#帰還の虹
"前人未到の道をゆく巻上公一、最新詩集!"

人間は空を飛べる
音楽はオーロラのように舞い
こころの奥の奥でうたい出す

"「ヒカシュー」のリーダーであり詩人として刺激的な作品を書き続ける著者、待望の最新作。『至高の妄想』(第一回大岡信賞受賞) 『濃厚な虹を跨ぐ』(萩原朔太郎賞ノミネート)につづく第三詩集。イリヤ&エミリア・カバコフへのオマージュ、カフカ没後百年、谷川俊太郎追悼詩を含む42篇を収録"

巻上公一 『眼差から帰還する』
sayusha.com/books/-/isbn...
眼差から帰還する | 左右社 SAYUSHA
前人未到の道をゆく巻上公一、最新詩集!
sayusha.com
November 11, 2025 at 9:11 AM
顔面虹ヶ咲から顔面三宅美羽に帰還
November 9, 2025 at 12:35 PM
タカハ劇団『帰還の虹』7日まで配信で観られます。戦争画を描いていた時期の藤田嗣治(名前は変えてある)が主人公の作品です。前回の人体実験を扱った『他者の国』もよかったけどこちらもよかった。なかなかのエグさで精神抉られるけど。
#東京国立近代美術館 の「記録をひらく 記憶をつむぐ」を観た方に激しくおすすめします。
#戦争画
#戦後八十年
#新しい戦前
eplus.jp/sf/detail/03...
タカハ劇団のチケット情報 - イープラス
タカハ劇団のチケット情報ページです。日程、会場情報や料金を確認し、チケットの簡単オンライン予約・購入ができます。
eplus.jp
November 2, 2025 at 2:25 PM
東京国立近代美術館で開催中の展覧会、「コレクションを中心とした特集 記録をひらく 記憶をつむぐ」でも注目されている戦争画に焦点を当てた舞台「帰還の虹」が配信されることに。戦争画とは、絵画とはどうあるべきなのか。太平洋戦争末期、戦争画で名を馳せる画家と画家のもとに集う人々の苦悩や思いが浮かび上がる。
x.com/takaha_gekid...
タカハ劇団 on X: "- ̗̀📢配信決定のお知らせ #タカハ劇団『#帰還の虹』の 配信が決定いたしました。 10月25日(土)10:00配信開始 〜11月7日(金)23:59まで、期間中は何度でもご覧いただけます。 料金:2,500円 ▼お申し込みはこちらから https://t.co/UvUWVkQDqJ 8月に上演した本作、ぜひ映像でもご覧くださいませ。 https://t.co/uEDeJVnO42" / X
- ̗̀📢配信決定のお知らせ #タカハ劇団『#帰還の虹』の 配信が決定いたしました。 10月25日(土)10:00配信開始 〜11月7日(金)23:59まで、期間中は何度でもご覧いただけます。 料金:2,500円 ▼お申し込みはこちらから https://t.co/UvUWVkQDqJ 8月に上演した本作、ぜひ映像でもご覧くださいませ。 https://t.co/uEDeJVnO42
x.com
October 24, 2025 at 11:07 AM
東京国立近代美術館の「記録をひらく 記憶をつむぐ」をご覧になった方におすすめのお芝居、タカハ劇団の「帰還の虹」がこの土曜からe+のストリーミングで配信だそうです。戦争画を手掛けてた頃の藤田嗣治が主人公の作品。
eplus.jp/sf/detail/03...
タカハ劇団のチケット情報 - イープラス
タカハ劇団のチケット情報ページです。日程、会場情報や料金を確認し、チケットの簡単オンライン予約・購入ができます。
eplus.jp
October 24, 2025 at 7:48 AM
内山「今までも、もう少しの辛抱だ、もう少しの辛抱だ。まさかこれ以上悪くなることはないだろうって、自分に言い聞かせてやってきた。お前の言うとおり、このままそれを続けることだってできるのかも知れない。だけど俺は恐ろしい……そうやって自分をごまかしてるうちに、そうやって作り上げだうわっつらの自分が、自分の全部になっちまうんじゃないかって。それを考えると恐ろしくてたまらないんだ……。」
っていう、セリフがあるんです。私が書いた『帰還の虹』の一節なんですけど。最近このセリフが頭の中をぐるぐるぐるぐる巡るんです。10年以上前に書いたセリフ。あの時「そうはなってくれるなよ!」って思って書いたセリフなのに。
October 21, 2025 at 8:46 AM
万博最終日から帰還!
くら寿司の30日前予約戦争に競り勝って友人と打ち上げできて幸せでした🍣
他にも大屋根、コモンズ×2、アンゴラライブ、花火、アオ虹の最後の方と超密度の夜間券デーでした!

