秋津
banner
akitsutonbo.bsky.social
秋津
@akitsutonbo.bsky.social
成人済み。HLとかGLとかBLとかと、インクと香水と宝石と朝顔と蓮とチューリップと青鉄千葉ズとABURAとFGOぐだぐだとフェミニズム。COVID19ワクチン6回目接種済み。
新自由主義と差別とカルト政党と現行日本国憲法の改憲と、イスラエルによる虐殺を絶対に否定する。左翼ですよ、当然です。
Reposted by 秋津
永と藤は兄弟にも見えるしじじ孫にも見えるし可愛いなと
そして原も加わり定期的に行われる茶番(でも割と本気)
November 17, 2025 at 9:04 AM
1日も早く内閣が総辞職して、できれば全員議員も辞職しますように
November 18, 2025 at 3:00 PM
ありがとうブラックフライデーありが東海ツアーズ、一月に素泊まりシングル往復新幹線四万円で京都二泊三日行ってくる
やはり東海道山陽新幹線の走行区間内なら東海ツアーズがでら強い いまブラックフライデーでかなり安くなってるし 本当にありが東海ツアーズ
November 18, 2025 at 2:58 PM
船橋のドンキに行ってまっきっきのI❤️船橋てぃしゃつを週末に向けて買わなきゃならないんだが
November 18, 2025 at 1:05 PM
アクスタは自室の神棚に上げます
November 18, 2025 at 1:03 PM
Reposted by 秋津
こんなにも多くの個人が、自分の言葉で発言できて、こんなにも多くの人々に見てもらえる時代は、人類史上初めてなのではないでしょうか。私たちは最先端の人類。
日本では主権は国民にあります。だからこそ、個人として「戦争はいやだ」と気軽に言えることは、とても大切なことだと思っています。「いやだ」の中身として、私が普段からいやだと感じていることを書きました。
当たり前だと思っていることも、言葉にしなければ数としてカウントされない、それも現代の新しい側面だと感じます。
もし発言が時代の層の一部になるのなら、全人類が市民として「戦争はいやだ」と言えたなら。
November 17, 2025 at 11:44 AM
Reposted by 秋津
「彼女の生まれた星は地球ほど豊かではなくて、同族同士で捕食しあうような所なんです。だから愛情表現も違うんです。抱きしめたりキスなんかしたら彼女は恐怖で錯乱しますよ」「じゃあどうすれば? 彼女の星の愛情表現は?」「歌うんです。遠く離れたところから。優しく冷静に」
#140字小説
再掲です
November 16, 2025 at 11:21 AM
なおこのFGO原田が幼少期には家族と真っ当に情愛を育んでいた説のキモは、なぜ上層部がそんな普通の家族の営みを世襲間諜の家に許容していたかという話になる。

情はなにより強固な枷になるからだよ。
作出交配の為に娶せられたものの真っ当に夫婦の情を育んでいった両親の間に生まれて、非人道的に間諜技術を仕込まれたものの真っ当に両親から慈しまれて育った左之助が伊予松山から発つその日に、もう一度敷居を跨ぐまでお前はお前をここに置いていけ、必ず取り戻しに帰ってこいと両親に告げられる話。

この原田くんにはやはり作出交配目的の許婚(面識まったくなし)が故郷にいるものとする。帰ってきたら即祝言です。
November 16, 2025 at 12:31 PM
お労しい幼少期を過ごしたFGO原田の二次にきっつ…だがそれがために輝く現在(いま)…ありがとうございます!と感謝の❤️を乱打しつつ、お勤めで郷里を出るまで家族とまっとうに親愛を育んでいた原田を捏ね捏ねする。仕込みは厳しいが当たり前に父と母と子で、勤めに出る日に感情が落ちる。という捏ね。
November 16, 2025 at 12:26 PM
mRNAワクチンをちくばりしました
なんとびっくり2年ぶりのCOVID-19ワクチン接種 自分でも記録を見て引いた
自費になったらこれだよふざけんな

あとインフルちくばりよりいたくない
これからコロナのちくばりをするため、明日は動けません。
November 15, 2025 at 4:52 AM
これからコロナのちくばりをするため、明日は動けません。
November 15, 2025 at 3:37 AM
Reposted by 秋津
今年も歌うよ収入と所得の歌

間違えないでね収入と所得
勘違いしやすいのは知っている
だけど収入と所得は違う
収入と所得は違う

収入は税込み社保料税金引かれる前の総支給 いわゆるあなたの年収だ
これが手取り(可処分所得)ならいいのにね

所得は収入から必要経費(所得控除額)を引いたもの
わかってるよ わかりにくいんだよ収入と所得

収入と所得は違うんだ
あなたが記載したその金額 それは収入で所得じゃない
毎年同じことを聞いてくれるな
説明しているこっちだって
ほんとに解ってる訳じゃない
November 20, 2024 at 5:59 AM
ABURAイメージアクセ、まずお見本作らんとどうもならんな、これは
November 12, 2025 at 12:47 PM
Reposted by 秋津
気持ち原藤と永
原のボイス、カッコ良いよねっていう
あのボイスかつ高身長で圧をかけられて気まずいってなる藤はいるそして隠してくれる永もいる
けど場合によります
November 10, 2025 at 10:14 AM
Reposted by 秋津
97歳で逝去したジェームズ・ワトソンの生涯を、辛辣というか率直に語る記事(なんと記事の著者も2021年に死去しているが、前もってワトソンの"死亡記事"を書いていたと…)

