ももしきや
banner
1004ki8.bsky.social
ももしきや
@1004ki8.bsky.social
なほあまりあるむかしなりけり
いつも行ってるスーパーに行くとモノが半分くらいになっていて、「んんん?」と思ったら今月中に閉店するとのことだった。
おおお…困る…
November 6, 2025 at 9:07 AM
めっちゃいいし嬉しいのだが、スパム缶が頭にすごくちらつく
November 5, 2025 at 10:38 AM
めっちゃいい演説だな
chihei.net?p=6056
みんなのための自由を、私たちは勝ち取れる(ゾーラン・マムダニ氏演説) - 地平
“New York City Is Not for Sale”
chihei.net
November 5, 2025 at 10:37 AM
人も金も時間も足りぬ足りぬ足りぬ
November 5, 2025 at 8:55 AM
指摘して嫌な気持ちにさせるかもしれない、根に持たれるかもしれない、皆の前で恥をかかせるようなことはしたくない、単純に面倒くさい、など、そこに様々な理由はあるのだが、大人の「別に大きな害があるわけでもないから放置するが、本人の今後の人生にマイナスでしかないこと」なんてものについて、誰もコミットなんかしてくれない。
そりゃあそうだが、なんか、恐ろしいことだなと改めてぶるぶるする。
November 3, 2025 at 1:47 PM
その場に何人いようが全て自分の話に持ってく人やべえな、というのは皆さん経験のある話かと思いますが、恐ろしいのは大人になると誰も指摘しねえから一生そのままだろうということで。
私も大人だから一生指摘されない悪い癖があるのだと思うともう、震えるしかない。
November 3, 2025 at 1:47 PM
合意形成が面倒で難しいものだからといってスキップするとろくなことにならないのだが、合意形成できるかどうかって合理的論理的であるかどうかより、それをしようとする人のキャラクターによるところがかなりでかいの、かなり大きいバグなのに修正しようもないのが堪えるなあ
November 2, 2025 at 1:51 PM
はーろうぃーん
October 31, 2025 at 10:52 AM
夜になっちまったよ
October 30, 2025 at 9:14 AM
きょうの国会
October 30, 2025 at 6:44 AM
子が「みんなアニメやドラマを見ているらしいのにうちは見てなくて普通じゃないのでは」と言うので、だったら見ようじゃないか、なにが見たいんだいと秋アニメのリストを見せたら「たまにすっごい長いタイトルあるのなに」と言うので「これは異世界転生ものといって…」と朝からなろうの解説をする地獄
October 27, 2025 at 11:42 PM
blueskyのDMが解放されていないということで、設定したので解放されたと思います。よろしくお願いいたします。
October 25, 2025 at 12:21 PM
「名前がついているのであれば対処法もあるってことですか!」
「そういうわけではありません」
なんだよ!
「あなたは強いからそういうことが言える」「難しいこと考えて、真面目だねー」などと言って話を遮断される傾向について話していたら心理学者のかたに「それは基本的帰属錯誤といいます」と言われた。

名前ついてるんかい。
October 25, 2025 at 12:16 PM
「あなたは強いからそういうことが言える」「難しいこと考えて、真面目だねー」などと言って話を遮断される傾向について話していたら心理学者のかたに「それは基本的帰属錯誤といいます」と言われた。

名前ついてるんかい。
October 25, 2025 at 12:14 PM
blueskyってDMどうやって見るんだ。そもそもあるのか?わからないな…必要なかたはXのほうにでもDMいただけたら…
October 25, 2025 at 10:08 AM
Discordに新婦人インターネット小組(非公式)を立ち上げました。
なにをやるんだとか特に決まってなくて諸々これからですが、新婦人の会員さんで「入ってやってもよいぞ」という方がいらしたらDMをください。
会員さんで「Discord触ったことないけど気になるよ」というかたは「とりあえずDiscordアプリ入れてアカウント作ったよ!」って教えてくださればなんとでもなります。
「そもそも新婦人ってなんだよ」「どうやって会員になるんだよ」については以下でご確認ください。
shinfujin.gr.jp/admission/
入会の案内 - 新日本婦人の会中央本部
TOP 入会の案内 入会の案内 admission 平和、ジェンダー平等、女性の願いで行動する国連NGO  新日本婦人の会 (略称:新婦人)は、暮らし、子育て、平和など女性の願いで行動する 国連に正式に認証されたNGOで …
shinfujin.gr.jp
October 25, 2025 at 8:59 AM
新しいモラトリアムのナラティブを与えられて国民ご満悦ってとこか。げんなりしちゃう
October 24, 2025 at 12:34 AM
なんも知らない人からすると「公明党(という宗教)が足を引っ張っていたのであり、解き放たれて新しい日本をつくる女性首相」に見える。見えるかー、そうだよなあ。選挙3年後だしな。
October 24, 2025 at 12:25 AM
創価学会と統一教会が別のものであると認識しておらず、連立から公明党が抜けたことで「自民党が禊を済ませて裏金問題は終わった」と認識している層がどうやらけっこういるようだ、ということで天を仰ぐ。

その発想はなかったなあ
October 23, 2025 at 11:36 PM
国会の本会議場ってマスコミ用のスペースが、おそらく50人以上入れる程度の大きさで用意されているのですけれども、首班指名の傍聴に行った人が「マスコミ席、見渡す限り女性は4人しかいなかったのだよね」と言っていて、本当に、この国はあらゆる場所で女性の意見を吸い取れない仕組みになっているなと思った。
October 23, 2025 at 9:31 AM
首班指名選挙の国会傍聴へ行った人に感想を尋ねると「麻生太郎が投票する時に拍手が湧き起こって気持ち悪かった」とのことだった。

それは気持ち悪い
October 21, 2025 at 8:21 AM
国会前であります。銀杏めっちゃ落ちてて足元べたべたしてくさいでありますよ
October 21, 2025 at 4:13 AM
取りつく島もない通じなさ。通じないから離れたところでその人がいなくなるわけではないし、離れることができる関係とも限らない。
人に話ってこんなに通じないものなのか、と愕然とする。通じる奇跡が起きることを夢みている。
October 19, 2025 at 10:56 AM
半蔵門と青い空
October 18, 2025 at 7:14 AM
「勝ちたい」人間によって「生きたい」人間が潰されていく
October 18, 2025 at 3:26 AM