柴崎友香 Shibasaki Tomoka
banner
shibaw.bsky.social
柴崎友香 Shibasaki Tomoka
@shibaw.bsky.social
writer,novelist
Reposted by 柴崎友香 Shibasaki Tomoka
仮に若い日本人がある地域にこぞって移住するようなことがあれば、その地域において犯罪で捕まる人は増える。でも、それによって「日本人のせいで治安が悪化した」とは言わないはず。

ただ、若い人が多いというのは、悪いことばかりではもちろんなくて、病院のお世話になることも少ない。なので、「国保の医療費に占める外国人の比率は1.39%(2023年3月~2024年2月)であり、国保の加入者数に占める外国人比率4.0%(2023年3月)よりも低い。」外国人はむしろ「保険料の納付によって医療保険制度を支える側」だという。

www.dir.co.jp/report/colum...
「外国人優遇」は本当か?データで見る国民健康保険・国民年金の実態 | 大和総研
参院選で外国人問題が争点として注目された。医療のタダ乗り、年金保険料未納などの懸念が指摘され、外国人が優遇されているとの主張が広がり、外国人の健康保険・年金を別枠にすべきだとする主張も見られた。
www.dir.co.jp
November 20, 2025 at 3:08 PM
Reposted by 柴崎友香 Shibasaki Tomoka
あと、サウンドインスタレーションなので、英語がわかる方(多少でも)は、絶対英語のヘッドホンを要望した方が良いです。理由は箱を開けたらわかります。記名を促されるので、記名すると黙って日本語吹き替えヴァージョンを渡され、後でアーティストによる英語ヴァージョンがあったことを知って愕然としましたが二巡する時間はなかった。
ついでにいうと、邦タイトルがな。「パワー」の方がまさに「今」のキーワードでもあったのに、電力と権力のダブルミーニングですよ、とそのまま説明してしまいましたか…って感じですね…。気持ちはわかりますけど…ここから想像されるものとは随分かけ離れたインスタレーションでした。良い方に。是非!
November 14, 2025 at 4:42 AM