4日間の万博旅最ッッッ高に楽しかった!!
#EXPO2025Forever
#あざ丸ラスト万博4Days #あざ丸フォト
October 13, 2025 at 3:39 PM
少し前の美術館巡りの日。国立近代美術館の「記録をひらく 記憶をつむぐ」。夏に観たタカハ劇団『帰還の虹』の戦争画に取り組む芸術家たちの姿を思い起こしながら、自分が当時生きて暮らしていたら世界をどう見ていただろうと思う。大真面目に戦争をする社会の中で。
October 7, 2025 at 4:19 PM
なっっっっっっっっかし虹7thから帰還したと思ったら福井まで乗り過ごし極寒の石川に震えるちゃぴに上着を貸したあの日や
何故か上着2枚持ってきてた俺の神プレー
初めてひろりん、すずやさんと邂逅した時のだ!
去年の10月写真探してたらこれ出てきて激アツ。1周年おめでとう
October 1, 2025 at 11:28 AM
とりあえず帰還を果たしました。
家に帰るまでが校外学習という言いつけは守りました。(何)
#ニジガク愛知_day2
#虹ヶ咲
August 17, 2025 at 4:17 PM
お盆で晴れてるが夕方の突然の雨と雷とそして虹🌈。ご先祖様たちがご帰還と幸運のサイン。
August 15, 2025 at 9:56 AM
【2025/8/13(水)開催】 タカハ劇団 第21回公演『帰還の虹』

座・高円寺(座・高円寺1/238席)座席表
https://zaseki.music-mdata.com/detail/19754/1

#タカハ劇団
#公演情報
#演劇イベント
座・高円寺(座・高円寺1/収容人数 238席)
全国コンサートホール・ライブハウス・イベント会場の座席表・アリーナブロック表の検索サイト
zaseki.music-mdata.com
August 12, 2025 at 1:30 PM
タカハ劇団の「帰還の虹」は、鑑賞サポート付き公演だった。舞台上の手話通訳者(田中結夏)が、物語と全登場人物の台詞を担う。ほのかに灯る照明の下、作品世界につながる衣装で、目立たず、でも存在感のあるパフォーマンス。最近、こうした試みが増えてきたが、もっと多くの劇場に広がればと思う。
August 12, 2025 at 11:16 AM
タカハ劇団の「帰還の虹」を鑑賞。“絵を描く”ことに揺るぎない信念を持つ画家の傲岸不遜さと、画家志望の青年の若く純粋であるがゆえの猪突猛進さ。戦争画とは、絵画とは、何なのか、どうあるべきなのか。戦争画で名を馳せる画家と若き画学生を中心に、画家のもとに集う人々の思いが浮かび上がる。
August 11, 2025 at 2:06 PM
タカハ劇団『帰還の虹』座・高円寺
〈何をえがく〉か、あらゆる芸術に突きつけられる問い
からっぽの額縁は〈みる〉ことそのものへの問いのよう
正解がないこと、少しでもマシな方へ、にじるようにしか進めないことを、出会い触れ話し感じ考え…続けるしかないと
冒頭のモノローグ、自分が書いたかと思った(←おこがましい!)くらい、ずっと考えてたことが素晴らしいセリフで聞けた奇跡
〈自分〉への眼差しをあらためて刻む
August 11, 2025 at 1:33 PM
あれ?帰還の虹の書生じゃない人、新国のレオポルトシュタットのナータンか!
August 10, 2025 at 10:52 AM
『帰還の虹』のタイトルが思い出せなくて毎回『重力の虹』だと思ってしまう。LAヴァイスしか読んだことないのに……
August 8, 2025 at 11:41 AM
太平洋戦争末期を生きる画家と画学生描く、タカハ劇団「帰還の虹」開幕(舞台写真 / コメントあり)
https://natalie.mu/stage/news/635446
August 8, 2025 at 1:20 AM
座・高円寺1にてタカハ劇団『帰還の虹』(脚本・演出:高羽彩)。11年前の作品の再演。太平洋戦争中、戦争画を描く画家たちの物語。「若者よ、逃げろ」。特高に目をつけられたある人物が放つこの台詞は、約80年前の若者たちへ向けられた届くはずもないメッセージのように感じた。と同時に自分ならどうするのかという作者自身の葛藤も伝わってきた。数年前に藤田嗣治展で見た戦争画も思い出したなぁ。上演時間約2時間15分。
本日は『他者の国』出演の平埜生成さんと土屋佑壱さんを迎えてのアフタートークあり。 #theatre2025
August 7, 2025 at 1:34 PM
【2025/8/8(金)開催】 タカハ劇団 第21回公演『帰還の虹』

