おすてお
banner
osteogloss1.bsky.social
おすてお
@osteogloss1.bsky.social
surly bridge clubにのってましたが
重すぎて売りました

高価でおしゃれな機材を買う金はないし
激アツでエモな林道を楽しく走る仲間もいないし
ライドイベントに参加する時間も手段もない。
KAZUコーヒー行ったら、お客さんのマダムが二郎いつできるのかという話をしてたから、知る人ぞ知る…という話題でもないのかな
November 18, 2025 at 10:09 AM
あそこ、微妙に駅から離れてて
あまりいい立地とはいえないような…
矢田カツとかバインミーはそれでも行列作るくらい人は来てるけど…

二郎ほどのブランドが、東海初店舗をなんであそこに構えるんだろう…

あと大曽根の二郎系としてここ数年で行列作るくらい人気を作ってきたラーメンつづきのお客さんが減らないか心配
November 18, 2025 at 10:07 AM
元々のジオメトリ上
シート角が立ってる(から膝がでがち)ってこと、、?
November 17, 2025 at 1:43 PM
Reposted by おすてお
【∵】<スカンジウム合金のこのロードバイク、組み上げて乗って1ヶ月経過しました。
【∵】<「8kg以下かもしれないと思える軽さ」と「(パワートルククランクにしたお陰で)やや硬めに落ち着いた踏み心地」…前後カンパVELOCEのバネ強キャリパーブレーキなので「止まる・減速する力も十分(強く握ると軽くホイールロックが起こる程)」。実に良い感じ
【∵】<…なのですが、一つ問題があります。それは「トップチューブ(520mm)が短くて(サドル一番後ろまで下げても)漕ぐ時どうやっても膝が前に出過ぎてしまってる」事です。
【∵】<…「オフセットがあるシートポスト」要りますねこれ。
November 17, 2025 at 1:10 PM
Reposted by おすてお
【∵】<…今使ってるシートポストが「TESTACH STARSHIPに付いていた約25mmオフセットのRitcheyシートポスト」を流用したもの。これ以上にオフセット大きいシートポストは手持ちにない。…探すしかない。
November 17, 2025 at 1:19 PM
パナのシクロにはダイアコンペのミニV(ba-85ex)を使用している。

シクロといえば一般的にはカンチブレーキだし、自分もランドナーに乗ってた時は使用していたが、
上位キャリパーやディスクの制動力を知ってしまったらもうカンチには戻れない。

ということで、カンチより制動力があり、かつドロップハンドルで使えるミニVを選んだのだった。

ただ、ミニVの選択肢は非常に狭い。
10年前ならTRPのCX8.4が最上級とされ普通に手に入ったが、今は廃盤。
中古市場で出てても、高い。
となると選択肢はシマノのbr-r353しかない。
が、このbr-r353も曲者で
November 17, 2025 at 12:37 PM
自社ブランドも結局 企画は国内で製作は海外だから無くなるのかなぁ

自分は買わなかったんだけど、swallow ランドナーとかフェデラルとか、前の型のmuddy foxのATBとか
好きなモデルが結構あるのだが
(結局買わなかったというところに尽きるのだが)
マディフォックス、フェデラルなんかのアラヤのブランドの販売もひっくるめて終了なのかしら

というかそこだけ残すのも変な話だな
November 11, 2025 at 4:19 AM
マディフォックス、フェデラルなんかのアラヤのブランドの販売もひっくるめて終了なのかしら

というかそこだけ残すのも変な話だな
November 11, 2025 at 12:26 AM
Reposted by おすてお
アラヤが輸入自転車事業から撤退へ。ラレーとポリゴンはどうなる? roadbike-navi.xyz/archives/61214
ランドナーとか実質終了ですなぁ・・・・気軽にクロモリも買えなくなってしまった
今クロモリフレームだけで15万くらいするんですよね、ケルビムなんて30万からだらな
アラヤが輸入自転車事業から撤退へ。ラレーとポリゴンはどうなる?
読者様から情報提供頂いたのですが、アラヤが業績不振で輸入自転車から撤退するらしい。自転車関連につきましては前期末より輸入完成車の在庫調整を進めてまいりましたが、9月末時点で在庫をほぼ解消することができました。しかしながら、自転車関連事業を取...
roadbike-navi.xyz
November 10, 2025 at 11:24 PM
Reposted by おすてお
【お知らせ】「週刊漫画TIMES&コミックトレイル大読書祭」にて、『かわうその自転車屋さん』が全巻Kindle Unlimitedとなりました。(2026年10月末まで)未読の方、紙で持ってる方も、アンリミ会員なら電子で全巻一気読みできるチャンスです。よろしかったらぜひ!😊
www.amazon.co.jp/exec/obidos/...
November 10, 2025 at 8:17 AM
ご無沙汰しております

