👹ねふ🌟
banner
naef.bsky.social
👹ねふ🌟
@naef.bsky.social
.• . *.🌙・.*・゜゚
. *.(U ˘ω˘ )スヤー•.おならガスばくはつ島
🍤よく居るインスタ🍤・:*+.
https://www.instagram.com/naef
Pinned
(U・ω・)なんかさっき、ビョン太郎が私がバケツによけといた粘土を捏ねてました。
(U꒪່ω꒪່)ちなみにこのメロンで、ホームセンターで苗売ってて買いました。

隣でトマトにカメムシがつきまくってる横で、虫除けとか全然しなかったのに病気ひとつならずめちゃくちゃ丈夫だったです。

うちはひと玉しか付かなかったけど、上手にやると何個か実も付くみたいです。レッツトライ。

kateide-saien.com?pid=73611772
サンライズ (露地deメロン) - 家庭de菜園~うぇぶたねやさん~
家庭菜園を始めようと思われている方から本格的な菜園をお考えの方まで、お手伝いを出来るサイトを目指しています!自社オリジナル品種を中心に、ひと味違うラインナップです。色々な品種を組み合わせて、毎日収穫を目指しましょう!
kateide-saien.com
July 30, 2025 at 1:38 PM
(U,,꒪່ω꒪່)みなさんお久しぶりにこんばんは🍈

今日はうちで苗から網目のメロンを育てて、収穫&食べる所までいったので自慢しにきました。

家庭菜園用の育てやすい品種だったですが、初めて育ててデカいのがボロンと採れたので歓喜してるです。味も売ってるの級に甘くて香りが良くて美味しかったですゾイ!!デヘヘ🍈🍈🍈
July 30, 2025 at 1:31 PM
(U・ω・)最近は畑頑張ったり、庭めちゃくちゃ改造したりそんな感じでやってるですけど、暑すぎてちょっと休憩気味でここに登場したです…。

2枚目の変なスポット的に草生えてるの、ティフトン芝っていう横にバンバン広がるタイプの芝を植えてみて、現在培養増殖中という所です。
July 4, 2025 at 3:28 AM
(U・ω・)ちなみに某ゲームは畑系洋ゲーのスターデューバレーです。Switchやらsteamやら色々出てるから気が向いたらやってみてくれよな!🥕🥕🥕

(このゲームに出てくるパースニップって何だ!?て所から始まって、実際に植えてみた。)
July 4, 2025 at 3:23 AM
そんでもって食べ方分からないので調べたら、スープにしたりローストにするとおいしいとか。

そんでも採れた量が少ないから、とりあえず皮剥いてっとこっとレンチンして食べてみたですが、美味しいよこれ🥕

生のすんごかったニオイがかなーり抑えられつつ、程よく香りが残ってて、ニンジンほど固くもなくホクホクして美味しいです。

次はもうちょい気合い入れて植えてみようと思ったのであった。おわり🥕🥕🥕🥕
July 4, 2025 at 3:18 AM
(U・ω・)そんな中で、某ゲームに触発されて前に植えたて言ってたパースニップが採れました。採れましたが私のニンジン系の栽培スキルがショボいのでこのサイズだったです…。

生はセロリみたいな生のニンジンの葉っぱのようなニオイが強烈で、これニオイ凄くて好き嫌い別れるやつなんじゃていう雰囲気が漂ってたです。
July 4, 2025 at 3:15 AM
(U・ω・)こんちくハローみなさん。連日クソ暑いですわね…。

うちは現在畑がフィーバーしてて、あれこれ野菜ちまちま採って作業してるとすぐ一日が終わるです。暑いいからね。。。
July 4, 2025 at 3:12 AM
〜(U ˘ω˘ )〜今日も今から芝生に目土して、多分ゴソゴソしたら夕飯作りタイムなので行ってくるゾイ!
June 1, 2025 at 5:27 AM
(U・ω・)🐈‍⬛タモちゃすも元気にしてますわよ。グミ、バイカウツギ、野菜もバリバリ育ててるですじゃ。
June 1, 2025 at 5:20 AM
(U・ω・)最近はインスタにいますって言いつつインスタは猫の動画投稿ばっかで、畑とか普段やってることは数が多すぎるからストーリーズ(インスタの昨日のひとつで1日で消えるやつ)にひたすら垂れ流してるので、投稿見に行っても猫写真しか残ってないんですけど気が向いたらどっか適当に覗いて見てちょ。

今うちでタイムリーに咲いてるのは更紗ウツギ(動画)と、バイカウツギですじゃ。ウツギばっかですな。
June 1, 2025 at 5:15 AM
(U・ω・)タマネギの再生屋tって見たい人は、この人の動画を参考にしてちょ。

