「二一世紀になれば、今の日本人には想像もつかないほど多数のアジア人が流入し、彼らの一部は日本に永住するようになるだろう。「一民族一文化一国家」の神話の中に安住する日本人は、人種意識や極端なナショナリズムの高揚なしに、彼らを受け入れることができるのであろうか」
35年後より報告:ダメでした……
「二一世紀になれば、今の日本人には想像もつかないほど多数のアジア人が流入し、彼らの一部は日本に永住するようになるだろう。「一民族一文化一国家」の神話の中に安住する日本人は、人種意識や極端なナショナリズムの高揚なしに、彼らを受け入れることができるのであろうか」
35年後より報告:ダメでした……
期待に応えているから支持を表明するのではなく、期待しているから支持を表明する。
お人好し。何度でも騙される。
高市内閣の支持率69% クマ対応「遅い」65% 共同世論調査 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...
期待に応えているから支持を表明するのではなく、期待しているから支持を表明する。
お人好し。何度でも騙される。
高市内閣の支持率69% クマ対応「遅い」65% 共同世論調査 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...
しかし、MAGA派内では、企業がH1Bビザを利用して低賃金の外国人労働者を招き入れることで、米国人の労働者は仕事の機会が奪われたり、賃金を安く抑えられたりしていると批判する声が強い。
低賃金なの?
MAGA派にきしみ トランプ氏の高度専門職向けビザ巡る発言で - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...
しかし、MAGA派内では、企業がH1Bビザを利用して低賃金の外国人労働者を招き入れることで、米国人の労働者は仕事の機会が奪われたり、賃金を安く抑えられたりしていると批判する声が強い。
低賃金なの?
MAGA派にきしみ トランプ氏の高度専門職向けビザ巡る発言で - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...
ロシア工作botということで𝕏で凍らされてた有名なアカウントですよね。
ロシアが作ったプロパガンダサイトのjapannewsnaviの記事を宣伝しまくるbotです。嫌がらせでも観測でもなく,人間のフリをしてロシアのプロパガンダを広める為だけに存在してます。
ブロックはもちろんスパムとして通報して下さい
ロシア工作botということで𝕏で凍らされてた有名なアカウントですよね。
ロシアが作ったプロパガンダサイトのjapannewsnaviの記事を宣伝しまくるbotです。嫌がらせでも観測でもなく,人間のフリをしてロシアのプロパガンダを広める為だけに存在してます。
ブロックはもちろんスパムとして通報して下さい
『シン・アナキズム 世直し思想家列伝』=重田園江・著 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...
『シン・アナキズム 世直し思想家列伝』=重田園江・著 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...
身内に甘い。ウンザリする。
中国総領事投稿に「毅然と」…関係悪化は避けたい政府の「本音」 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...
身内に甘い。ウンザリする。
中国総領事投稿に「毅然と」…関係悪化は避けたい政府の「本音」 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...
こんな方法で、忙しく仕事されたところで、今の社会をどうにもできない。
中国が満州について言及して批判する妥当性について、高市氏の答弁が山縣有朋以来の拡張主義を想起させることについて、学芸部に記事を書いてもらいたい。
「ライン越えた」 高市首相の台湾有事答弁、にじむ「安倍路線」継承 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...
こんな方法で、忙しく仕事されたところで、今の社会をどうにもできない。
中国が満州について言及して批判する妥当性について、高市氏の答弁が山縣有朋以来の拡張主義を想起させることについて、学芸部に記事を書いてもらいたい。
「ライン越えた」 高市首相の台湾有事答弁、にじむ「安倍路線」継承 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...
中国が満州について言及して批判する妥当性について、高市氏の答弁が山縣有朋以来の拡張主義を想起させることについて、学芸部に記事を書いてもらいたい。
「ライン越えた」 高市首相の台湾有事答弁、にじむ「安倍路線」継承 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...
とLLMに訊いたが、そのようなものは見つからないと回答された。
いや、想起させるとして、歴史学者にインタビューするなりして記事を書くべきだろ。
とLLMに訊いたが、そのようなものは見つからないと回答された。
いや、想起させるとして、歴史学者にインタビューするなりして記事を書くべきだろ。
www.yamakei.co.jp/products/282...
IEAだけでなくIRENAとか他の国際機関や多くの研究者が似たような結論を出してます。国際機関の科学的将来予測が世界中誰もが無料で読める資料に書いてあるのに、日本語でコレを言うと「荒唐無稽だ!」「恐ろしい未来」とか言われちゃうのって、どんだけ日本は情報鎖国なのか…。
そういった状況をこの本でも「ふんわり情報統制」と名付けましたが、日本でこのWEOがきちんと報道されることを祈るばかりです。
www.yamakei.co.jp/products/282...
IEAだけでなくIRENAとか他の国際機関や多くの研究者が似たような結論を出してます。国際機関の科学的将来予測が世界中誰もが無料で読める資料に書いてあるのに、日本語でコレを言うと「荒唐無稽だ!」「恐ろしい未来」とか言われちゃうのって、どんだけ日本は情報鎖国なのか…。
そういった状況をこの本でも「ふんわり情報統制」と名付けましたが、日本でこのWEOがきちんと報道されることを祈るばかりです。
iea.blob.core.windows.net/assets/5306b...
まずはNZE (Net Zero Emission)シナリオをチェック。
2050年の世界の電源構成に占める再エネの比率は89%で、昨年のWEO2024より更に1ポイントアップ。2035年には(すなわちあと10年で)76%、というシナリオ。
…という情報が世界中誰もが無料でDLできる資料に載ってるのですが、さーて、日本ではこの情報がちゃんと報道されるでしょうか?
iea.blob.core.windows.net/assets/5306b...
