KeiBlue
kei317.bsky.social
KeiBlue
@kei317.bsky.social
職業はライター等。つい最近発覚の軽度ADHD(+αもあるかもですが未診断)。15年強前から軽度の線維筋痛症(診断済み)、'22年5月からはCSも発症(診断済み)。P&G 花王 LIONの合成洗剤・柔軟剤による環境破壊を深く懸念しています。

よく存じ上げない方との、とくに用件がない場合のDMでのやりとりは基本していません。

'24年9月から無移香のネット古書店「桃花社文庫」も開店中。
https://omoidecross.stores.jp
Reposted by KeiBlue
高市早苗のトランプに対する態度や日本の最高機関である国会での余りにもバカな発言を見るにつけ、彼女が如何に昭和のおっさん共の中で今の地位に就いたかが丸わかり。
権力者の為ならいくらでも太鼓持ちなり、喜んで火中の栗も拾う。
自民党の中ではそれで何とかなったんだろうが、世界で通用するには知性が必要。

痴性ではどうにもならんわ。
November 27, 2025 at 9:57 AM
Reposted by KeiBlue
NHKも報じた。

“米大統領 高市首相に台湾で中国を刺激しないよう助言” 米紙 | NHKニュース 【NHK】アメリカの有力紙、ウォール・ストリート・ジャーナルは、トランプ大統領が、先に高市総理大臣と電話で会談した際、台湾をめぐる問題で中国を刺激しないよう助言していたと報じました。  news.web.nhk/newsweb/na/n...
“米大統領 高市首相に台湾で中国を刺激しないよう助言” 米紙 | NHKニュース
【NHK】アメリカの有力紙、ウォール・ストリート・ジャーナルは、トランプ大統領が、先に高市総理大臣と電話で会談した際、台湾をめぐる問題で中国を刺激しないよう助言していたと報じました。ただ、助言は控えめなもので、
news.web.nhk
November 27, 2025 at 5:43 AM
Reposted by KeiBlue
>高市早苗は謝らない代わりに野田佳彦が発言を否定してなあなあにしようとしてるってどんな茶番劇だよ。更にそれを利用して維新の政策を通そうとするとんでもない異様な政治
x.com/nekoruck/sta...
x.com
November 27, 2025 at 2:37 AM
Reposted by KeiBlue
だから野田は最初から信用ならないと言ったんだよ。小沢さんも野田を代表に据えた時点で耄碌したなと痛感したわ。
November 27, 2025 at 2:38 AM
Reposted by KeiBlue
朝ご飯食べながらニュース見てて「そんなことより」にブチ切れてしまった……知ってても生の音声の威力がすごくて……しかも全く問題視しないでニュースは進むし👹
November 26, 2025 at 11:13 PM
Reposted by KeiBlue
まぁそれは結構ですけど暗には言ったの?
一時期言われまくった「忖度」ですかね。裏金や汚職飛び越えてこんな重大時を「忖度」さすな。

www.jiji.com/sp/article?k...
【速報】高市首相は「明示的に非核三原則の見直しを指示した事実はない」と述べた:時事ドットコム
高市首相は「明示的に非核三原則の見直しを指示した事実はない」と述べた
www.jiji.com
November 26, 2025 at 11:33 PM
Reposted by KeiBlue
山上徹也は自らの犯罪行為について裁判で争う姿勢は見せていませんし、実際彼はどのような判決が出ても受け入れるんだと思います。この裁判は結局、統一教会という文脈がこの犯罪の量刑にどう影響するのか、という問題なんでしょうが、これについては私はもうわかりません。しかし司法がどう判断するにせよ、社会は(特に政治家やマスコミは)、「山上にやらせてしまった」、あるいは視点によっては「安倍氏を殺させてしまった」ことを深く悔いるべきです。それはこの二十年以上、統一教会を野放しにしてきた社会の責任です。
November 26, 2025 at 12:22 AM
Reposted by KeiBlue
山上による安倍氏銃撃はこの流れを変えました。上で述べたように家庭連合には解散命令が出されました。これがこのまま通っていけば、教団は違法行為で集金を行うことが封じられ、それによってたくさんの人が救われます。たくさんの人やその家族が山上家と同じような不幸に襲われる可能性が減っていきます。でもね、これは本来、殺人きっかけでようやく起こることであってはいけないんですよ。法的には2000年代初頭にできたことだ。それをせずに、統一教会を選挙に勝つ手段として利用してきたつもりだった人々が安倍氏を失ったんです。
November 26, 2025 at 12:15 AM
Reposted by KeiBlue
お金がほしいんじゃなくて「住むな」と言ってる。
正確には「働け。だが住むな」。
搾取と排斥が見事にドッキングしているのである。
November 26, 2025 at 11:38 AM
Reposted by KeiBlue
日本には日系の南米出身者を労働力として招き寄せた過去があり、その時もやってきた人が家族を呼び寄せることをほぼ想定してなかったし、やってきた家族への対応も全く整備されていなかったのだよね。

