TRPGの記事執筆や翻訳をしています。プロフィール画像は吉井さん作(ID: 5legDog)
基本的にD&Dやその他の仕事の告知のために運用してます。
I make my living mainly by translating TRPG
ぼくがとても重宝している記事にリンクをはる。
dmdavid.com/tag/gallery-...
D&D四版はグリッド戦闘で、冒険シナリオにはポスターマップが付属してて、このマップが他にもいろんな場面で使えて重宝したのだけど、そのマップを一覧できる。
#DNDJ #TRPG
ぼくがとても重宝している記事にリンクをはる。
dmdavid.com/tag/gallery-...
D&D四版はグリッド戦闘で、冒険シナリオにはポスターマップが付属してて、このマップが他にもいろんな場面で使えて重宝したのだけど、そのマップを一覧できる。
#DNDJ #TRPG
#DNDJ #TRPG noteをちょっと更新。そろそろ自分の出した同人誌の方もDriveTHRU RPGでリリース開始されると思うので、リンクを追加。ついでにDriveTHRU RPGやDMSGuildで入手可能な日本語の D&D5eリソースのリストも作成。ここも随時更新予定
#DNDJ #TRPG noteをちょっと更新。そろそろ自分の出した同人誌の方もDriveTHRU RPGでリリース開始されると思うので、リンクを追加。ついでにDriveTHRU RPGやDMSGuildで入手可能な日本語の D&D5eリソースのリストも作成。ここも随時更新予定
フィクションでいろんな人物を登場させ、生き生きと描くことの重要さを感じる
フィクションでいろんな人物を登場させ、生き生きと描くことの重要さを感じる
政治的正しさを憎悪する極右が科学的正しさを踏みにじってる姿をリアタイで目撃できる時代なんだし、その理知的な理系頭脳で少しは学んでほしいものだな
政治的正しさを憎悪する極右が科学的正しさを踏みにじってる姿をリアタイで目撃できる時代なんだし、その理知的な理系頭脳で少しは学んでほしいものだな
「差別はやめよう」「人権を大切にすべき」といった、いわゆる「政治的な正しさ(ポリティカル・コレクトネス)」と、「気候変動は存在する」「ワクチンは病気を予防する」といった「科学的な正しさ」を、全く別の概念であると考えている人もいると思うけど、どちらも(領域こそ違えど)人類の知や経験の蓄積に基づいて導き出された「正しさ」という点では同じなので、前者を無視する人間が後者も放棄しだすのは意外でもなんでもない。
「差別はやめよう」「人権を大切にすべき」といった、いわゆる「政治的な正しさ(ポリティカル・コレクトネス)」と、「気候変動は存在する」「ワクチンは病気を予防する」といった「科学的な正しさ」を、全く別の概念であると考えている人もいると思うけど、どちらも(領域こそ違えど)人類の知や経験の蓄積に基づいて導き出された「正しさ」という点では同じなので、前者を無視する人間が後者も放棄しだすのは意外でもなんでもない。
国連で全世界注視の中、トランプが気候に関する間違いだらけのスピーチをダラダラと10分も繰り広げたが、その全てが使い古されたゴミみたいな嘘だったので、ファクトチェックのやる気もなくなろうというものだが、誰かがゴミ処理をしないといけないので、きっちりファクトチェックした記事。
逆にわずか10分によくこんな間違っていることだけをぎっしり詰め込めるもんだな、まさにカスのTEDトーク
heated.world/p/trump-deli...
国連で全世界注視の中、トランプが気候に関する間違いだらけのスピーチをダラダラと10分も繰り広げたが、その全てが使い古されたゴミみたいな嘘だったので、ファクトチェックのやる気もなくなろうというものだが、誰かがゴミ処理をしないといけないので、きっちりファクトチェックした記事。
逆にわずか10分によくこんな間違っていることだけをぎっしり詰め込めるもんだな、まさにカスのTEDトーク
heated.world/p/trump-deli...
