左のBBC版(1995)は超有名なコリン・ファースの完璧すぎるダーシー様がもう本当にすごい。英国中の女性が夢中になったというのがよくわかる。風景や人物がいずれもみんな当時の挿絵から飛び出してきたような再現度の高さです。
右の2005年映画版は、時代考証や原作再現の正確さよりも映像としての美しさに重きを置いている感があるのだけど、それはそれで入りとしては良いと思う。こちらのマシューさんのダーシーは、コリンさんの完璧さと比べるとちょっとヘタレ感が滲み出ていてかわいい。私は大好きです。
左のBBC版(1995)は超有名なコリン・ファースの完璧すぎるダーシー様がもう本当にすごい。英国中の女性が夢中になったというのがよくわかる。風景や人物がいずれもみんな当時の挿絵から飛び出してきたような再現度の高さです。
右の2005年映画版は、時代考証や原作再現の正確さよりも映像としての美しさに重きを置いている感があるのだけど、それはそれで入りとしては良いと思う。こちらのマシューさんのダーシーは、コリンさんの完璧さと比べるとちょっとヘタレ感が滲み出ていてかわいい。私は大好きです。
bit.ly/4qFK1Yk
bit.ly/4qFK1Yk
髪を乱して戦うコリンファースかっこよすぎ 続きを見たい!
紳士服通りのサヴィルロウについても王様の仕立て屋(大河原遁)読んでるのでひとしお
なんならジェームスボンドよりも好きかもしれないけどアレだけどそうだけどガラハッドも代替わりするから、そう
あとコリンファースの男シリーズ(そういうことではないしエレカシの曲タイトルみたいに言うな)シングルマンも早く見ねば
髪を乱して戦うコリンファースかっこよすぎ 続きを見たい!
紳士服通りのサヴィルロウについても王様の仕立て屋(大河原遁)読んでるのでひとしお
なんならジェームスボンドよりも好きかもしれないけどアレだけどそうだけどガラハッドも代替わりするから、そう
あとコリンファースの男シリーズ(そういうことではないしエレカシの曲タイトルみたいに言うな)シングルマンも早く見ねば
コリンファースはいつ見ても可愛い(噛み締め)
コリンファースはいつ見ても可愛い(噛み締め)
僕はコリンファースのスーツの着こなしが、これぞ英国紳士って感じでカッコいいから観ろって聞いたから観ただけで、全然そんなシーンあると思ってなかったのでぎゃーでした🐺💦笑
僕はコリンファースのスーツの着こなしが、これぞ英国紳士って感じでカッコいいから観ろって聞いたから観ただけで、全然そんなシーンあると思ってなかったのでぎゃーでした🐺💦笑
つまんなくはない! でも、コーエン兄弟脚本で、コリン・ファース、キャメロン・ディアス、アラン・リックマンが出てるとゆう期待は下回った。なんかどの要素ももっとおもしろくなりそうなのに、お互いに遠慮しあってこじんまりなっちゃった。
どうでもいい細部(わざとメチャクチャ下手な英語で話す日本人ビジネスマン、勘違いしてる慇懃なホテルマン)はおもしろかったです!
つまんなくはない! でも、コーエン兄弟脚本で、コリン・ファース、キャメロン・ディアス、アラン・リックマンが出てるとゆう期待は下回った。なんかどの要素ももっとおもしろくなりそうなのに、お互いに遠慮しあってこじんまりなっちゃった。
どうでもいい細部(わざとメチャクチャ下手な英語で話す日本人ビジネスマン、勘違いしてる慇懃なホテルマン)はおもしろかったです!
(サムネイルのメンバー以外にもキャストがすごいんですけど…マカイ君、つよしさん、コリン・ファースにベタニまで・・・)
deadline.com/2025/11/tom-...
(サムネイルのメンバー以外にもキャストがすごいんですけど…マカイ君、つよしさん、コリン・ファースにベタニまで・・・)
deadline.com/2025/11/tom-...
時系列すら間違えてるしね?
時系列すら間違えてるしね?
イチオシは言っちゃいけない事しか言わないビリーマック演じるキレキレシニカルツンデレロックンローラー
イチオシは言っちゃいけない事しか言わないビリーマック演じるキレキレシニカルツンデレロックンローラー