みく
banner
miku3939.bsky.social
みく
@miku3939.bsky.social
大阪産。昭和40年製。
お互いに関わり合わない方が平和なのに、わざわざリプしてくる方はブロックします。
フォロー頂いてもフォロバ忘れる事が多々あります。
他意はありません。ズボラなだけです。ご容赦下さい。

テニス・モンキー88ccボアアップ乗り
コロナ後遺症から漸く職場復帰。
x.com/kottur_lover...
一言一句句読点まで同意する。
köttur-lover22🐱㌠ on X: "日本人は幼稚。この一言に尽きると思った今日。" / X
日本人は幼稚。この一言に尽きると思った今日。
x.com
November 17, 2025 at 10:14 PM
>韓国社会は変化が本当に速いです。23年前の韓国と今の韓国は全く違います。23年前の経験だけで現在の韓国社会を理解しようとすると、かなり無理があると思います。韓国ならセクハラになることは日本では問題がない場合が多いです。
x.com/Tsiberia/sta...
色んな意味で取り残される日本。
파란달 on X: "韓国社会は変化が本当に速いです。23年前の韓国と今の韓国は全く違います。23年前の経験だけで現在の韓国社会を理解しようとすると、かなり無理があると思います。韓国ならセクハラになることは日本では問題がない場合が多いです。" / X
韓国社会は変化が本当に速いです。23年前の韓国と今の韓国は全く違います。23年前の経験だけで現在の韓国社会を理解しようとすると、かなり無理があると思います。韓国ならセクハラになることは日本では問題がない場合が多いです。
x.com
November 17, 2025 at 10:08 PM
ペケでの9月のポスト。
予言通りになっている。
x.com/M16A_hayabus...
x.com
November 17, 2025 at 10:06 PM
>日経時間外、暴落です。
x.com/sawayama0410...
朝の情報()番組では全く触れられていない。
そしてアホな国民はこれが何を意味するのかすら分かってない。
Dr. Shintaro Sawayama on X: "日経時間外、暴落です。" / X
日経時間外、暴落です。
x.com
November 17, 2025 at 9:55 PM
>「認められたい」という欲求によって、倫理の意識を喪失したことであるという論考がありました。
政治家に限らず、多くの人たちが、この「凡庸な悪」に染まっているように思います。
x.com/Booskachan_V...
宇宙の父 on X: "『〈悪の凡庸さ〉を問い直す』という本の中で、アイヒマンの「凡庸な悪」というのは、邪悪な意図を持っていたことや、組織の歯車になったことではなく、「認められたい」という欲求によって、倫理の意識を喪失したことであるという論考がありました。" / X
『〈悪の凡庸さ〉を問い直す』という本の中で、アイヒマンの「凡庸な悪」というのは、邪悪な意図を持っていたことや、組織の歯車になったことではなく、「認められたい」という欲求によって、倫理の意識を喪失したことであるという論考がありました。
x.com
November 17, 2025 at 9:44 PM
>NY外国為替市場 円相場 1ユーロ180円台に ユーロ導入以来初
x.com/nhk_news/sta...
自民党が日本を損ね続けている。
NHKニュース on X: "NY外国為替市場 円相場 1ユーロ180円台に ユーロ導入以来初 https://t.co/P3W69Ieqbe #nhk_news" / X
NY外国為替市場 円相場 1ユーロ180円台に ユーロ導入以来初 https://t.co/P3W69Ieqbe #nhk_news
x.com
November 17, 2025 at 8:44 PM
経済団体からの申し入れに例の媚びた笑顔を振りまく高市。

