GL/BL/HL、動物、人外など、好きになったらなんでも描きます。
訂正した側は資料つきで責任のある発言をしないといけないから労力に差がありすぎる。
っていう非対称性が出ててクソすぎる。
この構図はインターネットとSNSが個人にまで普及してるからどこでもどんな問題でも起こりうる、って言うか起きてるのが最悪だなぁと思う。
偽情報の訂正は専門家でないとできない。
デマはだれでもバラまける。
いまはデマをワンクリックでそれっぽい内容で作る技術まである。
訂正した側は資料つきで責任のある発言をしないといけないから労力に差がありすぎる。
っていう非対称性が出ててクソすぎる。
この構図はインターネットとSNSが個人にまで普及してるからどこでもどんな問題でも起こりうる、って言うか起きてるのが最悪だなぁと思う。
偽情報の訂正は専門家でないとできない。
デマはだれでもバラまける。
いまはデマをワンクリックでそれっぽい内容で作る技術まである。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
影響を受けた人数が最多の異常気象は洪水で、全被害者数の5割を占めました。
報告書をまとめたドイツのNGOジャーマンウオッチは、ブラジルで開催中のCOP30で効果的な対策を模索するよう訴えています。
#ニュース
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
影響を受けた人数が最多の異常気象は洪水で、全被害者数の5割を占めました。
報告書をまとめたドイツのNGOジャーマンウオッチは、ブラジルで開催中のCOP30で効果的な対策を模索するよう訴えています。
#ニュース
この角度の顔むずいんだよな...
この角度の顔むずいんだよな...
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
三重大学の研究グループは「地球温暖化による海面水温の上昇が主な要因だ。温暖化が続けば長い夏と冬の二季化がより進むことになる」と警鐘を鳴らしています。
2025年10月 #注目された記事
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
三重大学の研究グループは「地球温暖化による海面水温の上昇が主な要因だ。温暖化が続けば長い夏と冬の二季化がより進むことになる」と警鐘を鳴らしています。
2025年10月 #注目された記事
寂しかったんか…
寂しかったんか…