まるきち3号
banner
marukiti.bsky.social
まるきち3号
@marukiti.bsky.social
あたたかい声が好き。
🧡えんちゃん(e) まっすー@NEWS 💛
好きなひとを好き好きいいたいだけ。
もふもふを求めて、わんことにゃんことパンダに♡しがち。
Pinned
ごらん、ネコますちゃん。
きりんさんだよ、大きいね🦒
配慮・・・
脚本を書く前の教室にいる学生さんが、すでに他のセクションへどこまで配慮するのか心配してる質問。まずは自分がどうしたいかじゃないの?って思ったら、吉田さんが配慮はいらない。対話は必要ときっちり答えをくれていた。いい先生✨

#情熱大陸
November 23, 2025 at 2:18 PM
おていさん!

最高の相方で最高のビジネスパートナーで最強のおかみさんでは✨

#大河べらぼう
November 23, 2025 at 11:44 AM
プロのカウンセラーさんとか傾聴ボランティアの方々は、毎日お相手からこんな話を聞き続けるんですよね・・・プロはすごい。心から尊敬しちゃう。
November 23, 2025 at 10:01 AM
お昼からずっと、母のお喋りというか愚痴をひたすら聞き続けてげんなりグロッキー。
町内会も老人会もそんなにイヤな人いるならもう辞めちゃえ〜。
November 23, 2025 at 9:59 AM
Reposted by まるきち3号
言葉選びが下手くそなのは、政治家として致命的では?
November 23, 2025 at 5:51 AM
おはすこです☀️

左手足がむくんであんまり眠れなかった朝。何をどうしたらいいんだろうな〜。
November 22, 2025 at 11:35 PM
羽海野チカ先生の『漫勉』見てる!

初めてお年を知りました〜。
あの小さな手から、こんなふうに作品が生まれているなんて。
November 22, 2025 at 1:18 PM
嵐さん、日程発表に添えて、「生配信も準備中だよ!」って教えてくれるの、めちゃくちゃ優しい〜。

心穏やかに待とう。
November 22, 2025 at 8:52 AM
全てこのマウントを取れるか取れないかで外交も国会答弁もやってたとしたら、、、
とても腑に落ちる。
と同時に、とても恐ろしい。RP
November 22, 2025 at 8:08 AM
Reposted by まるきち3号
高市早苗さんへ
外交はマウントじゃねーぞー!!
x.com/takaichi_san...

総理が外交に関する投稿で「マウント」って言葉を使うなよ。G20で会う相手国にも失礼だよ。

そして外交に必要な服装って、相手に対して失礼にあたらないことではないのかな。
(またなんらかの禁忌がある場合は気をつけるとかかな)

「安物に見えない服」「なめられない服」「外交交渉でマウント取れる服、無理をしてでも買わなくてはいかんかもなぁ」ってなんじゃー。

また、この質問をした安藤裕さんも他者の服装をどうのこうのいうなよ。
(ちなみに不倫疑惑で自民党を辞め、いまは参政党。以前から差別的な人でした)
November 22, 2025 at 5:09 AM
先日の病院帰り。
自分へのご褒美ランチに、前菜が美しくてお気に入りのイタリアンへ。
寒かったのでショートパスタのミネストローネを選んで大正解でした〜🍽️

#青空ごはん部
#外食班
November 22, 2025 at 7:59 AM
来月、検査入院するので仕事も調整して準備してるところ。

持ち込み品をいろいろ買い揃えるのにもお金がかかるわね・・・
November 22, 2025 at 4:47 AM
Reposted by まるきち3号
司馬遼太郎の短編小説に出てきそうな、戦のたびに先鋒として果敢に突撃して名を挙げ、主君の覚えよく一国一城を任されるに至るも、経営の才を欠きたちまち城内混乱して市中に怨嗟の声満ち国を追われた武将、みたいな印象だ、高市首相。自民党内の突撃隊として過激なことを言い放っていられる間は良かったんだろうけど、責任ある立場に就かせちゃいけない感じ…。
November 22, 2025 at 3:42 AM
普通のパジャマが必要になって探してる。

お手軽なお値段で、キャラものではなくて、特殊なあったか生地ではない、前開きのパジャマってもうあんまり売ってないのかしら?

