語る再出発:朝日新聞
2019年の参院選をめぐる買収事件で、公職選挙法違反の罪で実刑判決を受けて服役を終えた元衆院議員・法相の河井克行さん(62)が朝日新聞の取材に応じた。法務副大臣、法務大臣を経験した身として、刑務所の…
www.asahi.com
November 3, 2025 at 1:54 PM
Reposted by Yappie
クリミア危機から数えると11年オーバーで、柳条湖事件から敗戦までの13年10ヶ月が視野に入ってくる。
November 3, 2025 at 2:06 PM
Reposted by Yappie
法案成立の可否を「厳しい」「難しい」とか日程的に無理とかはよく聞くけど「絶望的」と表現するのは珍しいのでは。そしてそれくらい絶望的
November 3, 2025 at 6:55 AM
Reposted by Yappie
“通常国会で四半世紀ぶりに議論が進展した選択的夫婦別姓制度の導入が、当面は絶望的な情勢となっている”

「絶望的な情勢」
November 3, 2025 at 6:53 AM
Reposted by Yappie
ABEMAのDOWNTOWN+が、Xのおすすめ機能で流れてきた。嫌。
x.com/abema/status...

映像業界全体が性暴力、被害を受けた方のその後の人生が変わってしまうことを軽視し過ぎてはいないか。
November 2, 2025 at 8:03 AM
Reposted by Yappie
私はU-NEXTユーザーですが。

「DOWNTOWN+ 月額パック」が始まって、嫌過ぎる。

Xの投稿に笑顔の絵文字を使っているのも嫌過ぎる。
x.com/watch_unext/...
November 2, 2025 at 3:27 AM
Reposted by Yappie
Reposted by Yappie
そう来たかー😅という事で有料記事がプレゼントされました
11月1日 15:58まで全文お読みいただけます

放出した備蓄米の買い戻し検討 26年産の減産も決定 石破改革転換:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST...

┃ ̄皿 ̄┃さあ、政府、JA、小売そして皆さまとの国民トンチ大会の始まりです(強制参加
放出した備蓄米の買い戻し検討 26年産の減産も決定 石破改革転換:朝日新聞
農林水産省は31日、米価の抑制に向けて放出した備蓄米59万トンについて、今後のコメの需給状況に応じて買い戻す方針を決めた。買い戻しは米価値上がりの要因になる。また、2026年産の主食用のコメの減産も…
digital.asahi.com
October 31, 2025 at 7:02 AM
Reposted by Yappie
ろとるも苦手である。名前にろもるも入っているのである。泣きながら名前を書いていた記憶がある
October 28, 2025 at 4:51 PM
Reposted by Yappie
ひらがなのふをちゃんと書けないまま50年以上が過ぎた
October 28, 2025 at 4:50 PM
Reposted by Yappie
おまえが勝敗ジャッジすんのかなんの資格で? って言ってやんな。
October 28, 2025 at 10:18 AM