beni-uo
banner
beniuo.bsky.social
beni-uo
@beniuo.bsky.social
政治系とACGはtwitter(Xなにそれ)、音楽系はmastodon(fedibird)、ぼちぼちtwitterからこちらに軸足を移していこうかなと。
昼に飯屋でワイドショーを聞いていたら日本は中国にいじめられていると主張するコメンテーターや、首相に敬語を付けて話すコメンテーターがいて面食らった。
国際連盟を脱退して国内の世評を恐れていた松岡洋右が帰国したら英雄扱いされていて驚いた、という世相に似てきてないか。
November 24, 2025 at 10:25 AM
jazz not only jazz、まじでchromeでしか視聴できない。firefoxならまだしもedgeですら動作しない。さすがに現時点から3時間は腹が空くので飯食ってからにしよう。
November 23, 2025 at 7:48 AM
鼻風邪引き始めといった感触。今日は早めに寝るかー
November 18, 2025 at 12:42 PM
『モンテ・クリスト伯』原作未読だが、wikipediaを読む限りエデは伯爵を愛してはいない(一回り年が離れているはずだからね)・ジョヴァンニ・ベルトゥッチオが女性化・モンテクリスト島の財宝はテンプル騎士団の財宝(モンテ"クリスト"だからね)など改変あり。
復讐劇のさなか伯爵の予期せぬ悲喜劇が起こり、復讐は正義なので実行するがやはり虚しいというところに落ちるのは現代的か。
「神よあなたがこの世にいないというなら私が彼らを罰しよう」とギョロッと突き出た目で宣言するエドモンは迫力ありました。
November 15, 2025 at 11:03 AM
卵の味が濃い、きのこと鶏肉の大きさをご飯4粒程度にすることで口に入れた際の触感はなめらかかつ噛みしめるときに弾力やうまみを感じるようにしているということは分かった。他には馬鹿舌なのでうまい理由が理解できない。まず、ごはんを味付けしているケチャップが私の知っているケチャップの味ではない。全然わからない。
右のラッシーは粒状に削った氷が入っていて舌を楽しませてくれる。
November 15, 2025 at 10:33 AM
Reposted by beni-uo
UPDATE: Person infected with bird flu in Washington state has H5N5. It's the first time H5N5 has been found in a human
November 15, 2025 at 2:55 AM
Reposted by beni-uo
週75時間労働は当たり前で月に1日のみの休み…報酬はTシャツ1枚作る手間に対し1〜2元換算で1時間に12枚縫うことで時給でやっと200円超える程度…

報酬の算出方法がどこかの国の名ばかり個人事業主なアニメーターの歩合性に似たような労働搾取で国際空輸運賃込みなのにあの爆安が維持されてるSHEIN…

強制労働や児童労働の疑いもあり買う側に恩恵のある安さも裏側のあきらかな搾取構造見せられながらだと人の心あるなら喜べないと思う…

youtu.be/tlFB6JYpsag?...
週75時間労働も……SHEINの格安衣服を作る工場をBBCが取材
週75時間労働も……SHEINの格安衣服を作る工場をBBCが取材
YouTube video by BBC News Japan
youtu.be
November 12, 2025 at 3:37 PM
ポポカテのクラシックプリンを頂く。
バカ舌な自分にはプッチンプリンで充分みたいだなと、底に辿り着くまでは思っていた。しかし、カラメルに辿り着いた瞬間、評価は一転した。
カラメルがうまいってどういうことだ味抑え目のプリン本体もカラメルをかけたら別物である。
最後の瞬間まで油断してはいけないということだな(違う)
www.google.co.jp/maps/place/%...
November 11, 2025 at 10:58 AM
とても謝罪しているように見えない副大臣といい、会派は解散しているので無所属であると主張する総理大臣といい、国家の品格とやらはどこへ行った
November 10, 2025 at 10:38 AM
『アマデウス(1984)』主人公なのに後世では知名度がなくタイトルを奪われたけれども金と権力で殺人罪から保釈されて老後を悠々暮らすサリエリ先生(独身)VS後世に名を残すが浪費家で金に拘泥しない性格のせいで過労死するモーツァルト(子持ち)。
猿みたいな下品な奴と相手をけなすサリエリ先生も貴賓室から菓子を盗んでいるので五十歩百歩である。
凡愚の守護天使……どこがだ!とは思うものの凡百の人間なのでサリエリ先生の勝ちと判定する自分であった
November 8, 2025 at 5:21 AM
羅小黒戦記2、明日というか今日混んでいるので急遽劇場へ。期待通りの名作でした。冒頭のやや長い修行風景に伏線引いているのが見事。
新キャラの鹿野は頼りになる姉御で物語をグイグイと引っ張る係。前作出番があまりなかった哪吒も今作は冒頭から登場、宝貝使って大あばれだ。
今作も妖精と人間の共生がテーマ。お互いに歩み寄るしかないよね、と多民族国家らしい暫定解。
人間と言えば物量。そして中国といえばドローン。大迫力の戦闘シーンでした。
ほろりとくるシーンもあり(ありえざる過去)、アクションあり、EDにはflash版の面々も登場。大満足の二時間でした。
November 7, 2025 at 3:54 PM
Reposted by beni-uo
【8出版社合同 本のバーゲンセール @神保町】

