#1980僕たちの光州事件
カン・スンヨン脚本・監督、カン・シニル、キム・ギュリ、ペク・ソンヒョン、ハン・スヨン、ソン・ミンジェ共演「1980」("The Unforgettable Day",2024年)が「1980 僕たちの光州事件」の邦題で4月4日からシネマート新宿ほかで公開されるようだ。(映画ナタリー)
February 13, 2025 at 10:35 AM
『1980 僕たちの光州事件』4月4日公開決定!日本版ポスターが解禁! | Fan’s Voice

https://www.wacoca.com/news/2417184/

韓国現代史の暗部・光州事件を市井の人々の視点で描く『1980』が、邦題を『1980 僕たちの光州事件』として4月4日(金)より全国公開されることが決定し、日本版ポスタービジュアルが解禁されました 1980年5月17日。チ [...]
『1980 僕たちの光州事件』4月4日公開決定!日本版ポスターが解禁! | Fan's Voice
韓国現代史の暗部・光州事件を市井の人々の視点で描く『1980』が、邦題を『1980 僕たちの光州事件』として4月4日(金)より全国公開されることが決定し、日本版ポスタービジュアルが解禁されました1980年5月17日。チョルスの祖父は念願だった中国料理の店をオープン。父親はどういうわけか家にいないけれど、大好きな幼馴染のヨンヒや優しい町の人たちに祝福され、チョルスと家族は幸せに包まれていました。ところが、輝かしい未来だけを夢見る彼らを、後に「光州事件」と呼ばれる歴史的悲劇が待ち受けていた──。『KCIA 南山の部長たち』では長年独裁者の座に君臨したパク・チョンヒ大統領の暗殺事件を、『ソウルの春』ではその直後に起きたチョン・ドゥファンによる軍事クーデターを、それぞれ史実を基にしたフィクションとして傑作映画に仕立て上げ大ヒットに導いた韓国映画界。そんな中忘れてはならないのが、『ソウルの春』で権力の座を簒奪した軍事政権が引き起こした歴史的悲劇「光州事件」。大ヒットを記録した『タクシー運転手〜約束は海を越えて〜』では、民主化を叫ぶ善良な市民たちを虐殺する軍人たちの姿を世界に伝えなければという使命感に目覚めていくタクシードライバーとドイツ人記者を描いた一方、本作では、その事件のど真ん中に生活をしていた「ごく普通の家族」の姿に焦点を当て、権力が市民の小さな幸福をいかにして踏みにじったのか、そして悲劇の中にあっても大切な人を守りたいと願う思いがいかに尊いものであるかを、時にユーモアを交えながらも切々と描いていきます。==『1980 僕たちの光州事件』(原題:1980)監督・脚本:カン・スンヨン出演:カン・シニル、キム・ギュリ、ペク・ソンヒョン、ハン・スヨン、ソン・ミンジェ2024年/韓国/韓国語/99分/シネマスコープ/5.1ch/字幕翻訳:本田恵子/字幕監修:秋月望/英題:The Unforgettable Day/G日本公開:2025年4月4日(金)より、シネマート新宿ほか全国公開配給:クロックワークス© 2024 JNC MEDIA GROUP, All Rights Reserved.
www.wacoca.com
February 13, 2025 at 2:59 PM
「1980 僕たちの光州事件」鑑賞。
映画の完成度はともかく、光州事件の記録をあらゆる方法で、あらゆる角度から残すことが、民主主義を守る基本になるんだろうな。忘れないことが大切なのだ。
20年近く前、5月の光州に行ったことがある。全羅南道の空は、ただただ広かった。
April 13, 2025 at 9:58 AM
klockworx.com/movies/1980/
1980 僕たちの光州事件

昨日から公開されてるのか。
5共でも一般市民が巻き込まれた悲劇を描写しててかなりきつかったけど、それ以上と聞いたので覚悟して観ないとな……。
1980 僕たちの光州事件 - 株式会社クロックワークス - THE KLOCKWORX
『ソウルの春』から5ヶ月、 小さな幸せを夢見た家族をのみ込んだ大きな悲劇
klockworx.com
April 5, 2025 at 12:21 AM
1980僕たちの光州事件、原題は1980だけなんだけど良い邦題だと思う。視点人物が子供で、彼らがもし今も行きていたら50代なんだよね
April 6, 2025 at 7:51 AM
友達から今こそ見たい・見るべき映画教えてもらった〜
1980 僕たちの光州事件
『本作はその事件のど真ん中に生活をしていた「ごく普通の家族」の姿に焦点を当て、権力が市民の小さな幸福をいかにして踏みにじったのか、そして悲劇の中にあっても大切な人を守りたいと願う思いがいかに尊いものであるかを、時にユーモアを交えながらも切々と描いてゆく。』
klockworx.com/movies/1980/
1980 僕たちの光州事件 - 株式会社クロックワークス - THE KLOCKWORX
『ソウルの春』から5ヶ月、 小さな幸せを夢見た家族をのみ込んだ大きな悲劇
klockworx.com
April 4, 2025 at 1:38 PM
1980僕たちの光州事件見た。この地獄のような歴史を絶対にいい話にしないぞと言う強い意志を感じた。
April 6, 2025 at 7:34 AM
1980 僕たちの光州事件もFEMME フェムもすげえ遠い映画館でしかやらない......。
April 4, 2025 at 12:18 PM
見たいものメモ、1980 僕たちの光州事件 klockworx.com/movies/1980/
1980 僕たちの光州事件 - 株式会社クロックワークス - THE KLOCKWORX
klockworx.com
February 13, 2025 at 10:02 PM
“ #CinemaGene” / “映画『1980 僕たちの光州事件』予告編” (1 user) https://www.youtube.com/watch?v=CsW8LPdyutk
March 6, 2025 at 8:41 PM
《本日4月4日公開》 子どもの視点を中心に事件を描く『1980 僕たちの光州事件』。歴史を忘れまいとする不断の試み。
klockworx.com/movies/1980/
1980 僕たちの光州事件 - 株式会社クロックワークス - THE KLOCKWORX
『ソウルの春』から5ヶ月、 小さな幸せを夢見た家族をのみ込んだ大きな悲劇
klockworx.com
April 3, 2025 at 3:55 PM
「1980 僕たちの光州事件」観てきた 観てて本当に辛かったけど大統領を弾劾できる今の韓国を知ってるからまだ耐えられた 叔父さん役の人の演技が凄すぎてなんか賞とか取るべきではないかって話したり 「ソウルの春」と「タクシー運転手」もちゃんと観てみたいなぁ
April 18, 2025 at 5:45 AM
May 17, 2025 at 4:37 AM
2025.46
『1980 僕たちの光州事件』