なんとそこから日本国は「家族を呼べないようにする」に舵を切りやがったわけですが、それの最先端が「永住申請10万え~ん!」でございますわ。

このあたりは望月優大さんがずっと指摘してきた問題。
November 26, 2025 at 11:36 AM
Reposted by KeiBlue
あと、これの話もちゃんとしたいんだけれども、永住権申請(取得後ではない。申請するだけで許可不許可問わず)一人当たり最大10万円ということは、家族が4人いたら40万円。

外国人を定住させない、家族を呼ばせない政策をずっと日本はやってきたけど、それのエスカレートが発露したと言える。

言い換えるなら「単身で労働だけして生活をするな」、「出し殻になったら出ていけ」である。人道的にも以ての外だが、本当に将来立ち行かなくなるよ、この国(普段は国と言わず「社会」と言う主義だが、ここは敢えて「国」と言います)
www.nikkei.com/article/DGXZ...
外国人の在留更新、手数料5倍の3万円台に 政府が法改正へ - 日本経済新聞
政府は外国人の在留資格の更新や変更といった手続きの手数料を引き上げる方針だ。手数料の上限を定める入管法を改正し、2026年度中の引き上げを目指す。在留外国人は増加しており、審査にかかる人件費やシステム構築の費用などに充てる。在留の更新手数料は窓口で手続きすると6000円かかるが、これを5〜6倍に引き上げ3万円台とする方向で検討する。申請する在留期間の長さに応じて金額を加算する案もある。金額は政
www.nikkei.com
November 26, 2025 at 11:29 AM
Reposted by KeiBlue
私、長年、松山千春と長渕剛…の区別が付かなかったんど、やっとついた。

(それとは別に長渕剛と世良公則も区別つかない)

松山千春 高市首相の台湾有事発言「国会で総理が発言しないようなことを」「撤回する時期はいくらでも」(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/5f9...
松山千春 高市首相の台湾有事発言「国会で総理が発言しないようなことを」「撤回する時期はいくらでも」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
シンガーソングライターの松山千春(69)が23日放送のNACK5「松山千春 ON THE RADIO」(日曜後9・00)に出演し、高市早苗首相による台湾有事発言について言及した。  松山は「いわ
news.yahoo.co.jp
November 25, 2025 at 8:12 AM
Reposted by KeiBlue
引用
【緊急抗議🪧✊】11月28日、首相官邸前に集まろう!高市総理の「存立危機事態」発言撤回を求める緊急抗議を行います。#高市総理の発言撤回を求めます

11月28日(金)19:30-
首相官邸前

今週金曜もあるのか。行けるな。人増えるといいけど。バリケード広げられるから
November 25, 2025 at 8:37 AM
Reposted by KeiBlue
で、こんな内容をさも国民の総意であるかのような見出しを付けて報じる毎日新聞。

毎日嘘新聞と改名すべき。
November 24, 2025 at 5:44 AM
Reposted by KeiBlue
9条は為政者が前の戦争のような愚かなことをしないように縛るためのもの。しかしその実効性は国民の為政者の監視という普段の努力の上に成り立つので、あなたのようにその努力を怠り邪魔をする人が出て来る事で、高市のように憲法を蹂躙する為政者が出てきて国は危機を迎えます。understand?
November 23, 2025 at 2:35 PM
Reposted by KeiBlue
>会議が始まる前の時間、中国の李強首相らは会話や握手を交わしていましたが、遅れて参加した高市総理の姿はありませんでした。

