イ・サン役のイ・ソジンと一緒に旅する「花よりおじいさん」というバラエティ番組があったということを知ったので、いつか見てみよう。
イ・サン役のイ・ソジンと一緒に旅する「花よりおじいさん」というバラエティ番組があったということを知ったので、いつか見てみよう。
最後のまとめのところだけ掲載しておきます。
タイトルはズバリ「ザ・高市リスク」
↓続
The Takaichi Risks
open.substack.com/pub/markfarr...
最後のまとめのところだけ掲載しておきます。
タイトルはズバリ「ザ・高市リスク」
↓続
The Takaichi Risks
open.substack.com/pub/markfarr...
「エビアン行くの楽しみ〜」と子供じみた口調で話すだけで側の通訳の人のことなど一顧だにしない我が国の首相と比べてしまって、もうさ、国際政治の経験ある無しの前に教育というか人としての一般常識の問題なんじゃないかという気がしてくる。
「エビアン行くの楽しみ〜」と子供じみた口調で話すだけで側の通訳の人のことなど一顧だにしない我が国の首相と比べてしまって、もうさ、国際政治の経験ある無しの前に教育というか人としての一般常識の問題なんじゃないかという気がしてくる。
コンサートやる側も影響の大きさは分かってるんだろうに、配慮できなかったんだろうか…
コンサートやる側も影響の大きさは分かってるんだろうに、配慮できなかったんだろうか…
北大の後期試験日と被ってる 北海道大学受ける子、道外にも多いし道内でも泊まらないと無理な距離から来る子もいるのに… すでに一泊12万て
北大の後期試験日と被ってる 北海道大学受ける子、道外にも多いし道内でも泊まらないと無理な距離から来る子もいるのに… すでに一泊12万て
https://natalie.mu/eiga/news/649017?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#ウチらと世界とエンタメと #大河べらぼう
https://natalie.mu/eiga/news/649017?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#ウチらと世界とエンタメと #大河べらぼう
www.cnn.co.jp/world/352407...
www.cnn.co.jp/world/352407...
https://natalie.mu/stage/news/649103?utm_source=bluesky&utm_medium=social
https://natalie.mu/stage/news/649103?utm_source=bluesky&utm_medium=social
中国での公開が今年の春節だったので、1年かかって、やっと!
この時期に公開が決まったのはありがたい。
でも【中韓の作品が日本に来るとポスターがピンク色になる問題】が、まさか「射鵰英雄伝」でも起こるなんて想像もしてなかった。
オリジナルのままでよかったのに…
中国での公開が今年の春節だったので、1年かかって、やっと!
この時期に公開が決まったのはありがたい。
でも【中韓の作品が日本に来るとポスターがピンク色になる問題】が、まさか「射鵰英雄伝」でも起こるなんて想像もしてなかった。
オリジナルのままでよかったのに…
ジュアン・ダーフェイ、レオン・カーフェイ、フー・ジュンらが共演
https://natalie.mu/eiga/news/648686?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#射鵰英雄伝 #肖戦
ジュアン・ダーフェイ、レオン・カーフェイ、フー・ジュンらが共演
https://natalie.mu/eiga/news/648686?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#射鵰英雄伝 #肖戦
2024年の訪日外国人旅行消費額は8兆円、うち中国が1.7兆円強。売上の20%がいきなり消えたら大抵の客商売は採算分岐点を割り込む。インバウンド客主体の宿泊施設や飲食店はたまったもんじゃないと思う。
www.sankei.com/article/2025...
2024年の訪日外国人旅行消費額は8兆円、うち中国が1.7兆円強。売上の20%がいきなり消えたら大抵の客商売は採算分岐点を割り込む。インバウンド客主体の宿泊施設や飲食店はたまったもんじゃないと思う。
www.sankei.com/article/2025...
にも拘わらず、閣僚である小野田紀美が
「気に入らないことがあったらすぐに経済的威圧をする国」
などと不用意なことを言ってしまったら、少なくとも高市政権、ひいては、自民党は「こういう考えなのだな?」という受け止めを中国側もせざるを得ない。なんてバカなんだ。後ろ弾もいいところだ。解散総選挙のタイミングで経済制裁なんて発表されたら、自民党は経済界にどう申し開きするんだ。
にも拘わらず、閣僚である小野田紀美が
「気に入らないことがあったらすぐに経済的威圧をする国」
などと不用意なことを言ってしまったら、少なくとも高市政権、ひいては、自民党は「こういう考えなのだな?」という受け止めを中国側もせざるを得ない。なんてバカなんだ。後ろ弾もいいところだ。解散総選挙のタイミングで経済制裁なんて発表されたら、自民党は経済界にどう申し開きするんだ。
(ギリギリで間に合った「鬼滅の刃」は公開5日めで既に4億元以上売り上げている)
文化交流・経済に及ぼす影響を考えると、本当に余計なことをしてくれたなぁ…と言いたくもなる。
隣国とは平和にお付き合いできるほうがいいに決まってる。
(ギリギリで間に合った「鬼滅の刃」は公開5日めで既に4億元以上売り上げている)
文化交流・経済に及ぼす影響を考えると、本当に余計なことをしてくれたなぁ…と言いたくもなる。
隣国とは平和にお付き合いできるほうがいいに決まってる。
フランスでは成人が15歳以下と性行為をした場合は全て合意がない性暴力とみなされて行為した相手が罪に問われる。
15歳以下の子供に性的合意の能力は無いと言う事(13歳以上の場合相手との年齢差が5歳以下は例外となる)
もしも日本にこの法律があったらこの男達も罪に問えるのに。
www.asahi.com/articles/AST...
