nemui
banner
totemonemuiyo.bsky.social
nemui
@totemonemuiyo.bsky.social
aroace・slutty otaku diary
オタクでフェミニストで字書き 差別と戦争に反対しています「ねむい」と呼んでください
羅小黒戦記2はずっと作画が気持ちよかったのもすごかったな〜 アクションの身体の動きが気持ちよすぎる
November 12, 2025 at 2:54 PM
あの師匠に記念受験挑んだ人、普段から弟子や周りの人たちからいやあんたはたいした人だと言われ続けて自分もそれに恥じない修練を積んで自負心がある感じだったけれども、そのへんの背景を超短い登場シーンで「わからせてくる」のうますぎ
November 12, 2025 at 2:53 PM
Reposted by nemui
あの人、記念受験かなと思ってたら、エンディングで普通に凹んでて奥行きがありすぎる
November 12, 2025 at 2:36 PM
Reposted by nemui
羅小黒戦記2でかなり好きな人、弟子達に(無限にたいして)敬意を払いなさいって言った○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○人 多分この人で○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○に関心がない!と思っておもろかった fse.tw/4g4SAFK1
公開範囲:だれでも | hajime_gさんの投稿 | fusetter(ふせったー)
伏せ字をつかってネタバレ回避!あふれる想いでつながるfusetter(ふせったー)
fse.tw
November 12, 2025 at 2:34 PM
いやろしゃおほんとおもしろかったな 1を観ないでいったんだけど(忙しくてそんな時間なかった)ぜんぜん楽しめたからみんな気軽にいくといいよ〜
November 12, 2025 at 2:14 PM
ほんとにそう、私は高市の顔をみるだけで気分が下がるのでYahooニュースも覗かないようにしています
November 12, 2025 at 2:13 PM
Reposted by nemui
うっふ〜ん💋💗 本当に目まぐるしいスピードで国政が悪くなり、戦争に向かって突き進んでいるけれど、世界中のみんな(国籍、居住地、ルーツ、職業、言語、肌の色、生産性
、障害の有無などで分けない)と平和に過ごすために、やっていくわよ💋💗 ニュースを見ると体調を崩しそうなキミは適度に距離を取り、よく体を温めるといいわよ💕 声をあげられるときに声をあげればいいの……🫰 みんなで頑張るわよ💋💕(反戦反差別激エロノンバイナリー)
November 12, 2025 at 1:48 PM
師姉の造形ほんとすばらしかったな どこに身を置いて何をして生きていくか自分で悩んで決めていて、だから迷いがなくてひたすら強いのが最高だった 強さを誰にも憚らないところもめちゃくちゃよかった
November 12, 2025 at 12:41 PM
Reposted by nemui
たとえば『ウィキッド』のエルファバと、『羅小黒戦記2』のルーイエはどっちも素晴らしいキャラクターで、どちらも現代の国際水準のポリティカル・コレクトネス的な価値観に照らし合わせても違和感なく、性差別的な視線も感じさせない、フェアな造形の女性キャラでもあるが、注目すべきは、それぞれの国(この場合はアメリカ/中国)のクリエイターが辿ってきた道筋は全く異なるはずなんだよね。政治体制など外的要因はもちろん、摂取してきたコンテンツなどの個人的体験も全く違うはず。それでも収斂進化に似た形で、同時代に同じくらい優れた造形のキャラや作品を生み出しているという点にけっこう感動を覚える。当然だが、道はひとつではない
November 12, 2025 at 4:01 AM
ろしゃお2観た〜〜〜〜師姉がサイコ〜すぎる
November 12, 2025 at 12:24 PM
Reposted by nemui
ぼかあね!!さすがにポケモンのテーマパークなら天下のディズニーランドと比較しても「上澄み〜」という批判にはあたらないと思うんすよ!!多目的トイレの手すりの向きまで細かく書いたPDF!!点字触地図の無料配布!!視覚障害者のための音声案内CD!!落ち着いて待てない方のための優先案内!!障害を持った子どもをパークへ連れてこれたからその笑顔を見れた親たちの安堵とよろこび!!!!!!!

www.tokyodisneyresort.jp/tdr/bfree/su...
November 12, 2025 at 5:31 AM
Reposted by nemui
Spotifyを使った事が無いので知らなかったけど、アメリカ国内だとICE(移民関税執行局)の広告とか流してるらしいと知り、今後も使う事は無さそうだなと思うなど
November 9, 2025 at 10:28 PM
Reposted by nemui
この記事はぜひ読んどいてください、長いけども。無料です→【宮城県知事選・ファクトチェックでデマと戦った河北新報・今こそ「まとも」な地方メディアが大事(江川紹子)】
news.yahoo.co.jp/expert/artic...
宮城県知事選・ファクトチェックでデマと戦った河北新報・今こそ「まとも」な地方メディアが大事(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
「河北新報、頑張った。デマと戦ってくれてありがとう」「ジャーナリズムの使命を果たした」「民主主義が守られた」「河北新報GJ!」「なぜ地方紙が必要なのかよく分かる」……。ふだん、新聞について否定的なコメ
news.yahoo.co.jp
November 12, 2025 at 2:50 AM
Reposted by nemui
podcast ツルリンゴスターとはらだ有彩のそれはそうかもしれんけど #しれんけど 更新しました☕️

