#花子とアン
鈴木亮平との出会いは朝ドラだったな
花子とアン
November 12, 2025 at 8:14 AM
この週末は、アンソニー・ベイル ダコスタ吉村花子訳『中世トラベルガイド』(河出書房新社)を読んでいる。
November 8, 2025 at 3:33 AM
アンソニー・ベイル ダコスタ吉村花子訳『中世トラベルガイド ヨーロッパから世界の果てまで』発売。

聖地、伝説の王国、地の果ての島々……。西洋中世の人々の、現実と幻想が交差する旅の記録。観光スポット・お土産などの情報も充実。
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
October 22, 2025 at 2:55 AM
#アン・シャーリー
#ファンアート
一昨日Twitter(X)にUPした初登場時のギルバート絵の数字を昨日UPしたマシュウ絵が余裕で越えましたw

『アン・シャーリー』は村岡花子訳のちょっと古めかしい言葉をそのまま使ったセリフが上品で美しく、文学の香りを感じられてとても良かったです。
October 2, 2025 at 11:42 AM
花子とアンを観終わったら風呂に入って来ようかな
September 12, 2024 at 11:23 AM
田中ーッ 玉置さんだ ちょちょあとで追います(今の生きる糧、花子とアン)
October 7, 2024 at 10:06 AM
広島市で豪雨災害のあった2014年8月当時に放送されていた朝ドラが『花子とアン』だったことを今でも明確に覚えていて、記憶って本人にとって大きな出来事と抱き合わせになると本当に忘れられないものだと、2025年度前期朝ドラ『あんぱん』のニュースを見てふと思い出した。
October 21, 2023 at 10:43 AM
うちの母、『赤毛のアン』原作全巻(訳:村岡花子)持ってるくらいに好きなんだけど、今日2人で某アニメ見てうーんってなってた
April 7, 2025 at 2:32 PM
1週間の生きる支え、花子とアン再放送日は母と2人家事やら何やらのテキパキ具合がすごい
December 9, 2024 at 11:05 AM
いつのまに花子とアンが終わってる…!?
November 2, 2024 at 7:36 PM
村岡花子訳の新潮文庫を引っ張り出してきた。炉辺荘が2冊ある…

いちばん右の文庫は『花子とアン』展でご祝儀のつもりで新装版を買って久々に読み返すぞーと読んだらなんとなく前と…ちがう…?と思い奥付け見たら他の人の手が入ってる!表紙には村岡花子訳としか書いていないのに!ぷんぷん。となった1冊。

そーゆーのは別物として売ってください。
June 4, 2025 at 11:35 PM
「あんぱん」“次郎さん”中島歩インタビュー「花子とアン」から11年ぶりの朝ドラ「難易度 …

↓↓続きはこちら↓↓

https://zmedia.twitren.com/drama/819285/?utm_source=Bluesky
June 23, 2025 at 1:58 AM
『あんぱん』はうまかったか?・1

この春に始まった朝ドラ『あんぱん』が、あと一日を残して終わる。(これを書いている時点)
最近の朝ドラでは、唯一最初から最後まで欠かさず観た番組でもある。

ここ数作の朝ドラは、第一週でリタイアする番組がほとんどだった。最短では、第一話の途中で「無理」と視聴を諦めたものも。
世間的な人気・不人気とは関係なく、直感的に合わなかったから。

それが、なぜ『あんぱん』は観続けたかというと、

・「偉人伝」は元々好きなジャンル
・脚本担当の中園氏が、かつて『花子とアン』を担当した実績から
・視聴を諦める理由か特に無かったから

などの理由による。

さてさて、今回の
September 25, 2025 at 12:46 PM
花子とアンの蓮様も好きだけど、
ばけばけのタエ様も好きな予感する
でも絶対トキさんとヘブンさんの結婚、許さなそうだよね
最終的に雨清水家の人になるわけだし
October 2, 2025 at 8:01 AM
そういえば、と思って谷川俊太郎のWikiを読んだら、自分が初めて読んだ谷川俊太郎は『あしながおじさん』だった。
『あしながおじさん』好きだったな。主人公に憧れるくらいには好きだった。
谷川俊太郎の訳がよかったんだろうなと、今では思う。