気がキツいのと芯が強いのは別物なんでね。
そりゃ気まずいなんてレベルの話じゃないので、避けたんでしょうな。
November 23, 2025 at 11:13 AM
Reposted by KeiBlue
「マウント取れる服」、言い方は悪いが(と予防線を張っておくがこんなものは差別的発想だと自覚はある)「イナカの成金」の発想で、そのような者が国際会議に出かけるというのは、この国はもうとっくに「先進国」などではなく閉鎖的な「世界のイナカ」なのだと自覚をすべきだと思う。ちなみに「マウント取れる服を着たイナカの成金」として真っ先に思い浮かんだのは麻生太郎だった。
November 23, 2025 at 1:36 AM
Reposted by KeiBlue
幼稚なものを幼稚だと言うとエリート主義だと返され、それが何らかの反論として成立してしまう、という回路が、反知性主義的なポピュリズムをどんどん進めているので、時々幼稚なものは幼稚だとはっきり言っていきたい。
November 23, 2025 at 2:14 AM
Reposted by KeiBlue
信じられない。これだけ毎日感染症のニュースが報じられている時に、何かあったら、学校も、こんなこと美談として報じてるメディアも、責任取れるんだろうか。

トイレ磨き 心も磨く 掃除通じて自身と向き合う 亀津中で「学ぶ会」|子ども・教育|南海日日新聞 www.nankainn.com/news/educati...
トイレ磨き 心も磨く 掃除通じて自身と向き合う 亀津中で「学ぶ会」
徳之島町の亀津中学校(政岡健作校長、205人)で8日、「第13回亀津中学校トイレ掃除に学ぶ会」があった。全校生徒と徳之島掃除に学ぶ会、日本企画(千葉県)らが参加。3年生70人がトイレ掃除を通じて自分自身に向き合った。 & […]
www.nankainn.com
November 22, 2025 at 9:47 AM
Reposted by KeiBlue
石破さんの砂丘の写真のポストについてアンチコメントを並べただけの記事。醜悪すぎてびっくりした。なんの大義もなく元首相をここまで貶めて、他方で現首相はとことん持ち上げるメディアが気持ち悪い。

news.yahoo.co.jp/articles/f23...
November 22, 2025 at 10:17 AM
Reposted by KeiBlue
「マウントを取る」って公式に首相が発言するって、ほんとすごいな、と改めて思って。
本心では思っていなくて支持者に向けた言葉だとしても全世界で見る事ができるSNSに載せてしまうのも、え??と思うし、
そもそも「マウントを取ろう」と常に考えているとしたら下品極まりないよね…?
外交がマウントを取る事だけだと思ってるとしたら政治家は向いてないよね?
ほんとヤバすぎる。
November 22, 2025 at 12:12 PM
Reposted by KeiBlue
この記事はいったい何?まるで中国がとてもおかしなことをする当てにならない国みたいな書きぶりだけど、唐突におかしな発言をして信用ならない様な態度をとっているのは高市早苗の方よ?

「もう中国に依存しない」 水産物輸入停止 ホタテ業者ら驚きと落胆 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202...
「もう中国に依存しない」 水産物輸入停止 ホタテ業者ら驚きと落胆 | 毎日新聞
中国が日本産水産物の輸入申請の受け付けを当面停止すると日本政府に通知したことが19日、明らかになった。  中国は、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出に伴い2023年8月から続けてきた日本産水産物の全面禁輸措置を解除し、11月5日に日本産ホタテの対中輸出が再開されたばかりだった。水産業者からは驚き
mainichi.jp
November 22, 2025 at 11:47 AM
Reposted by KeiBlue
外交を舐めてる人は、きっと他人も舐めてる。人間ってとっても怖いんだよ?自分の思い通りになることなんて、本当に限られているんだよ。歴史を重んじながら、これまでの慣行の上に立って、それでも大切なことは誠意を持って、粘り強く伝えて行くしかないんだよ。国も、人も。
November 22, 2025 at 12:30 PM
Reposted by KeiBlue
マウント取るための服選びとかアンタ、おばはんが同窓会行く前の世間話やないねんから
しかも「これからこのカッコでマウント取りに行きまーす」て相手に聞こえるとこで大声で言うアホがどこの世界におりますの

おるから困ったもんやって話なんやけどね
November 22, 2025 at 9:16 AM