座・高円寺(座・高円寺1/238席)座席表
https://zaseki.music-mdata.com/detail/19754/1

#タカハ劇団
#公演情報
#演劇イベント
座・高円寺(座・高円寺1/収容人数 238席)
全国コンサートホール・ライブハウス・イベント会場の座席表・アリーナブロック表の検索サイト
zaseki.music-mdata.com
August 7, 2025 at 4:25 AM
【2025/8/9(土)開催】 タカハ劇団 第21回公演『帰還の虹』

座・高円寺(座・高円寺1/238席)座席表
https://zaseki.music-mdata.com/detail/19754/1

#タカハ劇団
#公演情報
#演劇イベント
座・高円寺(座・高円寺1/収容人数 238席)
全国コンサートホール・ライブハウス・イベント会場の座席表・アリーナブロック表の検索サイト
zaseki.music-mdata.com
August 7, 2025 at 3:20 AM
【8月6日~12日】今週開幕の公演📣

・ミュージカル「コレット」
・タカハ劇団「帰還の虹」
・ミュージカル「レ・ミゼラブル」ワールドツアースペクタキュラー
・-能 狂言-「日出処の天子」
・ミュージカル「ジャージー・ボーイズ」
ほか

▼ラインナップはこちら
https://natalie.mu/stage/news/634980
【8月6日~12日】今週開幕の公演 - ステージナタリー
ステージナタリーで紹介した、今週開幕する公演をお知らせします。詳細は各リンク先で確認を。
natalie.mu
August 5, 2025 at 9:15 AM
『帰還の虹』護あさなさん コメント動画

https://www.yayafa.com/2444240/

キヨ子役 #護あさな さんのコメント動画が到着! #タカハ劇団『#帰還の虹』 8月7日(木)〜13日(水) @座・高円寺1  ◉公式サイト TOP 脚本・演出:高羽彩 出演:古河耕史 田中亨 護あさな 吉田亮 津村知与支 [...]
『帰還の虹』護あさなさん コメント動画 - YAYAFA
キヨ子役 #護あさな さんのコメント動画が到着! #タカハ劇団『#帰還の虹』 8月7日(木)〜13日(水) @座・高円寺1  ◉公式サイト https://takaha-gekidan.net/ 脚本・演出:高羽彩 出演:古河耕史 田中亨 護あさな 吉田亮 津村知与支久下恵 池岡亮介 神保良介 ◉公演日程
www.yayafa.com
July 22, 2025 at 1:40 PM
ゼクノバみたいなのの演出に気をつけて見て見た感想として、
7話→ピンク色の光 青い水のような残光が残る 

8話→虹色に縁取られた白の光が玉のように降り注ぎ、虹色の円が結ばれる。光はピンク色

11話(向こう側の彼出現時)→様々な色の光が吹き上がり、重たい水の音ととに小さな光点が出現

10話(ヤマンゾ砲発射)ー12話(薔薇の帰還) 暗い色彩乱舞と明るい色彩乱舞の対。最後は黒いのな飲み込まれ、潜り込む音(平行世界群へ帰ったと思われる)
July 21, 2025 at 7:50 AM
今日は朝10時からスタッフ打ち合わせ。一般社会では普通のことでしょうが、だいたい午後から活動し始める私にとっては震える時間です。
寝坊を恐れてあまり眠れなかった。
でもここを乗り越えれば、色んなことなクリアになるはずなので、それを楽しみに頑張ろう。
#タカハ劇団 #帰還の虹
July 10, 2025 at 1:02 AM