アヤゾウ
banner
ayazo.bsky.social
アヤゾウ
@ayazo.bsky.social
比較的おたく
Reposted by アヤゾウ
文学フリマとコミティアにゆりかもめで行く人!その日だけ30円で乗り放題のチケットあるみたいだよ! (要予約) ars-yurikamome.triplabo.jp/activity/ja/...
November 18, 2025 at 9:11 AM
Reposted by アヤゾウ
X復旧したのか。ではみなさん次回の大規模障害でお会いしましょう👋
November 18, 2025 at 2:19 PM
オンラインネットワークに依存する人類のなんと脆弱なことよ…ハイペリオンや ハイペリオンを読むのだ ダン・シモンズだ
November 18, 2025 at 2:02 PM
Reposted by アヤゾウ
めちゃくちゃ広範囲だ!?

>影響が確認された主なサービスは以下の通り。

・X(Twitter)
・League of Legends
・Cloudflare
・Amazon Web Services
・Valorant
・NTT東日本
・Splunk
・OpenAI(ChatGPT など)
・au by KDDI
・YouTube
・NTTドコモ
・Google
・Yahoo
・Spotify
・LINE
・J:COM
・Discord
・Steam
・Feedly
・VRChat
・Instagram
・AO3(Archive of Our Own)
November 18, 2025 at 1:27 PM
Reposted by アヤゾウ
Cliudflareによると現在発生中のグローバルな障害は異常なトラフィックの急増によるものらしい。急増の原因は不明。攻撃もありうるのかな。
November 18, 2025 at 1:34 PM
Discordも障害起きてんのか あれは連絡やデータやり取りに依存してる人多い印象あるから大変なことだな
November 18, 2025 at 1:33 PM
Reposted by アヤゾウ
【速報】X(Twitter)、Discordなど主要オンラインサービスの大規模障害、原因はCloudflareの障害と判明 tittiby.jp/2025/11/18/2...
【速報】X(Twitter)、Discordなど主要オンラインサービスの大規模障害、原因はCloudflareの障害と判明 - あしたの経済新聞
18日夕方より発生していた複数のオンラインサービスへの大規模障害について、午後9時24分現在も断続的に接続不良が続いていることが分かった。SNS「X(旧Twitter)」、対話型AI「ChatGPT」、各種ゲームサービス […]
tittiby.jp
November 18, 2025 at 12:45 PM
あっちこっちのSNSがダウンしており「ハイペリオン」終盤のテクノコアが死に世界が断絶したところを思い出してる
November 18, 2025 at 1:06 PM
Reposted by アヤゾウ
【文学フリマ東京41 】
ちかくさんのお手伝いに行きます
11月23日(日)
東京ビッグサイト 南1〜4ホール
ブース:ち-16(Eidantoei)
c.bunfree.net/c/tokyo41/4F...

『月刊自己理解』1〜3号と、わたしは以前制作したZine、秀和レジデンスのマスキングテープを販売する予定です。ぜひぜひ遊びに来てください…!
November 18, 2025 at 5:38 AM
Reposted by アヤゾウ
〈文学フリマ東京41に出る〉
🗓️2025年11月23日(日)
📍東京ビッグサイト 南1〜4ホール
*入場料がかかります!

ブース:ち-16(Eidantoei)

📚主な頒布物
◉ガラスブロックは来月に
「分報」型の旅行記ZINE。岡谷・上諏訪への旅行中に “Strflow” というアプリに書いたメモと、後日それを見返して書いた注釈がある。B7判の手製本で、表紙が破けてる。

◉『月刊自己理解』第1〜3号
haco+ちかく+うおのめ とるこの3人で作っているネップリZINEの最新号までの全号セット。

◉『ゆがんだ7月』
パオン+ちかくの2名で共作した「日記と写真の変な本」。
November 16, 2025 at 12:59 PM
Reposted by アヤゾウ
スポーツ新聞ぽさ
November 12, 2025 at 2:26 AM
Reposted by アヤゾウ
明日19日発売のウルトラジャンプ12月号で新連載スタートですーよろしくおねがいします!センターカラーもちょろっと頑張ってます
November 18, 2025 at 10:20 AM
Reposted by アヤゾウ
Twitterが不具合になるとすぐこっちに来る皆さん!!!
November 18, 2025 at 11:34 AM
Reposted by アヤゾウ
cloudflareの大規模障害のため現在デイリーポータルZが閲覧できなくなっております。
XでアナウンスしようとしたらXも死んでいたので、Blueskyのみなさまだけにお知らせします。
November 18, 2025 at 12:00 PM
Reposted by アヤゾウ
必要がないのにAIで遊んでいる人に届いて欲しい。
有料記事がプレゼントされました!11月16日 17:21まで全文お読みいただけます
データセンターが水を食う 電力を食う:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST...
データセンターが水を食う 電力を食う:朝日新聞
■From Mexico to Ireland, Fury Mounts Over a Global A.I. Frenzy 米国はデータセンター建設ブームの中心地となっている。オープンAI、アマゾン…
digital.asahi.com
November 15, 2025 at 4:22 PM
Reposted by アヤゾウ
今夕乗ったタクシーの運転手さんが、髪の毛真っ白のおじいさんだったが、とっても本が好きな方らしく、20分ほどずっと最近読んだ小説でこれがよかった!というトークだった。珍しい。

