まれに詩作、ごくまれに朗読
#青空ごはん部 にもお邪魔
観劇感想ノーカット版と日常の呟きは→
https://www.instagram.com/h11gram?igsh=MWVqeHBiNWo1aHIzbw==
肉球新党(猫は心に)
#CeasefireNow
https://x.com/hirolinchan?t=Hq7_-GpOHWjnZg3B0RcA7w&s=09
服装だけなら22歳
服装だけなら22歳
セロリとシュレッドチーズ入れてみた
あれ?俺ポトフ作ったかな?となるお味😋
にんにくとかバター足しても良さそう
(お麩は可愛げ要員)
#青空ごはん部
#サッポロ一番塩らーめん
セロリとシュレッドチーズ入れてみた
あれ?俺ポトフ作ったかな?となるお味😋
にんにくとかバター足しても良さそう
(お麩は可愛げ要員)
#青空ごはん部
#サッポロ一番塩らーめん
https://natalie.mu/stage/news/648154?utm_source=bluesky&utm_medium=social
後出しジャンケンみたいで気が引けるが、実は初回から欠かさず観ている
(今朝の高石あかりさんのお芝居があまりにも素晴らしかったので告白)
家族のために捨てた自分を、これから取り戻していけるといいなぁ
…って、そういう展開におそらくなるんだろうけど😅
松野家、とても素敵なんだが、3人揃ったときの圧は重いもんね
池脇千鶴さんも、さすがだったし
小日向文世さんも、ちょっとずつ歳を取っている感じが絶妙
今期の朝ドラは、脚本演出もたいへんに上質だと思う
後出しジャンケンみたいで気が引けるが、実は初回から欠かさず観ている
(今朝の高石あかりさんのお芝居があまりにも素晴らしかったので告白)
家族のために捨てた自分を、これから取り戻していけるといいなぁ
…って、そういう展開におそらくなるんだろうけど😅
松野家、とても素敵なんだが、3人揃ったときの圧は重いもんね
池脇千鶴さんも、さすがだったし
小日向文世さんも、ちょっとずつ歳を取っている感じが絶妙
今期の朝ドラは、脚本演出もたいへんに上質だと思う
ひっさびさの芸劇!吾ん田のおにぎり✨も久々…かなりの値上がりで出鼻クラッシュ🫨
そして…あれ?…初演…配信観た…!と思い出すなど笑
何度目でもフレッシュに、そうそう!そう💢と、繰り返され今に至る諸々の思いと言葉と
英語字幕によって理解が深まる発見と面白さがあった
ひっさびさの芸劇!吾ん田のおにぎり✨も久々…かなりの値上がりで出鼻クラッシュ🫨
そして…あれ?…初演…配信観た…!と思い出すなど笑
何度目でもフレッシュに、そうそう!そう💢と、繰り返され今に至る諸々の思いと言葉と
英語字幕によって理解が深まる発見と面白さがあった
『源氏物語 六条御息所の巻』
令和6年の舞台を映像化したもの
さすがの玉さまも足元などややしんどそうにみえ
されど、光源氏相手になりふり構わず拗ねまくる場面や
生霊と化す?場面でのお芝居はさすが👏
物語のみせ方はちょっと平板で冗長だったかな
花も恥じらう女子高校生だった頃
古典好きの友人から
「あんたは源氏物語で言うなら六条御息所」と言われ
10代で生霊ポテンシャル認定🏆された思ひ出
『源氏物語 六条御息所の巻』
令和6年の舞台を映像化したもの
さすがの玉さまも足元などややしんどそうにみえ
されど、光源氏相手になりふり構わず拗ねまくる場面や
生霊と化す?場面でのお芝居はさすが👏
物語のみせ方はちょっと平板で冗長だったかな
花も恥じらう女子高校生だった頃
古典好きの友人から
「あんたは源氏物語で言うなら六条御息所」と言われ
10代で生霊ポテンシャル認定🏆された思ひ出
外国のひとたちばっかりだなぁと
ぼんやり立ってたら
インド系の可愛いお嬢さんがニコニコと席を譲ろうとしてくれた
こちらもニコニコ固辞させてもろたが
なんで譲られた…?
白髪目立つ…?
