↓投稿場所
https://cara.app/fugurisko
私は制作工程においてGenAIを使用致しません
私はGenAIの知財搾取を人権侵害と考えています
私の投稿する如何なる知財に対してもAI学習/転載/転用を禁止します
I'm not using genAI.
Don't use/edit/reupload my works.
Don't use my works for AI training.
大変ありがたいのだけど、海賊版のお話みたいに、海外絡むと対応できませんってならないかなと心配もしてます。それともまた、そもそも被害情報を集めるためにやるっていう意図があるのかしら。
海外漫画海賊版の被害が大きいってお話も少し前に出てましたし。
www.asahi.com/articles/AST...
大変ありがたいのだけど、海賊版のお話みたいに、海外絡むと対応できませんってならないかなと心配もしてます。それともまた、そもそも被害情報を集めるためにやるっていう意図があるのかしら。
海外漫画海賊版の被害が大きいってお話も少し前に出てましたし。
www.asahi.com/articles/AST...
僕が嫌がらせに遇ったあのタイミングで。
集英社は小学館の子会社だしなとか、がっつり文章系生成AI使ってる編集部もあるしなとか、その他分からないことも色々多くてとにかくモヤモヤしている…。
ちなみにDAYS NEOでは講談社の編集者がバリバリ生成AI作画の作品に担当付きたいって打診してるのを見たこともあるのでなんかもうどこもそうなんじゃねえかなって気もしてたり。
僕が嫌がらせに遇ったあのタイミングで。
集英社は小学館の子会社だしなとか、がっつり文章系生成AI使ってる編集部もあるしなとか、その他分からないことも色々多くてとにかくモヤモヤしている…。
ちなみにDAYS NEOでは講談社の編集者がバリバリ生成AI作画の作品に担当付きたいって打診してるのを見たこともあるのでなんかもうどこもそうなんじゃねえかなって気もしてたり。
https://gigazine.net/news/20251128-indie-game-developers-ai-free/
模写したとして、その写真を自分の絵と並べて自らのアカウントから投稿するのは無断転載であり、他人の知財を自身のアカウントの注目度を上げるために享受していると言える
また、GenAIへの学習を拒否している写真家もその絵描きの無断転載によりGAIの餌食となりうるでしょ
ネット上で他人の知財を利用するなら"権利者に許可を取る"。権利者も利用者もWIN WINになる方が良いでしょーよ
自分は一介の絵描きとして、GenAIからの知財搾取を嫌うクリエイティブの徒自身が他人の知財を搾取する遊びから卒業する事を願います😔
模写したとして、その写真を自分の絵と並べて自らのアカウントから投稿するのは無断転載であり、他人の知財を自身のアカウントの注目度を上げるために享受していると言える
また、GenAIへの学習を拒否している写真家もその絵描きの無断転載によりGAIの餌食となりうるでしょ
ネット上で他人の知財を利用するなら"権利者に許可を取る"。権利者も利用者もWIN WINになる方が良いでしょーよ
自分は一介の絵描きとして、GenAIからの知財搾取を嫌うクリエイティブの徒自身が他人の知財を搾取する遊びから卒業する事を願います😔
私は複製画5点と原画3点(新作2)を飾ってもらってます。写真に写ってないところにも作品ありますよ〜是非ご覧ください🐊
私は複製画5点と原画3点(新作2)を飾ってもらってます。写真に写ってないところにも作品ありますよ〜是非ご覧ください🐊
もしかしてやってます?steam上には一切一部のアセットに使ったとか記載はされてませんでしたが。
もしかしてやってます?steam上には一切一部のアセットに使ったとか記載はされてませんでしたが。
過熱するAIブームは、資金需要、電力需要、水資源の消費、半導体需要と多くの側面で突出した結果を招いている。
AI投資は「米国経済の伸びを支える」水準で、バブルが懸念されている。
その巨額投資はデータセンター増設に向かい、電力と水資源の大量消費に結びつく。
住民らにとってAIデータセンターが地元に建つメリットはほとんどない。むしろ非常用ディーゼル発電機による大気汚染や、水資源の枯渇が懸念される。電力価格高騰や停電のリスクもある。
理屈の上では水資源問題は冷却技術の変更で改善可能だ。しかし本当に2030年にウォーターポジティブが実現できるのかは分からない。
摩擦は当分続くだろう。
過熱するAIブームは、資金需要、電力需要、水資源の消費、半導体需要と多くの側面で突出した結果を招いている。
AI投資は「米国経済の伸びを支える」水準で、バブルが懸念されている。
その巨額投資はデータセンター増設に向かい、電力と水資源の大量消費に結びつく。
住民らにとってAIデータセンターが地元に建つメリットはほとんどない。むしろ非常用ディーゼル発電機による大気汚染や、水資源の枯渇が懸念される。電力価格高騰や停電のリスクもある。
理屈の上では水資源問題は冷却技術の変更で改善可能だ。しかし本当に2030年にウォーターポジティブが実現できるのかは分からない。
摩擦は当分続くだろう。
自他の境界が緩むと誰かがやったことも自分がやったことになったり、自分の考えは広く大勢の考えであると思い込んだり、それ以外は人ではないとか言い出したりなんだこれ人類補完計画の途中かな?