まずはNZE (Net Zero Emission)シナリオをチェック。
2050年の世界の電源構成に占める再エネの比率は89%で、昨年のWEO2024より更に1ポイントアップ。2035年には(すなわちあと10年で)76%、というシナリオ。
…という情報が世界中誰もが無料でDLできる資料に載ってるのですが、さーて、日本ではこの情報がちゃんと報道されるでしょうか?
日経新聞さんのこの記事は酷い。まさにザ・偏向報道、チェリーピッキングの典型例で、ジャーナリズム精神を放棄したような無責任な記事です (無署名記事ではこういうのが多い)。
www.nikkei.com/article/DGXZ...
こうやって、日経新聞の読者(特に意思決定層)が国際情報を大きく歪ませて未来を見誤って行くのでしょう…という「ふんわり情報統制」の製造現場を見た、という感じ。
→
日経新聞さんのこの記事は酷い。まさにザ・偏向報道、チェリーピッキングの典型例で、ジャーナリズム精神を放棄したような無責任な記事です (無署名記事ではこういうのが多い)。
www.nikkei.com/article/DGXZ...
こうやって、日経新聞の読者(特に意思決定層)が国際情報を大きく歪ませて未来を見誤って行くのでしょう…という「ふんわり情報統制」の製造現場を見た、という感じ。
→
政治的な目的を達成する手段として、熊が暴力や恐怖を利用しているわけではない。
こういういい加減な言説、それが住民の言葉であっても、記事やその見出しに面白おかしく使う態度は新聞としてダメなのではないか。
「無差別テロ」に鈴やスプレーが効くのか クマの恐怖、防具開発を - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...
政治的な目的を達成する手段として、熊が暴力や恐怖を利用しているわけではない。
こういういい加減な言説、それが住民の言葉であっても、記事やその見出しに面白おかしく使う態度は新聞としてダメなのではないか。
「無差別テロ」に鈴やスプレーが効くのか クマの恐怖、防具開発を - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...
念願の対バンすぎる🐶きてね
11.16(Sun) at 京都METRO
st.17:30&¥4000(+d)
w/
七尾旅人
※学割 ¥2500(+d)
:学生もしくは22歳以下
🎫 t.livepocket.jp/e/haru_to_ta...
@tavito_net @metro_kyoto
念願の対バンすぎる🐶きてね
11.16(Sun) at 京都METRO
st.17:30&¥4000(+d)
w/
七尾旅人
※学割 ¥2500(+d)
:学生もしくは22歳以下
🎫 t.livepocket.jp/e/haru_to_ta...
@tavito_net @metro_kyoto
「前例がないから認めない、という趣旨で伝えたつもりはなかった。新たな学びをどのように認めるかは慎重に考えなければならない、という趣旨だった」
こういう回答ができる人物が出世する社会は滅びた方が良いのではないか。
「前例がない」ネット出席断った校長 不登校の中学生は勉強をやめた - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...
「前例がないから認めない、という趣旨で伝えたつもりはなかった。新たな学びをどのように認めるかは慎重に考えなければならない、という趣旨だった」
こういう回答ができる人物が出世する社会は滅びた方が良いのではないか。
「前例がない」ネット出席断った校長 不登校の中学生は勉強をやめた - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...
ユダヤ系非営利団体「UJAフェデレーション・オブ・ニューヨーク」の副会長ヒンディ・ププコ氏は「選挙の翌朝、多くのコミュニティーの人々が不安を抱えて目覚めた」と述べ、「マムダニ市長がどのように行動するのか、不透明感が強い」と語った。
暴力を容認していたマジョリティが不安を抱えて目覚めたと。
jp.reuters.com/world/us/5FZ...
ユダヤ系非営利団体「UJAフェデレーション・オブ・ニューヨーク」の副会長ヒンディ・ププコ氏は「選挙の翌朝、多くのコミュニティーの人々が不安を抱えて目覚めた」と述べ、「マムダニ市長がどのように行動するのか、不透明感が強い」と語った。
暴力を容認していたマジョリティが不安を抱えて目覚めたと。
jp.reuters.com/world/us/5FZ...
本日、国民社会主義ドイツ労働者党(ナチ党)において、アドルフ・ヒトラー党首の護衛組織「親衛隊 (SS)」が正式に結成されました。約1000名を数える隊員はヒトラー氏を崇拝して志願した若者たちで、命令には忠実に従います。
関連記事:
https://x.com/100nen_/status/1908112543844806974
本日、国民社会主義ドイツ労働者党(ナチ党)において、アドルフ・ヒトラー党首の護衛組織「親衛隊 (SS)」が正式に結成されました。約1000名を数える隊員はヒトラー氏を崇拝して志願した若者たちで、命令には忠実に従います。
関連記事:
https://x.com/100nen_/status/1908112543844806974
「暮らしと命への向き合い方」
司会・聞き手=原島康晴(編集者)
store.kinokuniya.co.jp/event/176066...
note.com/frog_goes_ho...
お客様あっての書店です!
いつも皆様ありがとうございます😭
note.com/frog_goes_ho...
お客様あっての書店です!
いつも皆様ありがとうございます😭
通称:社畜
このイシューについてこの記事は、労組がなんらかの成果をあげたかについて、一言も触れていない。
「辞令一本」今は昔? 企業vs社員の軌跡 「常識」覆す法令改正も - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...
通称:社畜
このイシューについてこの記事は、労組がなんらかの成果をあげたかについて、一言も触れていない。
「辞令一本」今は昔? 企業vs社員の軌跡 「常識」覆す法令改正も - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...