#北方防衛
NORTHCOM(北方軍)が出てくるのは米本土外での米本土防衛に関わるためだったか。
November 16, 2025 at 5:36 AM
商人たちの活躍を描く新刊『北方防衛と開拓の魁』に迫る!#中村恵子#北方防衛#北海道開拓

新刊『北方防衛と開拓の魁』が発刊。北海道の商人たちの歴史的視点からの貢献を多角的に解説し、これまでの先入観を覆す内容に注目!
商人たちの活躍を描く新刊『北方防衛と開拓の魁』に迫る!
新刊『北方防衛と開拓の魁』が発刊。北海道の商人たちの歴史的視点からの貢献を多角的に解説し、これまでの先入観を覆す内容に注目!
news.matomame.jp
November 11, 2025 at 8:58 PM
新刊『北方防衛と開拓の魁』商人たちの知られざる歴史に迫る#北海道#札幌市#北方防衛#中村恵子#北海道開拓

中村恵子著の新刊『北方防衛と開拓の魁』が登場。商人の活躍を通じて、蝦夷地の真実を解き明かします。
新刊『北方防衛と開拓の魁』商人たちの知られざる歴史に迫る
中村恵子著の新刊『北方防衛と開拓の魁』が登場。商人の活躍を通じて、蝦夷地の真実を解き明かします。
news.3rd-in.co.jp
November 11, 2025 at 8:36 PM
#中央社即時新聞 國際焦點 09:13

烏克蘭首度參與歐洲遠征軍會議 強化北方防衛

(中央社記者陳韻聿倫敦5日專電)烏克蘭國防部長什米哈爾(Denys Shmyhal)出席4至5日在挪威舉行的遠征軍聯合部隊(JEF)國防部長會議,創JEF首例。JEF啟動與烏克蘭的強化夥伴關係;英國國防部表示,烏克蘭的加入讓JEF更強大。

https://www.cna.com.tw/news/aopl/202511050039.aspx

#新聞
烏克蘭首度參與歐洲遠征軍會議 強化北方防衛 | 國際 | 中央社 CNA
烏克蘭國防部長什米哈爾(Denys Shmyhal)出席4至5日在挪威舉行的遠征軍聯合部隊(JEF)國防部長會議,創JEF首例。JEF啟動與烏克蘭的強化夥伴關係;英國國防部表示,烏克蘭的加入讓JEF更強大。
www.cna.com.tw
November 5, 2025 at 1:51 AM
東京、10月24日(ロイター) - 日本は、核兵器を搭載可能な戦略爆撃機を含むロシアの軍用機が日本沿岸の領空周辺を飛行したことを監視するため、金曜日にジェット機を緊急発進させたと発表した。

防衛省は、日本海上空を日本西岸沖で飛行したロシア機の飛行経路を示す地図を公開した。同省によると、Tu-95爆撃機2機はSu-35戦闘機2機に随伴し、当初は佐渡島方面に飛行し、その後北方へ進路を変えたという。

ロイター: […]
Original post on mastodon.social
mastodon.social
October 24, 2025 at 12:03 PM
真のお母様 韓鶴子(獄中)
首相 高市早苗
総務 林芳正
法務 平口洋
外務 茂木敏充
財務 片山さつき
文部科学 松本洋平
厚生労働 上野賢一郎
農林水産 鈴木憲和
経済産業 赤沢亮正
国土交通 金子恭之
環境 石原宏高
防衛 小泉進次郎
内閣官房 木原稔
デジタル 松本尚
復興 牧野京夫
国家公安 赤間二郎
沖縄北方 黄川田仁志
経済財政 城内実
経済安保 小野田紀美
October 22, 2025 at 1:21 PM
高市内閣は本日、組閣された。下記の通り。

