烏羽
banner
uh13.bsky.social
烏羽
@uh13.bsky.social
以前はエルスウェア中心にPBMを遊んでいました。ここ数年は冒険企画局のTRPGなど。
前はバイクに乗ったり山に登ったりしてましたが、2021年に脊髄を損傷して身体障害者になり、新しい生活に慣れようとしているところです。ひとつよしなに。ST250→セロー250→PCX160
https://www.pixiv.net/users/1517387
https://note.com/uh13
Reposted by 烏羽
これも通りかかるとつい撮ってしまう、好きな看板。西荻。全体的によいけれど、なんといっても「貸」が最高すぎませんか。の中の横線を斜めにするなんて……!
#よい文字
November 16, 2025 at 12:29 AM
Reposted by 烏羽
マンガ「伏線浮遊」

#4コマ漫画
November 16, 2025 at 2:44 AM
Bluesky
November 16, 2025 at 2:39 AM
Reposted by 烏羽
おかげさまで「へんなものみっけ!」8集の重版が決まりました🎉
12/10出来だそうです
紙の本が重版になるのは貴重な機会になりつつある様で、本当にありがたいことです✨✨
いつも応援いただいている皆さま、関係者の皆さま、本当に本当に、ありがとうございます!そしてこれからも宜しくお願い致します☺️
November 15, 2025 at 12:20 PM
数年前に他界した友人を偲んで羊を食う。
November 15, 2025 at 10:28 AM
Reposted by 烏羽
漫画家の速水螺旋人さんから『アザー・オリンピアンズ 排除と混迷の性別確認検査導入史』の書評をいただきました。意外な組み合わせに思われるかもしれませんが、じっくりと時間をかけて読んでくださいました。
螺旋人さん書評と本書をあわせて読んでいただけるととてもうれしいです!
keisobiblio.com/2025/10/27/b...
Book Review『アザー・オリンピアンズ――排除と混迷の性別確認検査導入史』
書評 わかりやすさの罠・性別確認検査 評者 速水螺旋人  わからない、というのは不安なことだ。自分が依って立つ価値観が揺さぶられ、馴染みのない世界に放り出され、ともすれば身体的な恐怖にすら結びつく。不安を解消するためわかりやすさを求める。往々にしてそれは理解からは程遠く、社会性動物として仲間を得て安心するための日和見や処世術にすぎない。不安や怒りが伝わりやすく、そして手っ取り早いわかりやすさに...
keisobiblio.com
November 1, 2025 at 2:09 AM
『爆弾』、観てきました。面白かった。役者の力ってすごいですね…。
November 15, 2025 at 5:29 AM
Reposted by 烏羽
クマが陸奥湾泳いでたのが話題ですが、7年前もクマがいない利尻島に、北海道から泳いでクマが上陸する騒ぎがあったじゃないですか。その時のクマは自分から北海道に戻って解決したけど、明治にも上陸した事があったそうなんですよね。その時は若い漁民達に斧で倒されたそうだけど、体重が300kgあったそうなんですよそのクマ。写真残っているけど、これを斧で倒した漁民すごいっすね→

出典:利尻島アフトロマナイで殺獲されたヒグマ(明治45年、寺島豊次郎撮影、利尻富士町教育委員会所蔵)
November 14, 2025 at 1:17 PM
Bluesky
November 13, 2025 at 11:27 PM
Reposted by 烏羽
Dzień dobry ☀️ Udanego i pięknego czwartku

Guten Morgen ☕ Habt einen wunderschönen Donnerstag

⛰️🍂 Almaty region, Kasachstan
(Archiv)
November 13, 2025 at 3:42 AM
お昼はまぜそば。
November 13, 2025 at 3:23 AM
Bluesky
November 13, 2025 at 1:04 AM
Reposted by 烏羽
【お願い】松下幸之助のAIによる偽造動画がWEB上で確認されており、情報収集と対応を進めています。これら動画は、故人の名誉を著しく損なう内容を含む場合があり、違法な可能性が高いものです。閲覧、共有等をしないようご協力をお願い申し上げます。
konosuke-matsushita.com/news/media/2...
松下幸之助の偽造(AI合成)動画についての重要なお知らせ | 松下幸之助.com
平素よりPHP研究所の活動にご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。
konosuke-matsushita.com
November 11, 2025 at 1:36 PM
黄泉のツガイ(11)
恋のジンロゲーム(上)
恋のジンロゲーム(下)
アサギロ(32)
ジャイアントお嬢様(11)

#今日買った漫画
November 12, 2025 at 4:02 AM
Bluesky
November 11, 2025 at 11:26 PM
Reposted by 烏羽
November 6, 2025 at 8:32 PM
Reposted by 烏羽
February 2, 2025 at 8:25 PM
Reposted by 烏羽
中古車販売店感の演出が上手
November 11, 2025 at 5:57 AM
Reposted by 烏羽
北野勇作さんが民博のバイトで抱えて運んだことがあると仰っててびっくりした。
本館の方の展示で、イヌイットの「我が精霊と踊る」という彫像がよすぎました。
November 11, 2025 at 2:48 AM
Reposted by 烏羽
『今回のWikimediaの動きは、単なる一組織の声明ではなく、AI時代の情報生態系のあり方を定義する、重要な転換点と分析できる。』

Wikipedia、AI企業に「無償の搾取」停止を要求:無断スクレイピングに終止符、有料API利用とクレジット表記を求める
xenospectrum.com/wikipedia-de...
Wikipedia、AI企業に「無償の搾取」停止を要求:無断スクレイピングに終止符、有料API利用とクレジット表記を求める | XenoSpectrum
生成AIが生成するその「知識」は、一体どこから来ているのか? インターネットユーザーの誰もが一度は考えたであろうこの問いに、Web最大の知識源であるWikipediaが、静かだが極めて重い回答を突きつけた。
xenospectrum.com
November 11, 2025 at 1:04 AM
Reposted by 烏羽
釣れたてのイカは捌いても色素胞が点滅している。
ヒイカのような薄いイカは新鮮なのをパリパリいただくと最高。
November 11, 2025 at 1:56 AM
Bluesky
November 11, 2025 at 1:59 AM
Bluesky
November 10, 2025 at 2:09 AM
Reposted by 烏羽
#The air is on fire
November 6, 2025 at 8:00 PM