#イタリアボローニャ国際絵本原画展
西宮市大谷美術館「イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」に行って来ました。
毎年、かわいい絵やはっとするような絵に出会える素敵な展覧会です。
入選した作家さんの絵本だけでなく、関連している作家さんの絵本が読めるコーナーがあり、じっくり楽しめました😊
クリス・ホートンの「どうするジョージ!」は大人も楽しめる最高の絵本ですよ!
October 4, 2025 at 11:08 AM
パウリーナ・ラウ『このくみあわせ、だいじょうぶ?』
kunstanstifter.com/books/oh-nein/

ダメに決まっている。

2025イタリア・ボローニャ国際絵本原画展
www.city.itabashi.tokyo.jp/artmuseum/40...
August 3, 2025 at 11:04 AM
【6月27日より】2025イタリア・ボローニャ国際絵本原画展@板橋区立美術館
2025年6月27日(金)~8月11日(月・祝)
www.city.itabashi.tokyo.jp/artmuseum/40...
2025イタリア・ボローニャ国際絵本原画展|板橋区立美術館
板橋区立美術館
www.city.itabashi.tokyo.jp
June 28, 2025 at 4:28 AM
2025 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展 – 美術展ナビ

https://www.wacoca.com/news/2601152/

2025.08.01 イタリア北部の都市ボローニャでは、1964年以降毎年世界で唯一の子どもの本専門の国際見本市「ボローニャ・チルドレンズ・ブックフェア」が開催されている。今年は95カ国・地域からの出展があり、4日間の期 [...]
2025 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展 – 美術展ナビ - WACOCA NEWS
イタリア北部の都市ボローニャでは、1964年以降毎年世界で唯一の子どもの本専門の国際見本市「ボローニャ・チルドレンズ・ブックフェア」が開催されている。今年は95カ国・地域からの出展があり、4日間の期間中に約33,000人
www.wacoca.com
August 2, 2025 at 11:00 AM
【8月11日まで】2025イタリア・ボローニャ国際絵本原画展@板橋区立美術館
2025年6月27日(金)~8月11日(月・祝)
www.city.itabashi.tokyo.jp/artmuseum/40...
2025イタリア・ボローニャ国際絵本原画展|板橋区立美術館
板橋区立美術館
www.city.itabashi.tokyo.jp
August 9, 2025 at 3:25 AM
【8月11日まで】2025イタリア・ボローニャ国際絵本原画展@板橋区立美術館
2025年6月27日(金)~8月11日(月・祝)
www.city.itabashi.tokyo.jp/artmuseum/40...
2025イタリア・ボローニャ国際絵本原画展|板橋区立美術館
板橋区立美術館
www.city.itabashi.tokyo.jp
August 2, 2025 at 4:03 AM
イタリアボローニャ国際絵本原画展を滑り込みで見てきた。
シドニー・スミスが良すぎて、とても良かった…(語彙力)。このポスターも彼の絵です。
August 10, 2025 at 1:55 PM
パトリツィア・コロンボ『冷気の巨人』
www.patriziacolombo.net

水彩とグアッシュだそう。子供より大人が好きな画面かもしれないが、美しい。

2025イタリア・ボローニャ国際絵本原画展
www.city.itabashi.tokyo.jp/artmuseum/40...
August 3, 2025 at 11:04 AM
板美のイタリア・ボローニャ国際絵本原画展がすばらしかったので会期中にもう一度行きたいんだがどこかで手に入らんかなチケット
July 21, 2025 at 2:04 PM
2025 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展 – artscape

https://www.walknews.com/965591/

        2025 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展 特別展示1 2024 ボローニャSM出版賞 エンリケ・コゼール・モレイラ
特別展示2 シドニー・スミス  イタリア北部の都市ボローニャで [...]
2025 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展 – artscape - WALK NEWS
関連イベント:
www.walknews.com
July 5, 2025 at 5:00 AM
西宮市大谷記念美術館
・2025イタリア・ボローニャ国際絵本原画展(8/16-10/13)
August 2, 2025 at 9:13 PM
マルグリット・オルスタン『おばあちゃんたち、バカンスにいく』
www.instagram.com/marguerite_h...

元気なおばあちゃんたちが良い。眼鏡のおばあちゃんがバカンス用に四角いフレームからハートのフレームに変えてるの浮かれててとても好き。

2025イタリア・ボローニャ国際絵本原画展
www.city.itabashi.tokyo.jp/artmuseum/40...
August 3, 2025 at 11:04 AM
昨日で終了してしまったけど、今年もイタリア・ボローニャ国際絵本原画展楽しかったなぁ。世界中の人の表現を原画で見られるのは自分にとってすごく貴重な体験
August 12, 2025 at 4:17 AM
2025イタリア・ボローニャ 国際絵本原画展(石川県七尾美術館)|美術手帖

https://www.wacoca.com/news/2680195/

 石川県七尾美術館で「2025イタリア・ボローニャ 国際絵本原画展」が開催される。  イタリアの古都ボローニャで開かれる世界最大規模の児童書専門見本市「ボローニャ・チルドレンズ・ブックフェア」が主催する絵本原画コンクール [...]
2025イタリア・ボローニャ 国際絵本原画展(石川県七尾美術館)|美術手帖 - WACOCA NEWS
 石川県七尾美術館で「2025イタリア・ボローニャ 国際絵本原画展」が開催される。
www.wacoca.com
October 26, 2025 at 10:58 PM
そんなわけで、様々な国の作家の絵本の原画を見られる展示、お子様連れでも大人一人でも楽しいのでぜひぜひ。椅子に座って絵本を読めるコーナーにも面白い本が並んでいたので、そちらもお見逃しなく。
ミュージアムショップにも絵本やグッズが並んでいるので、散財お気をつけて。