トランプ2.0政権のせいで、ここまでファシズムが蔓延る事になるとは思わなかった。
そして、アメリカには『Sky 星を紡ぐ子どもたち』を通じて知り合った方々が居るので、今後どうなっていくか尚更心配だよ。
…が、それはそれとして、いつ打倒するかはわからないので(誰にもわからないだろう、明日かもしれないし100年後かもしれない)、世界はしばらくアメリカ抜きで色んなことをやる準備を整えたほうがいいと思った。べつに世界の中心でもなんでもないからね、アメリカ
トランプ2.0政権のせいで、ここまでファシズムが蔓延る事になるとは思わなかった。
そして、アメリカには『Sky 星を紡ぐ子どもたち』を通じて知り合った方々が居るので、今後どうなっていくか尚更心配だよ。
「ギルドとして、私たちは権力と影響力を使って作家の声を封じ込めようとする者、あるいは反対意見を述べる者に対し、団結して反対します。もし言論の自由が私たちが好む考えにのみ適用されるのであれば、わざわざ憲法に書き込む必要はなかったでしょう。私たちが署名したのは――時に痛みを伴うかもしれませんが――意見の相違を認めるという自由な合意なのです。
「この建国の真実を忘れた政府関係者は恥ずべきだ。」
bsky.app/profile/wgaw...
「ギルドとして、私たちは権力と影響力を使って作家の声を封じ込めようとする者、あるいは反対意見を述べる者に対し、団結して反対します。もし言論の自由が私たちが好む考えにのみ適用されるのであれば、わざわざ憲法に書き込む必要はなかったでしょう。私たちが署名したのは――時に痛みを伴うかもしれませんが――意見の相違を認めるという自由な合意なのです。
「この建国の真実を忘れた政府関係者は恥ずべきだ。」
bsky.app/profile/wgaw...
…が、それはそれとして、いつ打倒するかはわからないので(誰にもわからないだろう、明日かもしれないし100年後かもしれない)、世界はしばらくアメリカ抜きで色んなことをやる準備を整えたほうがいいと思った。べつに世界の中心でもなんでもないからね、アメリカ
…が、それはそれとして、いつ打倒するかはわからないので(誰にもわからないだろう、明日かもしれないし100年後かもしれない)、世界はしばらくアメリカ抜きで色んなことをやる準備を整えたほうがいいと思った。べつに世界の中心でもなんでもないからね、アメリカ
「MAGAがチャーリー・カークを殺害した少年について、自分たちの仲間ではないことにしようと必死になり、そこから政治的な得点を稼ごうとあらゆることをした」
「MAGAランドでは多くの人がチャーリー・カークの殺害を金儲けに利用しようと懸命に働いている」
「大統領とその取り巻きたちは、危険な左派の人々を攻撃するために、火に油を注ぐことに全力を尽くしている」
いや全部その通りだろとしか…。カーク本人への批判は(死んだばかりだし)抑えつつ、極右が全力で政治利用してるのを批判しただけでコレ
www.theguardian.com/us-news/live...
「MAGAがチャーリー・カークを殺害した少年について、自分たちの仲間ではないことにしようと必死になり、そこから政治的な得点を稼ごうとあらゆることをした」
「MAGAランドでは多くの人がチャーリー・カークの殺害を金儲けに利用しようと懸命に働いている」
「大統領とその取り巻きたちは、危険な左派の人々を攻撃するために、火に油を注ぐことに全力を尽くしている」
いや全部その通りだろとしか…。カーク本人への批判は(死んだばかりだし)抑えつつ、極右が全力で政治利用してるのを批判しただけでコレ
www.theguardian.com/us-news/live...
大企業のファシズムへの屈服も相まって、トランプ政権下のアメリカの言論弾圧っぷり、ここに極まれりという感じだし、もう1940〜50年代のハリウッドにおける赤狩りと同じレベルで後世(があればだが)に語り継がれると思う。
そして「キャンセルカルチャー」という言葉が絶命した日としても記憶されるべきだろう(これまで「キャンセルカルチャー」を批判していた人々が堂々と大声でキャンセルを祝っているため)
jp.reuters.com/economy/indu...
大企業のファシズムへの屈服も相まって、トランプ政権下のアメリカの言論弾圧っぷり、ここに極まれりという感じだし、もう1940〜50年代のハリウッドにおける赤狩りと同じレベルで後世(があればだが)に語り継がれると思う。
そして「キャンセルカルチャー」という言葉が絶命した日としても記憶されるべきだろう(これまで「キャンセルカルチャー」を批判していた人々が堂々と大声でキャンセルを祝っているため)
jp.reuters.com/economy/indu...
冬場の森は静かで特に夜は鹿の鳴く声が聞こえるくらいだけど、春から秋は夜でも様々な虫の音があって楽しい。最近はコオロギが混じり始めた。音で季節の変化をじわりじわりと感じていく。
そして朝になると鳥が目覚め始める。
www.forestnotes.jp