大石雅寿/Masatoshi Ohishi
mo0210.bsky.social
大石雅寿/Masatoshi Ohishi
@mo0210.bsky.social
天文学者。電波天文学、星間化学、アストロバイオロジー。リタイアライフ満喫中。発信内容は全て個人的なものです。RPする場合は、「こういう投稿がある」と言う意味でしかなく、賛同する意図は全くありません。
M6.7はけっこう大きい
November 9, 2025 at 9:21 AM
レジの改修に時間が掛かるから消費税率を下げられないと政府は言う。消費税を上げる時はレジ改修は不要だったんだっけ??子供でも分かる嘘を政府が付いちゃいけないよ。
November 6, 2025 at 8:59 AM
Reposted by 大石雅寿/Masatoshi Ohishi
高市政権。とりあえず極右成分は抑えて、物価対策や賃金上昇など経済に集中してやってくれ。

外国人政策については、これまでの政権が自治体に丸投げしてサボってきた定住者向けの総合的な共生策を進めること。極右の貴女がそうすることには大きな意義がある。

間違っても支持率アップのために排外・差別主義を利用するような破廉恥なことはするな。絶対に。
October 21, 2025 at 5:15 AM
Reposted by 大石雅寿/Masatoshi Ohishi
【速報】公明代表、靖国神社参拝への懸念を伝達
【速報】公明代表、靖国神社参拝への懸念を伝達
 公明の斉藤代表は自民の高市新総裁との会談で、閣僚による靖国神社参拝が外交問題に発展しているとして ...
www.47news.jp
October 4, 2025 at 9:09 AM
Reposted by 大石雅寿/Masatoshi Ohishi
高市氏の「WLB捨てる」発言 過労死遺族は驚き「影響力考えて」
www.asahi.com/articles/AST...

高市氏の「私自身もワーク・ライフ・バランスという言葉を捨てる」と発言したことに対し、夫を過労死で亡くし、日本の状況を変えようと取り組んできた女性 は「国のトップに立とうとする人の発言とは思えない」と驚きます。
高市氏の「WLB捨てる」発言 過労死遺族は驚き「影響力考えて」:朝日新聞
高市早苗氏は自民党の新総裁に選ばれた後、党所属の国会議員を前にしたあいさつで「私自身もワーク・ライフ・バランス(WLB)という言葉を捨てる。働いて、働いて、働いて、働いて、働いていく」と述べた。 こ…
www.asahi.com
October 4, 2025 at 10:46 AM
Reposted by 大石雅寿/Masatoshi Ohishi
有料記事プレゼント。10月2日 10:41まで全文お読みいただけます

米国防長官、戦闘将兵に「最高の男性基準」要求 「太った軍に嫌気」:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...

「我々は『ウォーク省』になってしまっていたが、もうそうではない」

トランプ…サンフランシスコやシカゴなど民主党が強い都市を挙げ「極左の民主党員に支配されている都市は治安が非常に悪い」と述べ、「こうした危険な都市を州兵の訓練場にすべきだ」

なのでコメントプラスも激辛。
米国防長官、戦闘将兵に「最高の男性基準」要求 「太った軍に嫌気」:朝日新聞
ヘグセス米国防長官は30日、米軍最上層の将軍や提督ら数百人を世界中から一斉に招集し、演説した。ジェンダーなどを考慮する「DEI」(多様性・公平性・包摂性)の行き過ぎが米軍にあったとの主張を改めて展開…
digital.asahi.com
October 1, 2025 at 1:44 AM
わかりにくいかもしれないが、いろいろな考え方があり得るという科学的な検討結果に素直に従えばこうなる。一つの結果をはっきりと言い張るのはむしろニセ科学。

www.asahi.com/articles/AST...
南海トラフ確率「20~50%」「60~90%超」異例の併記で発表:朝日新聞
政府の地震調査委員会は26日、南海トラフ地震の発生確率について、発生確率の算出法を見直し発表した。複数の計算方法を採用し、今年1月の時点で30年以内に「80%程度」としてきた数値を、今後は「60~9…
www.asahi.com
September 26, 2025 at 11:01 AM
Reposted by 大石雅寿/Masatoshi Ohishi
【明かす】冠水の駐車場、止水板の故障を3年以上前に把握も放置 国交省
news.livedoor.com/article/deta...
三重県四日市市の地下駐車場を巡り、2021年12月に駐車場を管理する民間団体が止水板の故障を報告。2022年1月に同社と国交省で対応を協議するもどちらが修理するかがまとまらず、放置されたという。
冠水駐車場、止水板の故障を放置 三重・四日市、3年以上 - ライブドアニュース
冠水した地下駐車場を視察し、排水装置の状態を確認する三重大大学院の川口淳教授(左)=26日午前、三重県四日市市国土交通省は26日、記録的な大雨で冠水し274台の車両が浸水被害に遭った三重県四日市市の地下駐
news.livedoor.com
September 26, 2025 at 7:21 AM
よく分からない営業電話が時々掛かってくる。不要品買取とかなんとか。使っている電話機に受信拒否番号登録機能があることに気づき、早速登録した。
September 13, 2025 at 7:32 AM
Reposted by 大石雅寿/Masatoshi Ohishi
1961年,最新鋭の188cm望遠鏡を擁する岡山天体物理観測所の建設は日本の天文学史に刻まれる大事業だった。

