Project K-423
banner
hounds02.bsky.social
Project K-423
@hounds02.bsky.social
Reposted by Project K-423
マウント取るための服選びとかアンタ、おばはんが同窓会行く前の世間話やないねんから
しかも「これからこのカッコでマウント取りに行きまーす」て相手に聞こえるとこで大声で言うアホがどこの世界におりますの

おるから困ったもんやって話なんやけどね
November 22, 2025 at 9:16 AM
そうか、明日から二の酉か。
November 22, 2025 at 2:45 PM
バルト9の『楽園追放』公開11thメモリアル上映会&「心のレゾナンス」新情報発表会の帰りにびっくりドンキーのガリバーWチーズバーグディッシュでおゆはん。
400gのハンバーグの下に320gのライスが隠れているのでお腹いっぱい。
November 22, 2025 at 1:45 PM
>今回の高市首相の発言は、従来の日本政府の立場を変えたものではないものの「曖昧戦略」から一歩踏み込んだものであり、今このタイミングで具体例を示す必要があったのかには疑問が残る。

これに尽きるし中国側の反応もそういう事なんだけど理解出来ない連中がXと称する事実上のTwitterには多過ぎる。
高市早苗の批判を許さない雰囲気は安倍晋三と同じ個人崇拝だよ。
toyokeizai.net/articles/-/9...
新聞ですら間違えた「台湾問題」に対する日本政府の立場。「日本は台湾を中国の一部と認めている」と思い込む人たちの課題
11月7日の衆議院予算委員会における高市早苗首相の「存立危機事態」に関する答弁が、いまなお大きな波紋を広げている。高市首相は「台湾に対し武力攻撃が発生する。海上封鎖を解くために米軍が来援し、それを防ぐ…
toyokeizai.net
November 18, 2025 at 9:55 PM
NIKKEを始めてから今日で460日目らしい。
前回の一番はセンチだったけど今回はラプンツェル。
アスカじゃないのが意外だけどアブノーマルは企業別タワーで使えないしラプンツェルはシミュレーションの属性別チーム編成でも使っているから当然か。
#NIKKE #ニケ #メガニケ #NIKKEAnniversary #NIKKE3rdAnniversary #NIKKE3周年
November 18, 2025 at 11:23 AM
風は昨日より冷たいけど晩秋の空って感じだった。
November 18, 2025 at 6:57 AM
隣の席の女さん、嫌な咳しているのにノーマスク。
相方の女さんは小さな女の子を連れているのに二人ともノーマスク。
小さな子供がインフルエンザに罹患したら最悪命にかかわるのに児童虐待かな?
November 18, 2025 at 1:22 AM
スタバなう。
11月からサイズアップモーニングが無くなり1100時までは40円引きになったのを忘れてた。
11/14から提供が始まったベーコンエッグチーズベーグル、塩気が効いていて美味しいのだけど500円は中々だわね……。
November 18, 2025 at 12:39 AM
Reposted by Project K-423
党や財務省には怒られるかもしれないが個人的には代替財源があれば消費税を廃止したいとかいう答弁もな、いやしくも日本国首相が国会で答弁することに「個人的な意見」もクソもねえんだよいい加減学習してくれ。インターンにやらせる模擬国会じゃあるまいし
November 17, 2025 at 3:00 PM
Reposted by Project K-423
これまでどおり「台湾海峡の平和と現状維持を支持する」「東アジアにおける武力による現状変更は許されない」と答弁していれば何の問題にもなってないので、ほんとに首相の勉強不足&事務方や政策通の話を聞かないことに起因する凡ミスでしかねえんだよ。
November 17, 2025 at 2:55 PM
またウクライナの自作自演かな?>RTs
November 17, 2025 at 4:22 PM
Reposted by Project K-423
ウクライナへの軍事援助輸送のハブであるジェシュフとワルシャワを結ぶ鉄道が爆破された
t.me/istories_med...
x.com/donaldtusk/s...
この爆破以外にもルブリン近郊で破壊工作があったとのこと。
援助の多くは空路でジェシュフの空港に輸送されている事、ジェシュフへは複数の鉄道路線が通じている事から、一か所を破壊されても援助が滞る可能性は低い模様。
Важные истории
В Польше подорвали железнодорожное полотно на пути в Жешув. Это крупнейший хаб поставок западного вооружения в Украину. Что известно? 🔵 В Польше на железнодорожных путях, соединяющих Варшаву с Жешуво...
t.me
November 17, 2025 at 1:59 PM
風が強いけど暖かくて好い天気だ。
November 17, 2025 at 3:39 AM
10月から物価が上がったのでAmazonのドクターペッパー24本箱からラベルレスのコカ・コーラ24本箱に変えたのだけど128円と99円では500円くらい差額が出るのはデカい……。
November 11, 2025 at 6:24 AM
先週の鍋の日に鍋をしそびれたのでトライアルのちゃんこ鍋を買ってみた。
鶏肉と豚肉、豆腐に白菜、人参と最低限の具にスープが付いた一人鍋。
ウチのIHクッキングヒーターはアルミ鍋非対応なので鍋に移して煮込んだから見栄えしないけど味はまぁまぁ。
November 10, 2025 at 11:49 AM
スタバでストロベリー & ジョイフルメドレー ティー フラペチーノなう。
November 10, 2025 at 6:45 AM
今でも「オタク」は侮蔑語として扱っているアカウントがこちら。
「オタクが経済を回している」とかなんの冗談かと。
November 10, 2025 at 3:02 AM
Reposted by Project K-423
「オタク」という言葉は、中森明夫氏によって、コミュニティ内のイケてない人物を侮蔑するために生まれたけど、オタクが人物に対してより、趣味のジャンルに対してや、趣味を極めた人的な扱いになり、ポジティブな言葉として使われるようにもなると(この辺は岡田斗司夫氏のオタクイズビューティフル運動の影響が大きいのだろう)、もともと侮蔑していた対象を指す言葉がなくなってしまった。昔なら「根暗」という言葉があったが、死語なので「コミュ障」や「陰キャ」が生まれたのではないか。
印象だけど、「コミュ障」は自称で生まれた感がある。「陰キャ」は「陽キャ」と同時に生まれており、他称かなと。
昔のオタク概念にはごく自然にコミュ障とか陰キャとかが含まれていたと思うんだけど、オタク趣味が物凄く普遍的になった今、そういうコミュ障や陰キャはオタク概念の周縁へと追いやられていった印象があるのだよな(というか、コミュ障とか陰キャという言葉自体がそういう周縁化によって発明されたものであろう)。

