瑞樹/メル@SHハロパBD発売中!
banner
mzkmr1.bsky.social
瑞樹/メル@SHハロパBD発売中!
@mzkmr1.bsky.social
🍎『ハロウィンと朝の物語』配信中♪
music.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_n6qJ6wcGB82PV70VTF8cIdm3-XEOqGVlQ
⭐️8曲目収録のCD発売中!(通常盤¥2500)
http://soundhorizon.com/information/detail.php?id=959
🌽白上フブキ嬢へ曲提供『僕らの星座』
🏹ベスト盤『進撃の記憶』¥2200
⛩『絵馬に願ひを!』BD+ルート毎DL販売
#️⃣SHフィード[🔍サンホラ]で検索!
Pinned
圧強めなプロフにしてるのはあわよくばのサブリミナル宣伝狙いで、「サンホラってまだ活動してるんだ!久々に聞いてみよ〜」って思う人が一人でも増えたら儲けもんという下心だけど、それ以上を強いるつもりは一切ないので怖がらないでほしい
このアカウントは漫画やゲームや子育てについて呟くただの一介のオタクです
やっぱり幾らか撤退してたので今度はもっと早く来なきゃな
November 16, 2025 at 4:36 AM
なんかどなたが相互でどなたが片道だったかちゃんと把握せず来ちゃったのでほぼ名乗らずに一気に回っちゃった 帰るか スペース寄らせてもらった皆様ありがとうございました
November 16, 2025 at 4:34 AM
目当ての数冊を買いに即売会に来るとあっという間にお札が本の山に化ける…
November 16, 2025 at 4:28 AM
有明らへんのバスは乗ろうとしてはいけないと学んだ(満員で3本見送っても乗れなかった)
November 16, 2025 at 2:49 AM
推し活仲間、付き合い長すぎて「自営業は健康診断行け」「更年期を迎えて驚いたこと」とか病院の待合室みたいな会話になるの、いつもウケる
November 15, 2025 at 4:03 PM
実は今更ながらQuizKnockにハマっていて… サマウォ金ロー放送がきっかけだから夏頃からか 伊沢のスーパープレイと河村さんの作問が好き
家事中にQuizKnockチャンネル流し見てたりするとテレビ普通に好きな親世代に「あ、伊沢くんだー」って言われたりして盛り上がる
November 14, 2025 at 9:47 AM
我が家の小1が最近「この漢字何年生でならうの?」と知りたがりだったので面白がるかなとこれを見せたら、なかなかウケていた上に翌日「漢字あってたらカウントして!」とコピー用紙に何十枚も漢字を書き始めた。いいねぇ。
https://youtube.com/watch?v=x89cI3dDQdo&si=iYdNyrUHDU_2q_eO
【最後まで残る字は?】小1で習う漢字を全部書くまで出られない部屋【予想せよ!】
またまた閉じ込められる山本!小学校1年生で習う漢字、全部書ける?今日の一問の答えはこちら↓「虫」=「む〇〇」小学1年生で習うのに読めない漢字【激ムズ】https://web.quizknock.com/kantan-muzuyomiーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーQuizKnockは2026年10月2日で...
youtube.com
November 14, 2025 at 9:27 AM
レオンの「何が欲しいのだ屍となってまで」は「生きてるなら燃えてやれ」や「死せる餓狼の自由」と対になる思想だなと思う
王たる獅子と奴隷の狼が対になるなら、Revoという王・獅子要素を持つ存在はノエルやエレフと対といえるのではないか?
とか考えていた Revoの不死性、運命を操る神 うーん
November 14, 2025 at 2:17 AM
まあ闇落ちは無いとして 赤緑〜金銀の間でチャンピオン返上して流離いの凄腕トレーナーしてたレッド、グレンタウンの危機に駆け付けて救助手伝ってたりしそうなんだよな そこで巻き込まれて死亡のifルート、やりそう そもそもシロガネ山のレッドも幽霊説あったからifですらないかもしれない
November 13, 2025 at 11:38 PM
ぽこポケ、「ピカチュウとカビゴンってレッドの手持ちだよね」の意見を見かけて、ビルダーズ1のセルフオマージュで闇落ちレッド出てきたらどうしようってわくわくしてる
November 13, 2025 at 11:28 PM
今日はこのレシピ→ https://monchiblog.net/hotcook-gratan4/ を参考にグラタンを作った 1.5倍量くらいで作ったら加熱延長してもしても永遠に火が通らなくて参った 計20分くらい追加した?
