ニホンバト
banner
miracle810ilikff.bsky.social
ニホンバト
@miracle810ilikff.bsky.social
FINAL FANTASYを中心としたスクエニが大好きな人、どっこい生きてる。
アイコンは素晴らしき絵師のをい塚さんのりゅここ
Pinned
【固定用】
Blue Skyには現時点でブックマーク機能がないので、先々を生きていく中でするであろう旅行やお出かけ、イベントへの参戦などの印象的な出来事を投稿したあと、その投稿やツリーを埋め込み引用で貼り付ける形でツリー化していきます!
それまで自分が何を楽しんでここまで生きてきたのか?という歩みや軌跡を残す備忘録として使っていきます!👍
Reposted by ニホンバト
In v1.110, Bluesky now has a dark-mode app icon — for anyone who thinks light mode should require a content warning.
November 19, 2025 at 5:05 PM
Reposted by ニホンバト
Also new in today's v1.110 release:

We’ve redesigned the “who can reply” settings to make them clearer and easier to use. You can also now save your choices as the default for future posts, giving you easier control over the conversations you start.
November 19, 2025 at 5:03 PM
Reposted by ニホンバト
v1.110 is live!

We’ve expanded post-reporting options from 5 → 39. This gives you more precise ways to flag issues and strengthens the signals our safety systems rely on. Clearer reports mean better moderation and higher-quality conversations across Bluesky. Learn more: bsky.social/about/blog/1...
November 19, 2025 at 4:59 PM
普段、政治関係のポストはリポストしない方なのだが(某ックスでは関わり方を間違えるとろくな事にならないため)ブルスカで流れてくる政治関係の話題はとても公平的であくまでも感情的ではなく、冷静かつ論理的であり、偏向や偏った思想が染み付いて居ないちゃんとした人が書いた、ちゃんとした文章である事が多くて、ひとつの問題提起としても身に染みて感心させられて、共感できることも多いからついリポストしてしまう。
November 19, 2025 at 12:41 PM
Reposted by ニホンバト
いま世界がめちゃくちゃになってるのゲーマーコミュニティがいくらなんでもだらしなすぎたせい、と言おうと思えば言えてしまう事実をゲーム関係者はもう一度よく噛み締めましょうね
bsky.app/profile/numa...
Qアノンとゲーマーゲートの関係を描いたドキュメンタリー、配信でなんかあったと思うけど、どれだったかな。Netflixの『アンチソーシャル・ネットワーク』か、U-NEXTで見られる『Qアノンの正体 / Q: INTO THE STORM』だったか。まぁどっちもタメになります(あとまぁ日本的にはもうひとつデカすぎる諸悪の根源として、2ch文化を挙げざるをえないっていう…)
www.netflix.com/title/81456528
Watch The Antisocial Network: Memes to Mayhem | Netflix Official Site
From Rickrolling to viral conspiracy theories, explore how an anonymous website evolved into a hub for real-world chaos in this documentary.
www.netflix.com
November 19, 2025 at 10:59 AM
Reposted by ニホンバト
どう考えても超よくあるだろという手のモーションに「男性への侮辱」みたいな意味合いを読み取る人が明らかにどうかしてるんだが、「公式が謝罪」(謝罪??)とは書けても、ゲームコミュニティのミソジニーの問題とかには全く踏み込めないあたりが、日本のゲームメディアの限界なんだろうか、とか失礼にも思ってしまった(automatonは比較的まともとは思うし、憎悪を煽るとかよりはそりゃずっといいのだが…)
automaton-media.com/articles/new...
Yostar新作『ステラソラ』新キャラが「男性を侮辱するようなハンドサインをしている」疑惑浮上。公式は「そんな意図はない」とマッハ謝罪&即モーション変更 - AUTOMATON
Yostarが手がける『ステラソラ』の韓国公式Xアカウントにて、新キャラクター「フユカ」の一部モーションについての謝罪文が投じられ、該当するモーションがすぐさま変更されたことが話題となっている。
automaton-media.com
November 19, 2025 at 10:54 AM
しごおわ🤗

家に帰ってもテレビが無くてポツンとしてるのはなかなかにちょっと寂しい光景😭

でも…🤭
November 19, 2025 at 10:32 AM
「日中関係悪化」というタイトルで互いを衝突させようというXのアルゴリズムが加速度的に悪い方向へ突き進んでる中、中国憎しのバイアスが掛かった自称専門家の恣意的に中国を批判するポストがバズってしまっている今の日本の頭の悪いネット民の声が向こうの人にまで届いてしまうリスクがある事を日本人は何も知らない。分かってない。

