あやめねこ
ayameneko206.bsky.social
あやめねこ
@ayameneko206.bsky.social
ベイスターズを文句言いながら応援するワーママ14年生。Twitter(X)避難用?
高市さんの政治信条は支持できないけど、政界でガラスの天井を破ったことは評価するという女性が多いように思いました。私もその気持ちは理解できますね。
今は政界がおじさんおじいちゃんだらけの絵面だったのが女性がセンターにいる物珍しさだけの支持率なので、物価高や株安の影響がはっきりしたら下がるんじゃないかなと。
November 18, 2025 at 12:54 PM
男性の総理なら今ごろフルボッコだろうな。進次郎なら学歴もあげつらわれる。政界の女子枠で総理になってるだろあの人。
November 18, 2025 at 12:32 PM
Reposted by あやめねこ
高市早苗が女性ゆえの苦難とかそういう話じゃねえって100万回言っても通じないんだろうな。もうどうすればいいんだよ⊂((・x・))⊃
October 10, 2025 at 11:00 PM
Reposted by あやめねこ
激務に反抗せず順応しすぎると下が付いてこなくなると気が付いて「私は暴れて変えてくるべきだった」と大後悔したのは7年前の俺。
October 4, 2025 at 8:03 AM
Reposted by あやめねこ
因みに、よく言われる社会主義とは、企業の国営化で日本ならトヨタやソニー、アメリカならマイクロソフトやアップルが国営会社になることを意味する。なるわけない。サンダースですらそんなこと言ってない。記事にある民主社会主義は社会民主主義と同じ意味で、150年前はともかく、冷戦、グローバリゼーションを経て今では民主主義と資本主義の枠内で高福祉高負担を基盤にしよう、ぐらいの意味になっている。
kotobank.jp/word/%E7%A4%...
kotobank.jp/word/%E6%B0%...
#社会民主主義
#民主社会主義
#社会主義
#共産主義
社会民主主義(シャカイミンシュシュギ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
デジタル大辞泉 - 社会民主主義の用語解説 - 革命的共産主義に対して、議会を通じて漸進的に社会の変革を実現しようとする改良主義的立場。ベルンシュタインが提唱。第二次大戦後の西欧ではこの立場をとる政党が多くなった。民主的社会主義といわれることもある。社民主義。社民。
kotobank.jp
June 29, 2025 at 2:01 AM
左上のアカウントのアイコンをタップ→設定とプライバシー→プライバシーと安全→表示するコンテンツ→興味と関心で”Night Life”のチェックを外すとアダルト系の広告は出にくくなるようです。
December 7, 2024 at 3:08 AM