S@凸
satotsu.bsky.social
S@凸
@satotsu.bsky.social
国会クラスタのパシリ。メインはマストドン(@satotsu@toot.blue)なのでpostは更に少ないです。
(此処では主に国会絡みに特化しています)

ツイキャス(主に埼玉県議会中継ミラー配信)
https://twitcasting.tv/c:satotsu
Reposted by S@凸
近藤和也さん
(石川3区衆議院議員/立憲民主党)
x.com/kondokazuya_...

明日16(日)は3か所で座談会を行います。

10〜七尾市中島(個人宅)
14〜輪島市大野第一仮設
16〜輪島市鳳至第一仮設

中島地区は要望をいただいた個人宅なので地域の方限定ですが、輪島の2か所は予約不要、仮設住宅以外の方もけっこうです。

「こんなこと言ってもいいがんけ?」
ということも、実は共通の悩みをお持ちの方がいらっしゃることがわかり、問題解決の推進力になる時もあります。
初めて伺う話もまだまだあります。
ご遠慮なされずにお越しいただければと思います。

(近藤さんも能登半島地震で被災)
November 15, 2025 at 10:20 AM
Reposted by S@凸
なんで参政党だけ議員じゃないの??🤔
www.web.nhk/tv/an/touron...

出演:
田村憲久 自由民主党 社会保障制度調査会長
長妻昭 立憲民主党 社会保障改革総合調査会長
梅村聡 日本維新の会 社会保障調査会長
田村まみ 国民民主党 社会保障調査会長
秋野公造 公明党 政務調査会代理
豊田真由子 参政党 政調会長補佐
天畠大輔 れいわ新選組 幹事
小池晃 日本共産党 書記局長
島田洋一 日本保守党 政務調査会長
司会:
太田真嗣 NHK解説委員
上原光紀 NHKアナウンサー
与野党に問う どう進める社会保障改革 | 日曜討論
【NHK】社会保障制度改革をどう進める?与野党が徹底討論▽増え続ける医療費・求められる対応は?▽現役世代の負担軽減は?高齢者の自己負担は?▽医療サービスをどう守る?
www.web.nhk
November 15, 2025 at 9:15 AM
Reposted by S@凸
あと、noteのマガジンで、「立憲民主党ってそんなに悪くないよ!!」ということを伝えていきたいと思います

自分だけでなく、立憲民主党所属の議員さんをはじめとして、他の方の記事もまとめていきます!!

#案外わるない立憲民主党

note.com/liberalis_to...
案外わるない立憲民主党|ぐらたん🍞|note
立憲民主党について、「案外悪くないんじゃない?」と思っていただけることを目指します。 他に良質な記事があれば追加します。
note.com
November 15, 2025 at 3:16 AM
ナレーション山根基世さんじゃないか >報道特集
November 15, 2025 at 8:52 AM
Reposted by S@凸
死者への名誉毀損、異例の立件 立花容疑者、虚偽認識か立証焦点
死者への名誉毀損、異例の立件 立花容疑者、虚偽認識か立証焦点
 死亡した竹内英明元兵庫県議への名誉毀損疑いで政治団体「NHKから国民を守る党」党首立花孝志容疑者(58)が逮捕されてから16日で1週間。県警は「竹内氏が逮捕予定だった」との発信は虚偽だとし、立証が難 ...
www.47news.jp
November 15, 2025 at 7:38 AM
Reposted by S@凸
マジかよ。NY市長が最低賃金4500円を掲げてる時代に、1500円の将来の目標すら撤回される我が国。本当にド貧乏な国になったなあ。たまげたね。 / “【速報】高市総理が石破政権の最低賃金目標を事実上撤回 「2020年代に全国平均1500円」を明示せず | TBS NEWS DIG” htn.to/37G7JdRXbh
【速報】高市総理が石破政権の最低賃金目標を事実上撤回 「2020年代に全国平均1500円」を明示せず | TBS NEWS DIG
高市総理は14日、石破政権が掲げた最低賃金を「2020年代に1500円」とする目標について、「いつまでに幾らと申し上げるわけにはいかない」として事実上、撤回しました。立憲民主党 古賀之士 参院議員「時給1500円…
htn.to
November 14, 2025 at 9:16 AM
Reposted by S@凸
孫志民「支那駐屯軍の兵力・編制の推移についての一考察--昭和11年4月18日の増強をめぐって」
rose-ibadai.repo.nii.ac.jp/records/15122
茨城大学学術情報リポジトリ
CMS,Netcommons,Maple
rose-ibadai.repo.nii.ac.jp
November 15, 2025 at 6:10 AM
Reposted by S@凸
11月15日(土)17:30〜18:50
『報道特集』
TBS

特集「立花容疑者を逮捕 拡散続くデマと中傷」予告編
x.com/tbs_houtoku/...