そういう「特にこれといった理由は無いけど、何となく中国嫌い」っていう思想が将来の自分たちの首を絞める事に繋がる事に対してもっと危機意識を持ったほうが良い。

同じ日本人として恥ずかしいどころか、人としての感性を疑うよ…本当に日本の恥
November 19, 2025 at 8:50 AM
Reposted by ニホンバト
其实,很多中国人通过视频网站能够看到日本人的一些言论,中国人实际上明白日本国内右翼势力这些年来的抬头,我也是其中之一。我能看到许多日本人诋毁中国政府,但正是他们所诋毁的党派的曾经的领袖,说出了‘’我们的敌人是日本的帝国主义分子,而不是日本的普通民众。“即便我没有生活在那个年代,这句话仍旧牢记在我的心中,至今仍是我的信条,中国人战后并没有迫害日本人,相反,我们放弃了战争赔款,有许多日本开拓团遗孤被中国人收养,他们是活的历史见证人。当我看到日本人在X上说的那些话,感到很寒心,愤怒,这次的事件不仅是严重的外交事故,也伤害了中国人民朴素的情感,我认为这对今后的交流和中日关系的恢复是很不利的
November 18, 2025 at 5:20 PM
Reposted by ニホンバト
やっぱり、小野田紀美に喋らせちゃダメだ。
本当に何にも理解できていない。

小野田紀美経済安全保障相「中国への依存はリスク」 日本へ渡航自粛要請に - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
November 18, 2025 at 9:22 AM
Reposted by ニホンバト
中国政府と中国メディアはあくまで「高市早苗の個人的な失態」という論調を崩していない。日本国民の総意だとも断じていない。過度なエスカレーションを防ごうという意図が見える。

にも拘わらず、閣僚である小野田紀美が

「気に入らないことがあったらすぐに経済的威圧をする国」

などと不用意なことを言ってしまったら、少なくとも高市政権、ひいては、自民党は「こういう考えなのだな?」という受け止めを中国側もせざるを得ない。なんてバカなんだ。後ろ弾もいいところだ。解散総選挙のタイミングで経済制裁なんて発表されたら、自民党は経済界にどう申し開きするんだ。
November 18, 2025 at 9:34 AM
Reposted by ニホンバト
イキリたつ
 きみに払うは
  たかい血か

/小野田紀美経済安全保障相「中国への依存はリスク」 日本へ渡航自粛要請に - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
小野田紀美経済安全保障相「中国への依存はリスク」 日本へ渡航自粛要請に - 日本経済新聞
小野田紀美経済安全保障相は18日の記者会見で、中国政府が中国国民に日本への渡航自粛を要請したことに触れた。「気に入らないことがあったらすぐに経済的威圧をする国に依存し過ぎることはリスクだ」と述べた。小野田氏は「リスクの低減を常日ごろ考えながら経済を
www.nikkei.com
November 19, 2025 at 4:43 AM
ブルスカに某ックスの真似事みたいなのは望んでないけど、そろそろブルスカにお金を落としたいから有料プレミアムプランみたいなのを追加してくれないかなって思ってる。

多分ここをメインにしてるユーザー層だったら進んで課金すると思うんだよな🤔
今まで広告とか一切無しで運営してたのに加えて、少しずつだけど機能面の追加でユーザビリティの向上にも貢献して頑張ってくれてるから。本当にそろそろ課金させて欲しい💰
November 19, 2025 at 6:31 AM
Reposted by ニホンバト
やあ、みんな。元気だったかな。
私も併用しているから偉そうなことを言うつもりはないが、今のツイッターは人類滅亡札束ナチスマンみたいな人が所有しているので、人類滅亡札束ナチスマンが所有していないSNSもせめて併行して育てておくべきだと思うんだが、いかがだろうか。
考えておいてほしい。
November 18, 2025 at 12:41 PM
Reposted by ニホンバト
九大の台湾研究者・前原志保先生のこの記事、東洋経済らしくタイトルは煽り気味だが、日本がずっと曖昧戦略をとってきた(それは日中共同声明においても非常にテクニカルに成立している)ということをわかりやすく解説してくれてよかった それだけになんで今回言ってしまったんや……と思うが

toyokeizai.net/articles/-/9...
新聞ですら間違えた「台湾問題」に対する日本政府の立場。「日本は台湾を中国の一部と認めている」と思い込む人たちの課題
11月7日の衆議院予算委員会における高市早苗首相の「存立危機事態」に関する答弁が、いまなお大きな波紋を広げている。高市首相は「台湾に対し武力攻撃が発生する。海上封鎖を解くために米軍が来援し、それを防ぐ…
toyokeizai.net
November 19, 2025 at 3:47 AM
まぁ今は某ックスの事は忘れて現実に向き合いましょうかね💪