1枚目はこの度新しく購入したパナソニックのシクロクロスです。
2枚目は、注文したショップが勝手に切ったフォークコラムです。
ステムから下に1cmだけ残してばっさり切ってやがってます。
ハンドルが下すぎて首が痛いです。
普通もう少し調節幅持たせると思うけど、アホなのけ?
November 9, 2025 at 1:19 PM
Reposted by おすてお
飛騨牛産地・高山市でトラックから牛が逃走→自分で畜産場近くに戻る 農家の男性がけが

▼記事はこちら
https://www.chunichi.co.jp/article/1148506
飛騨牛産地・高山市でトラックから牛が逃走→自分で畜産場近くに戻る 農家の男性がけが:中日新聞Web
14日午後6時ごろ、岐阜県高山市上野町の畜産場付近で、肉牛を搬送していたトラックの荷台から雌の親牛1頭が逃走した。高山署などが付近を捜...
www.chunichi.co.jp
October 14, 2025 at 12:08 PM
落日飛車〜
October 10, 2025 at 12:32 PM
パナシクロを駆り、出来に大満足し、俺の理論(カンチ台座を利用したリムブレーキグラベルこそが日本の道にぴったり論)を証明して、巷にはびこる日本の道路環境に合わない商業主義の走狗となったグラベルバイクをケチョンケチョンにしたい気持ちが6割
シクロの特殊なジオメトリがなんかしっくりこず、でも仕方ないから乗る、って感じになりそうな不安が4割
October 10, 2025 at 12:25 PM
コンポの互換性、今ならAIに聞けば普遍的なやつなら大体教えてくれるが
6600のころ ゼロから組めって言われたら同じ感じになったかも
October 10, 2025 at 12:20 PM
Reposted by おすてお
【∵】<外したリアホイールのスプロケット確認した時の「歯が9枚」で「7700という型番」を見て「DURA-ACEにアップグレードしたかったんだろうけど段数合わなくて変速不調なってるの気付かなくて放置自転車行きになっちゃったんだろうな」って…。
October 10, 2025 at 11:57 AM
Reposted by おすてお
「色々変だったよ!引き取ったCORRATEC R.T. FORCIA 2009」
・STIレバーが「ULTEGRA 6600 2×10」
・クランクセットが「ULTEGRA 6600」
・前後ディレイラーも「ULTEGRA 6600」
・BBも「ULTEGRA 6600」
・前後ブレーキも「ULTEGRA 6600」
・前後ホイールが「DURA-ACE 7700」→はぃ?
・リアスプロケットが「DURA-ACE 7700 9速」→…はぁ!?
・チェーンが「ULTEGRA 6700」→…はぁぁ!?
【∵】<で、放置自転車→業者市場と色々あって私の手元に、と。
【∵】<いや変速不調なるよそりゃ…!
October 10, 2025 at 11:52 AM
載せ替えくらい、自分でもできるんすけどね
てか今乗ってるロードは10年前に自分で組みつけたし…

でも今…やる自信と時間と根気と、素人整備の自転車に乗って正気を保っていられる自信がない
October 9, 2025 at 2:31 PM
載せ替え工賃、内装も外装も同じ価格なのだろうか…

今回のパナシクロは自転車屋さんにとっても優しいフル外装なのだから、同じ価格だと少し損した気持ちにはなる
8月に注文したパナソニックシクロクロスのフレームが入荷して、
今日自転車屋に載せ替え元のバイクを持って行って載せ替えをお願いした

工賃44000円、タイヤ、バーテープ、ワイヤー諸々で7万円弱ってところか?
フレーム代が26万だから…33万、
バカだからホイール中古で6万で買って、なんやかんや40万…

バカだねぇ…子供も産まれるってのに
October 9, 2025 at 2:19 PM
8月に注文したパナソニックシクロクロスのフレームが入荷して、
今日自転車屋に載せ替え元のバイクを持って行って載せ替えをお願いした

工賃44000円、タイヤ、バーテープ、ワイヤー諸々で7万円弱ってところか?
フレーム代が26万だから…33万、
バカだからホイール中古で6万で買って、なんやかんや40万…

バカだねぇ…子供も産まれるってのに
October 9, 2025 at 1:10 PM
Reposted by おすてお
右翼だ安倍路線だというのは置くとしても、総裁選中に虚偽を平然と口にするアジテーターがおそらく新首相というのは、あまりにあまり。参政党と連立を組み得ると言った人物でもある。
October 4, 2025 at 6:17 AM
Reposted by おすてお
グレタ・トゥーンベリさん「私はイスラエルを恐れていません。恐れているのは、全ての人間性を失ってしまったかのように見える世界です」

ガザ支援に向かう「グローバル・スムード船団」への妨害と攻撃が続く中、船団を守るためにスペインなどが艦船を派遣する動きもある

www.huffingtonpost.jp/entry/story_...
グレタ・トゥーンベリさん「恐れているのはイスラエルではなく、人間性を失ったように見える世界」
ガザへ支援物資を届けに向かう「グローバル・スムード船団」への妨害と攻撃が続く中、政府が船団への支援を表明する動きもある。
www.huffingtonpost.jp
September 28, 2025 at 8:35 AM