総理 高市早苗
総務 林芳正
法務 平口洋
外務 茂木敏充
財務 片山さつき
文部科学 松本洋平
厚生労働 上野賢一郎
農林水産 鈴木憲和
経済産業 赤沢亮正
国土交通 金子恭之
環境 石原宏高
防衛 小泉進次郎
内閣官房 木原稔
デジタル 松本尚
復興 牧野京夫
国家公安 赤間二郎
沖縄北方 黄川田仁志
経済財政 城内実
経済安保 小野田紀美
October 21, 2025 at 12:18 PM
【初入閣10人】高市内閣の閣僚全容判明、女性は2人
news.livedoor.com/article/deta...
総務   林芳正
法務   平口洋(初入閣)
外務   茂木敏充
財務   片山さつき
文部科学 松本洋平(初入閣)
厚生労働 上野賢一郎(初入閣)
農林水産 鈴木憲和(初入閣)
経済産業 赤沢亮正
国土交通 金子恭之
環境   石原宏高(初入閣)
防衛   小泉進次郎
内閣官房 木原稔
デジタル 松本尚(初入閣)
復興   牧野京夫(初入閣)
国家公安 赤間二郎(初入閣)
沖縄北方 黄川田仁志(初入閣)
経済財政 城内実
経済安保 小野田紀美(初入閣)
October 21, 2025 at 7:31 AM
英エコノミスト誌、同盟国はロシアの空中侵攻に対して断固たる対応をする必要があると。戦争犯罪人プーチンは、ぶれていない、ベラルーシを使って、対応を探っている。日本の北方方面も防衛強化を。
September 11, 2025 at 6:01 AM
3/3
「この点を踏まえると、ほかから部隊を引き抜いて投入することが、ドネツィク州の防衛にさらなる影響を、どれほど及ぼすことになるのかを理解するのは、難しいことでなく、とりわけリマン[Lyman]の北方で[ロシア軍が]ゆっくりと前進していることから、まずはドルジュキウカ[Druzhkivka]が、それの後にクラマトルシク[Kramatorsk]とスロヴヤンシク[Slovyansk]が危険にさらされることを想像するのは容易なことだ」
x.com/KofmanMichae...
August 13, 2025 at 6:43 AM
同10時18分〜同38分 加藤勝信財務相、中谷元防衛相、平将明デジタル相、伊藤忠彦復興相、三原じゅん子こども政策担当相、城内実経済安全保障担当相、伊東良孝沖縄・北方担当相と個別に面会
August 9, 2025 at 7:00 AM
廣東省的 #基孔肯雅熱(Chikungunya)疫情日前暴增,但經歷了高峰後正在持續回落。當地市政府7月29日啓動突發公共衛生事件Ⅲ級響應,這輪疫情至此已經成為全國關注的事件。

基孔肯雅熱是一種由基孔肯雅病毒(Alphavirus chikungunya)引起、經受感染蚊子傳播的人類疾病。《端傳媒》在去年11月也曾報導,隨著氣候變化與全球暖化,另一種同樣經蚊蟲傳播的疾病——登革熱,在中國的流行越發頻繁,並逐漸向北蔓延,北方省份出現病例也變得愈加常見。

香港衛生署衛生防衛中心8月2日報告了首例基孔肯雅熱輸入病例。患者為12歲男童,近期曾到佛山市外遊。
August 8, 2025 at 11:01 PM
10時18分〜38分 加藤勝信財務相、中谷元防衛相、平将明デジタル相、伊藤忠彦復興相、三原じゅん子こども政策担当相、城内実経済安全保障担当相、伊東良孝沖縄・北方担当相と個別に面会
August 8, 2025 at 7:00 AM
2025年10月7日 『北方防衛と開拓の先駆け─日本のくらしを変えた江戸時代の商人の挑戦』 中村 恵子 (ハート出版) [Book] https://sinkan.net/?ean=9784802402484&action_item=true #新刊情報 #sinkan
2025/10/7 北方防衛と開拓の先駆け─日本のくらしを変えた江戸時代の商人の挑戦 中村 恵子 [その他] - 新刊.net - 書籍やCD、DVD、ゲームの新刊発売日を自動チェック
2025年10月7日 火曜日 発売 北方防衛と開拓の先駆け─日本のくらしを変えた江戸時代の商人の挑戦 中村恵子 ハート出版 その他
sinkan.net
August 4, 2025 at 8:15 PM
ゲバラがまず靴工場に着手したの、高校生の時に読んで感動したんだよな。工場建設して、生産ライン維持して、バチスタ政権からの攻撃を防衛し続けるという展望、武装蜂起一発にかける無責任な想像力を超えていた。