ホットクックでグラタン(の具)を作ってみた(4)【評価:★4.0】
「目指せ!ホットクックマスター」、第112回の料理は、グラタン(オリジナルレシピ、4回目)です! 今までマカロニと具材を一緒に混ぜて調理してみたり、分けて調理してみたり、いろいろ試行錯誤してよう~やく
monchiblog.net
November 13, 2025 at 3:00 PM
ぽこあポケモンはビルダーズのガワを被ったあつまれポケモンの森っぽいかな スローライフじゃなくてポケダン時闇みたいなストーリー重視のゲームがやりたいんだよなぁ
November 13, 2025 at 2:38 PM
結女さんまたインスタストーリーでサンホラの話してる
November 13, 2025 at 4:38 AM
都合つけたので13〜14時にパレホラ行きます お会いできそうな人いたらぜひよろしくです
November 12, 2025 at 11:31 PM
マジで何故かカード失くすんだよな…保険証もクレカも複数回失くしている マイナカードの電子化めっちゃ有り難い
November 12, 2025 at 7:35 AM
すみだ水族館、一度でもweb年パスを購入しておけば、翌年に物理年パスに切り替えて発行してもweb年パスが使えるらしい これで夫婦で子供の年パスを共有できるし、カード型を失くしても大丈夫!(失くしました)
November 12, 2025 at 7:20 AM
日曜の即売会、幾つかの無理を通せば無理なく行けるのでは?になってきた どうしよっかな…
November 12, 2025 at 6:58 AM
令和になって初めてヒカルの碁を(佐為が消えたとこまで)読んだ 現代であのストーリーだったらsaiはスーパーAIだと思われただろうなとか 逆に現代で成立させるなら主人公はギークの少年で眼鏡とかに宿ったAIと共に戦ったりするんだろうかとか AI開発の動機は外出できない事情がある囲碁好きの幼馴染とか?
November 12, 2025 at 4:34 AM
己の倫理観の無さを実感する度にデルウハ殿を見習って外面は作らんと…とThisコミュニケーション読み返したくなるんだけど、久々に一話から開いたら「長野県松本市」で「これも長野だったんかーい!」ってなった お世話になっております…ふるさと納税させてもらってます…ハイ…
November 11, 2025 at 10:33 PM
「満足される懸念」ネタを知って以来、逆説的に「飽きた」を「満足した」に言い換えて使うようにしてるんだけど、全日本語話者に勧めたい 「カレーはもう飽きた」を「カレーはもう満足した」にするだけで避けられる諍いがある 買ったばかりの玩具も来たばかりの公園も、満足したなら仕方ないのだ…
November 10, 2025 at 9:31 AM
ユカハル、えっちでいいな…と思ったが深掘りしようとするとイカれお嬢様だから一見許されてるだけでイカれお坊ちゃまがアレしてたら犯罪臭がすごすぎるんだよなという感想がチラつく CPというよりヤンデレ女にフォーカスして摂取する方が精神衛生上良さそう となると色黒は萌えないという自身の性癖にブチ当たる ままならねぇ
November 10, 2025 at 1:32 AM
野党の質問通告遅すぎ問題、昔は赤坂あたりで飲んだり遊んだりしてて呼ばれたら出る、が許されてたんだろうな〜感がある 今はそんなの許されなくて全省庁マジの待機だし河野太郎が残業代も大半出させるようにしたからタクシー代含めコストがヤバい ほんと時代に合ってない
November 8, 2025 at 12:12 AM
サビ組って名前からして代々鋼タイプの集団だったんだと思う ジプソ=ブチャラティ、カラスバ=ジョルノの立ち位置っぽい
November 7, 2025 at 8:23 AM
カラスバくん17歳説で自分の中で落ち着いたのでゲーフリと心の和解できたのだが、弊害としてインターネッツに溢れる二次創作のほとんどが解釈違いになってしまった ままならねぇ〜
子供にはちゃんとプレイさせた上で現実の反社のヤバさを伝えるべきだなという当たり前の結論
目的のスジモン調査は済んだし無限にバトルなんてやってらんねーのでこの辺りで卒業かな
ラスボス戦は台パンモノだったがその前の共闘はまぁアツくて良かった 特にカラスバが親指を立てて夜のミアレに沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった
November 7, 2025 at 1:10 AM
待って、✕✕✕✕戦、うちのエースのオーダイルに接近技しかないから毒で一瞬で死んで詰んでるんだけど… 何これつらい、ポケモンでアクションやりたくない
November 6, 2025 at 12:55 AM