ep.4 休むことと、休んでられない世界

休むのやめるのはやめた方がいい/親業と休み/休むの棚卸:クールダウン、ポケモンセンター、リフレッシュ、モラトリアム/役割をストライキする休み/抵抗としての休み/自分をボイコットする、ストーリーから自由になるための休み/社会が私を疲弊させているのに社会のためにご自愛するのか?/無人島で自分だけ休めても社会は変わらねえ~/サステナブルに怒るために休む
open.spotify.com/episode/2QkB...
ep.4休むことと、休んでられない世界
open.spotify.com
November 11, 2025 at 3:04 PM
デルトロ版フランケンシュタインでヴィクターがなぜか脱いでるシーンあるけどわたしオスカーアイザックがハリウッドにおけるセクシー担当なのいまいちピンときてなくて、じゃあ何って「ペドロパスカルのダチ」という位置付けなのだけれど、そんな感じなので今日このGQの表紙みて世の中がオスカーアイザックをどういう目で見てるかわかってめちゃくちゃ笑ってしまった
November 11, 2025 at 2:17 PM
Reposted by nemui
スティーヴン・イッサーリス『バッハ 無伴奏チェロ組曲 秘められた〈物語〉を読む』(松田健訳、ARTES、2025)

残るのは4つの筆者譜のみでバッハ本人による手稿がなく、作曲の経緯も不明の「チェロ組曲集」をめぐって、チェリストの著者が「カササギのように拾いあつめて」きた資料と豊富な演奏経験をもとに案内してくれるとても楽しい本。

全体は6つのパートから成り、バッハの略伝から出発して、チェロ組曲についての謎、その歴史と構成、よく受ける質問への答え、曲の背後にある(かもしれない)物語、楽章ごとのコメントへと至ります。

artespublishing.com/shop/books/8...
November 10, 2025 at 4:46 AM
Reposted by nemui
11月はトランス啓発月間(Trans Awareness Month)です 🏳️‍⚧️

トランスジェンダーの人々とそのコミュニティを祝福し、認識を深めるための期間とされています。トランス啓発月間には、ヘイトクライムによって命を奪われたトランスジェンダーの人々を追悼する「トランスジェンダー追悼の日」(11月20日)も含まれます。

💡 トランスジェンダーとは...
出生時に割り当てられた性別と異なる性自認(ジェンダー・アイデンティティ)を持つ人のこと
November 10, 2025 at 9:32 AM
最近ティモシーシャラメが「ゼンデイヤは婚約したしアニャテイラージョイは結婚しちゃったじゃん(中略)やぱ人間って子孫を残すためにいるんだなって思うわ」みたいなキショいことをvogueかなんかのインタビューで言っていてお前もう黙っとれやと心から思ったわ
November 10, 2025 at 1:06 PM
てかマジでみんな異性愛すきだよね、なんで❓てなる
November 10, 2025 at 1:05 PM
デル・トロ版フランケンシュタインで好きなシーン、いろいろあるけれど上裸ヴィクターと怪物が朝陽を浴びるシーン かわいい
November 10, 2025 at 1:00 PM
x.com/samchilles/s...
アア〜たしかに伴侶の性別は指定されていない・かつヴィクターに最初に伴侶の話されたときの怪物の反応めっちゃ「なんの話…?」て感じだったな もう一回観ようかしら
x.com
November 10, 2025 at 12:59 PM
テイラースウィフトのthe torture poets department をいまさらながら聴いてるんだけれどなんかすごいラルフローレンみたいなアルバムだわね
November 10, 2025 at 7:47 AM
自分の脳みそが短期報酬にめちゃくちゃ弱くなってるのわかる、すぐ原神のデイリーとか探索で宝箱開けたりとかやっちゃうんだよ〜😢
November 10, 2025 at 7:37 AM
シドニー・スウィーニーが女性ボクサーのクリスティー・マーティンを演じる映画『Christy』が大コケしてるらしいけれど、最近のシドニー・スウィーニーの言動を見ていると本当にメチャクチャなのでやむなしというか 映画を本来観てほしい観客はスウィーニーの最近のあれやこれやにたぶんけっこうドン引きしており、映画を売るためのプロモとしてまるで成立してないし、先日公開されたGQのわけわからんインタビューもとどめになったのでは
November 10, 2025 at 7:03 AM
あのあと怪物はどうしたんだろう、氷海でほっこり妖精のように暮らしたんだろうか
November 10, 2025 at 6:09 AM