自他の境界が緩むと誰かがやったことも自分がやったことになったり、自分の考えは広く大勢の考えであると思い込んだり、それ以外は人ではないとか言い出したりなんだこれ人類補完計画の途中かな?
要するに、口では思い通りと言いながら、思いが形を成してない、思いがないところに出力物が答えのように嵌ってくる、さも自分が考えついたように錯覚しているだけのことです。
要するに、口では思い通りと言いながら、思いが形を成してない、思いがないところに出力物が答えのように嵌ってくる、さも自分が考えついたように錯覚しているだけのことです。
細部の理想そのものがまずボヤけている幻覚で、無知だからその幻覚と幻覚の接合部を考えたことも無くポン出しされた時に違和感に気が付けない。線が溶けてたり指が本数多かったりするのはその代表的な例。
で、脳って負の出来事もしっかり学習するんでポン出し繰り返す度に理想って枠が緩くなって審美眼も溶けてって駄作を許容するようになるんですよね。というかそれが駄作であることに気がつけなくなる。だから市場圧迫しつつ程度の低さが加速して汚染される。市場がそうなれば客層側も汚染が進むんで緩やかに文化そのものが後退していくだけ……
要するに、口では思い通りと言いながら、思いが形を成してない、思いがないところに出力物が答えのように嵌ってくる、さも自分が考えついたように錯覚しているだけのことです。
細部の理想そのものがまずボヤけている幻覚で、無知だからその幻覚と幻覚の接合部を考えたことも無くポン出しされた時に違和感に気が付けない。線が溶けてたり指が本数多かったりするのはその代表的な例。
で、脳って負の出来事もしっかり学習するんでポン出し繰り返す度に理想って枠が緩くなって審美眼も溶けてって駄作を許容するようになるんですよね。というかそれが駄作であることに気がつけなくなる。だから市場圧迫しつつ程度の低さが加速して汚染される。市場がそうなれば客層側も汚染が進むんで緩やかに文化そのものが後退していくだけ……
x.gd/GtnG9
▼有害なポジティブさ(Toxic Positivity)とは
ideasforgood.jp/glossary/tox...
x.gd/GtnG9
▼有害なポジティブさ(Toxic Positivity)とは
ideasforgood.jp/glossary/tox...
なんか現実と結び付かない虚勢を張って、GenAI事業が抱える破綻を誤魔化したいんだろうけど、旧日本軍の大本営発表みたいで非常に気持ち悪いね
なんか現実と結び付かない虚勢を張って、GenAI事業が抱える破綻を誤魔化したいんだろうけど、旧日本軍の大本営発表みたいで非常に気持ち悪いね
『世界で最もAIを開発・活用しやすい国』とか『反転攻勢』とか、『まず使ってみる』とか、頭生成AIなワードが目白押しです。
自分はこの『骨子』の文章自体に生成AIの利用を疑っています。
bsky.app/profile/taka...
内容は横において、
PDFの文をコピーしたら、なんか文字コードがおかしい。
public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?C...
ツリーで続くけど、
文字コードや変換に詳しいわけではないし、そもそも生成AIで文章を生成しないので、なんとも……。
『世界で最もAIを開発・活用しやすい国』とか『反転攻勢』とか、『まず使ってみる』とか、頭生成AIなワードが目白押しです。
自分はこの『骨子』の文章自体に生成AIの利用を疑っています。
bsky.app/profile/taka...
こういうのは、「みんな言ってるからもういいや」ではなく、できる時に徹底的に訴えたほうがいいと思ったので言っておきます。
インボイス制度無くしてください。
そうすると子供たちの未来に投資できる額が年間数十万円増えます。よろしくお願いします。
ゲーム業界の片隅にいるおとうさんより。
こういうのは、「みんな言ってるからもういいや」ではなく、できる時に徹底的に訴えたほうがいいと思ったので言っておきます。
インボイス制度無くしてください。
そうすると子供たちの未来に投資できる額が年間数十万円増えます。よろしくお願いします。
ゲーム業界の片隅にいるおとうさんより。
そういった配慮が出来る人はそもそもGAI使う判断とらないでしょうから🤔
そういった配慮が出来る人はそもそもGAI使う判断とらないでしょうから🤔
ペットレオオオンの$1課金メンバー様は印刷解像度のデータをDLできますよう
ペットレオオオンの$1課金メンバー様は印刷解像度のデータをDLできますよう