多分それはオタク文化の社会的地位の向上とある程度連動しているんだけど、それって結局、オタク文化が世間を飲み込んだというより、世間がオタク文化を飲み込んだって言う方が適切なのかもしれない。
November 10, 2025 at 1:46 AM
Reposted by Project K-423
昔のオタク概念にはごく自然にコミュ障とか陰キャとかが含まれていたと思うんだけど、オタク趣味が物凄く普遍的になった今、そういうコミュ障や陰キャはオタク概念の周縁へと追いやられていった印象があるのだよな(というか、コミュ障とか陰キャという言葉自体がそういう周縁化によって発明されたものであろう)。

多分それはオタク文化の社会的地位の向上とある程度連動しているんだけど、それって結局、オタク文化が世間を飲み込んだというより、世間がオタク文化を飲み込んだって言う方が適切なのかもしれない。
November 9, 2025 at 3:54 PM
Reposted by Project K-423
官僚が徹夜で答弁書作っても総理が思いつきでネットで拾ったデマを吹聴するんじゃやってられんな
November 10, 2025 at 2:39 AM
Reposted by Project K-423
国会の審議日程が駆け引きの材料になってるということを知らない人が、高市の働いてるアピールを真に受けて野党は非効率だサボタージュだと騒いでるが、とりあえず半年ROMってほしい
November 10, 2025 at 2:58 AM
天高く馬肥ゆる秋哉。
November 10, 2025 at 2:59 AM
Reposted by Project K-423
昨夜観た夢。ブラックラグーンのラグーン商会メンバーにライオスがいた。ダンジョン飯の。絶対合わない。
November 9, 2025 at 1:37 AM