公式サイト
www.tbs.co.jp/houtoku/
November 15, 2025 at 6:11 AM
Reposted by S@凸
内田尚孝「支那駐屯軍増強と豊台事件」
doshisha.repo.nii.ac.jp/records/25131
同志社大学学術リポジトリ
doshisha.repo.nii.ac.jp
November 15, 2025 at 6:11 AM
Reposted by S@凸
note記事を書きました!!
高市首相の「台湾有事答弁」の解説です!!

『なぜ、立憲民主党は「安保法制」にこだわるのか?(前編)~「台湾有事答弁」の問題点~』
note.com/liberalis_to...
なぜ、立憲民主党は「安保法制」にこだわるのか?(前編)~「台湾有事答弁」の問題点~|ぐらたん🍞
はじめに この記事の簡単なまとめ 2025年11月11日の衆院予算委の総括質疑で、立憲民主党の 大串 博志 議員が、高市 早苗 首相に対して、11月7日の「台湾を完全に北京政府が支配下に置くようなことのために、……(中略)……戦艦を使って武力の行使を伴うものであれば、これはどう考えても存立危機事態になりうるケースである」という趣旨の答弁を撤回するよう求めました。 その後、大串 議員が...
note.com
November 15, 2025 at 3:05 AM
Reposted by S@凸
石破前首相、選択的夫婦別姓や同性婚の進まなさについて「絶対ダメという人がいるから」と説明。「家族が壊れる」「郵便配達が困る」とか「話がそこから先に進まない」。同性婚も「絶対ダメ」が一定数。駄々をこねるレベルでただ差別をしたい人のために人権が制限され続ける国。

石破前首相は「(同性婚について)好き嫌いの問題は別として、冷静に考えたときにひとりひとりの権利の実現のために政府は努力すべきじゃないかなと思っています」「人権を単に多数決で決めていいのかと思いますね」とも発言。
www.tbsradio.jp/articles/102...
石破前総理「保守はイデオロギーではない。保守の本質は寛容」いま振り返る在任1年と現政権の動き【インタビュー文字起こし】 | TBSラジオ
昨年10月からおよそ1年間、内閣総理大臣を務めた石破茂氏の退任から1ヶ月。物価高対策、選択的夫婦別姓、戦後80年談話など在任中の取り組みと残された課題、そして退任後に急浮上した「議員定数削減」の議論や高市総理の「台湾有事」をめぐる発言など、石破総理に在任1年と現政権の動きついて聞
www.tbsradio.jp
November 15, 2025 at 1:10 AM
Reposted by S@凸
有料記事がプレゼントされました!11月16日 10:20まで全文お読みいただけます
【そもそも解説】「台湾有事」と「存立危機事態」 冷静な議論が必要:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST...
【そもそも解説】「台湾有事」と「存立危機事態」 冷静な議論が必要:朝日新聞
高市早苗首相が11月上旬の国会答弁で、台湾有事は日本の「存立危機事態になりうる」と発言し、波紋が広がりました。台湾有事になった時、存立危機事態と認定するかどうか。日本政府はこれまでの日米中関係もふま…
digital.asahi.com
November 15, 2025 at 1:21 AM
Reposted by S@凸
文化的マルクス主義(批判)とか最近のポストリベラリズムとかどうもよう分からんかったのだが、いろいろ読んだ結果のわたくしの解釈だと、ようするに「自分の外部でつくられた規範を認めない」ということに尽きるように思われる。言い方を変えれば、自分が直感で正しいと思うから正しいんです!みたいな。ハイルヒトラーと自分が言いたいから言うんです!トランスはキモいと思うからキモいんです!それを止めるポリコレは悪なんです!みたいな。ガキやがな…
November 14, 2025 at 11:47 PM
Reposted by S@凸
トランプ米大統領は14日、性的虐待罪で起訴された後に死亡した富豪ジェフリー・エプスタイン氏に関し、JPモルガン・チェースや民主党関係の著名人らとのつながりを調査するよう司法省に要請した。対象となる著名人には、2000年代初めに親交があったとされるクリントン元大統領らが含まれるという。 bit.ly/49ftmoq
トランプ氏、司法省にエプスタイン氏と民主党関係者の調査を要請
トランプ米大統領は14日、性的虐待罪で起訴された後に死亡した富豪ジェフリー・エプスタイン氏に関し、JPモルガン・チェースや民主党関係の著名人らとのつながりを調査するよう司法省に要請した。対象となる著名人には、2000年代初めに親交があったとされるクリントン元大統領らが含まれるという。
bit.ly
November 14, 2025 at 11:15 PM
“16日投開票の福島市長選で、連合福島と立民福島市支部は現職を推薦しているが、立民所属議員の一部が新人の支援に回っており、沢田(連合福島)会長は14日の執行委員会で「信頼を大きく損ねた」と指摘。立民県連が開く各種会合への参加を見合わせるほか、新人を支援した県議らへの今後の推薦を見送るとした。”
“「党のガバナンス(統治)が欠如しており、憤りが大きい。許すことはできない」と強調した。”