どこかで言ったはずと見直したら、北方謙三『水滸伝』の感想だった。
水滸伝を語り直すときのアプローチとして、北方や幻水など。

sukeru.seesaa.net/article/4936...
『水滸伝』1巻-11巻 北方謙三
三国志の後、気が進まないところもあったのだけれど、やはり北方水滸伝もちまちま読みはじめてしまうので、11巻まで来たところで感想を書いてみる。わたしは水滸伝いちど失敗してて、『三国志』周りを読んだ勢いで吉川水滸伝に突っ込んだものの最後まで読み切れなかった。三国志のままの身振りで読もうとしたのだからそもそも間違っていたんだけど。結局大学くらいで竹中・平岡の『水滸伝…
sukeru.seesaa.net
July 28, 2025 at 11:46 AM
"チンギス、ついに梁山湖へ。そこは、吹毛剣を持つ男が「替天行道」の旗を受け継いだ場所だった"

"チンギス・カンは、弟や息子たちと共に金国に大軍で遠征し、攻城戦をおこなっていく。対する金国は、定薛を総帥とする防衛軍を組織し、福興が軍監に就く。ホラズムの皇子ジャラールッディーンは、ジャムカの息子マルガーシらと共にサマルカンドに戻る。マルガーシはアラーウッディーンに謁見を果たした"

北方謙三 『チンギス紀 十一 黙示』
comingbook.honzuki.jp?detail=97840...
『チンギス紀 十一 黙示』
チンギス、ついに梁山湖へ。<br>そこは、吹毛剣を持つ男が「替天行道」の旗を受け継いだ場所だっ...
comingbook.honzuki.jp
July 16, 2025 at 12:17 AM
展示室は資料室・歴史室に区分されており、 明治35年の海軍大湊水雷団開庁から現在までの「北方の海上防衛」をテーマとした史料を展示。
使用している建物は、大正5年に海軍大湊要 港部の水交支社(海軍士官の社交場)として建てられたもので、外装は釜臥山から採石された安山岩を用いた、洋風建物。 (@ 北洋館 in むつ市, 青森県)
May 18, 2025 at 9:37 AM
#国会中継 2025/4/15火

国会タイムテーブル
リプに続く

🔸ネット中継
(衆) www.shugiintv.go.jp/jp/
(参) www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index....
🔸国会会議録 kokkai.ndl.go.jp
🔸法案 clb.go.jp/recent-laws/
April 14, 2025 at 2:52 PM
不上加勒比海那樣平靜。就名目而言,日本的二〇一八年預算也與一九九七年預算相當,所以安倍任內的小幅調升完全稱不上激進。
意義更重大的,是日本開始考慮、發展、或布署的特定傳統軍事戰力。十幾年來,日本自衛隊已經將重心轉向西南──冷戰期間,為對抗蘇聯可能在北海道附近發動的攻擊,日本一直將重兵陳於北方。今天的日本自衛隊,要用布署在沖繩西南的「反介入/區域阻絕」(A2/AD,anti-access/area denial)戰力對抗中國的相同戰力,負責支援的兵力包括:八八式(Type 88)岸置反艦飛彈營;防空砲兵營;駐在沖繩的新型F—15戰鬥機中隊;一支兩棲攻擊旅;駐在沖繩的新海岸防衛隊總部以及船艦更新;
March 20, 2025 at 11:17 AM
【北海道防衛作戦】
留萌沖艦隊決戦 最終海域E3-3 到達