DNAの構造を発見するという、20世紀の生物学で最も重要な業績を残したが、自分の成功を間違った形で利用し、性差別と人種差別を世に広め続け(ひどい発言が山盛り)、晩年は誰にも相手にされなかった。
またワトソンは25歳での大発見以降は、科学的業績が皆無だったので、周囲の科学者からは「ただの幸運だったのでは」と疑われているそう。ロザリンド・フランクリンの件もあるしな
www.statnews.com/2025/11/07/j...
James Watson, dead at 97, was a scientific legend and a pariah among his peers
James Watson, the co-discoverer of the structure of DNA who died Thursday at 97, was a scientific legend and a pariah among his peers.
www.statnews.com
November 9, 2025 at 5:49 AM
魁先生の猛攻を二刀で防ぐも防ぐのに手一杯で冷汗を垂らす服部さんと、もう一押しだが一押しの隙を掴みあぐねて呼吸がどんどん静かに鋭くなる藤堂をFGOとABURAの両方で見たい
November 8, 2025 at 5:34 AM
Reposted by 秋津
幕末、京都、11月18日ーー
"油小路事件"
(1/9)
November 7, 2025 at 10:34 AM
Reposted by 秋津
マンガワンのブラウザ版ができて『ABURA』も読めるようにしていただいたそうです!ありがとうございます🙏!
登録してちょいたし(課金おまけ)も読めるっぽい〜!
どうぞよろしくおねがいします!
#ABURA
#マンガワン

manga-one.com/manga/2038/c...
November 8, 2025 at 4:04 AM
FGO藤堂くん、二次でぷるぷるピュアで監禁されたりエッティな行為に恥ずかしがって半泣きとかの描写をよく拝見してッカーッかわいいと堪能する一方、あの組織の幹部だから生爪剥がして拷問してまどろっこしいな、指ごと落とします?僕本当にこういうの向いてないな…と技術面で自省するのも見たい。
November 8, 2025 at 2:10 AM
Reposted by 秋津
そう、ビリオネアが2%余計に税金払えば可能だと既に試算されている。やってやれないことはない。

でもそういう政策は社会主義だとかコミュニズムだとか言い出すんですよね右派は。

FOXは、マムダニ勝利でメルトダウン起こしてますw ニューヨークシティがボロボロになってメチャクチャになればいい、苦しめ苦しめと呪詛の言葉を番組で吐いてますよww
www.businessinsider.jp/article/2511...
マムダニさんの政策は
①保育園無償
②通勤バス代無料
③公的補助付家賃規制住宅100万戸
④市営食料品店
これと似たような政策を取っている所が
・ベルリン他
・ストックホルム他スウェーデン全国
・モントリオール
・タリン
・東京都
・フランス全国
ハードルは高いとか無理とか言われているけど、やってやれないことはない。資本主義と民主主義を持続したければマムダニさんに協力しろ!
#マムダニ
#民主社会主義
#資本主義
#民主主義
#持続可能な資本主義
NY次期市長マムダニ氏の政策を「数字」で分析。「脱・生活苦」「自分の経済力で住める街」構想の中身と費用 | Business Insider Japan
Z世代・ミレニアル世代を中心に支持を集め、ニューヨーク市長選で歴史的勝利を飾ったゾーラン・マムダニ氏。その政策を数字で読み解きます。
www.businessinsider.jp
November 6, 2025 at 6:13 PM
「だんドーン | 第八十八話 剣を振るう理由」を読んでます! #コミックDAYS @comicdays_team
comic-days.com/episode/2551...
搾取が互助と慈悲の皮被ってめちゃくちゃ強固にシステム化されてる
だんドーン - 泰三子 / 第八十八話 剣を振るう理由 | コミックDAYS
龍馬が薩長同盟を仲介し、新撰組が御用改め、薩摩が英国に喧嘩を売った時代、幕末。その激動の歴史のド真ん中にひっそりと隠れて、しっかりと「仕事」をした男がいた。彼は「愛国者」か「裏切り者」か。『ハコヅメ』の作者が「日本警察の父」を描く、超本格幕末史コメディ!
comic-days.com
November 5, 2025 at 10:11 PM
Reposted by 秋津
むしろ私たちがよそに出稼ぎに行って、地元の自称愛国者から「クニに帰れ、ジャップ」と嫌がらせをされるフェーズ。 / “移民と社会:「デカセギ」の魅力薄れる日本 中国人は激減、ベトナムの次は | 毎日新聞” htn.to/3LgcadM3vH
移民と社会:「デカセギ」の魅力薄れる日本 中国人は激減、ベトナムの次は | 毎日新聞
外国人規制の強化を訴える高市早苗首相への世間の期待は大きい。しかし、長期的な経済低迷により、日本そのものが外国人に「選ばれない国」になりつつあるのも事実だ。  「中国から来る技能実習生は激減しています。日本はもはや魅力がなくなっているのです」
htn.to
October 29, 2025 at 4:34 AM
今日はインフルのちくばりをした
November 4, 2025 at 11:46 AM