外国のひとたちばっかりだなぁと
ぼんやり立ってたら
インド系の可愛いお嬢さんがニコニコと席を譲ろうとしてくれた
こちらもニコニコ固辞させてもろたが
なんで譲られた…?
白髪目立つ…?
第4回戯曲を読む会は、『母と暮せば』
目から鼻からまた洪水が…
『父と暮せば』とはそもそも作家が違うし
単純な比較はできない
続けてみるとみえてくるものがやはりある
あとは最近読んだ本たち
気力体力がない時は、小説が重く感じて読み進められなかったりするが、戯曲なら読めるという発見
基本セリフ、時々ト書き程度なので、そもそもの分量が少ない笑、というのはさておき
みんなもっと戯曲を読んだらいいのに
なんなら声に出して
いや、戯曲に限らず好きな本で
身体を通すことでみえるものがある
読んで話して書いて聴いて、の1日
第4回戯曲を読む会は、『母と暮せば』
目から鼻からまた洪水が…
『父と暮せば』とはそもそも作家が違うし
単純な比較はできない
続けてみるとみえてくるものがやはりある
あとは最近読んだ本たち
気力体力がない時は、小説が重く感じて読み進められなかったりするが、戯曲なら読めるという発見
基本セリフ、時々ト書き程度なので、そもそもの分量が少ない笑、というのはさておき
みんなもっと戯曲を読んだらいいのに
なんなら声に出して
いや、戯曲に限らず好きな本で
身体を通すことでみえるものがある
読んで話して書いて聴いて、の1日
ずっとあの曲が頭をぐるぐる…
何かを誰かを「待つ」ゴドーフォーマット
重ねて返し畳んで広げる、目が離せないクドさ(褒め)
世にあることを当たり前にしない竹田モモコさんの眼差しと配役の妙✨
あ、壽一役、石住昭彦さんお母上お手製の巾着がもらえますよ笑
実は世田パブWSからご縁のあるみっちーと✌️
ずっとあの曲が頭をぐるぐる…
何かを誰かを「待つ」ゴドーフォーマット
重ねて返し畳んで広げる、目が離せないクドさ(褒め)
世にあることを当たり前にしない竹田モモコさんの眼差しと配役の妙✨
あ、壽一役、石住昭彦さんお母上お手製の巾着がもらえますよ笑
実は世田パブWSからご縁のあるみっちーと✌️
?
なんかかっけー音楽が聴こえる…と
耳の向くまま行ったらば
Name the Nightの皆さんがライブしてた
寡聞にして存ぜず…検索しましたら
満月に新曲を出すという素敵なコンセプト🌕
かっけーかった✨
?
なんかかっけー音楽が聴こえる…と
耳の向くまま行ったらば
Name the Nightの皆さんがライブしてた
寡聞にして存ぜず…検索しましたら
満月に新曲を出すという素敵なコンセプト🌕
かっけーかった✨
ってゆう方へ
あっさり傾いてくよね本邦
ってゆう方へ
あっさり傾いてくよね本邦
あらゆる差別と蔑視と戦争と虐殺と排外主義を許さぬ社会の為に。
許容せず声をあげ続けましょう。常に今が踏ん張り時ですねー
あらゆる差別と蔑視と戦争と虐殺と排外主義を許さぬ社会の為に。
許容せず声をあげ続けましょう。常に今が踏ん張り時ですねー
https://natalie.mu/stage/news/642833
森尾舞さんの凄さを堪能✨
作品自体も凄い!まさかのラストに「おおお!」と声にならない声がでた
文字のない言葉は、話し続けることでしか残せない
話す相手が絶えた世界でのひとり何役もの会話は、奇妙に現在のわたしたちと重なってみえた
西尾友樹さんの表立たない笑、存在感が効いていた
見応えたっぷりの、とても上質な舞台
(今気づいたけど森尾さんと西尾さんで尾っぽコンビ😁)
森尾舞さんの凄さを堪能✨
作品自体も凄い!まさかのラストに「おおお!」と声にならない声がでた
文字のない言葉は、話し続けることでしか残せない
話す相手が絶えた世界でのひとり何役もの会話は、奇妙に現在のわたしたちと重なってみえた
西尾友樹さんの表立たない笑、存在感が効いていた
見応えたっぷりの、とても上質な舞台
(今気づいたけど森尾さんと西尾さんで尾っぽコンビ😁)