今日と明日頑張ればまた休みです💪
その休みの日は…うふふ🤭
November 19, 2025 at 1:00 AM
おはようBlue Sky
昨日は大規模なクラウドサーバーのダウンで某ックスが落ちてやってきた人達が一瞬だけいたけど、みんなすぐに居なくなっちゃった。
いつもの静かなBlue Skyに戻って安心した反面、みんな本気でここに居を構えるつもりは無いんやなぁって事を実感して、「某ックスの何がそんなに良いの?」ってなってる🙃
結局は情報が見れるかどうか、そこに人がいるかどうかが重要で、そこにいる人の"全体の質"までは重要視しない人が多いんだろうなって思った。

みんな多かれ少なかれXに蔓延る人の毒にうちやられてるはずなんだけど、それでも離れないのって凄いよね。尊敬するよ
November 19, 2025 at 12:24 AM
ブルスカでは見ない顔が次々と現れてるのを見ると「あ、X落ちたんだな」って感じるようになったわね☺️
November 18, 2025 at 1:49 PM
Reposted by ニホンバト
November 18, 2025 at 12:47 PM
思えば、7月の選挙期間中のネット上で蔓延る排外主義者による頭のおかしいポストやニュースを度々見た事に疲れ果てて、8月の丸々1ヶ月はデジタルデトックス期間としてSNSを一切絶ってたんだけど、その頃は本当に身も心も気が楽で、生きる事に対して疲れを感じなくなってた。
情報取得自体は流石にSNSをやってた時よりかは精度が落ちてたけど、自分から進んで調べ物をする回数自体が増えたし、目の前の仕事に集中して、家に帰ったら好きな事をして過ごしたり、周囲の人と何気ない雑談からニュースの話題等で気軽に話したり、休みの日はお出かけや旅をしたり、今そこにある現実に向き合って生きてきた事が本当に有意義で素敵な時間だった
例え世界との繋がりやソーシャルでの繋がりが無くなって孤立したとしても、趣味は一人で細々と楽しむぐらいがちょうど良いし、政治の世界も身の回りで起きている出来事だけに目を向けて、人に流されず、自分の感性で感じた事だけを信じる方向で進んだ方がはるかに気が楽だし。
もはやインターネット自体が心の安寧と人生に於ける障壁になってると言っても過言じゃないから本当にマジで人類はSNSを辞めた方が良い。(今でもSNSのアカウントを残している自分が言っても説得力ないけどもw)

本当にSNSがなかった頃の時代に戻りたいなぁ…
November 18, 2025 at 12:13 PM
毎年毎年、人としての知性の低さや感性を疑うレベルの出来事が趣味関係でも政治関係でも必ず起きてたんだけど、今年はそこから更に輪をかけて酷い。
趣味関係については、ことSNSの世界がもはや趣味として好きなものを語る事すらはばかられるレベルの危険地帯になってるし、政治関係は第三次世界大戦の口火がいつ切られてもおかしくないレベルで、日本人の品性とモラルが著しく低下してるから、この先の未来に希望もへったくれもあったもんじゃない。

そういう風に全体が暗い方向に進んでる事の遠因として、SNSの存在があると思ってるので、やはりいつかは辞めなければならないと思ってる。
November 18, 2025 at 10:02 AM
しごおわ😇
昨日の懇親会でハッピーな気分になっていたら、今日の膨大な仕事量&トラブルによる反動で久し振りにストレスを感じる日でした😇😇😇

こういう日はとてもダメな日なので銭湯行って癒されてきます🥺
November 18, 2025 at 8:47 AM
最近某ックスは全く見てないです😌
寧ろ今あそこは見ちゃいかん。毒や☠️
November 17, 2025 at 12:03 PM
ちなみにPS5Proの置き場所がテレビ横だった事で縦置きになっていたのですが、場所を大きく移動させてテレビ台真ん中のラック部分に移動したので、めちゃくちゃ久しぶりに横置きにしました😚
ただそれも初期型を所有してた頃の話で、Proになってから横置きにするのは初めてだったので、「横置きフットってどこに挿すん!?」って思いながらセッティングして、今の位置に落ち着きました(笑)

そしてテレビが無くなったからゲームどうしよう…?🤔って思ってたんですけど、「そういえばPSリモートプレイアプリってPCにもあったよな…🤔」って事を思い出し、インストール。
意外と快適にプレイ出来てます😊👍
November 17, 2025 at 10:19 AM