imaginarybotanicals
banner
imaginary-bota.bsky.social
imaginarybotanicals
@imaginary-bota.bsky.social
出口も入口もない架空の植物園で、植物と戯れながら創作してします
来月、12月イベントのお知らせです♪

昨年に続き2回目となる
「続・彩りとぬくもり展」
kurokuma@さん
KIRIKOTORIKOさん
との3人展開催です

クリスマスからお正月にかけての作品を中心にお持ちします!

詳細はHPをご覧ください〜

kirikotoriko.com/atelier#nPSDAj
November 18, 2025 at 9:08 AM
青のリースワークショップ
2日間終了しました〜
ご参加の皆さまありがとうございました!

同じ材料でもみなさんの個性爆発✨
森の香りに包まれて楽しい2日間となりました
November 16, 2025 at 12:27 PM
青のリースワークショップ
2日目始まります〜🎄✨
November 16, 2025 at 4:27 AM
Reposted by imaginarybotanicals
本日18時までです⭕
【オープンスタジオ参加!】

神奈川・相模原エリアのアトリエが一斉に公開されるオープンスタジオイベントに、今年も「モゲスタ」として参加します🕳️

「SUPER OPEN STUDIO 2025」
モゲスタ公開日
8日(土)・9(日)・15(土)・16(日)
橋本駅徒歩6分くらい
13:00–18:00
入場無料
詳細↓
www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kankou/bunka...

制作の現場をそのまま開放します。ぜひ遊びに来てください💡

#SuperOpenStudio #現代美術 #陶 #彫刻 #モゲスタ #高嶋英男
November 16, 2025 at 3:26 AM
本日は
青のリースワークショップです〜🎄✨
November 15, 2025 at 4:26 AM
Reposted by imaginarybotanicals
詳細はこちら
November 11, 2025 at 10:19 PM
Reposted by imaginarybotanicals
先週末の冬のたくわえ展の余韻を感じつつ…
次の週末は、出張ワークショップ!

神戸の植物屋Plants Station Booさん@BooPlants でのクリスマスリースワークショップです🎄

今年は青をメインカラーに静けさの中に暖かみを感じるような作品を作ります!
お近くの方はぜひ

11/15(土)16(日)14時〜
November 11, 2025 at 3:59 AM
Reposted by imaginarybotanicals
うたげはおわり、今日から日常です。とても楽しい五日間でした。

冬のたくわえ展は誰かが始めた一つの話が、連鎖反応して、なんだか楽しい場所になるの事がたびたび発生する。これは他にはない特徴だと思う。

場所も様々な飲食店やお店が有り、散策するとより楽しめます。

一方、1人で強力に誘引するアイテムや、クリエイターは無いし、
動物園や博物館、美術館での開催ではないので、明確かつ強力なコンテンツの器や傘は存在しない。

SNSでの宣伝がほとんど機能しない中、
地道な宣伝の継続をしないといけないなと思い、谷根千エリアを時々散歩して、紹介しようかなと思ったり。参加者紹介も丁寧に行おう。
November 11, 2025 at 3:56 AM
先週末の冬のたくわえ展の余韻を感じつつ…
次の週末は、出張ワークショップ!

神戸の植物屋Plants Station Booさん@BooPlants でのクリスマスリースワークショップです🎄

今年は青をメインカラーに静けさの中に暖かみを感じるような作品を作ります!
お近くの方はぜひ

11/15(土)16(日)14時〜
November 11, 2025 at 3:59 AM
Reposted by imaginarybotanicals
今年で3度目の冬のたくわえ展、
お陰様で無事に終了しました。

ご来場、お買い物、楽しいお話に差し入れなど、色々ありがとうございました。

今年も出店者一同、お腹に心に色々たくわえる事が出来、とても喜んでおります!
ご来場の皆様もホクホクとたくわえて下さっていたらとても嬉しいです。

また次回、たくわえたり、たくわえられたり出来る日が楽しみです。

ありがとうございました!
画像、チョット変わりまして、改めて…

今年は年内3つのイベントに出店予定です。
次のイベントは
11/7,8,9 冬のたくわえ展
White Gallery (千駄木)
sites.google.com/view/takuwae

その後
12/6,7 博物クリスマス
産業貿易センター台東館 

12/20 チョットした販売会
都内ギャラリー

と、東京開催が続きます。
ご予定合いましたら是非とも。
November 9, 2025 at 1:33 PM
Reposted by imaginarybotanicals
次は今週末から。
たぬきとリスのクリスマス展です。
11/15(土)〜12/22(月)
※火曜定休
11:00〜17:00
田舎labo(岩手県花巻市湯口)

タヌキ、リス科の動物がモチーフの作品が集まります。タヌキケーキの販売、ZOOMOの方によるワークショップも。
November 9, 2025 at 2:20 PM
Reposted by imaginarybotanicals
たくわえ展3日間ありがとうございました。
November 9, 2025 at 2:15 PM
冬のたくわえ展
3日間終了しました〜
ご来場のみなさま、気にかけてくださったみなさま、ありがとうございました

今年も和やかに笑顔の絶えないイベントとなりました!
みなさんの楽しそうな様子を見られてうれしかったです

内職は、2/3くらいまで進みました…

#冬のたくわえ展2025
November 9, 2025 at 2:38 PM
Reposted by imaginarybotanicals
この小さなハチの巣にはちょっとしたドラマが…
昨日の大きな蜂の巣に寄り添う小さな蜂の巣はコチラ。
お話を聞くと作品にさらに興味がわいてとても楽しい。

「地衣類たっぷり森のリース」の中に見え隠れする松の表皮も、こうして見せてもらえて、改めて美しさに気がつく。
冬のたくわえ展、Imaginary Botanicalsさんのブース。

本日、最終日は17時までお待ちしています。
冬のたくわえ展、2日目終了いたしました。ご来場ありがとうございました。
明日9日が最終日。
11時-17時、千駄木 White Galleryでお待ちしています。
大きな蜂の巣に目を奪われてたら小さな蜂の巣を見つけてビックリ。
なぜ小さな蜂の巣が?