連合福島が立民県連との関係「凍結」 福島市長選の支援分裂:福島ニュース:福島民友新聞社 https://www.minyu-net.com/news/detail/2025111508195142948
連合福島が立民県連との関係「凍結」 福島市長選の支援分裂:福島ニュース:福島民友新聞社
 連合福島の沢田精一会長は14日、立憲民主党県連との関係を「凍結する」と表明した。連合は立民最大の支援組織。16日投開票の福島市長選で、連合福島と立民福島市支…
www.minyu-net.com
November 14, 2025 at 11:59 PM
Reposted by S@凸
この人、なんでこんなに、戦争したいの?
【判明】高市首相「非核三原則」の見直し検討
news.livedoor.com/article/deta...
核兵器を「持ち込ませず」の概念が、米国の核抑止力の実効性を低下させかねないとの理由から。非核三原則は、核兵器を「持たず、つくらず、持ち込ませず」とした日本の基本的な核政策。実現すれば、戦後の安保政策の転換となる。
首相、非核三原則の見直し検討 米抑止力低下と主張、反発必至 - ライブドアニュース
首相官邸に入る高市首相=14日午後高市早苗首相が国家安全保障戦略など安保関連3文書の改定に伴い、非核三原則の見直しを検討していることが分かった。核兵器を「持ち込ませず」の概念が、米国の核抑止力の実効性
news.livedoor.com
November 14, 2025 at 11:27 PM
“「適切に判断する、でいい。今回は参拝を明言してはダメだ」
自民党総裁選への出馬記者会見を目前に控えた高市早苗を前に、陣営幹部の参院議員、山田宏らがそう迫ると、高市は声をしぼり出して拒否した。「無理です」
陣営メンバーは、…前回総裁選で靖国神社参拝を約束したことでリベラル寄りの国会議員票が逃げ、敗北につながったと見ていた。「また俺たちを泥船に乗せるのか!」。山田らの不満を前に高市は黙り込んだ。” 🙄

派閥解体で「液状化」した自民党、高市首相は「孤高」と「衆知」の間で立ち位置探る https://www.yomiuri.co.jp/politics/20251114-OYT1T50220/
派閥解体で「液状化」した自民党、高市首相は「孤高」と「衆知」の間で立ち位置探る : 読売新聞
【読売新聞】自民党は15日、結党70年を迎えた。1955年11月15日に、当時の自由党と日本民主党による「保守合同」で誕生して以来、長らく政権与党の座を維持してきた国民政党のいまを追う。 ◇ 「適切に判断する、でいい。今回は参拝を明
www.yomiuri.co.jp
November 14, 2025 at 11:32 PM
Reposted by S@凸
紙データのスキャン【25年11月15日 『逢坂誠二の徒然日記』8354回】|

