昨日は、京都市内でワークショップ。
未就学の子〜小学生低学年 約15名に
小冊子(ジン)を作ってもらいました。
はじめに、旧正月の映像や音楽を聴いてもらって
そこから得たインスピレーションをもとに
大きな画用紙に
線を描いたり、絵の具を飛ばしたり。
そのあと、絵を裁断して
絵の並び順などを考えてもらい(編集作業)、製本。
2023年度の事を思い出しながら
絵や文字を加筆して
オリジナルの冊子を完成させました。
#こどもアート #art #ワークショップ
#絵画教室 #造形教室 #kyoto
#zine #art #kidsart #artwork #ジン
#工作
note note.com/grp4grp/n/nd...
note note.com/grp4grp/n/nd...
読んだ順番で言うと、伊与原新の「オオルリ流星群」、辻村深月の「この夏の星を見る」、泥ノ田犬彦の「君と宇宙を歩くために」、瀬名秀明の「虹の天象儀 」、伊与原新「宙わたる教室」。なぜかどの主人公もいわゆるマイノリティ側に属する人たちで、心優しき純粋な人物が造形されている。
そしてたまたまさっきみたドラマ大森美香脚本の「僕はまだその星の校則を知らない」だ。子供時代にいじめられて不登校になったことがある弁護士がスクールロイヤーとして➡︎
読んだ順番で言うと、伊与原新の「オオルリ流星群」、辻村深月の「この夏の星を見る」、泥ノ田犬彦の「君と宇宙を歩くために」、瀬名秀明の「虹の天象儀 」、伊与原新「宙わたる教室」。なぜかどの主人公もいわゆるマイノリティ側に属する人たちで、心優しき純粋な人物が造形されている。
そしてたまたまさっきみたドラマ大森美香脚本の「僕はまだその星の校則を知らない」だ。子供時代にいじめられて不登校になったことがある弁護士がスクールロイヤーとして➡︎
私が教わった造形の先生は本当に良き先生だったなぁ
あのレベルで教えれる人がなかなか居ない
いや今の店長さんもなかなか聞ける人だから十二分に有難いのだが
教室止めて個人のほうに行っちゃったのは応援することなんだが
同時に私に感化されて個人活動に戻ったって言ってたのがどうしても引っ掛かっててねぇ
私が教わった造形の先生は本当に良き先生だったなぁ
あのレベルで教えれる人がなかなか居ない
いや今の店長さんもなかなか聞ける人だから十二分に有難いのだが
教室止めて個人のほうに行っちゃったのは応援することなんだが
同時に私に感化されて個人活動に戻ったって言ってたのがどうしても引っ掛かっててねぇ
2日3日はお昼12時頃から営業予定。
4日はお休み。
6日は午前中、本のカラオケモーニング。
ドタ参加お待ちしております。
公津の杜で長く書道教室を主宰されている片岡先生から、お庭の紫陽花の切り花を頂きました。
ありがとうございます。
見れば見るほどガクあたり?花あたり?の造形が面白いですね… ガク咲きあじさいと言うらしいです。
人間が見て「美しい」ように品種改良?されてきたのでしょうけれど、受粉を担う昆虫からも魅力的に見えているのでしょうか?
2日3日はお昼12時頃から営業予定。
4日はお休み。
6日は午前中、本のカラオケモーニング。
ドタ参加お待ちしております。
公津の杜で長く書道教室を主宰されている片岡先生から、お庭の紫陽花の切り花を頂きました。
ありがとうございます。
見れば見るほどガクあたり?花あたり?の造形が面白いですね… ガク咲きあじさいと言うらしいです。
人間が見て「美しい」ように品種改良?されてきたのでしょうけれど、受粉を担う昆虫からも魅力的に見えているのでしょうか?
自分、造形、絵画、音楽めいた「芸術系」は、下の下ですが、見る分には✌
がんばって!
自分、造形、絵画、音楽めいた「芸術系」は、下の下ですが、見る分には✌
がんばって!
#まんなかタイムス
#クッキープロジェクト
#マーブルテラス
#アトリエてんとうむし
#子ども造形教室
mannakatimes.wordpress.com/2024/05/01/2...
#まんなかタイムス
#クッキープロジェクト
#マーブルテラス
#アトリエてんとうむし
#子ども造形教室
mannakatimes.wordpress.com/2024/05/01/2...