フランスでは成人が15歳以下と性行為をした場合は全て合意がない性暴力とみなされて行為した相手が罪に問われる。
15歳以下の子供に性的合意の能力は無いと言う事(13歳以上の場合相手との年齢差が5歳以下は例外となる)
もしも日本にこの法律があったらこの男達も罪に問えるのに。
www.asahi.com/articles/AST...
日本としてはトランプ政権の曖昧な態度が台湾問題への青信号と解釈されない様にと言う焦りがあったのだろうけれども
首相発言後に政府関係者は高市の首相経験の浅さを言い訳にして火消しに回ろうとしているが彼女の政治路線がどの様なものかは完全に露呈した。
高市は日本の首相として言うべきでない事に言及してしまった、なぜなら他所で起きている紛争に隠されてしまっているが台湾問題も充分にデリケートな問題である。
少なくとも彼女は世界にそれを思い出させてくれた。
www.radiofrance.fr/franceinter/...
日本としてはトランプ政権の曖昧な態度が台湾問題への青信号と解釈されない様にと言う焦りがあったのだろうけれども
首相発言後に政府関係者は高市の首相経験の浅さを言い訳にして火消しに回ろうとしているが彼女の政治路線がどの様なものかは完全に露呈した。
高市は日本の首相として言うべきでない事に言及してしまった、なぜなら他所で起きている紛争に隠されてしまっているが台湾問題も充分にデリケートな問題である。
少なくとも彼女は世界にそれを思い出させてくれた。
www.radiofrance.fr/franceinter/...
・「性暴力を考える」
・「19のいのち」
・「災害列島 命を守る情報サイト」
・「ミャンマーで何が起きているのか」 news.yahoo.co.jp/articles/f25...
・「性暴力を考える」
・「19のいのち」
・「災害列島 命を守る情報サイト」
・「ミャンマーで何が起きているのか」 news.yahoo.co.jp/articles/f25...
厚労省は減額処分を取り消した最高裁判決を都合よく解釈するため、「専門家」を集め、三権分立を無効化しようとしています。
生活保護減額訴訟 原告に差額の追加支給を検討 全額は見送り
mainichi.jp/articles/202...
生活保護減額の補塡「違法分の5割に」 厚労省方針、全額は困難と判断
www.nikkei.com/article/DGXZ...
厚労省は減額処分を取り消した最高裁判決を都合よく解釈するため、「専門家」を集め、三権分立を無効化しようとしています。
生活保護減額訴訟 原告に差額の追加支給を検討 全額は見送り
mainichi.jp/articles/202...
生活保護減額の補塡「違法分の5割に」 厚労省方針、全額は困難と判断
www.nikkei.com/article/DGXZ...
議員定数削減、選択的夫婦別姓、戦後80年談話、高市総理の台湾有事めぐる発言……
約50分にわたる生出演でのやりとりを文字起こししました
石破前総理「保守はイデオロギーではない。保守の本質は寛容」いま振り返る在任1年と現政権の動き
www.tbsradio.jp/articles/102... #ss954
議員定数削減、選択的夫婦別姓、戦後80年談話、高市総理の台湾有事めぐる発言……
約50分にわたる生出演でのやりとりを文字起こししました
石破前総理「保守はイデオロギーではない。保守の本質は寛容」いま振り返る在任1年と現政権の動き
www.tbsradio.jp/articles/102... #ss954
石破前首相は「(同性婚について)好き嫌いの問題は別として、冷静に考えたときにひとりひとりの権利の実現のために政府は努力すべきじゃないかなと思っています」「人権を単に多数決で決めていいのかと思いますね」とも発言。
www.tbsradio.jp/articles/102...
石破前首相は「(同性婚について)好き嫌いの問題は別として、冷静に考えたときにひとりひとりの権利の実現のために政府は努力すべきじゃないかなと思っています」「人権を単に多数決で決めていいのかと思いますね」とも発言。
www.tbsradio.jp/articles/102...
荻上チキ・Session~発信型ニュース・プロジェクト
【特集】石破茂前総理がスタジオ生出演!政治とカネ、戦後80年所感…在任1年を問う(石破茂×澤田大樹×荻上チキ)
podcasts.apple.com/jp/podcast/%...
荻上チキ・Session~発信型ニュース・プロジェクト
【特集】石破茂前総理がスタジオ生出演!政治とカネ、戦後80年所感…在任1年を問う(石破茂×澤田大樹×荻上チキ)
podcasts.apple.com/jp/podcast/%...