(小さなおトキちゃん時代からその傾向はあったものの、本役おトキちゃん回から際立ったかたち)
それはそうと、生きることの厳しさと可笑しみの織り上げぶりがお見事
(小さなおトキちゃん時代からその傾向はあったものの、本役おトキちゃん回から際立ったかたち)
それはそうと、生きることの厳しさと可笑しみの織り上げぶりがお見事
今朝カメラロールが、私がロンドンでブルースに会ったのが11年前の10月って教えてくれたんだけど、マジですか⁈ 年月、はやっ!
ちなみに私の、ほぼお留守のFaceBookのプロフ写真、10年間同じ写真。さすがに詐欺状態だわ…。
今朝カメラロールが、私がロンドンでブルースに会ったのが11年前の10月って教えてくれたんだけど、マジですか⁈ 年月、はやっ!
ちなみに私の、ほぼお留守のFaceBookのプロフ写真、10年間同じ写真。さすがに詐欺状態だわ…。
tireless advocacy for the environment...
Jane Goodall was a one-of-a-kind treasure to the world!
I was lucky enough to be able to thank her personally when our paths crossed not long ago.
Thanks again, Ms. Goodall. You will be missed. ♥️
tireless advocacy for the environment...
Jane Goodall was a one-of-a-kind treasure to the world!
I was lucky enough to be able to thank her personally when our paths crossed not long ago.
Thanks again, Ms. Goodall. You will be missed. ♥️
💙, Mar🐫
💙, Mar🐫
久しぶりにマストドンどうなってるかなと思ったけど、入れない。
久しぶりにマストドンどうなってるかなと思ったけど、入れない。
テックビリオネアが反社会的な破滅思考に傾倒してきているのは真剣に危険が危ない。(重言)
テックビリオネアが反社会的な破滅思考に傾倒してきているのは真剣に危険が危ない。(重言)
So… thought I’d share. Sweet dreams, I guess?
So… thought I’d share. Sweet dreams, I guess?
私が「嫌だな」と思うのは、Googleが「容量無制限」の写真ストックで釣っておいて(当時から「無制限!?」と半信半疑でしたが)、人が集まったら「容量制限します」と変更し写真を人質に課金制に移行したことです。Twitterといい、人を集めたあとルールを変えて課金制にする。25年前、仕事でインターネット事業での集金に苦労してた身として、「これがインターネットの収益モデルの正解」になるのはどうなのよ、と。(Google課金しましたけれど)
私が「嫌だな」と思うのは、Googleが「容量無制限」の写真ストックで釣っておいて(当時から「無制限!?」と半信半疑でしたが)、人が集まったら「容量制限します」と変更し写真を人質に課金制に移行したことです。Twitterといい、人を集めたあとルールを変えて課金制にする。25年前、仕事でインターネット事業での集金に苦労してた身として、「これがインターネットの収益モデルの正解」になるのはどうなのよ、と。(Google課金しましたけれど)