よく存じ上げない方との、とくに用件がない場合のDMでのやりとりは基本していません。
'24年9月から無移香のネット古書店「桃花社文庫」も開店中。
https://omoidecross.stores.jp
権力者の為ならいくらでも太鼓持ちなり、喜んで火中の栗も拾う。
自民党の中ではそれで何とかなったんだろうが、世界で通用するには知性が必要。
痴性ではどうにもならんわ。
権力者の為ならいくらでも太鼓持ちなり、喜んで火中の栗も拾う。
自民党の中ではそれで何とかなったんだろうが、世界で通用するには知性が必要。
痴性ではどうにもならんわ。
“米大統領 高市首相に台湾で中国を刺激しないよう助言” 米紙 | NHKニュース 【NHK】アメリカの有力紙、ウォール・ストリート・ジャーナルは、トランプ大統領が、先に高市総理大臣と電話で会談した際、台湾をめぐる問題で中国を刺激しないよう助言していたと報じました。 news.web.nhk/newsweb/na/n...
“米大統領 高市首相に台湾で中国を刺激しないよう助言” 米紙 | NHKニュース 【NHK】アメリカの有力紙、ウォール・ストリート・ジャーナルは、トランプ大統領が、先に高市総理大臣と電話で会談した際、台湾をめぐる問題で中国を刺激しないよう助言していたと報じました。 news.web.nhk/newsweb/na/n...
x.com/nekoruck/sta...
x.com/nekoruck/sta...
正確には「働け。だが住むな」。
搾取と排斥が見事にドッキングしているのである。
正確には「働け。だが住むな」。
搾取と排斥が見事にドッキングしているのである。
なんとそこから日本国は「家族を呼べないようにする」に舵を切りやがったわけですが、それの最先端が「永住申請10万え~ん!」でございますわ。
このあたりは望月優大さんがずっと指摘してきた問題。
なんとそこから日本国は「家族を呼べないようにする」に舵を切りやがったわけですが、それの最先端が「永住申請10万え~ん!」でございますわ。
このあたりは望月優大さんがずっと指摘してきた問題。
外国人を定住させない、家族を呼ばせない政策をずっと日本はやってきたけど、それのエスカレートが発露したと言える。
言い換えるなら「単身で労働だけして生活をするな」、「出し殻になったら出ていけ」である。人道的にも以ての外だが、本当に将来立ち行かなくなるよ、この国(普段は国と言わず「社会」と言う主義だが、ここは敢えて「国」と言います)
www.nikkei.com/article/DGXZ...
外国人を定住させない、家族を呼ばせない政策をずっと日本はやってきたけど、それのエスカレートが発露したと言える。
言い換えるなら「単身で労働だけして生活をするな」、「出し殻になったら出ていけ」である。人道的にも以ての外だが、本当に将来立ち行かなくなるよ、この国(普段は国と言わず「社会」と言う主義だが、ここは敢えて「国」と言います)
www.nikkei.com/article/DGXZ...
(それとは別に長渕剛と世良公則も区別つかない)
松山千春 高市首相の台湾有事発言「国会で総理が発言しないようなことを」「撤回する時期はいくらでも」(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/5f9...
(それとは別に長渕剛と世良公則も区別つかない)
松山千春 高市首相の台湾有事発言「国会で総理が発言しないようなことを」「撤回する時期はいくらでも」(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/5f9...
【緊急抗議🪧✊】11月28日、首相官邸前に集まろう!高市総理の「存立危機事態」発言撤回を求める緊急抗議を行います。#高市総理の発言撤回を求めます
11月28日(金)19:30-
首相官邸前
今週金曜もあるのか。行けるな。人増えるといいけど。バリケード広げられるから
【緊急抗議🪧✊】11月28日、首相官邸前に集まろう!高市総理の「存立危機事態」発言撤回を求める緊急抗議を行います。#高市総理の発言撤回を求めます
11月28日(金)19:30-
首相官邸前
今週金曜もあるのか。行けるな。人増えるといいけど。バリケード広げられるから
毎日嘘新聞と改名すべき。
毎日嘘新聞と改名すべき。
気がキツいのと芯が強いのは別物なんでね。
そりゃ気まずいなんてレベルの話じゃないので、避けたんでしょうな。
気がキツいのと芯が強いのは別物なんでね。
そりゃ気まずいなんてレベルの話じゃないので、避けたんでしょうな。
トイレ磨き 心も磨く 掃除通じて自身と向き合う 亀津中で「学ぶ会」|子ども・教育|南海日日新聞 www.nankainn.com/news/educati...
トイレ磨き 心も磨く 掃除通じて自身と向き合う 亀津中で「学ぶ会」|子ども・教育|南海日日新聞 www.nankainn.com/news/educati...
news.yahoo.co.jp/articles/f23...
news.yahoo.co.jp/articles/f23...
本心では思っていなくて支持者に向けた言葉だとしても全世界で見る事ができるSNSに載せてしまうのも、え??と思うし、
そもそも「マウントを取ろう」と常に考えているとしたら下品極まりないよね…?
外交がマウントを取る事だけだと思ってるとしたら政治家は向いてないよね?
ほんとヤバすぎる。
本心では思っていなくて支持者に向けた言葉だとしても全世界で見る事ができるSNSに載せてしまうのも、え??と思うし、
そもそも「マウントを取ろう」と常に考えているとしたら下品極まりないよね…?
外交がマウントを取る事だけだと思ってるとしたら政治家は向いてないよね?
ほんとヤバすぎる。
「もう中国に依存しない」 水産物輸入停止 ホタテ業者ら驚きと落胆 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202...
「もう中国に依存しない」 水産物輸入停止 ホタテ業者ら驚きと落胆 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202...