💬昨日、紙データをスキャンしている動画をアップしたところ、
批判も含め、多くのご意見をいただきました。
今日は、そのことについて日記を書きました。

私は電子化推進派ですが、
さまざまな立場・状況の方がおり、
電子化だけでは社会が回らないのも事実です。

#逢坂誠二 #電子化 #歩く歩く聞く聞く #PDF #スキャン

詳細はnoteで:
note.com/ohsakaseiji/...
紙データのスキャン【25年11月15日 『逢坂誠二の徒然日記』8354回】|衆議院議員 逢坂誠二
午前5時の都内、多少の切れ間もありますが雲が広がっています。気温は10度程度で、ちょっと寒さが緩んだ感じです。日中は晴れ、17度程度になる見込みです。 今日は朝の便で帰函し、街頭おしゃべり会です。 1)紙データのスキャン 昨日、紙の書類のスキャンのことをアップしたら、大変多くの反応を頂きました。色々なレスがあり、この社会に対する認識の差がクリアになり、非常に貴重な機会となりました。笑うしかない反...
note.com
November 14, 2025 at 9:11 PM
Reposted by S@凸
「自民党を内側から変える」行為が極めて困難だということを示している。たとえ多少マシな総裁が生まれたとしても、自民党である限り人権や平等といったイシューは「恩恵」「おこぼれ」レベルでしか進まない。
「絶対ダメだという人がいた」石破茂氏、夫婦別姓実現しなかった理由「理屈を展開される」
自民党の石破茂前首相は13日夜、TBSラジオ「荻上チキ・セッション」に出演し、昨年10月の首相就任前に意欲を示した選択的夫婦別姓制度の導入が実現しなかった理由について、党内でかたくなな抵抗に直面したためと説明した。「絶対にダメだという人がいるから。夫婦別姓にすると『家族が壊れる』と。
htn.to
November 14, 2025 at 10:09 PM
Reposted by S@凸
「国乱すことにつながる」 公明・斉藤代表 高市総理の存立危機事態答弁めぐり
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2...
2025年11月14日 TBS

また、斉藤氏は、議員定数の削減をめぐって、自民・維新の与党内で削減対象を比例代表とする案が浮上していることについて、「議会制民主主義を破壊するもの」だとし、党として反対していく考えを改めて示しました。

【公明党・斉藤鉄夫代表】「大衆とともに語り、大衆とともに戦い、大衆の中に死んでいく」 連立離脱から1か月 高市政権は【国会トークフロントライン】TBS NEWS DIG
youtu.be/wIJfbDWVxZk?...
November 14, 2025 at 2:41 PM
Reposted by S@凸
有料記事がプレゼントされました!11月15日 13:42まで全文お読みいただけます
横領を疑われて解雇、無実の男性自殺 会社側に8300万円賠償命令:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST...
横領を疑われて解雇、無実の男性自殺 会社側に8300万円賠償命令:朝日新聞
栃木県鹿沼市の会社員男性(当時51)が自殺したのは、当時の社長に身に覚えのない犯罪の嫌疑をかけられ不当に解雇されたことが原因だったとして、遺族が会社側に損害賠償を求めた訴訟の判決が13日、宇都宮地裁…
digital.asahi.com
November 14, 2025 at 4:43 AM
Reposted by S@凸
有料記事がプレゼントされました! 11月15日 09:26まで全文お読みいただけます。
男性育休は「妻子の命を救う」こと 取得率100%宣言に込めた思い:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
男性育休は「妻子の命を救う」こと 取得率100%宣言に込めた思い:朝日新聞
男性の育児休業の取得率が昨年度、初めて40%を超えました。ただ、まだ女性の取得率には遠く及びません。自身が「孤独の育児」に苦しんだ経験を踏まえ、ワーク・ライフバランス社で「男性育休100%宣言」プロ…
digital.asahi.com
November 14, 2025 at 12:26 AM
Reposted by S@凸
カナダで「結核」がアウトブレイク。

今年は気づかないうちに肺炎にかかって、ひと月近くもヒデェ目にあったんで、急に冷え込んできて風邪をひきやすい気候になってきたことだし、伝染病にはくれぐれも気をつけなくちゃ・・・
November 14, 2025 at 3:14 PM
Reposted by S@凸
野田代表、故石川知裕氏惜しむ 「不撓不屈の男」
www.tokyo-np.co.jp/article/449343
2025年11月14日 東京新聞

9月に52歳で死去した立憲民主党の石川知裕元衆院議員をしのぶ会が14日、東京都内のホテルで開かれた。立民の野田佳彦代表は、死去直後、地元・北海道での集会に多数の支援者が駆け付けたエピソードに触れ「命果て、燃え尽きるまで政治活動を続けた。不撓不屈の男だった」と惜しんだ。

野田氏は「すごい政治家で、もっともっと仕事をしてほしかった。残念だ」とも語った。石川氏が秘書を務めた小沢一郎衆院議員ら与野党の関係者も出席した。
野田代表、故石川知裕氏惜しむ 「不撓不屈の男」:東京新聞デジタル
9月に52歳で死去した立憲民主党の石川知裕元衆院議員をしのぶ会が14日、東京都内のホテルで開かれた。立民の野田佳彦代表は、死去直後、地...
www.tokyo-np.co.jp
November 14, 2025 at 2:29 PM