日経サイエンス2025年10月号【nippon天文遺産】
旧東京天文台 岡山天体物理観測所(中)
www.nikkei-science.com/202510_102.h... #宇宙の日
旧東京天文台 岡山天体物理観測所(中)|日経サイエンス
1960年末,東京大学東京天文台(国立天文台の母体)の台長だった宮地政司は,日本天文学会の月刊誌『天文月報』(1961年1月号)に次のような書き出しで始まる巻頭記事を寄稿した。「1960年代の第1年,1961年こそは我が … 続きを読む →
www.nikkei-science.com
September 12, 2025 at 6:20 AM
Reposted by 大石雅寿/Masatoshi Ohishi
日経サイエンス2025年10月号【特別解説:暗黒彗星】
10年近く前,天文学者は奇妙な天体に気がついた。彗星のように動くが外見は小惑星に似ており,彗星の運動を形づくっているガスや塵の尾はない天体だ。
この「暗黒彗星」は,最初の発見以来,数が増えており,現在では少なくとも14個が知られている。
www.nikkei-science.com/202510_050.h...
暗黒彗星|日経サイエンス
小惑星追跡の専門家ファルノッキア(Davide Farnocchia)は数年前,説明のつかないものを目にした。米航空宇宙局(NASA)地球接近天体研究センターに勤めるファルノッキアは,自らが開発に関わったソフトウエアを使 … 続きを読む →
www.nikkei-science.com
September 11, 2025 at 8:15 AM
Reposted by 大石雅寿/Masatoshi Ohishi
🛎️NNNより【速報】です。

【速報】青森・奥入瀬渓流歩道 全区間運行再開へ
(2025-09-10 09:11) #ニュース
【速報】青森・奥入瀬渓流歩道 全区間運行再開へ(2025年9月10日掲載)|日テレNEWS NNN
日本テレビのニュースサイト「日テレNEWS NNN」は政治、経済、国際、社会、スポーツ、カルチャー・エンタメ・芸能、ライフなど、ニュース速報のほか天気、地震、津波、台風など防災・気象情報を配信しています。
news.ntv.co.jp
September 10, 2025 at 12:11 AM
自民党内のゴタゴタ。前世紀の遺物。賃金が上がらないとか物価高など様々なことで苦しむ国民はそっちのけ。なにをやっているのだろうね。
September 8, 2025 at 1:26 PM
Reposted by 大石雅寿/Masatoshi Ohishi
「高市が嫌だなんて、リベラルやフェミは女性総裁の誕生を歓迎しないの~(ニヤニヤ)」みたいな冷笑系を何度か見かけたけど、骨の髄まで極右で歴史修正主義者なんて、性別関係無く嫌だろ。わかってて言ってんだろうけど
September 7, 2025 at 8:04 AM
Reposted by 大石雅寿/Masatoshi Ohishi
しかしもうほんとにここまで来ると麻生みたいな連中って自民党にとっても宿痾というか白蟻のごとき存在なんだな 駆除する意思も力もなく自壊するのは勝手だが普通に我々も巻き込まれて人が死ぬので絶望すぎる
September 7, 2025 at 9:26 AM
「選挙で連敗したのだから誰かが責任を取らないといけない」と某自民党国会議員が言っていた。その通り。自民党が選挙で負ける原因を作った多数の議員が責任を取って政治から引退するべきですね。
August 20, 2025 at 5:05 AM
Reposted by 大石雅寿/Masatoshi Ohishi
【熱中症警戒アラート】
関東〜九州の23都府県に熱中症警戒アラートが発表されました。
対象地域では熱中症のリスクが高くなります。こまめな水分補給を心がけるとともに、屋外での長時間の行動を避けて室内でエアコンを使用するなど、積極的に熱中症予防を行ってください。
weathernews.jp/news/202508/...
今日8月18日(月)の熱中症警戒アラート 関東から九州の23都府県に発表 - ウェザーニュース
【熱中症警戒アラート】環境省と気象庁は、今日8月18日(月)を対象とした熱中症警戒アラートを、関東から九州にかけての23都府県に発表しました。対象地域では特に熱中症のリスクが高くなります。こまめな水分補給を心がけるとともに、屋外での長時間の行動を避けて室内でエアコンを使用するなど、積極的に熱中症予防を行ってください。
weathernews.jp
August 17, 2025 at 9:02 PM
Reposted by 大石雅寿/Masatoshi Ohishi
英仏など有志国「ウクライナが自国領土決定」 東部2州割譲案けん制
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

ウクライナのゼレンスキー大統領や欧州主要国の首脳は、18日にワシントンでトランプ米大統領と会談します。

英仏独などの有志国連合とウクライナは17日、オンラインで首脳協議を開催。

マクロン仏大統領はロシアが提示している和平とは降伏を意味すると批判し、「我々が弱みを見せれば、将来の紛争を招きかねない」と主張しました。
英仏など有志国「ウクライナが自国領土決定」 東部2州割譲案けん制 - 日本経済新聞
【ウィーン=金子夏樹】英仏独などの有志国連合とウクライナは17日、オンラインで首脳協議を開いた。ウクライナのゼレンスキー大統領や欧州主要国の首脳が18日にワシントンでトランプ米大統領と会談するのを前に、ウクライナに対する領土の割譲案をけん制した。トランプ氏は15日の米ロ首脳会談を経て、ウクライナに領土問題でロシアに歩み寄るよう求めた。有志国連合は「ウクライナが自国の領土について決定を下す」との
www.nikkei.com
August 17, 2025 at 10:51 PM
Reposted by 大石雅寿/Masatoshi Ohishi
妻が「採点の祭典は終わった。これから科研の書類書きに挑む。しかし科研は書けん。それでも我は科研に賭けん」などと得意満面で言い放ち、私は腰が砕けている。8月半ばの日曜の朝。今週もつらい一週間になりそう。
August 17, 2025 at 3:02 AM
Reposted by 大石雅寿/Masatoshi Ohishi
すごいサイトを教えてもらった。
いやはや、なんとも。
「靖国神社職員有志の主張」
yasukunishokuin.web.fc2.com/05.htm
August 22, 2024 at 6:32 AM