そんな制作のお話を作家さんに聞けるのも小さなイベントの醍醐味です。

チョットお天気グズるようですが、最終日、皆さんのお越しをお待ちしています。
November 9, 2025 at 3:38 AM
Reposted by imaginarybotanicals
コレはお目目もシャンシャン可愛い、あまへそさんの赤ちゃんカメレオンのバッグチャーム。良い!

冬のたくわえ展、3日目、最終日です。
ショボショボ雨ですが、千駄木 White Galleryにて、17時までお待ちしています。
November 9, 2025 at 3:52 AM
Reposted by imaginarybotanicals
外に出た姿もカワヨイ
November 9, 2025 at 3:54 AM
Reposted by imaginarybotanicals
冬のたくわえ展、コチラはdubheさんのブース。

このような見方が正しいのかはわかりませんが
「なんちゅう顔しとんねん」と
思わず手に入れたくなる子もパラパラして見つけるのが楽しい。

冬のたくわえ展、本日最終日。17時までです。
November 9, 2025 at 3:59 AM
Reposted by imaginarybotanicals
お店を抜けて冬のたくわえ展を見てきました。ジャンルの異なる6名の個性が輝く、実に豊かな展示でありました。楽しかった!
千駄木のホワイトギャラリー様にて、17時まで。今日が最終日です!
November 9, 2025 at 3:59 AM
Reposted by imaginarybotanicals
冬のたくわえ展、コチラは池田早秋さんのブース。
一見、静かな美しさを感じるのですが、点を打ち続ける情熱で完成している作品。
動物と植物などの融合も美しい…。

本日最終日、17時まで、千駄木WhiteGalleryでお待ちしています。
November 9, 2025 at 4:06 AM
Reposted by imaginarybotanicals
不在にしてすみませんでした…。ギャラリーに向かってます。
November 9, 2025 at 4:07 AM
Reposted by imaginarybotanicals
昨日の大きな蜂の巣に寄り添う小さな蜂の巣はコチラ。
お話を聞くと作品にさらに興味がわいてとても楽しい。
どんな話かは言わない。聞きに来てウフフフ

「地衣類たっぷり森のリース」の中に見え隠れする松の表皮も、こうして見せてもらえて、改めて美しさに気がつく。

冬のたくわえ展、Imaginary Botanicalsさんのブース。

本日最終日、千駄木WhiteGalleryで、17時までお待ちしています。
November 9, 2025 at 4:13 AM
Reposted by imaginarybotanicals
冬のたくわえ展、ムジナ基地さんのブース。
コレはきんつばを頂き、満足げなタヌキと後ろで羨むタヌキ。

プリン型の器は、シンプルに見せかけて、「コレでプリンを作ってプリンからプリンをプリンと出したい」という欲望をかき立てる1品である。

冬のたくわえ展は本日最終日。
千駄木WhiteGalleryにて17時までお待ちしています。
November 9, 2025 at 4:16 AM
Reposted by imaginarybotanicals
タヌキの指サック、タヌキの鼻のボタン、どちらも連れてきておりますが、指サックと鼻の間には、お客さんを惑わす正気と狂気の見えないラインがあるようです。

冬のたくわえ展、千駄木WhiteGalleryで17時までお待ちしています。
November 9, 2025 at 4:33 AM
この小さなハチの巣にはちょっとしたドラマが…
昨日の大きな蜂の巣に寄り添う小さな蜂の巣はコチラ。
お話を聞くと作品にさらに興味がわいてとても楽しい。

「地衣類たっぷり森のリース」の中に見え隠れする松の表皮も、こうして見せてもらえて、改めて美しさに気がつく。
冬のたくわえ展、Imaginary Botanicalsさんのブース。

本日、最終日は17時までお待ちしています。
冬のたくわえ展、2日目終了いたしました。ご来場ありがとうございました。
明日9日が最終日。
11時-17時、千駄木 White Galleryでお待ちしています。
大きな蜂の巣に目を奪われてたら小さな蜂の巣を見つけてビックリ。
なぜ小さな蜂の巣が?

そんな制作のお話を作家さんに聞けるのも小さなイベントの醍醐味です。

チョットお天気グズるようですが、最終日、皆さんのお越しをお待ちしています。
November 9, 2025 at 3:38 AM
Reposted by imaginarybotanicals
昨日の大きな蜂の巣に寄り添う小さな蜂の巣はコチラ。
お話を聞くと作品にさらに興味がわいてとても楽しい。

「地衣類たっぷり森のリース」の中に見え隠れする松の表皮も、こうして見せてもらえて、改めて美しさに気がつく。
冬のたくわえ展、Imaginary Botanicalsさんのブース。

本日、最終日は17時までお待ちしています。
冬のたくわえ展、2日目終了いたしました。ご来場ありがとうございました。
明日9日が最終日。
11時-17時、千駄木 White Galleryでお待ちしています。
大きな蜂の巣に目を奪われてたら小さな蜂の巣を見つけてビックリ。
なぜ小さな蜂の巣が?

そんな制作のお話を作家さんに聞けるのも小さなイベントの醍醐味です。

チョットお天気グズるようですが、最終日、皆さんのお越しをお待ちしています。
November 9, 2025 at 3:10 AM