作劇や演出等、映画として上手くいっていない部分は正直目立つけれど、そのある種の荒さが訳も分からないままあの渦中に放り込まれた家族の感覚を際立たせていたようにも思う。先日の尹大統領の件があり、今の社会へと地続きに続いている事を強く実感させられる。
April 18, 2025 at 11:30 PM
『1980 僕たちの光州事件』を映画館で観られなくて無念。
May 18, 2025 at 12:53 PM
“#僕たちの光州事件 #カンシニル #カン” / “「光州事件」韓国現代史の暗部を描く...映画『1980 僕たちの光州事件』予告編” (1 user) https://www.youtube.com/watch?v=qc0FSPfyRPI
March 4, 2025 at 3:40 PM
過去の感想。2019年。

ハン・ガン『少年が来る』井手俊作 訳、クオン
1980年5月、韓国南部、光州。いったい何が起こっていたのか、それだけでも知ってほしいと思った。「知識だけはある」「名前だけは知っている」レベルでもいいから、知るべきだと思った。そうでもないとやりきれない。理不尽だ。記憶すべき、悲劇だったのだ。
そういう名前の事件があったことだけは知っていた。当時の韓国が軍事政権であり、民主化の声が高まっていたことも知っている。僕はなんとなく、春が近い中で起こった、ただの暴動だと思っていた…。そもそもこの考えかた自体が傲慢だが。
知らなかった。実態を。痛みを。その表面だけでも。
October 10, 2024 at 4:26 PM
「1980 僕たちの光州事件」(カン・スンヨン)

☆☆☆★★★

ひとこと
低予算が気にならなければ。

双葉十三郎風に採点してます。
April 17, 2025 at 2:20 AM
1980僕たちの光州事件
エミリア・ペレス
April 7, 2025 at 1:33 PM
2025年9月3日 『1980 僕たちの光州事件』 カン・シニル/キム・ギュリ/ペク・ソンヒョン/ハン・スヨン/カン・スンヨン ((株)クロックワークス) [DVD] https://sinkan.net/?ean=4571519938499&action_item=true #新刊情報 #sinkan
2025/9/3 1980 僕たちの光州事件 カン・シニル/キム・ギ... [DVD] - 新刊.net - 書籍やCD、DVD、ゲームの新刊発売日を自動チェック
2025年9月3日 水曜日 発売 1980 僕たちの光州事件 カン・シニル/キム・ギュリ/ペク・ソンヒョン/ハン・スヨン/カン・スンヨン (株)クロックワークス DVD
sinkan.net
June 20, 2025 at 9:58 AM
『1980 僕たちの光州事件』4月4日公開決定!日本版ポスターが解禁!
fansvoice.jp/2025/02/13/1...
ちょっと邦画っぽいアプローチ。でも光州事件テーマの骨太な傑作がたくさんあるからこそ、それ踏まえて楽しみ
『1980 僕たちの光州事件』4月4日公開決定!日本版ポスターが解禁! | Fan's Voice | ファンズボイス
韓国現代史の暗部・光州事件を市井の人々の視点で描く『1980』が、邦題を『1980 僕たちの光州事件』として4月4日(金)より全国公開されることが決定し、日本版ポスタービジュアルが解禁されました 1980年5月17日。チ …
fansvoice.jp
February 13, 2025 at 12:30 PM
病院いてきた ヘトヘト
いっぱいやりたいことあったけど即帰宅してきた
生理由来の頭痛で頭ガンガンする……

秋葉原焼き菓子博
新宿高島屋旅する和菓子
新宿伊勢丹京都歴代のれん市
シネマート『ノーアザーランド(この前監督が攫われたやつだよね!?)』『ナタ(中国アニメ、前作もとても好きだった)』『1980 僕たちの光州事件』そしてなぜか今日だけ上映の『ソウルの春』
日本橋三越は三重展にリフェンリのポップアップ!

やりたいことイパイあったんだけど断念 チカリタ
April 10, 2025 at 7:43 AM
『1980 僕たちの光州事件』観た。
光州に暮らす市民たち視点で、これまで仲良くやってたお隣さんやご町内の間で軍人の家族とそうでない一般人との分断が起きたり
デモに出る大学生に、恐らく家庭の貧しさで軍に入るより道がなかったであろう若い兵士たちがルサンチマンをぶつけるように大義名分かざしてリンチにかけたりとイヤな場面が山盛り。
あと1980年の話なんで家父長制スメルがきっつい。
April 10, 2025 at 7:02 AM
本当は『1980 僕たちの光州事件』も観たかったけど、シネマートの上映期間が終わってしまったので……。
May 6, 2025 at 1:15 PM