かくいう自分も、普段はTシャツにスウェットみたいな部屋着兼用のままで寝てるしな〜。
November 22, 2025 at 3:46 AM
面倒だけど絶対に忘れちゃならない請求書作成まで完了🧾

あとはちゃんと投函しなくては📮
バッグの中に何日も入ってたりするので。
November 21, 2025 at 2:03 PM
松本まりかさんの3泊5日旅を見てる。

ブダペスト、行ってみたいな✨
東欧の街はとにかく美しい。
カフェも素敵だし列車は綺麗だし。
November 21, 2025 at 11:41 AM
Reposted by まるきち3号
憲法改正ってピンと来なかったんだけど「大事な書類の文言が変わる」くらいのものではなくあらゆる国家と国民の間の契約が反故にされるくらいの勢いだと思って反対した方がいいなと思う。改憲につながるとか改憲してやりたいことで出てくるのが人の生活を壊しているし戦争する気やんけ
November 21, 2025 at 8:05 AM
おはすこです☀️

今日の朝ごぱんは、黒糖きなこベーグルとほうじ茶🥯
ほんのりした甘さともちもち感が好みでした。

#青空ごはん部
November 21, 2025 at 12:32 AM
マイナ保険証に関わらず、どんなことでも、「選択肢がある」「違う手段でバックアップできる」ってとても大切だし利便性の上でも欠かせないと思う。

そこを無視して性急に「これしか使えません!」っていうのがもう、生活者の目線が全くないひとの絵空事です。
November 20, 2025 at 5:05 AM
ただでさえ混雑してる病院。
今日は次回からのマイナ保険証切り替えのため、患者ひとり1人に声掛けしてて、さらに大変そうでした。

あと、スタッフさんも混乱してて「マイナンバーお持ちですか?」と連呼してる方が、、、マイナンバーはみんな持ってるのよ。

ややこしいことになってるのは、物理カードの名付け時点での失敗でもありますね。
November 20, 2025 at 5:01 AM
Reposted by まるきち3号
「コンピューター苦手」で廃業の高齢医師も『マイナ保険証』で医師ら集団提訴 仲間の廃業に疑問抱く医師
www.ktv.jp/news/feature...
2024年12月23日 カンテレNEWS

「マイナ保険証義務化」の是非が、法廷で争われている。

医師・歯科医師ら1415人が、健康保険証が「マイナ保険証」に原則移行することをめぐり、医療機関にマイナンバーカードを通じた「オンライン資格確認」が義務付けられたのは違法だとして、国を訴えているのだ。

医師たちは裁判を起こさなければならないほど大きな負担が医療現場にかかっていて、廃業を考える医師が相次いでいると話す。
「コンピューター苦手」で廃業の高齢医師も『マイナ保険証』で医師ら集団提訴 仲間の廃業に疑問抱く医師 | 特集 | ニュース | 関西テレビ放送 カンテレ
関西テレビのニュースサイト。政治・経済・社会など最新情報を記事や動画で「いち早く」「正確に」お届け!特集や取材記者のコラムも。
www.ktv.jp
November 20, 2025 at 2:46 AM
バスの中も病院のだだっ広いロビーも、まだ暖房を使ってなくて寒かった〜。
病院で風邪ひいたら洒落にならないよう。
November 20, 2025 at 4:50 AM
おはすこです☁️

朝は冷え込む〜。
ショールも持ってくればよかったかしら。
November 19, 2025 at 11:19 PM
これを見ると『図書館戦争』シリーズを想起しちゃう。

最初に読んだ頃よりもずっと、あっちの世界に近づいてしまっている気がする。
November 19, 2025 at 2:34 PM
Reposted by まるきち3号
図書館の良いところ
→入口に「ファシストは失せろ」という張り紙がある(大意)
November 19, 2025 at 12:18 PM