残念ながら雨天のため中止となった「第33回 本の街 神保町ブックフェスティバル」
せっかくご用意した本をたくさんの方へ届けたい!という思いから、有志出版社でブックフェアを開催いたします

◆ 日時
11月29日(土) 10:30~18:00
11月30日(日) 10:00~17:00
※2日間ともバーゲンセールをおこないます
※会場の混雑具合により、入場規制をおこなう場合がございます
◆ 会場
NATULUCK 神保町 8階中会議室
住所:東京都千代田区神田小川町3-10新駿河台ビルヂング8階
(神保町駅から徒歩3分、御茶ノ水駅から徒歩7分)
November 7, 2025 at 6:36 AM
Reposted by beni-uo
連休は筺底のエルピス1-4を読んでいました。ニトロプラスのハロワ初回ヒロインがこんな読後感だったような気がします。1巻ずつ起承転結に対応する作品ですが、1話の主敵だった「鬼」が3・4巻に出番がないことには騙された感があります。
5巻以降は最推しの三つ編みちゃんは出ない予感がするのが悲しい。彼を押し倒せと正しいアドバイスをしてからブラックなんとかさんは赤陣営へ行くよーに。
November 4, 2025 at 11:35 AM
『フジコ・ヘミング 永遠の音色』年少時代にスポットを当てた去年の映画につづき、今作は高校卒業~ベルリン留学~ストックホルムまでの鳴かず飛ばずの時代を振り返りる。まさかの異母妹も登場。
音楽的には2016年のワールドツアーがほとんど、ピアノを弾いているシーンの描写は短くBGMとして用いているパターンが多い。本来は去年の映画と合わせて一つの映画になる構想だったのかもしれない。
October 31, 2025 at 3:48 PM
Reposted by beni-uo
中国映画「長安のライチ」日本語字幕版が公開決定

「熱烈」のダーポン監督・主演、共演にはテレンス・ラウやアンディ・ラウも名を連ねる
https://natalie.mu/eiga/news/646280?utm_source=bluesky&utm_medium=social

#長安のライチ #长安的荔枝
October 30, 2025 at 9:00 AM
初来日公演ということでArooj Aftab聴いてきた。www.billboard-live.com/tokyo/show?e...
民族楽器のような音を奏でるGyan Riley(Gt)に幽玄な声が乗る一時間。
リズムを整えるGtは目立たぬよう控えているが、ソロになると一転場を支配していた。
明日も割と空いており、来年は微妙かもしれない。アルバム聞いてみて興味持てればどうぞ。
October 28, 2025 at 3:14 PM
毎日新聞のトランプ大統領の横で「そうです、私が名誉白人おばさんです」とはしゃいでいる日本国首相の図を見た感想
「これ、AI(で作った画像)ということになりませんか」
October 28, 2025 at 2:10 PM
ギレルモ・デル・トロ『フランケンシュタイン』
序章:北極探検中の一行が進路を氷に塞がれ難儀していたとき、3km先から爆音が響く。爆心地から連れ帰った男(ヴィクター)を追うように、不死身の怪物が船を襲う。本章で"creature"(本作では「フランケンシュタイン」に名前はない)の不死身と怪力を見せつけたところで次章へ続く
October 27, 2025 at 11:43 AM
映画公開の前にペリリュー読む
October 25, 2025 at 6:37 AM
Reposted by beni-uo
創価学会と統一教会が別のものであると認識しておらず、連立から公明党が抜けたことで「自民党が禊を済ませて裏金問題は終わった」と認識している層がどうやらけっこういるようだ、ということで天を仰ぐ。

その発想はなかったなあ
October 23, 2025 at 11:36 PM
『ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス』
伝説の山田たえと、伝説でもなんでもないけれど幸太郎Pが好きだーーーというだけの理由でメンバーに抜擢したただの源さんの違いに説得力ある設定を付けたのは見事。ギャグあり、活劇あり、ライブありとTVアニメ版見た人には大満足の二時間でした。TVアニメ続編として文句のない一作です。
October 24, 2025 at 4:16 PM
Reposted by beni-uo
ここでヘタリアや文アルやギャグマンガ日和の2.5次元舞台を作って劇作家のなるせゆうせい氏が熱心な参政党支持者でしょっちゅう党の議員と会って繋がりを深めている件を蒸し返しておこうね
どうやらこの件(ヘタリアや文アルの2.5劇作家が参政党関係の人と繋がってる件)のまとめがありまして
note.com/vast_phlox47...
October 23, 2025 at 2:33 AM
Reposted by beni-uo
September 24, 2025 at 12:45 AM
Reposted by beni-uo
いよいよ今週末10/25(土)26(日)は、📚第33回神保町ブックフェスティバル📚

大量の、しかも在庫僅少な本を、超お得に買える年1の祭り。

河出ももちろん出展。
担当者が「1000冊以上箱詰め」し「最低でも半額以下で値付けした」と証言していました。本気です。

日曜日はかなり雨が心配。雨天中止なので、なるべく土曜日のご来場をおすすめします。
添付の地図の通り、すずらん通り ココカラファイン前でお待ちしています🙇‍♀️

*写真は去年以前
October 23, 2025 at 9:14 AM