私はめんどくさいから一旦植えたら植えっぱなし放置だったけど、手間をかければこのぐらいでっかくなる予感なのです。
youtu.be/ZSzdxPgSv3g?...
玉ねぎの芯を植えたら、玉ねぎが4個出来た!…再生栽培(リボべジ) / How to regrow onions from kitchen scraps
YouTube video by のりんご
youtu.be
June 1, 2025 at 5:08 AM
(U・ω・)芝生は秋だっけに張って今こうなった。あと春頃庭的にはいろいろ絶好調でした💪
June 1, 2025 at 5:06 AM
(U・ω・)あとは近況報告をば。

3月末からOTKも人がロングロング春休みで今日まで休みだったので、昼ごはん毎日作るの大変だった。あぜ板買ってきて畑3つぐらい作ってるから忙しい。地面ほじくり返して土地改良しだしたので忙しい。芝生自分で張ったので忙しい。大体忙しいしかないです忙しい…。

猫は大体寝てるか遊んでるですが相手するの忙しい。
June 1, 2025 at 5:00 AM
(U・ω・)へろーみなさん、お久しぶり。私は毎日畑したり地面改良したりでめっちゃ充実してるです✌️

----
そういえば前に秋頃タマネギ食べて芯だけ残して植えたらタマネギ再生するってほんとかいなって植えた話をここでしてた気がしたので、あのあとどうなったか知らせにきたですぞ。

結論から言うと、なんと再生できました。秋にタマネギの芯を残した四角柱型に切ったものを4つほど土に刺しといたら、芯から芽が何個か出てそれぞれ独立して成長して各タマネギになったです。

肥料もっとちゃんと足して、一つの芯に対して一個ぐらいに間引いといたら、ちゃんとデカいタマネギとれそうな雰囲気でしたぞい。4月に収穫したです。
June 1, 2025 at 4:57 AM
(U・ω・)大体インスタにいるので、気が向いたらチラ見でもしてってちょ。
April 24, 2025 at 5:06 AM
✌️(U꒪່ω꒪່)✌️✌️( •e• )✌️ウッホウッホー💞
April 24, 2025 at 5:03 AM
✌️(U・ω・)✌️私は楽しくやってるので、みんなも春をレッツエンジョイしてね〜☘️
April 24, 2025 at 5:00 AM
(U・ω・)こんちくお久しぶりみなさん。花がモリモリしてきたので最近の写真だけ見せびらかしに来ましたよ〜。
April 24, 2025 at 4:58 AM
lω・)꒱ おっと言い忘れましたが、煉獄クッキングはちゃんと話聞いててありがたくお願いしてやってもらってるので、みんな楽しく使ってね!三🍹シュッ
February 11, 2025 at 2:31 AM
(U꒪່ω꒪່)今までブロックしない方針でやってきたけど、もう見かけるのもムリかなって感じたのでブロックする人はブロックすることにしますです。

でも今回のこの話は、別にblueskyが悪いって話ではないので、皆さんは今までどおり楽しく利用してくだされね。なんかめちゃくちゃ投稿したい気持ちになったら普通に帰ってきますですわ。チャオ〜🏖️🍹

(チャオの使い方おかしい疑惑)
February 11, 2025 at 12:59 AM
(U3ω3)私はなるべく人に不快な思いをさせないよう、気をつけながら今はSNSやってるつもりだけど、自分が気をつけていても向こうからそういう事してくる人が定期的に出てきてキツいです。

ブロック逃げした人はムカつきながらも名前出さないように控えてたら、今もblueskyに平気で居座ってLINEスタンプ販売してるらしいし、神経図太くて一周回って笑ったです(ただのグチ)
February 11, 2025 at 12:58 AM
(U・ω・)今までSNSやってて、「私はいらないのでねふさんにあげます(笑)」て手紙をわざわざ同封してお菓子送ってきた人や、前にここであった、「地獄クッキング」や「じゃがいも村」のフィードを勝手に無断で作って怒られたら黙って削除し、全SNSでブロックして逃げ切ったひとなど、定期的に人の嫌がることをして最後に「あなたの為にやりました」て平気で言う人たちに本当に不快な目に遭わされてきてるです。
February 11, 2025 at 12:57 AM
(U・ω・)へろー、みなさん。私は最近bluesky経由でめちゃくちゃイヤなことがあったので、暫くblueskyおやすみします。

今回はbluesky外の人に私の投稿や画像を見れないようにわざわざ設定にしてたにも関わらず、私の1mmも知らない外部の人に私の画像持ってって見せてきたってDMで言われて、ムリムリの無理な件があったのでイヤになっちゃいました。
February 11, 2025 at 12:56 AM
꒰U(・ω・)꒱キャロットケーキ、しばらく寝かせたらなんか出来てすぐより旨くなった気がするです。ウオー!
February 8, 2025 at 12:30 PM
(U☻ω☻)キャロットケーキ、レシピのナッツをかぼちゃのタネにしたり、砂糖を全部三温糖にしたりでかなりジェネリックにしてたので、次作る時はもうちょい材料揃えやすいレシピでやってみよう。。あとベーキングパウダー。

すでに反省会。
February 8, 2025 at 8:40 AM