読んでいるのはもっぱら淡いラブストーリーなどの現代の小説のようだが、かなり好感が持てる読み手だった。あらすじを追うのではなく、すごく気に入ったシーンがあるとそこで猛烈に心が動き、パタンと本を閉じて読むのをストップして、ずっとその登場人物たちの気持ちと、その後の展開を想像し続けるのだという。「それ以上読めなくなっちゃうんです」と運転手さんは言う。

好きだよ、その読み方……

最新のおすすめは小川哲『地図と拳』とのこと。
November 17, 2025 at 12:56 PM
Reposted by アヤゾウ
こんなにも多くの個人が、自分の言葉で発言できて、こんなにも多くの人々に見てもらえる時代は、人類史上初めてなのではないでしょうか。私たちは最先端の人類。
日本では主権は国民にあります。だからこそ、個人として「戦争はいやだ」と気軽に言えることは、とても大切なことだと思っています。「いやだ」の中身として、私が普段からいやだと感じていることを書きました。
当たり前だと思っていることも、言葉にしなければ数としてカウントされない、それも現代の新しい側面だと感じます。
もし発言が時代の層の一部になるのなら、全人類が市民として「戦争はいやだ」と言えたなら。
November 17, 2025 at 11:44 AM
Reposted by アヤゾウ
こう言う道徳的マゾヒストは個人でやってる分には好きにしてと思うけど、その人が重職に就いてその価値観を他人に押し付けてくるのは本当に害にしかならない。社会が壊される。迷惑なだけ。

高市首相「いま睡眠時間はだいたい2時間。肌にも悪い」国会で答弁:朝日新聞 www.asahi.com/articles/AST... #共産
高市首相「いま睡眠時間はだいたい2時間。肌にも悪い」国会で答弁:朝日新聞
「いま、睡眠時間はだいたい2時間から長い日で4時間だ」。高市早苗首相は13日の参院予算委員会で、就任後の自らの「働き方」の一端を明かした。共産党の小池晃氏が日本で働く女性の睡眠時間の短さを問題視した…
www.asahi.com
November 14, 2025 at 1:56 AM
Reposted by アヤゾウ
「ブルーボーイ事件」憲法ばんざい。憲法の条文を読み上げられたら泣いてしまうよ。キャッチコピーもとても良いよね。「私たちは、ずっとここにいた」。現代の当事者たちが、当時の当事者たちを演じる。本当に意義深い作品だよ、こういう作品が日本から出てきてよかった。

あと、中村中がよすぎる。中村中の映画を100本作ってください!!!
November 14, 2025 at 11:57 AM
Reposted by アヤゾウ
「ブルーボーイ事件」トランスジェンダー当事者たちによって演じられることで生まれるそれはリアリティなんて生優しいものではなく「告白」であり社会への「告発」となっていた。中川未悠の終盤の証言の「誰かの決めた『女』になろうとしてどんどん自分から遠ざかる」、「私は最早男でも女でもない」は人間存在の実存まで到達する。そして検察側及び市政の人々から浴びせられる冷笑がいかにヘテロセクシュアリズムと家父長制が一般規範であるかをマスキングしていく。「私」のままでは生きられない。では性別はなんだろうがその「役割」に擬態させられるのが国家及び社会の毒ではないのか。「私」の幸せとは。
November 14, 2025 at 2:46 PM
Reposted by アヤゾウ
英語でアニメを語る文脈で“SOL”という言葉が頻出しており、「皆なぜ『AKIRA』の話を…?????」と一瞬首をかしげたが、“日常系(slice of life)”か!!
June 1, 2025 at 7:57 AM
Reposted by アヤゾウ
「麺屋はやぶさ」
実在するお店のロゴがパキスタンで流行って、コピーを繰り返し進化してるらしい
x.com/MitsuiMasash...
November 13, 2025 at 3:00 PM
Reposted by アヤゾウ
ちょっと近所の商工会議所による用事があり、なんとなく目についたリーフレットもらってきたが、実用的な値上げテクがたくさん書いてあって感動的だった。
November 12, 2025 at 12:04 PM
Reposted by アヤゾウ
この記事はぜひ読んどいてください、長いけども。無料です→【宮城県知事選・ファクトチェックでデマと戦った河北新報・今こそ「まとも」な地方メディアが大事(江川紹子)】
news.yahoo.co.jp/expert/artic...
宮城県知事選・ファクトチェックでデマと戦った河北新報・今こそ「まとも」な地方メディアが大事(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
「河北新報、頑張った。デマと戦ってくれてありがとう」「ジャーナリズムの使命を果たした」「民主主義が守られた」「河北新報GJ!」「なぜ地方紙が必要なのかよく分かる」……。ふだん、新聞について否定的なコメ
news.yahoo.co.jp
November 12, 2025 at 2:50 AM