全く切実さが分かってない。
今の事態を自覚するならもっと神妙な顔付きになるのが普通だろ。
November 17, 2025 at 8:34 PM
高市の発言について、マスゴミが異様な程日中共同宣言を報道しない。
中国の方が過剰反応と言う表現だが、マスゴミのこのクズっぷりには反吐がでる。
November 17, 2025 at 8:18 PM
>日本人「な、なぜだ?なぜこの件で日本を助けてくれる国が0カ国なんだ!?」
x.com/sawayama0410...
Dr. Shintaro Sawayama on X: "日本人「な、なぜだ?なぜこの件で日本を助けてくれる国が0カ国なんだ!?」" / X
日本人「な、なぜだ?なぜこの件で日本を助けてくれる国が0カ国なんだ!?」
x.com
November 17, 2025 at 10:36 AM
>台湾 頼総統 中国に日本への対応を慎重に検討するよう求める
x.com/nhk_news/sta...
x.com
November 17, 2025 at 10:33 AM
あくまでも個人的な想像だけど、習近平にとって既に日本は取るに足らない相手なんで本気で制裁加えようとは思ってないんじゃないかと。
小日本は放っておいてもぶっ壊れそうだしね。
November 17, 2025 at 9:46 AM
アメリカが軟化したって言うより、太刀打ち出来ないって事でしょうよ。
レアアースは“中国の独壇場”だし米国産大豆を”大量に買ってやる”と言って習近平はトランプから譲歩を引き出したんだから。
結局、外交とはどんなカードを切るかって事。
だから今の自民党には何一つ出来ないの。日本には何一つカード無いんだからwww
イキるしか無いって本当に死ぬ程恥ずかしい事ですよ。
November 17, 2025 at 9:44 AM
月曜日、あんまり辛くないって言ったけど取り消す( ー`дー´)
November 17, 2025 at 9:35 AM
外務省局長が訪中、18日協議へ 台湾有事の首相答弁、沈静化図る #47NEWS
www.47news.jp/13464608.html
サッサと謝って撤回しろ。
外務省局長が訪中、18日協議へ 台湾有事の首相答弁、沈静化図る
外務省の金井正彰アジア大洋州局長は17日、高市早苗首相の台湾有事に関する国会答弁を巡り中国側と協議するため、北京に向けて出発した。協議は18日の予定。政府関係者が明らかにした。日本側は、首相答弁が従 ...
www.47news.jp
November 17, 2025 at 3:23 AM
おこめ券配ってもチケット屋で現金化されるのがオチ。
そして中抜き中抜きでオトモダチ企業が大喜び。

バッカじゃないの?
November 16, 2025 at 10:12 PM
>知的に余裕のある層の発言を捻じ曲げたり攻撃する「勉強を憎悪する」層が増えていく一方で、勉強の重要性を理解し尊重しながらも「勉強なんてみんなできないよ」と無責任に混ぜっ返し冷笑し、改善への意思を捨てて悪い現状を追認するのも流行っていると実感する。最も無責任で醜悪なポーズだと思う。
x.com/zyasuoki_b/s...
知的に余裕があると言う表現はさて置き、現在の日本の反知性ぶりは国力衰退を加速させるだけだろう。
相手が言っていることが正しいかそうでないかは、自分がその相手を好きかどうかとは別の所にある。そして正誤を見極めるには自分の中に見極めるだけの知識が必要。
x.com
November 16, 2025 at 9:46 PM
世論調査。

高市の経済政策に期待する人が半数超え。

アホノミクス継承するって断言してるのに経済政策に期待する???
少なくとも円安はアホノミクスと日本の国力衰退で止まる所を知らず、世界的には紙くずになる可能性すらあるんやで。
November 16, 2025 at 8:57 PM
三人寄れば文殊の知恵は、自民党には当てはまらないからな。

経済対策なんて言ったって根本的な解決にもならないに決まってる。
November 16, 2025 at 8:29 PM
あんなに嫌だった月曜日の到来が、何となく許せる…。

ヒトって熟単純なんだな。
November 16, 2025 at 11:29 AM
>高市早苗のイキリ答弁で本邦の国益が大きく損なわれる危険性を目の当たりにすることから分かるのは、睡眠とワークライフバランスはとても大事ということだな。みんな、よく寝てよく休め
x.com/synfunk/stat...
睡眠足りてても言ったと思うよ。
x.com
November 16, 2025 at 7:44 AM
利権ばかりに気を取られて不勉強な上に、ホモソの変化(日本は衰退国)を受け入れられない組織の特質が日本の外交力をクソレベルに後退させた。
November 16, 2025 at 7:25 AM
youtu.be/DOGgG3ejzSc?...
自国及び世界には様々なリスクが存在するが、それらの内でどのリスクを選ぶかは恣意的に決められると。説得力ありますな。個人的に台湾より北朝鮮より原発と食糧自給率の方が余程リスクだと思うが自民党は「選んで」いない。
台湾有事は幻想──アフガニスタン“そこにいた”伊勢崎賢治が語る現実#れいわ新選組 #伊勢崎賢治 #shorts台湾有事#山本太郎
YouTube video by れいわ新選組応援ch
youtu.be
November 16, 2025 at 4:01 AM
自民党の凋落はホモソの限界を体現してますな。
若手も含めて誰もこれに気が付いてないんだからオメデタイ。
大企業病も似たようなもんですけどね。
November 16, 2025 at 3:32 AM
今日は良くない事ばかり起きる。
November 16, 2025 at 2:32 AM