北方派遣艦隊主力は天塩沖に展開せし
敵揚陸艦隊の撃滅に成功
千歳基地航空隊の損害大なるも
北海道全域の敵部隊を駆逐せり

なお、樺太方面に敵主力艦隊を確認
同海域にて雌雄を決すべく
最終決戦に臨まんとす

留萌沖 天気晴朗なれども波高し
我ら暁の水平線に勝利を刻まん
一〇〇五
March 14, 2025 at 1:12 AM
【北海道防衛作戦】
留萌沖艦隊決戦 E3-2 攻略を完了

留萌方面に上陸を図る敵揚陸部隊に対し、北方派遣艦隊に主力艦を加えた迎撃部隊を急派、敵護衛艦隊と揚陸部隊本隊の撃滅に成功せり
我が艦隊の損害軽微、全艦娘は健在也

制空海権奪還により新進撃路の啓開を確認
之より前段作戦最終決戦に臨む

必ずや敵侵攻艦隊主力を殲滅し
北鎮守護の任を完遂せんとす
一一四〇
March 13, 2025 at 2:46 AM
【北海道防衛作戦】
留萌沖艦隊決戦 E3-1 攻略を完了

全戦撤退無しで作戦達成
随伴にいたレ級は基地航空隊と『ビスマルク』で始末、敵旗艦の『北方水鬼』は夜戦で『那智』が撃沈に成功

大湊警備府方面に新ルート啓開を確認
之より第二作戦海域 E3-2 に転進し
敵艦隊への更なる追撃戦に移行す

大湊の第百四戦隊は速やかに抜錨、
奥尻島方面の警戒と索敵に当たるべし
〇七三〇
March 11, 2025 at 10:38 PM
【北海道防衛作戦】
留萌沖艦隊決戦 E3-1 攻略を開始🤔

初戦でボス最短ルートを確認
史実艦5、北方バルジ装備で到達成功
道中は微妙に事故りそうだけど潜水艦がいない分火力と索敵に振れるから御しやすい

PT対策に天霧丁を加え、高速戦艦枠には夜戦を想定して『ビスマルク』を採用
基地航空隊はボスマスに2部隊集中、対艦ミサイル部隊+大艇で露払いしてから特効が判明した野中隊・八幡部隊・銀河江草隊を並べて徹底的に随伴を削ってからボスへ集中攻撃→すんなり昼撃破に成功🤔

寧ろオーバーキル気味だけどラスダン想定で組んだこのままの戦力配分で殴る👊😠
March 11, 2025 at 2:22 AM
ryukyushimpo.jp/news/politic...

“自衛隊制服組トップの吉田圭秀統合幕僚長は7日の記者会見で「緊急事態等に備えるという意味で、最も起こりやすいのが南西(地域)」と語った。北海道を含む北方地域との戦力バランスについて問われた際、南西地域に重心を置いている理由を説明した際に述べた。防衛省幹部が有事リスクの大小に関連した発言をするのは珍しい。”

自分らで有事有事煽って挑発的な演習あほほどやって、よくそんなこと言うよ。
ryukyushimpo.jp
February 10, 2025 at 3:09 AM
C2機関が投稿した「白き雪」の改二予告画像、「白」が白雪改二、「雪」が初雪改二を指してて、二人同時実装という線もある気がする。

運営が11周年のうちに十一駆の改二を揃えるつもりなら、限定海域前のこの時期の実装は妥当に思える。

前段の北海道防衛作戦絡みで、北方に縁がある白雲も頭をよぎったけど、あちらは十二駆なので「まだ早い」かも。

https://x.com/C2_STAFF/status/1879437495768855028

#艦これ
現在C2機関では、今月下旬実施予定の「艦これ」2025年最新メンテナンス&amp;アップデートで実装予定の特I型駆逐艦の改二改装の準備を鋭意進めています! 白き雪の新たな季節、皆さん、ご一緒に。 #艦これ #特I型駆逐艦
x.com
January 15, 2025 at 3:54 PM