あと受付のマダムがとても親切でほっこりした。
あと受付のマダムがとても親切でほっこりした。
体がゲル状だといいような気がする。
眠りと覚醒の狭間の次元にこういうの居そうだよね。
ファンシーな雲よりはそれっぽい気がする。
手帳のページの表と裏の間にはインクが詰まってる次元がありそうだし。
こいつはそこから現れるゴーストなんだろう。インクがウラヌケする時に現れてる。
ファンシーな雲も良かったんだけど。
体がゲル状だといいような気がする。
眠りと覚醒の狭間の次元にこういうの居そうだよね。
ファンシーな雲よりはそれっぽい気がする。
手帳のページの表と裏の間にはインクが詰まってる次元がありそうだし。
こいつはそこから現れるゴーストなんだろう。インクがウラヌケする時に現れてる。
ファンシーな雲も良かったんだけど。
ご予約窓口は x.gd/08nA5 です。
金曜日20時~
かんたんウェザリング講座
詳細→ x.gd/VV2fU
4/19(土)フィギュアヘッド造形教室
11時~19時
詳細→ x.gd/GhIyR
4/26(土)なんでも製作会
5/3(土)なんでも製作会GWスペシャル
お気軽にどうぞ!
ご予約窓口は x.gd/08nA5 です。
金曜日20時~
かんたんウェザリング講座
詳細→ x.gd/VV2fU
4/19(土)フィギュアヘッド造形教室
11時~19時
詳細→ x.gd/GhIyR
4/26(土)なんでも製作会
5/3(土)なんでも製作会GWスペシャル
お気軽にどうぞ!
ご予約窓口は x.gd/08nA5 です。
☆エアブラシきほんのきほん講座
毎週(水)昼/(金)(土)夜
☆8/11 ミニ四駆つくろう!体験会
☆8/23 フィギュアヘッド造形教室 new!
詳細 x.gd/ddr0u
お待ちしてます!
ご予約窓口は x.gd/08nA5 です。
☆エアブラシきほんのきほん講座
毎週(水)昼/(金)(土)夜
☆8/11 ミニ四駆つくろう!体験会
☆8/23 フィギュアヘッド造形教室 new!
詳細 x.gd/ddr0u
お待ちしてます!
プロ原型師・伊藤霊一さんによるヘアパーツカスタム造形教室です。
お好きなキャラのヘアパーツをエポキシパテで造形します。
講座詳細はこちら→ x.gd/PBF62
ご予約はこちら→ x.gd/08nA5
あと8席です
プロ原型師・伊藤霊一さんによるヘアパーツカスタム造形教室です。
お好きなキャラのヘアパーツをエポキシパテで造形します。
講座詳細はこちら→ x.gd/PBF62
ご予約はこちら→ x.gd/08nA5
あと8席です
ほんと造形美です…❣️
確かに髪の毛あったらそれはそれで危険🫢⚠️
書道教室ってあの、後ろから先生が筆とってくれるあの…あれを文目さんがやってくれるということであってますか…🫣?
ほんと造形美です…❣️
確かに髪の毛あったらそれはそれで危険🫢⚠️
書道教室ってあの、後ろから先生が筆とってくれるあの…あれを文目さんがやってくれるということであってますか…🫣?
キラッキラの瞳が入ってめっちゃ可愛くなりましたね!
(↓は本日の参加者様の作品です)
ありがとうございます。
またよろしくお願いします!
次回の伊藤さんの講座は4/19(土)スカルピーを使ったフィギュアヘッド造形教室です。
気になる方は詳細ページを御覧下さいね。
→ x.gd/GhIyR
キラッキラの瞳が入ってめっちゃ可愛くなりましたね!
(↓は本日の参加者様の作品です)
ありがとうございます。
またよろしくお願いします!
次回の伊藤さんの講座は4/19(土)スカルピーを使ったフィギュアヘッド造形教室です。
気になる方は詳細ページを御覧下さいね。
→ x.gd/GhIyR
山口県下関市に1983年開館した美術館。近・現代日本美術を中心に約2,600点を所蔵し、年数回の展覧会のほか、市民ギャラリーや造形教室を開催。
#山口県美術館
#長府アート
#河村コレクション
https://www.livewalker.com/web/detail/28261
山口県下関市に1983年開館した美術館。近・現代日本美術を中心に約2,600点を所蔵し、年数回の展覧会のほか、市民ギャラリーや造形教室を開催。
#山口県美術館
#長府アート
#河村コレクション
https://www.livewalker.com/web/detail/28261