夏コミの新刊アークロイヤル本の予約がメロンブックスさんで始まりましたのでよろしくお願いします。
投稿頻度は少ないと思いますがヨロシクお願いします。
投稿頻度は少ないと思いますがヨロシクお願いします。
エックスでセンシティブラベル貼られたポストをトップに固定しないほうがいいと思います。
この場合はシャドウバンされてなくても悪質アカウントと判断されて、
RTした他人のポストのリーチを破壊させる可能性ありますね。
設定で「センシティブなポストを表示しない」をオン&「センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示する」をオフにして、
一度自分のポストなどを見たほうが良いです。
そうしないとラベル貼られていおる事に一生気づけないことになります。
(ラベルは問題のないポストにも誤判定で貼られたりします)
エックスでセンシティブラベル貼られたポストをトップに固定しないほうがいいと思います。
この場合はシャドウバンされてなくても悪質アカウントと判断されて、
RTした他人のポストのリーチを破壊させる可能性ありますね。
設定で「センシティブなポストを表示しない」をオン&「センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示する」をオフにして、
一度自分のポストなどを見たほうが良いです。
そうしないとラベル貼られていおる事に一生気づけないことになります。
(ラベルは問題のないポストにも誤判定で貼られたりします)
今日もなった。
相当やばいワードがてんこ盛りのプロフィールアカウントにRTされたら
リーチ破壊起こって本来の30%にリーチが落ちた。
これ11月11日くらいからその傾向強くなったっぽい気がする。
もっと広まって問題になってほしいんやけどなぁ…。
たった1人のRTでなにも悪いことしてないのに元ポストがリーチ破壊おこすとかひどすぎる。
スパム同志でRTしてポスト伸ばすのを防ぐための処置やとおもうけど…あかんでしょ
みんなもポストが急に伸びなくなった時RT一覧見てみることおすすめしておきます。
エックスではR18アカウントで制限重く掛かってるアカウント(常時シャドバン中とかワンクリック押さないとプロフィールが表示されないアカウントとか)にRTされると、
こっちのポストもがっつり制限かかるようになってる。
これは数字の動きとRTされたタイミングがバッチリあってるのでほぼほぼ当たってると思う。
辛いのは同業者さんだったり大先輩だったりするから、どうしたらいいかホンマ苦しい。
エックス…人間関係マジでぶっ壊すSNSすぎる…
今日もなった。
相当やばいワードがてんこ盛りのプロフィールアカウントにRTされたら
リーチ破壊起こって本来の30%にリーチが落ちた。
これ11月11日くらいからその傾向強くなったっぽい気がする。
もっと広まって問題になってほしいんやけどなぁ…。
たった1人のRTでなにも悪いことしてないのに元ポストがリーチ破壊おこすとかひどすぎる。
スパム同志でRTしてポスト伸ばすのを防ぐための処置やとおもうけど…あかんでしょ
みんなもポストが急に伸びなくなった時RT一覧見てみることおすすめしておきます。