2024イタリア・ボローニャ国際絵本原画展
2024年7月2日(火)~8月12日(月・振)
板橋区立美術館
www.city.itabashi.tokyo.jp/artmuseum/40...
August 1, 2024 at 3:21 PM
イタリア・ボローニャ国際絵本原画展に行き忘れそう。昼休みじゃ見切れないんよね。
July 22, 2025 at 2:36 AM
毎年楽しみにしている板橋区立美術館「2025イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」、今年も鑑賞。ネコを題材にした絵本は毎年多いが、今年はクジラもよく出てきた。大きいものと小さいものは絵本と相性が良いらしい。
July 23, 2025 at 9:33 AM
2025イタリア・ボローニャ国際絵本原画展
2025年6月27日(金)~8月11日(月・祝)
板橋区立美術館
www.city.itabashi.tokyo.jp/artmuseum/40...

今年の入選作品を全て紹介する展覧会。様々な国と地域の、様々な技法のイラストレーションを見ることができる。
原画の展示だけでなく、展示室内には絵本とそれを読むための机といすが用意されている。
以下目に留まったものをつらつらと。
August 3, 2025 at 11:04 AM
『かわいいことりちゃん』
トークイベント&サイン会

つくる、つたえる、とどける

2025年8月30日 (土)
14:00〜15:30
書店有給休暇(東京・国立)

話し手:コナツ コウイチ
聞き手:ナカセコ エミコ

『イタリア・ボローニャ国際絵本原画展』入選、絵本『かわいいことりちゃん』の作者が、絵本『COFFEE TIME』『LEMON TIME』を出版されているナカセコ エミコさんを聞き手に迎え「本作り」をテーマにお話しします

大好評でお席残り3名までとなりました!

ご予約はこちら▼
booksyukyu.stores.jp/items/687fe8...

#オカメインコ
8/30 14時〜(店内) 『かわいいことりちゃん』絵本原画展記念 コナツ コウイチ トークイベント&サイン会
「絵本をつくる、つたえる、とどける」 『かわいいことりちゃん』絵本原画展を記念したトークイベントです。 話し手に『イタリア・ボローニャ国際絵本原画展』に入選、4刷重版出来のロングセラー絵本『かわいいことりちゃん』の作者であるイラストレーター コナツ コウイチさんをお迎えして、「絵本をつくる、つたえる、とどける」をテーマにお話を伺います。 聞き手は、書店有給休暇オーナーのナカセコ です。 東...
booksyukyu.stores.jp
August 28, 2025 at 9:48 PM
かわいいことりちゃん絵本原画展
本日初日7/21〜9/6まで東京にて開催🍎🐤

『イタリア・ボローニャ国際絵本原画展』入選作品

小鳥と絵本を愛するみなさまのおかげでロングセラーとなり4刷重版出来に。

出版5周年!を記念して東京で初となる絵本原画展を開催いたします。

2020年に長年の夢だった小鳥の絵本を出版できましたが、コロナ禍で東京での原画展は開催できませんでした。ようやくみなさんにご覧いただけます。

夏休み!ぜひ足をお運びくださいね!

#birds #オカメインコ #cockatiels #picturebook #絵本 #かわいいことりちゃん #books #art #bird
July 20, 2025 at 11:35 PM
(U◜ω◝U)イタリアボローニャ国際絵本原画展、昔はよく行ってたから羨ましい。(毎年全国所々で巡回してたはず)
August 24, 2024 at 1:56 AM
そんなわけで、様々な国と地域のクリエイターの、様々な手法の子供のためのイラストを見られる展示、会期終盤だがぜひぜひ。ミュージアムショップも充実しているよ!

2025イタリア・ボローニャ国際絵本原画展
2025年6月27日(金)~8月11日(月・祝)
板橋区立美術館
www.city.itabashi.tokyo.jp/artmuseum/40...
August 3, 2025 at 11:04 AM
イタリアボローニャ国際絵本原画展に、先日滑り込みで行ってきました📚わぁ〜

ずっと行きたかったのだけど毎年時期を逃してしまって
初めて足を運ぶことができました。

見応えたっぷりの素晴らしい展示。絵本オタクとしては、たまらない空間で大興奮でした。

いろんな作風があって、国によって、色彩やタッチの違いがあるのも面白かったな。

"絵本"という、あのハードカバーで向き合う小さな世界で見るのが大好きですが、原画はまた違った迫力があります。

絵本作家になりたい

という小さな頃からの大切な夢が
世界へまなざしを向けて
胸の中で光っています
August 12, 2025 at 10:55 AM
板橋区立美術館の『2024 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展』もようやく行けた。毎年やってる企画展で、いつ行ってもたのしい。絵本といえどもアーティスティックな作品が多くて、原画もあり、実物の絵本もけっこうあり、小さい会場ながら充実した内容。駅からバスを使うのでちょっと遠いですが、気になる人は行って損はないかと。来週末までやってます。
August 3, 2024 at 8:40 AM
ローレン・タマキ『カメラにうつらなかった真実 3人の写真家が見た日系人収容所』
galleries.bolognachildrensbookfair.com/objects/laur...
環境問題や戦争など重いテーマを扱う絵本も選ばれている。こちらは徳間書店から日本語訳が出ていた。
www.tokuma.jp/book/b617872...

2024イタリア・ボローニャ国際絵本原画展
www.city.itabashi.tokyo.jp/artmuseum/40...
August 1, 2024 at 2:59 PM