あと、『赤毛のアン』は村岡花子訳がやっぱ完璧だと思う。

訳者で表現が違うのは当たり前だけど、原作の国にはあっても日本にはないものをどんな言葉で置き換えるかで、こっちの想像力が幅がダンチだと思う。

子どもの頃に読んだ本の記憶は変わらないから、現代の翻訳者でこれらの本を読むとだいぶイメージ変わるんだろうな。
August 4, 2023 at 11:37 PM
花子とアンはわたしが観てないからわからん
April 10, 2024 at 11:12 AM
TLや周囲のざわめきで、見てないくせに「傑作だったぽいな」と思ってる朝ドラ:ちりとてちん、ゲゲゲの女房、カーネーション、純と愛、★あまちゃん(別格だった)、花子とアン、マッサン、まれ、まんぷく、ブギウギ、★虎に翼(あまちゃんレベル)
April 20, 2024 at 3:29 AM
マシュウ・カスバート:松本保典
マシュウ・カスバート:松本保典
マシュウ・カスバート:松本保典
マシュウ・カスバート:松本保典
マシュウ・カスバート:松本保典
マシュウ・カスバート:松本保典
マシュウ・カスバート:松本保典

まっじで!?!? これはムーミンパパばりに最高のキャスティングなのでは……観ます!!!!

<Eテレで2025年4月よりテレビアニメ「アン・シャーリー」を放送することが決定しました。原作は、 世界中で愛されているモンゴメリ著・村岡花子訳「赤毛のアン」シリーズ。
Eテレ 4月5日(土)午後6:25 放送スタート!>
www.nhk.jp/p/anime-ann-...
アニメ アン・シャーリー
【あらすじ】 孤児院から老兄妹マシュウとマリラが住むグリーン・ゲイブルズにやってきた11歳の赤毛の少女アン・シャーリー。豊かな想像力と明るさとまっすぐな心で周囲を変えていく。(全24話) 【スタッフ】 監督:川又浩 シリーズ構成:高橋ナツコ キャラクターデザイン:土屋堅一 作画監督:渡辺裕二/斎藤直子 美術監督:工藤ただし 色彩設計:久力志保 撮影監督:齋藤真次 音響監督:小泉紀介 音楽:大島ミ...
www.nhk.jp
April 4, 2025 at 5:16 PM
BS12で再放送中の『花子とアン』を初めて観ている。主人公はな役の吉高さんと妹のかよ役の黒木さんに(まひろと倫子様…!)と感慨深かったのだけど、女学校のシーンで源氏物語の授業やってて「紫式部は清少納言の悪口を書き綴っている意地の悪い女性だ」なんてセリフまで出てきて驚いた。主演の吉高さんが10年後に大河ドラマで紫式部を演じるなんて当時誰か想像したかなあ。
August 3, 2024 at 1:32 PM
今週の #あんぱん 一気見。
豪ちゃんの件は悲しかったけどそれよりも衝撃がのぶちゃんのお見合い相手!花子とアンを見てた人ならざわざわする配役だった😁

次郎さん良い人☺️最終的にのぶちゃんは嵩と結ばれるけどその前に二郎さんと結婚するのかな?幸せになってほしいねぇ。
May 24, 2025 at 12:36 AM
花子とアンで吉田鋼太郎さんが筑豊の言葉使ってたけど、福岡出身なのかと勘違いするぐらいにアクセントは完璧だった。
October 2, 2024 at 11:31 PM
「花子とアン」の村岡花子さんも、活動家の一面がありましたからね。
しかし、意外な繋がりがあるもんですねー。

steranet.jp/articles/-/3...
「虎に翼」の「はて?」を解決!「明治民法の改正には寅子同様、三淵嘉子さんもかかわっていたの?」
朝ドラ見るるが「虎に翼」にまつわる素朴な疑問を専門家の先生たちにぶつけ、解決していく連載コラム。第10回は【明治民法の改正には寅子同様、三淵嘉子さんもかかわっていたの?】がテーマです。明治大学法学部の村上一博教授にお伺いしました。
steranet.jp
June 9, 2024 at 4:48 AM
朝ドラ「花子とアン」で吉高由里子さん演じるはなの妹役が黒木華さんだったな、とふと思い出した。
大河ドラマでまた共演されてるのすごいな。
September 10, 2024 at 12:34 PM
桜桃忌なのに何ひとつそれっぽいことしてないことに気づいた
黄泉平坂には桃がよく似合いますし、桜に因んだ退魔でも構わんでしょう
載せとこうか、折角なので
よくネタにもしてしまってるが、好きなやつだな

www.aozora.gr.jp/cards/000035...

メロスには元ネタがあって、ダモンとピュティアスってやつ
「赤毛のアン」で知られる村岡花子氏も、同作品をモチーフに「友のいのち」って作品を書かれてる
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%...
太宰治 桜桃
www.aozora.gr.jp
June 19, 2025 at 1:55 PM
May 19, 2025 at 5:09 AM